hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

夢ではなく、嫌なことと向き合う

ご相談拝読しました。
すいませんその分野の専門家ではないのでわかりません。

ただ思う事は、仕事の嫌な夢をどうにかしようと思うより、起きている間の仕事を嫌がる気持ちと向き合ってていかれた方...

質問:仕事の嫌な夢

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

その供養、ネコのためか自分のためか

ご相談拝読しました。

それはショッキングな出来事でしたね。しかし拝読していると「ネコさんに対して申し訳ない気持ち」だったはずが、なんだかネコをおそれ自分の保身をするにはどうしたらいいか?と...

質問:助けてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

それは思いやりか偏見か

ベッキーさんの背中の写真拝見しました。
凛とした佇まいの素敵な写真でしたね。

感じるものですか?それはあります、しかし私たちは人を見て何を感じているのでしょうか?

裸一貫の再出発の...

質問:ベッキーさんのお背中

回答数回答 4
有り難し有り難し 43

我々が「共に」いる!

ご相談拝読しました。
切ない恋心を受け止めさせていただきました。また色々と人生の酸いも甘いも経験したおじさんとしては微笑ましくも読ませていただきました。

なんだか娘の恋を応援するような気...

質問:クラスで浮いた存在なのに...

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

亡き人から思われている

ご相談拝読しました。
最愛のお母様のご命終謹んでお悔やみ申し上げます。ご供養の気持ち、過去への懺悔の思いはいかばかりかと心中お察し申し上げます。

さて、お寺参りには資格など必要ありません...

質問:お寺を巡る資格があるでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

努力とは

これまでのご相談とあわせて拝読しました。

まず申し上げたいことは、無理をして疲れてしまっているとのことですので、しっかり休んで体調をととのえましょう。
それから落ち着いて「努力」について...

質問:頑張っても報われない現状が辛いです

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

常に共にある仏からの願い

ご相談拝読しました。

「未来の展望」は「何か良いことないかな」と待っていても開けてきません。「人生の喜びと彩り」とは私たちの思いがその通りに叶う事ではないでしょう。

働いても働いても...

質問:一人の孤独と未来の展望がありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

世間にあって世間に埋没しない道

ご相談拝読しました。

たくさんの問題、苦しみを抱えておられるのですね。

たしかにお寺を一時の逃げ場所として利用できる場合もあるでしょう。お探しになればそういうお寺はいくつかあると思い...

質問:仏の道に入りたいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

素敵な恋愛生活を

ご相談拝読しました。

交際3か月なら楽しい盛りだと思うのですが、なんだか不安ですね。落ち着いて素敵な恋愛生活を楽しみたいものですね。

さてセックスの回数ですが、色んなデータがあります...

質問:交際3ヶ月

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

仏教が説くのは因・縁・果

辞書的な意味で言えば、

「運」とは人の身の上にめぐりくる幸・不幸を支配する、人間の意志を超越したはたらき。天命。運命。

となっています。
仏教が説くのは因(原因)・縁(条件)・果(...

質問:運とは

回答数回答 5
有り難し有り難し 19

仏教の縁を広める

般若心経を唱える効果ですね。宗派や各僧侶の考え方にもよるでしょうが

無病息災・家内安全・商売繁盛・長寿・安産等

そういった私たちが期待するようなことはないでしょう。お経は呪文ではない...

質問:般若心経を唱える効果

回答数回答 4
有り難し有り難し 44

理解(同意)する必要はない、ただ聞く

ご相談拝読いたしました。これまでのご相談も拝読しましたが、二度目のご縁となりました。

さて、結婚とは何でしょうね?考えてみるとよくわかりませんね。私自身はそれほど深く考えず、出会った人と結...

質問:母親のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

「そんな時代も あったねと」

「そんな時代も あったねと いつか話せる 日が来るわ
あんな時代も あったねと きっと笑って 話せるわ
だから今日は くよくよしないで
今日の風に 吹かれましょう」

中島みゆき 「...

質問:疲れました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

型を作る・あきらめる・明らかに知る

ご相談拝読しました。

拝読したところ、う~ん…それは「ただの我慢」かなと感じました。ただ、その我慢を継続する先に「気にしない」の境地も待っているのかもしれません。

イライラやストレス...

質問:気にしない心とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

このご縁、それでよいのか?

ご相談拝読しました。

気持ちが制御できない、四六時中考える、何も手につかない、嫉妬してしまう

それが恋というものです。

その好きという感情は自分で起こしたものではありません。起...

質問:友達の妹との接し方について悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仏様も私もご縁

ご相談拝読しました。営業という大変なお仕事お疲れ様でございます。
人との出会いのご縁は時に私たちを勇気づけ、不思議な感動を覚えずにはおれない瞬間がありますよね。
辛いことが8割も2割の感動で...

質問:ご縁は仏さまが与えてくださっているものか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 28

不自由の中を自由に生きる

人間が生まれたこと、生きていくことについてたとえば一人ひとり、

あなたは医者になって多くのいのちを救うため
あなたは科学者となって森羅万象を説き明かすため
あなたはスポーツ選手となって...

質問:人生の意味

回答数回答 4
有り難し有り難し 25

価値なんかなくていい

ご相談拝読しました。

「自分は生きる価値がないと思います。」

とのことですね、しかも「どうみても 冷静にみても、 」

とのこと。

実は私もそうですよ。それは「冷静にみるか...

質問:生きる価値

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

部分的ですが(追加有)

日曜の朝/宇多田ヒカル
「幸せだとか 不幸だとか 基本的に間違ったコンセプト」
「彼氏だとか彼女だとか 呼び合わない方が僕は好きだ なぞなぞは解けないまま ずっとずっと魅力的だった」

...

質問:『仏教的だな~』って感じる曲(歌)は何ですか?

回答数回答 11
有り難し有り難し 36

僧侶の前に人間である身の事実

ご相談拝読しました。

私たち僧侶は僧侶であるからこそ倫理感、道徳感を常に意識しますし(逆にあえて踏み外してみせるアウトロータイプの僧侶もいます)、他からもまたそれを求められていることを感じ...

質問:お坊さんに遊ばれて辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 38