hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し4164
回答数 回答 365

自己紹介

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本仏教、浄土真宗ということで活動しております。
先祖供養とか功徳回向とか、みんなお釈迦様が最初からおっしゃっていたって、ご存知でしたか。私たちも謙虚に堂々と日本仏教しましょう。

著書いろいろあります。『功徳はなぜ回向できるの?』、『お布施ってなに?』、『悟りの四つのステージ』などなど。

Amazonなどで検索してみてください。
2019年度より広島大学客員教授

Web

回答した質問

業は自分のもの

と仏教では言います。漢訳で自業自得です。この意味で、仏教はものすごく個人中心の教えです。
 仏教では、絶対的な神が世界を作ったり人を作ったり有無を言わさず誰かに何かを強制すると見ません。絶対神...

質問:どこまで人間の業を許せますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

スマナサーラ長老の

YouTubeの説法を探してみると、悟りに関してもいろいろ見つかると思います。
藤本晃『悟りの4つのステージ』(サンガ)にもきちんと説かれています。
一言、
心を鍛えたり成長させたり何か行...

質問:悟りとはなんでしょうか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

こんな大切なことを学校で教えないから

ほんとに困りますね。
 学校で教えないことは、自分で調べるしかありません。しかも、学校で教えないからもう誰にも分かるはずないなんて絶望しないでください。死のこと、死後のことは、多少なりとも宗教...

質問:息子が「死」を恐れる

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

親のない人間

というところが気に入りました。親が亡くなった人はいますが、親なくして生まれた子供はいないでしょう。
死者の行く末に関して何ができるのだろうと疑問に思っておられるようですね。
藤本晃『功徳はな...

質問:先祖供養はどのような意味を持つのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

直接でなくても

出家した比丘たちの場合は、誰かと何か問題が生じても、比丘サンガ全員の前で懺悔します。当人がいれば当人を含めて、当人か自分がどこか別のところに行ってしまったら、相手もいないのに。
比丘の場合は、...

質問:もう謝れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

人間同士ならいくらでも

亡くなってからは、直接孝行できないので、お寺に布施でもしてその善行為の功徳を廻向するくらいしか方法はありません。藤本晃『功徳はなぜ廻向できるの?』(国書刊行会)などをご参照ください。
 しかし...

質問:祖母への恩返しについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

体と心

は本当は別のものです。体が動けなくなると死にます。が、心はそんな体が嫌で逃げだします。また何かにしがみついて生まれます。つまり輪廻します。
 心を滅することができるのは、悟った人だけです。何の...

質問:輪廻から解脱する事と消滅する事の違いは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

争いでは、勝てるのは一人だけ

さて、相手が暴力団で、警察を呼ぶ前にどこかに連れていかれ、殺されたらどうにもできませんね。
 誰かが勝つと、誰かが負けます。しかも、正義は必ず勝つとは限りません。暴力で、理不尽に、自分が正しい...

質問:トラブルを自ら作る夫への対処

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

スマナサーラ長老『死後はどうなるの?』(角川文庫)

に分かりやすく書いてありますが、
魂というか心は、悟らない限り、死んでも続きます。
お空から見守っているとしたら、天界の下のほうに転生した場合でしょう。
餓鬼道は人間界の近くで苦しみ、地獄...

質問:死後の魂の居場所はどこですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

畏怖・畏敬の念とは

現代日本の仏教では、彫ったり購入したりした仏像はまだただの美術工芸品で、仏壇とかしかるべきところに安置して坊さんにお経を上げて「魂を入れてもらって」初めて信仰の対象になる、などと言います。魂って...

質問:無宗教に近い人間が仏像を作る事について

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

悪口とは

ご両親もあなたも立派ですね。悪口が陰口(仏教的には「離間語」)であり、本人のいないところで本人のことを悪く言うので、回りまわって多くの人に、そして自分にも影響することを、よく気を付けて家訓にして...

質問:悪口を言わない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

洗脳とか虐待にあたる

内容だと思います。虐待は体罰とか育てないとかの積極的なものだけでなく、相手の思考に介入する洗脳はもちろんそうですが、言動を束縛するのも洗脳とか、もう虐待だと思います。
 しかも、それが「あなた...

質問:死にたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

『供養ってなに?』

という冊子を作り、誓教寺のホームページで見られるようにしています。https://seikyoji.jimdofree.com/の「施本」で探してみてください。
 供養のために骨は関係ありませ...

質問:祖母の御供養、お骨がなくても出来ること

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

触らぬ餓鬼に祟りなし

の姿勢で行くのが良いのではないでしょうか。
 餓鬼には大きく分けて四種類あるようです。詳しい分類は忘れましたが、『餓鬼事経』のどこか、あるいは『餓鬼事』に関する論文のどこかに書きました。CiN...

質問:餓鬼を見ているようで

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

平等な部分と不平等な部分がある

と仏教では見ています。
 平等な部分は、人間(生命)は誰でも生きたいと思っていること。生存本能です。
 不平等な部分は、各人間(各生命)が行う行為です。各自がそれぞれの思いでそれぞれの発言や...

質問:全世界の人間は本当に誰も平等でしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

2つ、別のものと思ったら?

仏教では智慧と慈悲の両輪と言いますが、智慧は、一瞬ごとの今を捉えて無常、苦、無我をありありと悟ること。慈悲は、すべての生命の幸福を願うこと。でも、すべての生命とか考えているときは、一瞬ごとの生滅...

質問:禅の而今について質問させてください

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

山口県なのか

私は30年前に山口県の浄土真宗本願寺派のお寺を継いだのですが、その5年後、初期仏教に関心を持ち、スマナサーラ長老の瞑想会を開催し、以後、仏教としての浄土真宗を頑張っていました。
 その15年後...

質問:寺の跡継ぎ

回答数回答 5
有り難し有り難し 9

生まれる業、支える業、邪魔する業

人間に限らず、生命はすべて、自分が一番大切なものです。自己保存の本能が一番先に来ます。せっかく幸福なはずの人間に生まれたのに、大変な苦労をしました。しかし何とか乗り切って、ここまで来ました。
...

質問:殺したいと言われ続けた人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

両方やるのもあり

仕事とそのための学びは、頑張る必要はありますが、苦しんではいけません。向いてない仕事のために苦労して、でも結果は、向いている人がやるより劣るなんて、マッチングしてないだけで余計な苦労で、損なだけ...

質問:工学部に進んだことに対する後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

子どもの善行為、親の善行為

『シガーラ教戒経』(漢訳は「六方礼経」)というお経に、親子、師弟、夫婦、友人、仕事仲間、宗教者たちとの付き合いの六種類全部の正しい付き合い方が簡潔に説いてあります。スマナサーラ長老『成功する生き...

質問:勉強の目的とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 9