hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談・人間関係」を含む問答(Q&A)一覧

夫がお金を盗みます

昨年8月に出産し現在育児休暇中です。 妊娠中に一度、夫が私の銀行口座から複数回お金を無断で引き出したのが発覚し話し合いをしました。 ギャンブル等に使うのでなく、自分の支払(カードや携帯電話、車の維持費)に足りなかった分を回していました。 (一部遊びにも使ってましたが)私はものすごくショックでしたが話し合いの結果、離婚はすることなく、夫の希望もあり今まで通り決まった生活費を私に支払うシステムで生活してます。ただ毎月心配なので『大丈夫なの?』『支払は出来てるの?ないなら言ってよ?』と声がけはしてきました。その際には『大丈夫』と回答がきてました。 しかし今朝、また私の財布からお金を抜いてる現場を見てしまいました。本人は『本当ごめん』と言ってますが私は複雑な気持ちでいっぱいです。 普段は、それなりに不満はあっても育児にはとても協力的で性格も温厚で『幸せだな』と感じていたので。。。 たった一年でまた、お金を盗んでしまう夫とどう接すればいいのか?私の気持ちをどう落ち着かせれば納得して夫婦生活を続行出来るのか?悩んでいます。 それともいっそ離婚した方が私にも子供にも、夫の為にもなるのか??とも考えます。 穏やかに、また夫を信頼して生活をするのはもう無理なのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

『処女幻想』に執着するあまり恋愛できません!!

初めまして 私は40代の男です 突然ですが私は女性にモテます!! しかし 女性の【過去の男遍歴】を勝手に想像してしまい ア〜こんなカワイイ女性でも男に唾液や精液をカケレテしまってんだろうな〜〜 その後に俺がそれを舐めんのはイヤだな〜〜〜 などと空想してしまい 恋愛が出来ません もっと言うと!! 【女性憎悪】!! なんてフシダラな女なんだ!! こんな汚い身体を俺に舐めさせんのか??!! などとイラヌ因縁!!チョッカイでさえ空想します!! タイトルに『処女幻想』などと難しく書いてしまいましたが 本当の『処女』もまた嫌いです!! 開発もされてないだろうし・・ 扱いも面倒くさそうだし・・ 冒頭に 女にモテます!! などと書いてしまいましたが 別に 挿入 してる訳ではないので モテてる わけでは実際ないのですが 挿入したいです!! モテたいです!! こんな女性に対して清純でいてもらいたい しかし 現実にはそう居ない だけど舐めたい・・ だけど舐めたくない・・ 自身でいまだに『女性』『恋愛』に対してこんがらがっている自分がいます このような私は正常なのでしょうか?? そして モテるようになるにはどうすればよいのでしょうか???

有り難し有り難し 342
回答数回答 6

友達との関係に悩んでいます

初めて相談させていただきます。 私は今年の4月から東京の大学に通っています。 新しい友達もたくさんでき、充実した毎日を過ごしていたのですが、だんだんと少人数のグループで固まって行動するようになり、いわゆる‟いつメン”ができたのですが、その子たちと合わないと思い始めてしまいました。 私は自分でも自覚するほどまじめな性格で、なんでもてきぱきと行動したいのですが、その子たちは何事に対してもやる気がなく、口癖は「眠い」「めんどい」「帰りたい」。空きコマは1人の子の家に集まって「クズ会」なるものを開催し、ただお菓子を食べながらスマホをいじって時間をつぶしています。 授業中も寝るかスマホをいじるかで、それは、必死で勉強して第一志望の大学に入り、夢に向かって頑張ろうと、はりきっていた私にとって、とてもショックなことでした。 このまま、この子たちと一緒にいたら、私も堕落した大学生活を送ってしまうのではないか・・・と今とても辛い気持ちになっています。 でも、「クズ会」に参加しなかったり、避けたりしていたら、孤立してしまうんではないかと思うとなかなか抜け出せません。 友達も、私のことを自分たちとはちょっと違う浮いた存在だと思っているのではないかと思います。 そうはいっても、大学に入って初めにできた友達であり、いい所もたくさん知っているので、これからも仲良くはしたいです。 私はこれからどうしたら友達との関係は壊さずに、辛い思いをしないでいられるのでしょうか。アドバイスをください(´;ω;`)

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

ずっと好きな人への

私には高校時代から好きだった方がいます。 大学に入ってからも忘れられず、私なりにアプローチもしてきたのですが、どうも上手く行く気がしません。現に以前に一緒に出かけようと誘ったところ忙しいことを理由に断られてしまいました。それから、もう諦めようと自分に言い聞かせてはいるのですが、どうしてもできません。 また、すごく好きではあるのですが、ふとした瞬間に相手のどこが好きなんだろう、と考えることがあります。その時に、理由を色々挙げてはみるのですがどうもしっくりきません。そんな時に私は本当に相手のことを好きなんだろうか。恋に恋してるだけなのでは、と不安になります。 でも、2年間ずっと諦められなくて、他に色々な男性と知り合ってもやはりその方を忘れられないので、自分の気持ちに嘘はない。と思ってはいるのですが。 また、相手の方とは年が離れており、私が子どもに見えてしまって、恋愛対象としてみて頂けていないのかな、とも考えています。そのため、私が誕生日を迎えて20歳になって、私自身が一人の女性として成長し、相手の方を好きという自分の気持ちともっとしっかり向き合ってからもう一度アプローチをするなり、自分にケジメをつけるという意味で告白をしようかと考えています。 情報が少なく、また内容が抽象的で申し訳ないのですが、私の考え方や状況について何かアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

恋愛と結婚について。

ここ何年も恋愛ができていません。 10代や20代のころは、ステキな男性を見て恋心を抱くことはありました。 30代に入ってすぐに家族の他界という人生始まって以来の危機に直面し、恋愛よりも生きることや死することの意味ばかりを模索していたように感じます。 両親ももともと不仲で7年前に離婚に至りました。 唯一、祖父母の仲睦まじいおしどり夫婦ぶりが模範となりました。 祖父母のように、一生涯支え合って生きていけるパートナーがほしいと願っております。 ですが……恋愛感情とはなぜだか疎遠になってしまったように思え、この先パートナーが本当に見つかるのか不安になります。 4ヶ月近く前にお仕事で出逢った男性がいます。 彼は上司にあたる人で、年齢は11歳年下です。 初めて逢ったのは面接のときで、とても和やかな雰囲気を作ってくださり、自分らしさをアピールできる最高の場になりました。 今だかつて、あのような最高の面接はありませんでした。 お仕事が始まってからも、とても思いやりのある優しい人柄が出ていて、働きやすい職場環境を提供してくださいました。 しばらくして、彼から好意のような気持ちをやんわりと伝えられる場面がありました。 わたしは11歳年下で将来有望な彼に対し、好意を持っていたものの、恋愛関係に発展させてはならない…と心にブレーキをかけてしまいました。 その後、私事的都合により契約期間満了でお仕事を終了いたしました。 以来、彼には逢えずにいます。 本心は…彼にまた逢いたいのです。 また楽しく会話して、今度はお仕事以外で楽しい時間を共に過ごしたいと願っています。 年齢的に結婚を考えたい年頃で、生涯のパートナーになれる人以外との関係性を構築する気持ちはまったくありません。 その反面、彼のことが気になります。 20代後半で若く、お仕事熱心で社内的評価も高く、人柄も最高で優しさと思いやりを兼ね備えた温厚な人で、そんな彼が11歳も年上で家族を亡くして以来自分を置き去りにしてきて、まるで隠居のような暮らしをしてきたわたしなど、もったいないと思ってしまいます。 彼なら、もっとステキな女性とパートナーになるべきでは!? そう思いながらも、心のどこかで彼に逢いたい気持ちに支配されます。 恋愛とは、結婚とは、いったい何なのでしょうか?? ぜひとも助言をお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

自分が本当は何がしたいのかわかりません。

私は今、小さい頃からの夢だったパティシエをしています。 昔から将来への希望が大きく、いつもなんとかなるだろうと思って甘い考えのもと生きてきました。 今はそのツケが回ってきたのか職場の人間関係もうまく行かず、 新社会人で職場の厳しさを体感しており、 また怒られたら…と考えると体も思うように動かず、好きだったお菓子を嫌いになりそうで すごく怖いです。 そして私には支えてくれる彼がいるのですが、もともと同棲しようと話してはいたのですが 私があまりにも辛いと言った為に2年後にしようと言っていた同棲を来月末にしようか?と 言ってくれました。 しかし私達は遠距離恋愛のため同棲をするとなると彼が仕事を辞めなければなりません。 私が彼の人生を左右させてしまう事がとても怖いです。 自分の気持ちが弱いために沢山の人を巻き込んで、本当は自分がどうしたいのかわからず、 全て投げ出してしまいたいと思うこともあります。 彼とは長く一緒にいたいですが、 こんな気持ちの弱い私と居て彼を幸せにしてあげることは出来るでしょうか? また、仕事を辞めてしまいたいと思う反面専門学校まで出してくれた親にも申し訳なくてどうしたらいいかわかりません。 そして、いつも周りの目ばかり気にしてしまいます。 あの人にこう思われるのではないか、幻滅されてしまうのではないかと。 たくさんの悩みが入り混じってしまい申し訳ございません。 もし宜しければ回答をよろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

縁を切りたい人がいます

は三年前に再婚しました お互いに再婚同士です 縁を切りたいのは夫の亡父の後妻(72歳)です 義父と不倫の果てに母亡くなった後同棲をはじめ15年程前にに入籍したようです 母は父の不倫を知り無念の思いを抱えながら23年前に53歳の若さで癌で亡くなりました 夫の身内はもとより後妻の身内も誰一人この結婚を祝福した人はいないと聞いています 父(享年83)は8年前に糖尿病の合併症で亡くなりました 後妻は夫の実家に独り暮らしをしております 折々実家を訪ねますが その際後妻は、父と恋愛していた頃の話を楽しそうに 時には涙ながらに話してきます 母の無念を思うとそんな話を聞きたいはずがないことが解らず無神経極まりない事だと思いすし 許せません あらゆる事に無頓着で無神経な言動をする人で 行く度に不愉快な思いをします 友達もいないようです 両親の遺影の下で寝食している神経も理解できません あたしが同じ立場だったら父が亡くなった時点で身を引いたとおもいます 夫も義弟も後妻を両親のお墓には入れたくないと申しております 優しい兄弟なのでそれが細やかな抵抗なのだとおもいます この人の老後の面倒を看るのも嫌ですし これ以上かかわり合いたくないと思ってしまいます 後妻には空き家になっている自分の実家もあり住むこと食べることには困らないはずです 父の七回忌も済んだことですし、この際後妻には籍を抜いてもらいたいと思うのですが こんな事を思うわたしは酷い人間でしょうか? このまま静かにしているのが良いのでしょうか? こんなことばかり考えてしまい自分が嫌になります よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 51
回答数回答 1

我儘を通しても良いでしょうか!?

初めてご相談させて頂きます。主人の両親の事についてです。 私達夫婦は、私の方が年上で付き合い始めた当初は大反対されていました。しかし、6年付き合った後に結婚を決めた時は想像していたよりも順調に進みました。私達夫婦は、基本的にはどちらの両親にも甘えず頼らずに自分たちの力でやって行こうとの考えの為、結納も結婚式も二人で出来る範囲で行いました。 トラブルのきっかけになったのは、第一子を授かってからです。高齢出産の初産となる為、出産後は里帰りを!!と望まれる義両親と二人だけの力でやっていきたいという私達夫婦の間で意見が噛み合わず、結果的に義父から絶縁を言い渡されました。 主人の家庭は、元々家族としての繋がりが薄いようで、絶縁を言われた時も義父から言ってきたのだから、義父から謝って来るまでは実家の敷居はまたがないと宣言しお付き合いを絶ってしまいました。 主人は御中元やお歳暮も年賀状等もしなくていい!!と言い張りましたが、せめて年賀状だけは…と家族の姿を見て頂きたく送っていました。しかし、何故か義両親から頂いた年賀状からは宛名に私の名前が消え、私が悪者になっているんだなと推察する事が出来ました。 冠婚葬祭の事を考え、少しずつでも義両親と歩み寄れないかと様々な提案をして来ましたが、主人は全て却下し、自分の家族の事だから口を出さないでほしいと釘をさされた為、その後何も言えなくなりました。 主人の従姉妹の結婚式があり主人が出席した際、少しわだかまりが解けたようだったので、新年を迎えた際に玄関先だけでもご挨拶を…と提案してみると渋々ながらも行ってくれました。 しかし、そこで主人と子ども達にのみ笑顔で話し掛け、私にはいっさい目を合わせる事も一言の言葉もなく…その義両親の姿に私の心が折れてしまいました。主人の家族が少しでも上手く繋がるようにと色々な努力をしてきたつもりでしたが、私の存在はこんなものなのだとまざまざと見せつけられたようで残念で仕方ありません。 今年中に義妹の結婚式があるのですが、出席したくありません。冠婚葬祭に出席しないのは、とても失礼な事だと解っています。でも、どうしても義両親と顔を合わせたくないのです。私の我儘を通してはいけないでしょうか!? 御助言を頂けましたら有り難いです。どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

許す事が出来ず、苦しいです

半年程前、私の妊娠中に旦那の浮気が発覚しました。 浮気相手とは数ヶ月に何度か不定期で会う感じで、浮気相手には別の不倫相手もいた様なので、本気の関係ではなかった様ですが、関係は一年以上続いていたと思います。発覚後はすぐに関係は切れております。 旦那から謝罪の言葉もあり、私にも至らない所があったかもしれないという思いと、妊娠中だった事もあり、離婚はしませんでしたが、浮気相手とのメールのやりとり等を思い出し、辛く落ち込む事もある為、旦那を許せずにいます。 旦那には浮気以前にも度々借金を重ねたり、借金を隠す為に平気で嘘をついたりと、何度か裏切られてきた経緯がある為、正直信用していません。 今まで離婚せずにいたのは、様々な理由がありますが、私自身やはり旦那を愛しているからだと思います。だからこそ今回の事は、今まで以上に深く傷つきとても悲しかった。 旦那は私を愛しているそうです。 浮気したのに妻を愛していると言う。 浮気した旦那を許せません。 かといって離婚を決断する事も出来ず、矛盾している自分が凄く嫌になります。 どうすれば旦那を許せる様になるのでしょうか? また、許すという事はどういう事なのでしょうか?

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

彼氏とうまくいっていません。

私には付き合って1ヶ月ちょっと経つ彼氏がいます。はじめての彼氏です。 最近彼は、私のことが好きではなくなったと言います。 他に、私が彼のことが好きだという気持ちが伝わってるから、どうしたらいいのかわからない。曖昧な気持ちで付き合うのは申し訳ない。好きじゃないのに一緒にいる感覚がわからない。と言います。 私は彼のことが好きだから、別れるのか付き合い続けるのか迷ってるなら一緒にいてほしいと伝えました。 彼が私を嫌いになったなら別れるという選択もできました。しかし、嫌いでもなく好きでもないと言っていたので繋ぎ止めました。 この決断は正解だったのでしょうか? 一時的に話は別れない方向に収まりましたが、その後彼と連絡をとってるうちに、私は彼の返事がそっけないことに気がつきました。 返事をくれる分、嫌いじゃないってことはわかります。 けれどもそっけない返事に耐えるのが辛いです。 私は今後、どうしたらよいのでしょうか? もし彼のことを考えて、別れた方がいいとした場合、 私の一方的な彼を好きだという思いはどう処理したらいいですか? もしくは、この決断が正解だったとして、彼との付き合いを長続きするには、私はどう行動したらいいですか? どんな気持ちをもって彼に接したらいいですか? 彼が私を好きじゃなくなった理由のひとつが、私が彼に「好き」と言ってしまったからです。 彼は「好き」と言われると冷めるそうです…。 知らなかったので言ってしまいました。 恐らく彼にとって彼女とは友達の延長線なのではないかと思います。 それと考え方がまったく違うのも原因のひとつです。 例)悩みを相談することについて…  私→落ち着いた状態で、第三者からの話が聞けるからいい。一面しか見えてなかったけど多面的に見えてくる。  彼→相談したら終わり。恋愛相談なんて相談相手に恋しちゃうってことがあるから。 よく、「tomokaは不思議な人だから考えてることがわからない」と困らせてしまいます…。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

彼が盗撮をしています

はじめまして。 こんにちは。 是非力になっていただきたく質問いたします。 (私26歳・彼36歳) 私には付き合って10年近くたつ彼氏がいます。 彼と将来のことも考えていたのですが、先日それを揺るがすような出来事がありました。 先日、彼のパソコンを使っていたときのことです。 見慣れないファイル名を疑問に思った私は、いけないとはわかっていたのですがついそのファイルを開いてしまいました そこには女性の胸や太ももを近距離で撮影した写真がたくさんありました。 中には彼の家の近くの風景や電車の中、通勤につかっている道中で女性を盗撮したと思われる写真が数十枚・・・。 動画もありました。 若い女性の後を付けまわしている動画。 見終わった後彼が情けなくて気持ち悪くて、ないてしまいました。 確実に、彼は盗撮をしています。 しかし私にはそれを言い出す勇気がありません。 話し合いをしてぶつかってみるか、それとも何もせずにただずっと黙っているべきか、この性癖は直らないものと諦め別れるべきか自分でもどうしたらいいかわからなくなっています。 盗撮された女性の気持ちをおもうと彼のことが気持ち悪いし、許せません。 私と一緒にいるときも目を離したら盗撮しているんじゃないか?と思うと、彼と会うたび胸が張り裂けそうでつらいです。 乱文乱筆すみません。 どうか助けていただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1