hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

次の印象を変える

その失敗はその失敗で肯定すればいいのです。
ネタにされた時「(;^<^)緊張して固まった」という事を普通に明かせば隠し事はありません。
結論から申し上げます。悪気はありませんが安心して頂きた...

質問:大恥をかいてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

あなたで安心してもらうにはあなたを怖がらせない 

あなたの態度ひとつでご主人は大きく勇気づけられ、元気づけられ、立ち直れるのですが。
これは豆知識程度に聞きとどめてください。
男性が一番怖れるのは職場よりも奧様です。
これは世の男性の多く...

質問:主人のことで悩んでます

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

知音

人間、人生の中で真の理解者はせいぜい❝数人❞と知ることではないでしょうか。
結論は「誰もがマイノリティである」と自覚すること。
これが、彼等とおのれを赦せる力となるでしょう。
あなたもマイ...

質問:ヘイトスピーチが辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

可愛いのは子供ではなくあなた自身なのではないでしょうか

自分の怒り・エゴに向き合うほかありません。
子供に大人のルールを教えるのは4歳くらいになってからで十分でしょう。
あなたの様に大人のルールをものごころつかない子供に教えようと押さえつけられる...

質問:大好きな我が子を叩いてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

嘘を見抜けてこそ大人の女性

あなたに好意を示していながら今の彼女と別れない。
それが答えです。
それって結婚してなくても事実上の不倫行為ですよね。
既に彼女に隠れてあなたに合っている。彼女を傷つけている訳ですから。
...

質問:ネット恋愛を諦めるべきなのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

まず自分をDISらない なにもしなくても平然

愛の反対は無関心ヨ、とマザーテレサは言われました。
愛の反対はもちろんそればかりではなく、いじめ、さべつ、暴力、犯罪、ハラスメント、苦しめ、DISり、イヤなことをする、テポドン、サリン、テロ、...

質問:「自分を愛する」とは、具体的にどういうことなのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

そこに菩提心の無い供養は供養にならない。

※これはあなたに申しあげるお話と言うより、供養を誤解されておられる方々への一つのお話です。
供養とは何でしょうか。
皆さんで今一度考えてみましょう。
お坊さんを招いて法事をすればよいのでし...

質問:ちゃんと供養出来ている?見返りを求めていることになる?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

仏道を求める機縁とされますことを

夢に意味を持たせればそういう意味がつくというだけのことですが、意味を持たせるのであればどのように意味を持たせるのかによって、あなた自身にはたらく縁・作用が変わりますから、この様に考えられるのも良...

質問:亡くなった兄の夢

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

とことん洗いざらい治療して、再発防止。

クヨクヨしたくなるのも当然です。
あー、やれやれ(~_~;)どうして、こんなに不幸が続くのから。
同時多発ではなく、本当は一つ一つが別々の所で起こっています。
ですから、別々の本だと思って...

質問:病気ばかり続きつらいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

アナタ(自分)が苦しいだけではないでしょうか。

私が苦しい苦しい言ってた時は、今思い返しますと「全部、自分中心なものの見方」をしていたことが反省されました。
確かに相手の方が加害者で悪かったにしても、それでも私は「自分が苦しくしているだけ」...

質問:苦しい日々

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

私(自分)の願う所の縁が無くなることが祈祷

人間は自分を中心として物事を考えます。
自分にとってよくあれよくあれと、我が身よかれなご祈祷をするものですが、私は個人的にご祈祷の真意とはその願いがかなわなくなっても良くなるような心を成就する...

質問:自由参拝型のご祈祷、心構えは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

死はその苦痛すら開放する あなたからも ネコ本人からも

こんニャちは。🐱
幼少期から寺でネコを飼っているのにネコアレルギー、
ネコアレルギーなのに現在もお寺で猫を飼っている寺務モリソン丹下です。
今日も沢山の猫や人の死のドア―ズが開かれています...

質問:死 って悪い事ですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

夢想家をやめる 

あれやこれやと物事にいちいち意味をつけなければ良いでしょう。
今をきちんと生きていない気がします。
どこを見て生きてるんだろう、オレ、と思ってみることです。
👉おそらく頭の中でしょう。
...

質問:ホワイトデーのお返し

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

「ワタクシ」というフェルターを介さなければ怒らない。

「オコッチャヤーヨ」といったお坊さんがいました。あ、志村けんでした。
怒ると怒りの負のエネルギーで自縛するから怒らない方が良いのです。
怒りは自分の正義の押しつけです。
怒っちゃったことは...

質問:怒りの手放し方を教えて下さい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

そっとしておきましょう。

こんにちは。先日もウチの猫がネズミを捕まえてきてギャーとなったミッキー🐭丹下です。猫は習性とはいえ、捕まえた鳥や猫やとかげを遊び殺してしまうのです。残酷ニャ。猫が可愛い~♡癒されるぅ♡とか言っ...

質問:ネズミ

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

まずあなたから振っちゃいなさい

あなたのその内面をそのままお伝えした上で別れちゃったらどうでしょうか。
それでも彼があなたを必要としてくれて追いかけてくれるならばあなたの不安は消えるでしょう。人間、嫌いになったなんていうのは...

質問:恋人が好きだけど不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

その人の問題はその人がその問題を治そうとしない限り治らない

あなたが気持ちを注ぎ過ぎればあなたも精神的に参っていしまうと思います。
それよりも、人間、自分の問題は自己責任ですから、その事を彼女自身がお気づきになられて自分で何とか変わっていこうという気持...

質問:友達の対応に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

自分よりも金の方を大切にされているとあなたが気づけばいい

人間自分に都合よく考えてしまうものです。
その人への情があるというのは、厳密にはあなたはあなたと関わってくれる存在であるから情があるのでしょう。つまり、自分への情ということでしょう。
お金、...

質問:金銭に強く執着する人

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

霊だと思いたいというカタチで観える

人間は「もの」を見る時、自分が知っている何かと「むすびつける働き」がある。

それが霊を生みだす。

そのものを「それ」として観させようとする。

肉眼で見るものは実物。

その...

質問:霊は、どんな感じに見えるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

達人は、悪意のある言葉も慈悲を以って接する。

ちょっと難しい話をしますが、実はお母さんは否定していないのです。
まさかと思われるでしょうが、最後までゆっくりご一読頂き、真意を理解してください。
もちろん言葉としては否定、否定の連続でしょ...

質問:母が否定的でつらい…

回答数回答 1
有り難し有り難し 27