主人の言動が尊敬出来ません。家事や子育てをよくやってくれる良いパパだと思いますが、短気で舌打ちが多いこと、「何やってるんだよ」、「バカじゃないの」など、他人を見下す言葉が多く、一緒にいると、とても嫌な気分になります。(短気は損気だよ、と注意しても無視されます)。人の性格をなおすことは無理かもしれませんが、不快な言動を見るがつらい日々です。今は子どもが小さく、離婚は考えていません。何とか人の嫌なところを気にせず、生きる方法はありますか?
私と同じく展示場配属のA先輩が、一年目の私でさえ頑張ってやっている仕事を辛いと言って減らして貰っていてもやもやします。 家の図面入力の依頼の仕事なのですが、展示場業務をしながら1日1件こなすのは辛く、去年の秋頃に私とA先輩で支店の社員に相談しました。それで、私とA先輩は2日に1件に減らしてもらい、それなら...と頑張っていたのですが 今日の会議でA先輩がまだ負担を減らしてほしいと言っていて流石に甘えに感じてなりません。 しかもA先輩は7年目で歴も長く、立場が上のため周りが物を言えずいつもあの人の要望は通ります。私には1日1件出来るようになれというのに、先輩は出来なくても許されるのが羨ましいです。 また、展示場の設えでもA先輩に私の配属の展示場設えを見てもらう日にほぼ100%私の意見は反映されず、私が頑張って飾ったものは撤去され無理やり意見を通されました。 そして、それをみた営業社員はその場では「流石Aさん。展示場が美しくなりました、ありがとうございます」なんて言っておきながら後になって私に この配置は悪いって言ってきます。 A先輩の指示と営業の指示の板挟みで困るのは新入りの私です。 事務処理のことでも、私は早くしないと遅いと注意されるのに、A先輩は注意されません。 何故??何故新入社員の私の方が7年目の先輩より仕事をこなし注意も多く受け、先輩は甘やかされているのか納得出来ません。 それぐらい一人でできるだろうという些細な荷物運びでも男性営業に頼ったり...私はやってるのに!と思います。 A先輩のことを陰で傲慢、我儘、と言っている人を見たこともありますが表には出さないし いくら陰口を叩かれてても表面上優しくされてるなら羨ましいです。 あと多少仕事が我儘でもなんせ愛嬌のある人なので友達として接する分には好かれるタイプなのも世渡りが上手いなと思います。 なんだか頑張り損で悔しいです。
上司のかたもいらっしゃいますが、異動してきたてでわからず、したの私が気づいて動けないとダメな位置にいます。 一つずつゆっくり引き継ぎを受ける時間もなく、どんどん新たな事が入ってきて、自分の仕事の把握ができていません。 新たな仕事を終わらせて早く自分の手元の仕事を終わらせようと張り切りすぎたのか、仕事で関わりのあるかたに「上司と同列やと思うな!出過ぎや!」と怒鳴られたり、皆が使うものを出しておこうと思ったら、勝手にするなと怒鳴られたり。 言ってる内容はわかります。出すぎてると言うのも母に相談したら出過ぎてると言われどこが出すぎたのかもわかりました。 ですが、どう合わせていけばいいのかわからないんです。 どこからどこまでが自分の守備範囲なのかわかることからかもしれませんが、失敗して怒鳴られないとわからないものなんでしょうか。私は不器用すぎてまだ3日しか経ってませんが難しすぎて心が破裂しそうです。
結婚前提のお付き合いをしています。 交際期間は短いですが一緒にいると人生楽しくなりそうだし得意不得意を補いあえそうと思ってました。 ところが、だんだん部下のように扱われるようになってきました。 調べ物は丸投げ。 私が物事の本質をわかってないと言い、相談しても共感もアドバイスも得られないと感じます。 言い方が傷つく、大切にされてる気がしないと価値観の違いを伝え続けていますが、 「メンタルが弱すぎるから鍛えるように」 花をプレゼント、とりあえずそうだねと言うなど、まったく響かないアクション。 しまいには努力しているのだから温かい目で見るよう言われました。 悩んで疲れ、彼とやっていこうという気持ちが消えていることに気づきました。 私も若くありません。これもご縁、結婚は修行と思ってしたほうがよいでしょうか。
約三年前に突然 パートナーを亡くしました。大きな喪失感と絶望の三年間でした。 最近 マッチングアプリで知り合った男性がいます。一か月くらい、毎日のようにLINEでやり取りをしています。再婚願望が強い人らしく、真剣な出会いを求めているようです。 来週 初めて会うのですが、私はパートナーから離れて、次のステージに行ってよいのでしょうか。 その男性は、私がパートナーの話をするのをとても嫌がります。 私は亡くなったパートナーごと受け入れてほしいのですが、男の人はそういうの、傷つくんでしょうか。 どうしよう、どうしたらいい?と、毎日 パートナーのお骨と話をしています。 いつまでも過去の時間軸に留まっていても、私には私の人生があるし。 だけど、じゃあパートナーのことは誰が守るんだろう。 揺れ動く気持ちです。 決め手になるものがありません。 思い切って会ってみたら、何かが動くんでしょうか。
子供の頃から、ずっとほしかった信頼できて味方をしてくれる友人知人、特別な人を、努力してようやく見つけた大切な宝物で、失いたくないと思える存在がいます。 職場に私の不幸を願う人がいます。 大切な人との別れを望んでいるように見えます。 彼女は、努力するのは嫌だけど、欲しいものは、手に入れたい。 本命とキープどっちもほしい。 仕事は、担当の仕事なのに、面倒なものやりたくないものは、私に丸投げ。 食べ物を扱っているので、つまみ食いばかり、仕事中寝たり、タバコ休憩長い、手際悪いので、仕事が片付かず、補助で、手伝いをしてる私の方が仕事ができると言われてます。 彼女がきちんと仕事をしないので、私の負担が増え、他の人にも迷惑をかけている状態です。 好きな相手のことばかりで、仕事が余計できないようです。 自分のほしいものを、年下の私が先に手に入れたのが気に入らないのかもしれません。 うまく対処する方法が見つけられません。 何か良い方法ありますか?
私は極度のメンヘラです。 彼氏にメンヘラすぎて距離をおきたいと言われました。 でも私は距離をおきたくないです。 メンヘラ治したいので病院に行きたいけど行くのが怖いです。 今まで人に裏切られて生きてきたので医者が信じられません… それでも彼と別れたくないです。 どうしたらいいですか?
20歳以上も歳の離れた彼氏が いました。 でも、あたしの過去を いろいろ知っていく度に ありえない、もう一緒には いたくない、抱えきれない と言われ勝手に別れを 告げられました。 でもあたしはどうしても 嫌いになれず諦められず 職場が同じなのもあり 苦しい思いをしたりする 事もあります。 もういいやって思うまで 好きでいる事はやっぱり ダメですか?? 周りからは相手は結局 あなたの事が好きなのは 見てわかるって言われます。 もういろんな感情になりすぎて 気持ちが追いついていけません。 お言葉を頂けたらとても 有難いです。 お願いします。
5日前に彼女ができました。 LINEを一日中やっているのですがしんどいです。 精神病院の待合室で知り合いました。 彼女はガス(ライターのガスを吸ってハイになるらしいです)依存症。僕は薬物依存症で精神病院に通っています。 待合室で会ったら挨拶をする程度の仲だったのですが12日ほど前に「LINEを交換しよう。遊ぼう。」と言われメールを7日(起きてる時間はずっと)したあと僕の家に遊びに来てその時に「付き合ってほしい」と言われ付き合うことになりました。 それから毎日寝てる時間と仕事のある時以外はずっとメールしているのですがしんどくなりました。 まだ付き合って1週間も経っていないのに「大好き」とか「愛してる」と言ってくるのにも気味の悪さを感じます。そして僕にも「大好き?」、「愛してる?」と聞いてきますが気持ち悪さを感じます(聞かれて「大好き」、「愛してる」と返してしまう僕も良くないと思いますが)。 友達がいなく話す相手が母親しかいない僕にとって彼女ができたのは幸運と言っていいのかもしれません。 だから繋がってくれる相手は貴重です。 でも一日中メールするのはしんどいです。 正直彼女の事も付き合ってすぐなので好きではありません。 付き合っている大きな理由の一つに付き合ってからというもの坐禅が楽になった事があります。時計をちらちら見ながら25分の坐禅だったものが35分の坐禅を時計を見ずに楽にできるようになりました。1時間の坐禅にも挑戦しましたができました。 それと人とうまく接する事が少しできるようになった気がします。 このようにいい事もあるのです。 この部分では彼女に感謝します。 メールだけがしんどいのです。 アドバイスよろしくお願いします。
はじめまして。 私は数年間仕事だけでなく、プライベートでもずっと話を聞いて支えて頂いた先輩と関係を持ってしまいました。その方は既婚者の方で自分でも取り返しの付かないことをしてしまったととても深く反省しています。 でも先輩が居てくださったから今の私があるとほんとうに感謝しています。なのでこれからもずっと先輩・後輩として関わっていたいと思っています。 そのため今後先輩へは元通りの関係に戻したいと伝え、同じことは繰り返さないようにこれから努めますが、私が好きな気持ちを諦められず、自業自得なのですが毎日辛く苦しいです。 実は半年程前から私へ好意を持っていると言うことは周りの方から聞いていました。 私はご家庭がある方なので万が一そのようなことがあってもお断りしようと思っていました。でも人として尊敬できるだけでなく、人間関係で揉めた時に私の味方になって守って頂いたり、不出来な私のことを見捨てず前を向けるようにいつも支えて頂いたこと対して、感謝の気持ちだけでなく惹かれてしまっていることに気付いてしまいました。 ただ先輩は家庭を壊すことは考えておらず、一時的な感情でこのようなことになっただけで、今回は私が先輩に惹かれてしまい断れなかったことが悪いと思っています。 なので先輩への気持ちを諦めないといけないのですが、心のどこかで「もっと早く出会えていたら一緒になれたのかな」と変えられない現状を悔やんでしまったり、「ずっと好きだったし、これからも大切な人だよ」と言ってもらったことが凄く嬉しくて先輩への気持ちがなかなか消えません。 私自身過去の恋愛でとても傷付き、もう人を好きにならない方がいいと思っていた時に、好きになってはいけない人を好きになってしまいました。 これからはもうこんなに素敵な方に出会えないのではと思いますし、こんなことになるのであれば恋愛感情はなくした方がいいのではと思ってしまいます。また私は人を好きになったら長年思い続けてしまうので、この気持ちとずっと向き合わないといけないことが苦しいです。 取り留めのない文章になってしまいましたが、こんな私に厳しくても構いませんので、お言葉を頂けないでしょうか。とても自己中で、自業自得な結果だということはわかっていますがよろしくお願いします。
失恋というのは、 この世界が壊れているか、あるいは、狂っているかどちらかの証拠なんじゃあないかと思ったりするんです。 こちらから一方的に恋心を抱き、憧れていたあの人が、、、知らない、誰かのものになってしまう。 目の前で、横目で、噂で、儀式で。 お互いがお互いを望み合い、憧れは枯れ果て、もう、永久に、帰ってこない。 恋愛というのは極めて排他的であることは自明なことで、それは恋敵や第三者を蹴落とし、望みを絶ち、世界が終わったかのような激痛や錯乱を負わせることでしょう。 アイドル声優が結婚したというニュースで、その人のCDが割られたそうです。 誰々が妊娠したと言うニュースが目に付けば、独身者は置き去りにされたという気持ちになる人もいるでしょう。 流行りの歌やテレビドラマは脅迫的なほど色恋沙汰を賛美しています。 ここまで読んでどう思いますか。全くその通りか、やはり、色眼鏡をかけすぎているのか。
初めまして、宜しくお願いします。 幼なじみの親友の事なんですが、家族ぐるみで仲良く、なんでも話せる腐れ縁の様な関係です。 そんな友人ですが、最近不倫の道に足を踏み入れてしまいました。相談されたので、「今すぐ辞めたほうがいい、気持ち伝えてラインブロックして削除したら?」と、言ったら「今は仕事中だから夜する」といいその場では無理でした。それからなんの連絡もなく、毎日気になっていたので日にちを置いてこちらから電話して状況を聞きました。なーにも変わっておらず、こっちが質問しても泣いて答えてくれません。まずはその男は置いといて、私達の関係を見直してほしいのですが、友人の気持ちが全く分からずとても悲しくてたまりません。その電話で、感情が高まり少し言葉が荒くなってしまってしまったのですが。。 ただ、今この状況では彼と縁を切るまで会えないと言われ、何でそこまで会えないのか意味がわからないですが、もう何も言わず納得しました。そして連絡はどうしたらいいか聞くと、いつも通りと言われました。そんなわけないだろなぁーと思っています。もちろんそれっきり向こうから何の連絡もありません。やっぱりいつも通りではありません。 この様な状況で、私もどうしていいか分かりませんし、決して友人と縁を切るなど1ミリも思っておりません。それは電話でも伝えてます。 毎日ものすごくポッカリ穴が空いた様な気分で、寂しく、そして相手は男が腹立たしくてたまりません。奥さんと子供もいるのに。。奥さんを思うとうちも子供がいるのですごく辛いです。バレてはいない様です。相手のSNSを見たんですが、見る限り家族思いの多趣味な雰囲気良さそうな男です。悔しくてたまりません。 友人とはどうしたらいいと思いますか?こちらから連絡とったりしない方がいいのでしょうか? お返事お待ちしております。長々と読んで頂きありがとうございました。
幼馴染(男)が小学生で引っ越しマッチングアプリで20年振りに再会 アプリ上では未婚、再会して外国人妻と離婚したばかり子供親権奥さん持ちと伝えられる 私は飲みに行くつもりは無かったけど一軒誘ってもらって飲んでいる内に幼馴染がエスカレート、その日のLINEで泊まりに行ってもよかった発言でヤリモクなのかと意識 後日会う日まで離婚した事、前妻子供の事、ヤリモクなのかと悩む 2回目会った時に身体だけの関係になりたくないと伝えそのつもりはないと言われた 飲んでいる時に付き合おう発言をされ飲んでいない時に言って、最後別れる時に手を握って信用してまた誘う、その後LINEでも誘ってこない 4日経ってから私からもう一回お付き合い申し込んできてOKしたいからと朝に送って丸一日未読、夜に電話し急に会う事に 急に会う事になったけどお付き合い申し込んでくれた(結局仕事の付き合いでお酒は飲んでいた) 付き合ってデート中、前妻の話が何度も出る、未練があると強く感じた 仕事で転勤が決まる可能性が高い事を知らされ、転勤決まっても連れてってくれる?と聞いたら、もちろんそのつもりと LINEでマメにやりとりしてくれるタイプだったが次に会う約束をうやむやにされ出す 再会して4回、付き合って3週間、LINEで別れ 最初は気持ちが舞い上がってて、生半可な気持ちでは付き合えない。軽率な行動で申し訳ない。 気持ちを素直に受け取って、電話で伝えたい事があると言っても応じてもらえず、転勤決まったら連れてってくれる発言は誤解させた、奥さんやお子さんとの事もあるしタイミングや幼馴染の気持ちもあるから幼馴染が私と一緒いたいと思えるまで待ちます、20年振りの再会でまだお互いのことよく知り合えてないところもあるからゆっくりでいいから良い関係で居続けたい、別れる前に伝えたかった 長文ありがとう。友達としてよろしく。で終わりました 良い加減な関係になりたくないと伝えた気持ち 前妻子供の存在 付き合いたいと言われ一度断った時の信用しての言葉 もう一度お付き合い申し込んで欲しい気持ちが伝わった時の嬉しさ 幼馴染として過ごした関係性 すべてを踏みにじられた、幼馴染の身勝手さ、男から振られてしまったら諦めるしかない、きっと連絡は来ない来てもまた身勝手、私に思い入れはない、ひどいことしたくらい転勤が決まっても何も伝えられないまま離れる複雑です
付き合って半年ほどになる彼氏がいます。彼曰く、「好きなのかよくわからないし、あまり会いたいとも思わない。自分が他の人を好きになるかもしれない。」だそうです。 会った時は彼も楽しそうにしていたり、誕生日や記念日も祝ってくれたりします。「来年はこうしようか。」「次はここに行こうか。」など、先の話もよくしてきます。その度に、私自身は彼のことが好きなので、まだ一緒にいられるのかなと期待してしまいます。 好きじゃないのに付き合う理由として、体目当てという訳でもなさそうで、そういった行為はあまりありません。 彼が何を考えているのか、私にはよくわかりません。 彼と付き合っていても辛いことが多いです。しかし会うと楽しくて、彼のことが好きだなぁと思ってしまい、どうしても別れられません。 一度彼から別れを告げられ、それを受け入れたところ、やっぱり今は別れたくないと言われました。勝手だなぁと思いましたが、好きなので別れられませんでした。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか。 私自身、今の状況がとても辛いため、何とかしたいと考えています。 彼とはお別れした方がいいのでしょうか。または彼とこのまま付き合う際、どういった心持ちでいるべきでしょうか。 お答えいただけると幸いです。
つい先日まで、容姿も性格も趣味も思考も、とてもタイプの女性とお付き合いしていました。 知り合ってすぐに意気投合し、親への挨拶なども済ませ、タイミングも合っていたので2人で同棲を始めました。 しかし、5日目程経って、ふと気になってしまい相手の携帯を見てしまいました。 そこには、付き合う前から不倫関係にあった職場の上司との会話がありました。 それを彼女に問いただした所、「気持ちはない」と言っていました。 たしかに、付き合ってすぐに一度だけその男性と性交渉をしたものの「これで最後」と決めていたようでその後にも2人で会ってはいるのですが性交渉まではしていないそうなのです。(ハグや手をつなぐ、ディズニーは行ってたみたいです) ただ、この不倫関係にあったという話の内容についてもいつから関係があったのか、避妊具は付けていたのかなどの話を虚偽して僕に伝えていたりしてました。(後に相手方から真実を伝えてもらいました) おそらく、彼女は慰謝料などの金額が変わるのを気にしたんだと思います。 本人は僕に嫌われたくなかったと言っていましたが。 そうして、同棲開始5日目でお互いが実家に帰るなどでバラバラになりました。 その後、相手方から不倫相手と連名で「婚姻関係にないので、慰謝料などは払わない」といった文面が届きました。 それを見て、本当に悲しくなりました。 この人しかいない、好きだ、結婚したい と言ってくれてたのは嘘だったのかと、なんで不倫相手と共謀で僕を責めるのかと。 そう考えたら辛くてたまりませんでした。 その後、もしかしたら、この状況を作り出したのは自分なのではないかと思うようになりました。 僕があの時、携帯を勝手に見なければ。 おおごとにせずに、2人で話し合う時間を設けてあげれば。 僕の両親や、相手方の両親には伝えずに2人で解決できていれば。 同棲をきっかけに、関係を断ち、私だけ見てくれたのではないか。 「一緒にいよう」と決めた場所で今も2人で暮らせていたのではないか。 ずっと、あの頃のままでいれたのではないか。 そう考えると、毎日生きることが苦しくなります。 壊してしまったのは、自分の器の小ささと考えの浅さだったのでらないかと思うと本当に死にたくなります。この気持ちごと消えてしまいたいと思ってしまいます。 どうすればこの後悔は無くなるのでしょうか。
はじめまして。 私は先日まで夕勤の仕事をしていました。仕事終わりの深夜に職場の先輩に話しかけられて、早く帰りたいとも言えずに雑談に付き合っていたのですが、突然手を引かれて抱きつかれて相手の車の中に連れ込まれそうになりました。これはやばいと思いどうにか切り抜けてそれ以上のことは起きなかったのですが、普通に怖いし気持ち悪かったので、今後この人とは働けないと思い、次の日に上司に報告、私は退職となりました。 ですが、今でもあの時のことを突然思い出して手が震えたり頭が真っ白になったり男友達からの心配の言葉などが気持ち悪く感じてしまったりしています。 相手は厳重注意のみで今でも働き続けています。とても憎いです。私は仕事を失い、トラウマを植え付けられて、どうして被害者である私が損をしているのか納得がいきません。これが世の中なのでしょうか?(何故か空行が反映されないので読みにくくてすみません。)
家庭の事情と、奨学金の返済(2つの学校 に通ってました)に風俗で頂いたお金は使ってます。 学生を卒業し就職しましたが、完全歩合制・ノルマありということを入社した後に知らされました。 そのため給料は安定せず支払いのため風俗を辞める事が困難でした。 そんな時今お付き合いしている彼に出会いました。 当時彼は学生で、私が携帯を忘れた時に携帯を見て風俗嬢という事がバレました。 私は彼がこの先辛い思いをするとわかっていたのに付き合ってしまった事を後悔しました。 彼に働いている理由を述べ、辞めれないため自分勝手ながら別れようと告げました。 彼は受け入れると言い付き合い1年7ヶ月経ちました。 彼も就職し、私も転職をし学費の支払いが昼職のみでも可能な目処がたち辞めるところです。 そんな矢先、彼の浮気が発覚しました。 彼は1年程浮気していました。 LINEのやり取りを見ると普段のやり取りは無く、セフレとしてのやり取りのみでした。 (する日のやりとりのみ) 彼の理由としてはやはり風俗嬢というのが辛かった、私にも同じ気持ちになればいい、バレてしまえばいいとも思っていたそうです。 ですが去年の12月にセフレに今後は会わないと宣言をしたそうです。 理由は私との結婚を意識し、来年にはプロポーズしたい、仕返しのつもりだったけどもうやめると決めたそうです。 私は別れを告げました、結婚した後も浮気されるのでないかと怖かったからです。 彼は「クズなことを言うけれど、仕返しと思って浮気してスッキリした、後悔もしたし意味がなかったとわかったから2度としない、絶対に不安にさせないし、誰よりも幸せにするから別れないで下さい」と言われました。 GPS・携帯確認・射精管理をしてもらって構わないそうです。 彼の浮気がわかった次の日私は彼に告白された日に告白されたもう一人の男性と会い、友達としてアドバイスを貰っていました。 するとその彼にずっと別れないかなって思ってたよ、泣かせるような男なら別れて俺と付き合ってくれと言われました。 彼と付き合った方が浮気も絶対されないし、両親も認めてくれると思います。 ですが今お付き合いしている彼がまだ好きです。 浮気されましたが、理由が自分のせいでもあるため水に流すべきなのか決めれません。 このまま結婚してもいいのでしょうか…
初めまして。彼女と付き合い始めから同棲して 彼女の連れ子13才女の子がいるんですけど9ヵ月経っても会話なく嫌いらしいです。 過去に2回ぐらい自分がマジ切れしてしまいそれから嫌いになったみたいです怒った理由は犬の排泄物を見て見ぬフリをしたので怒りました。娘が犬が欲しいって言うのでペット飼えるマンションにも引っ越しました。排泄物が汚いと言って全然やりません。今は自分の事無理って彼女に伝えて彼女が自分に言ってきました。自分が話を振っても一言で終わりです。今は娘の事ほっといてる状態です。それで彼女が自分や娘をみてどっちにも気を使うようになり精神的に疲れたみたいで自分との関係がギクシャクしています。彼女は今自由に好きなように行動しています。彼女ともあまり会話しなくなりました 自分がどうしたらいいか全く分からなくなり仕事にも手がつきません。 彼女の気持ちが落ち着くまで待った方がいいですかね?
祖父母とは関係が良好でそれといった問題はないのですが、兄と祖父母の仲が良い為に祖父母から距離を取りたくなってしまいます。 昔我が家は父のDVがあり、兄もその影響か私に対して暴力と暴言をしてきました。両親は今では落ち着き、許せるようになったのですが、兄に対しては許すことができません。私のことはずっと嫌っていたのに下の妹のことは可愛がっていたからです。甘やかして欲しかった訳ではなくただ普通に接して欲しかったのですが、決まって無視か暴言ばかりでした。ある日首を絞められ床に何度も叩きつけられてから、いつか許せる日が来るまで兄の存在を忘れてしまおうと決心しました。彼は今一人暮らししているので、幸い顔を合わせることはありません。 ですが兄は祖父母と仲が良い為、祖父母と会うとほぼ必ず兄の話題となります。平静を保ってはいますが苦しくて、どうしても祖父母と会うことを避けてしまいます。 両親は私と兄の関係を知っていますが祖父母は知りません。気にしないように努めるべきか、本当のことを伝えるべきか迷っています。余計な心配はかけたくないので……。
色々今日までにありましたが仲のいい夫婦だと思っていたのに、1年前父親の浮気(他の女性との連絡取り合い、お出かけなど肉体関係なし)が発覚し今日までに紛いな事を3回した父親に対して母親が不安定になっています。 つい最近プチ別居をし、離れて冷静になり二人で話したようでうまく纏まったようにおもえていたのですが、2週に一回か1週間に一回、母の感情が爆発する時があります。 プチ別居をした時は、私も両親の気持ちを聞きました。戻った時にどんな話をして纏まったのかは聞いていません。 ただ母の性格的に気になったことは聞かないと話さないと済まないので時折父に感情をぶつけ口論になることがあります。2階にいても聞こえてきて不安で鼓動が早くなります。 プチ別居をした時に、私が入らない方がいい、静観しててれればいいと言われてしまい何もできません。 また、1度父と母の性行為をしているのを耳にもしてしまい、聞きたくなかったと思う反面、そういう事ができるのにどうして口論になるのか理解できません。 母が話すのはいつも決まって同じこと。(どうして?なんで連絡を取りあったの?私がこうだから行けないんでしよ!?など)それを毎回聞き、宥める父も疲れが見えます。そして私と行動を共にしようとします。 父は離婚しない、生涯は母と全うすると言っていますがそれも嫌になってしまうのではないかと不安になります。母は下の兄弟が自立したら離婚するかもしれない、いやしないと右往左往しています。 両親が決めたことなら受け止めるしかありませんが、どうなるのだろうと不安になり、精神的に辛いことが多いです。 家を出る予定はなく、出てしまって何が起こってしまうのではないかと不安になります。下の兄弟も学生でそれぞれの寮にいるため家は私ひとりで誰にも相談できません。 こんな私になにができるのでしょうか。 2人を仲のいい夫婦に戻すためにはなにができるのでしょうか。