hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し4160
回答数 回答 365

自己紹介

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本仏教、浄土真宗ということで活動しております。
先祖供養とか功徳回向とか、みんなお釈迦様が最初からおっしゃっていたって、ご存知でしたか。私たちも謙虚に堂々と日本仏教しましょう。

著書いろいろあります。『功徳はなぜ回向できるの?』、『お布施ってなに?』、『悟りの四つのステージ』などなど。

Amazonなどで検索してみてください。
2019年度より広島大学客員教授

Web

回答した質問

スマナサーラ長老『苦の見方』(サンガ新書)

という本があります。他にも『無常の見方』と『無我の見方』も、同じスマナサーラ長老によるサンガからの出版です。
 無常、苦、無我の意味はずいぶん誤解されてきました。スマナサーラ長老の平易な日本語...

質問:仏教の苦とメンタルヘルス

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

読経の第一目的は

書いて読むのではなく聞いて覚えるインド文化では、読経=暗記=勉強でした。暗記したテキストで頭の中で勉強するのです。
 書いて読む中国では、読経の意味は法要で仏の徳を称える供養のセレモニーになり...

質問:お経を唱える際の心構えについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

付け加えて

先の回答僧様のおっしゃる通りだと思います。
 付け加えて、今、あなたが職業とその対価のアンバランスを感じておられることが重要だと思います。
 仏教では、心を救う聖職者が一番尊いがこれは職業で...

質問:虚業で食う飯は美味くない、でも飯は必要

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

嘘をつく人にできない悪業はない

(編集部より。投稿の一部を変更しています)

と、仏教では言います。
「嘘つきは泥棒の始まり」どころではなく、嘘がすべての悪行為の中で最も悪い罪だと、仏教では見ています。相手からの自分への...

質問:ある宗教の夫と離婚した後の心のあり方

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

愛ではなく慈悲で

親に食べさせてもらえないとか暴力などを振るわれると、親からの怒りに対してこちらも怒りの反応が出て大変ですが、コミュニケーション不足で愛情不足くらいなら、なんとか頭を切り替えて乗り越えましょう。
...

質問:合わない親との関係は断ってもよいのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

バカと言われたからと言ってバカではない

でしたか、そんなお寺の標語があります。
 人からの毀誉褒貶に一喜一憂するのは自分が揺らいでいますね。人は自分ではないので、あまりに被害がある時は警察沙汰にするしかありませんが、悪口程度は、無視...

質問:ショックから立ち直れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

希望という先入観もなくただ観察すべし

座禅の只管打坐の意味は分かりませんが、仏教共通の止観の観(ヴィパッサナー)瞑想と同じ要領だと推測して説明します。(止・サマタは一点に集中して一体感を味わう禅定を求めるもので今は関係ないと思います...

質問:座禅で諸行無常を感じるのは本当ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

基準をどこに置くか


 偶然論(=無因論?)・必然論(=宿命論?)の二つだけという発想は、ギリシャ哲学の誰かが言ったものではないでしょうか。
 のちに、第三の自由意思があるはずだと、西洋哲学の別の流派では言う...

質問:唯識に詳しい方に聞きます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

過ぎたるは及ばざるがごとし

前半は、なかなか仏教的で面白い経験をしているなあと思いましたが、後半は、ちょっとやり過ぎな気もします。
 お金の価値は相対的なものですが、だからと言って紙幣を破いたり硬貨を砕いたりする必要はな...

質問:どうすれば人間を本物だと思えるでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

反省は善行為。後悔は悪行為。

他人を苦しめたから、その分自分も苦しまなくちゃいけない(釣り合いが取れない)とか、人に迷惑をかけた人は迷惑をかけられて生きなければいけないとか、よく言われることですが、どこからそういう考えが出て...

質問:過去の後悔との向き合い方を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

楽も苦も過去の業が今出ている

と、仏教では見ます。その、過去の業の結果としての楽や苦を受けながら、それに反応して、新たに善行為や悪行為を、身体、言葉、心で作ります。
 宝くじに当たったとか難病で苦しむとかは、何か大きな善悪...

質問:自死について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

冷静な「たしなめ」や「無視」も相手を思う教育的善行為です

そのおばあさんも、人生の最後の時期に、人に悪態をついて嫌われながらこの世を去ろうとしているとは、悲惨な話ですね。
 そういう人でも面倒見なければならないこちらも大変ですね。
 仏教国だと、こ...

質問:嫌う気持ち、嫌悪感

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

当の先生に素直におわびして終わり

あなたがその先生にイライラしたのは、仏教を信じている/いないというよりも、むしろ、仏教という研究対象に敬意を払っていないように思えたのではないかと思います。
 仏教を信じるとか仏教徒とは何かと...

質問:自分の考えを押し付けてしまった。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

苦は客観的真理、苦しいは主観的苦しみ

 スマナサーラ長老の本『苦の見方』とかyoutubeの説法で私も初めて気づいたのですが、苦という真理は、「不完全」という意味です。自分はもちろん、周りの人々や関係も、世の中の物事はどうやっても完...

質問:『苦しい』のはもう嫌です。疲れました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

愛着ではなく慈悲の心で

 無常の真理は、苦しい時は、こういうこともあるさと見方を変える役に立ちますが、楽しい時に、これもまた変化して消えていくと思うと寂しくなりますね。
 生老病死を詳しく説明した四つのうちの最初の「...

質問:諸行無常がこわい

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

一切衆生の幸福を願う

 先祖の土葬のことは、上に他者の墓があるので、改葬などはとても無理でしょう。しかし、本来、骨は土に帰るために埋めるので、現状でも十分です。そのまま土に帰るものです。墓とか仏壇の心配より先に、供養...

質問:お墓も無縁仏です。御先祖様の供養をしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

話し方もテンポよく

考察の1も2も的確だと思います。
 話し方も、まず相手に呼びかけ、内容の導入を出し、それから内容を話し終えるつもりなので、適格だと思います。
 それで、あなたの話を遮る相手が不特定多数なら、...

質問:話を遮る人への対処法

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

ヴィパッサナー(観・気づき)瞑想の本が

サンガという出版社から出ています。

スマナサーラ長老・著
『自分を変える気づきの瞑想法【第3版】: ブッダが教える実践ヴィパッサナー瞑想 』

アマゾンなどで出てきます。
 最近で...

質問:瞑想のコツを教えてください

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

釈尊の仏教を調べてみてはいかが?

宗教はほぼすべて、おっしゃる通りのものだと思います。
 キリスト教も仏教も、各地に広まる中で、各地の神話や信仰や文化を取り入れてどんどん変わっていきました。不純物が混ざるので、本質は見えにくく...

質問:宗教や宗派ってそんなに重要ですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 8

事実と妄想の区別は大変

初期仏教のアビダルマの視点からお話します。
 まず、細かいことですが、順番は、目、耳、鼻、舌(味わい)、身(接触)、意で覚えると良いと思います。最初の五つは外界を含む物質的な情報を得る質・量と...

質問:仏教の妄想について

回答数回答 3
有り難し有り難し 5