hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

またか、と思うことでも、それは「また」ではなくてよ?

まず、一瞬一瞬で生きることです。
10の不幸があったにせよ、ドの時はド。レの時はレ。ミの時は絶対にミです。
過去の不幸はもうそこに既にありません。
その時なり響いたドの音は、もう鳴りやんで...

質問:人間関係の再構築と自分の性格について

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

それでも男はゴマンといます

妥協はいけません。
結婚は一生ものです。
どんなに素敵な人を選んだつもりでも必ず悪いところがあります。
その悪いところはあなたにとって悪いだけで、他の人にとっては何でもなかったりします。
...

質問:いっつも

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

悲観視をしない方法

こんにちは。(^<^)
人生明るく楽しく、アタマの畑にお花が咲いちゃう坐禅会を開いている桜が咲いたよ埼玉県の丹下ともうします。
私にもそういう時期がありました。そういう時は、まず、ご自分がや...

質問:ここ最近、死にたいと考えてしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

相手に求めてはいけない

結婚は全て自分の問題です。
相手が幸せにしてくれるものでもありません。
相手に期待したり、相手にのぞむものではありません。
あくまで自分の人生は自分が主役です。
お寺での同居はやめた方が...

質問:お寺の跡取りとの結婚を悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

人の弱さを知る

ある大手葬儀会社に勤めたAさんはとてもお素敵な笑顔の持ち主でしたが、大変暗い顔になられていました。職場で汚い言葉でどなられたり、しているのだそうです。
私は、彼女に次のようなアドバイスをしまし...

質問:職場の人間関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 54

多分、悪意はないものかと。

メモ用紙とペンというのは100人中、50人くらいは、人のを借りて、借りっぱなしにしてしまい、うっかり返し忘れてしまうもので、おまけに「まぁ、いっか」というくらいにしか思われない消耗品的な感覚で使...

質問:気持ちの整理の仕方

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

対処すればよい

そうなったとき考えればいい。
そうなったとき悩めばいい。
そうなったとき対処すればいい。
先の事は頭の中で思い起こされていることです。
現実にまだ起こっていないことです。
現実に起こっ...

質問:親との将来が怖い

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

なるようになる なるようにしかならん

そんなに心配せんでも大丈夫です。
因果応報という言葉にビビってしまってるだけです。
ちゃんと言葉の意味、真意を理解してください。
あなたが何か働きかけをしたことが、原因となって、結果に作用...

質問:因果応報

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

不邪淫戒 男女の隔ての見を持たない

仏教では、不邪淫戒という戒めがあります。
これは男女のヨコシマな関係を持っちゃいかんという意味ばかりではなく、
男女の隔ての見解を強く持ってはいけない、
男女の差別を持ってはいけない、
...

質問:男性が嫌いになってきた…

回答数回答 4
有り難し有り難し 18

自分に向き合えば解決する問題です。

あなたが自分の家族を許し、仲直りすればいいだけの話でしょう。
自分が家族とうまくいっていない。
そこに何故向き合わないのか。 
特殊な事情があるかもしれない。
でも、それを言い訳にしては...

質問:誰からも悪者扱いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

別れた方が良いと思います。

まずその当時からどハマりしている方は、完全なマインドコントロール下にあります。
正しい思考ができないのです。
あなたを愛していて、あなたの為ならシューキョーやめます!くらいならばOKでしょう...

質問:新興宗教信者の彼女とその子供にたいして

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

気長に待ちましょう

…「既読」。

(´-ω-`)
…返事が来ないなー
…ひょっとしたら私の事嫌なのかなー
…ひょっとしたら迷惑だったかなー
…悪く思われてないかなー
…断られちゃうかなー

こう...

質問:忙しいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

自分をやりに行っているからいけない

あなたは仕事の時も完全に自分モードだから仕事にならないだけなのです。
職場なのに、オフィシャルな場所なのに、自分の家にいるような感覚として働いているのではないでしょうか。
これをセルフモード...

質問:自分に甘くて何も続かない

回答数回答 4
有り難し有り難し 18

まず、それは煩悩ではない
心情です。
そういう欲求です。
純粋なものですよ。
そう知ることが「理性」ですよ。

『煩悩』=『欲望』ではありません。
そういう風に説く仏教はいんちき仏...

質問:煩悩

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

深呼吸を 落ち着くまで

シンプルに考えてください。(^。^)
要は人と人とのやり取りがあるだけです。
あなたが聞かれたことを口で話す。
それだけだと思いましょう。
敬意、礼節を大切に。

質問:就職試験

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

主役にならない 主人公にならない

「短気」というのは、自分のルールが多すぎるからです。
自分がオレ様オレ様し過ぎているからいけないのです。
相手にマイルールを押し付けないことで即日解決です。

「つい人を良きにつけ悪しき...

質問:人間関係が苦手。人と良い関係を築きたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

自分を自分(自我)から開放することが仏教の愛

「自分の心に愛を注ぐ」…
愛されていることを自覚する。恩を感じる。縁を感じる。自分が一人で存在していないことに気づき、関係性によって存在させてもらっていることを自覚する。

「想いを溶かす...

質問:「想い」を溶かして成仏させる?

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

独占欲 嫉妬の克服法

そこまで私の事を思ってくださってありがとうございます。
お気持ちは嬉しいのですが、残念ながら私はもうすでに妻子ある身でございまして(T_T)
こんな男のことは諦めて新しい恋を探してください。...

質問:いつも自分の好きな事や人を奪われてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

それがあなたの迷い、未成仏なるこころです。

本当の成仏とは「あなた自身が成仏する」ことなのです。
仏陀の正しい導きによって、命というものがそれぞれ無我、無私であって、不生不滅なる道理に目覚めることです。
「その人に対する、自分の気持ち...

質問:自死した娘の魂

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

子供の窮地を助けられるのは親しかいない

年齢から、親御さんなのでしょうか?
そうでなかったら、まず、このご回答をまず、親御さんに見せてください。
以前、学校に行けなくなった方からのご相談があり、坐禅会にお越し下さったら、即日いける...

質問:学校にいけない

回答数回答 3
有り難し有り難し 5