絵画教室の講師を好きになってしまいました。去年そちらのお坊さんにアドバイスをいただき、諦める事ができたと自分の心の中では思っていました。それが今年に入り、絵の資料をパソコンで探したりする時に頻繁に指が触れあったり向こうから話しかけてくることが多くなり、心の中で、もしかして僕の事を誘ってるのかなと思う気持ちと好きだと思う感情が湧き上がってきました。ただ相手はだいぶ年下ですし入ってきたばかりで皆との接し方を模索しているだけかもしれないとも思います。周囲の目が気になって絵の質問しかできません。なんとか相手の気持ちを確かめる事はできないかと思っています。相手の立場もあるし、やはり諦めなければならないのでしょうか。お忙しいところすみませんがどんな言葉でもいいのでよろしくお願いいたします。
お世話になります。 恋人と喧嘩が絶えず、どうにかしたく相談させていただきます。 相手に嫌だなと思うことがあると、「ここのこれが嫌だった、どうしてそんなことをやったのか」と問うのですが、返答が理解はできても納得できないものが多く、「では次にどうするか」にたどり着くことがなかなかできずにいます。 また、もしたどり着けたとしても、「私はこうするから、あなたはこうして」という提案をするのですが、高確率でその提案を棄却され、代替案も出されずにいる状況です。これでは先に進まず、相手の価値観を尊重しつつよりよい関係になることが難しいと感じています。 「怒るのはいつもお前からで、謝るのはいつも自分だ」と言われます。逆の立場も勿論ありますが、どうやら忘れているようです。 また、「難しいことや分からないことは嫌いだから考えたくない」と言われてしまい、価値観の共有と共存のための話し合いが進みません。 分かり合って共に生きていくためには、相手が「どう考えているか」を受け入れることが必要だと思っているのですが、その話し合いをうまく進めることができません。 私が何か根本的な考え方や行動を間違えているのでしょうか。やれることはやっているつもりなので、もうどうすればいいか分かりません。
こんにちは。 私は、小学校一年生の頃にクラスメイトのメモ帳の紙(?)を1枚盗んでしまった過去があります。なぜそんなことをしたのか今となっては思い出すことが出来ません。もちろん、そのあとは一度も犯罪を犯していませんし、もう30歳をこえましたが、未だにそのことは罪悪感と共に昨日のことのように自分を責め続けています。 それは犯罪を犯した身としては自分を責め続けることは当然のことではありますが、こんな私にも大切な人が出来て、今はお付き合いしています。結婚も考えてはいますが、過去のことを話すか迷っています。多分被害者の方は私が盗んだことを知っています。しかしその後、中学校も同じでしたが特にそういった事実が周りに露見することはありませんでした。単にお相手さんが、もう忘れてしまったのか、噂が広まっていても私が気づいていなかっただけなのかどうかはわかりませんが… そういった訳で、小学生の時の窃盗を恋人に伝えるか迷っています。ほとんどの私の周りの人はこの事実をしらないとは思いますが、もしも周りに知っている人がいて露見するかと思うと、怖くてたまりません。しかし、伝えられても困るかと思い、今のところは墓場まで持っていこうかと迷っています。 こういった状況なのですが、恋人に過去の罪を伝えた方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
はじめまして。 私は今年退職してしまう職場の先輩に片思いしています。 今のところ、LINEなどのやり取りは順調であり、デートの予定も立ち仲良くなってきているところだと思います。 しかし、どうしてもLINEの返信等を待ってそわそわしてしまい、「嫌がることしたかな」と考えてしまったり、その人のSNSを見たりしてしまいます。 自分が思うほどきっと相手は深い意味なく返信が遅かったり素っ気ないだけで、悲観しなくても平気だとはわかっているのですが、どうしてもモヤモヤしたものを抱えてしまいます。 どうしたら、もっと恋愛に対して楽観的になり、そのことで頭を支配されずに楽しめるようになるのでしょうか? 何かアドバイス等あればいただきたいです、よろしくお願いします。
先日20年近く付き合っていた人が亡くなりました、最期は看取る事はできました。どうしてもどうしても、受け入れる事ができません、会社も休んでいます 思い出すのは彼の事ばかり、今も夢のようです、いつか別れが来る事は分かっていましたが、まだ早すぎる。 今も涙が出てきます 生きる力もなく、部屋から出てません 家事をすることさえできません、 私はどうすればよいか、わかりません テレビをつける事もなく、ただ思い出すだけ また、時間が、解決するといいますが、信じられません。 笑顔にもなれません、彼の居ない世界が信じられない 孤独感と絶望的です。 言葉にならない位の気持ちです 親の死より辛いです この先立ち直おる自信が全くない 全くすべきにおいて、無気力になっています。 私はこのままどうなるんでしょうか?
はじめまして、閲覧ありがとうございます。 人生の先輩方のお力をお借りしたく、相談をさせてください。 現在、お付き合いをしている年下の男性がいます。 この方は複雑な家庭環境で育ってきています。 幼い頃、母親が家を出ていったそうで現在まで父親と生活をしているそうです。兄が一人いるそうですが、現在の関係は聞けていません。 今は母親との仲はそれ程悪くないようで、週に何度か母親の経営されているお店に飲みに行ったり、連絡はとっている様子です。 ただ、父親が無職のため彼が生活費のほとんどを負担しています。なぜ働かないのか、理由は不明です。 生活費を負担しているため貯蓄も思うように出来ず、本人も困っています。また務めている会社が春から無くなってしまうことにも不安を抱えており、就職先を探すのに協力をしていますが、彼があまり前向きではありません。 親も働かない、自分に貯蓄もないから将来なんてない…などの発言があります。 まだ付き合って数ヶ月なのでどこまで家庭環境について触れていいか私も悩み、多くは聞けていないのでその場しのぎの返答しかできません。 何度か将来について話をしよう、考えようと言っては見ましたが彼は逃げてしまいます。 私一人だけで考えても同じような事しか思い浮かばず、他の身近な人にどうするべきか助言を貰った方がいいのか…と色々考えました。 そこで、同性で人生経験もある自分の父親はどうかと考えました。ただ私も母を亡くして片親です。女性からの視点、母親の意見は望めません。 付き合いの浅い彼氏の事を父親に相談、もしくは彼を混じえて今後の事について助言を貰えないかと話し合いの場を設けたいと思いましたが、父親にこんな事を相談するのはまずいでしょうか? 私の父親は、私に彼氏がいることはなんとなく分かっているようですが、どんな人かは知りません。 感情が先走ってしまい、読みづらい文章になってしまったかもしれません。 もしお時間がありましたら、今後についてお言葉を頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
今年30歳になる男性です。 現在は和食のお店で働いていて、ずっと海外でお店をやるのが夢でした。 今年ついに行けるチャンスを頂き、年内迄には海外に行って働かせていただく予定です。 現在独身なのですが、マッチングアプリで同じ価値観で好みが同じ女性と出会い、初めて結婚してみたいという気持ちが出てきました。 今までの人生の中でこれまで好きになった女性は初めてだったので、気持ちを伝えるべきか諦めて言わずに海外の仕事に集中すべきかで迷っています。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。
友達の元カノ(A子)に最初に会ったのはまだ友達と付き合っている時でした。 3人で一緒に遊んだりA子とLINEなどでやりとりをしているうちに好きになっていきました。 でもA子が幸せならと思い、2人のケンカなどがあっても2人の間をずっと取り持ったり、相談に乗ったりしていたんです。 しかし、最近その彼氏とひどい別れ方をしてまた相談に乗るためにA子の家で夜ご飯を食べながらお泊まり会をすることに。 心身共に疲弊しているようで、投げやりな気持ちになっていたのでとても心配でした。 その日は自分の気持ちをぐっと抑えて翌朝帰ったのですが私が帰った後にまた色々あったようで、他の男と酔った勢いで関係を持ちそうになってしまったと連絡があり、いてもたってもいられずA子に会いに行きました。 前夜の話やたわいもない話をしていたのですが、話の中で多くの男性から好意を寄せられている事に気づきました。 このままではどんどんA子は変な方向へ行ってしまうのではと焦ってしまい、自分は意を決して告白しました。 A子は私の気持ちに全く気づいていなかったと言いとても驚いた様子でした。そして、少し考えてからでいいからと自分で言ってしまいその場は返事を頂けず、また翌朝帰りました。 それからというものの、LINEなどでやりとりはしているのですが返事が極端に遅かったりすると不安な気持ちになってしまい、A子が色々悩んでいる時に告白してしまった自分の行動を反省たりしていると心が病んでしまいそうです。 このような時はどう心を保てば良いのでしょうか? 長文失礼致しました。
こんにちは。 私は会社員です。 私は付き合たての彼氏がいます。 今まで付き合ってきた中で一番誠実で彼のことが大好きです。 このまま結婚できたらいいなと考えています。 なのに先日、私は元彼と性行為をしてしまいました。 元彼から連絡が一切来ないようにラインをブロックしていたのですが、インスタがバレてメッセージのやり取りをしてしまいこんなことになってしまいました。 相手も彼女がいます。 お互い別れるつもりはないのに一線を超えてしまいました。 自分がまさか浮気をするとは思いませんでした。今まで一切そんなことがなかったのに、簡単に流されて。自分が情けなく、自己嫌悪に陥っています。 後悔しています。一切こんなことが起きないように反省もしています。ですが後悔反省しても不安は消えません。一生背負わないといけない過去だと思います。一生苦しみから解放されることは無いと思い辛いです。 彼に正直に話すべきなのか。話したら確実に振られます。 でも結婚するからには隠し事はなしで行きたいと思うのです。 どうしたらいいのかわかりません。 助けてください。お願いします。
離婚から2年後、ようやく彼ができました。 彼とは付き合うとほぼ同時に同棲が始まり、交際して1年9ヶ月ほどになります。 彼は私よりも4歳年下で、今は定職にはつかず、投資などでどうにか生計を立てています。 でも、彼には元カノに数十万円、サラ金にも数十万円の借金、さらに奨学金も返済しています。 毎月の返済は今のところ滞りなく進んではいるようです。 しかし、付き合い始めて半年くらいに、女の影がありました。問い詰めたのですが、ただの友達であること、なんら関係ないとの回答でした。 しかし、それからまた半年後に今度はマッチングアプリをしているのがわかりました。私が帰省中に、実際に女の子とも会っていたようです。私が彼の携帯を見たことで発覚しました。 食事だけしてそのあとは何もない、とのことでしたが、他の女の子とも私には仕事と嘘をついて遊びに行ったり食事に行ったりしていることもわかりました。 その時に別れを切り出したのですが、別れたくない、もうこういうことはしない、嘘もつかず誠実であることを条件に交際を継続しました。次にあったら即別れるとも伝えていました。 しかしつい先日、なんとなくの勘でしょうか… ふと怪しいと思っていけないとわかりつつ彼の携帯を見てしまいました。 すると1年以上前にやりとりをしていた女と会っており、しかもホテルへ行っていたようです。その女とは半年前にもやりとりをしていて、怪しい内容だったので連絡を絶って欲しいとお願いしていたのですが、まだやりとりをしさらに身体の関係まであったよう。 すぐに彼をといつめましたが認めません。彼女にお金を貸したりしているだけだと言っています。しかし、やりとりの内容からホテルに行ったのは明らかで身体の関係もあったことがすぐにわかります。さらに問い詰めるとキスだけしたとのことでした。 そのことすら私には信用できません。 もう別れると伝え、家を出ていきましたが、全部話す、どうすれば帰ってきてくれるのか?俺にGPSをつけていいから、と泣きつかれまた部屋に戻ってきてしまいました。 私はその女の関係が、私の目の前で切れてくれないと納得しないと伝えています。貸したお金のこともあるので少し待って欲しいと言われていますが限界です。 これは早々に別れるべきなのか、 でも私自身が彼のことを捨て切れず未練があるようです。こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか
お付き合いしている人と音信不通、自然消滅で別れそうです。結婚を意識したお付き合いで2ヶ月経ちます。お互い30歳、36歳という年齢から付き合う前から彼は自分のことを知ってほしいと様々なことを話してくれました。 そんな彼がとても好きでしたが、1つ私は見た目では分からない身体障害があるということを彼に嫌われるのが怖くて告げることができませんでした。自分の過信ですが、その障害が理由で仕事を阻まれたこともなく恋愛もしてこれたので隠すことはいけないと思い、交際後に意を決して話しました。何度も隠していたことを謝り、話した直後は穏やかでしたが、1週間後彼が隠し事をされていて落ち込んだ、今は不信感があって結婚を意識することができないと告げられました。 またここで彼は私に恋愛感情はなく、結婚出来る人として見ていたため2人の気持ちに差があることも気づきました。 そこから話したいことがあるから電話するねと連絡が入りましたが、電話はなく2週間音信不通です。彼が医療従事者のため音信不通直前に今とても多忙と聞いていたためラインも重くならないよう体調崩してないかとお仕事頑張ってねという内容を2回入れましたが、返信はありません。 家に行くことも可能ですが彼を追い詰めてしまうことが怖く行くことも出来ず、ただ連絡を待っている状態です。 こんな私に前向きになれるアドバイスをいただけませんでしょうか?
はじめまして。 今年21歳になる女です。 私には大好きな彼がいます。彼とは色んなことを一緒に乗り越えてきました。 私の妊娠、親に猛反対され中絶、 その後わたしが精神的に追い詰められてしまい彼に酷いことばかり言ってしまったりしましたが、彼は一生懸命支えてくれました。 彼は彼の親戚(叔父さん)が経営する会社で働いており、彼の叔父さんと、従兄弟と働いています。 彼の叔父さんは、私の住む街ではかなり評判の悪い方で、裏の世界の方とも繋がっている人です。 その息子(彼の従兄弟)も、とんでもなく女癖が悪く、同棲中の女性がいながら色んな女性と関係を持っています。 今回、その従兄弟が色んな女性と関係を持つためにわたしの彼を使って(出会い系サイトやマッチングアプリで)女性を集めて、関係を持つまでもっていけ、と、 やらなければ社長にないことふっかけるぞ、と圧をかけられ、クビになりたくなかった彼は私という彼女がいながら、従兄弟の指示通りに女性たちと連絡を取っていました。彼が浮気したと思い最初本当にショックで、一方的にわたしから別れを告げましたが、私が彼の従兄弟に事実確認をし、その事柄が起こった証拠もあるので、従兄弟に脅されて及んだことに間違いはなさそうですし、今まで彼はわたしに対して誠実で、たくさん支えてくれたので、私は彼を信じようと思い、彼のもとに戻りました。 その事をわたしの父親に報告したら、 『絶対お前の男は浮気した』 『そんな最低な事をさせる会社なら、とっくに辞めているはずだ!』 『それが事実なら、お前の男も同じことをやっているはずだ!』と言われ、 『お前を妊娠までさせたのに、こんなことが起こってもまだ一緒にいたいというなら、お前の友達もお前に呆れてお前から離れるだろうし、俺たち(父と母)もお前を見放すからな!あの一族の親戚と結婚だなんて言ったら、恥ずかしくて俺がこの街にいられない!』と言われてしまいました。 私の家は商家で、父親は私に家を継げ、と言っています。私も父親に雇われていて(ちゃんと給与をいただけていません)父親が家柄を気にするのは知っています。 それでも私は彼が好きで、彼も私を愛してくれていて、ずっと一緒にいたいと思っています。 私たちが幸せになるには、どうしたらいいでしょうか?
その方と知り合ったのは1年前、たまたま手伝いに行った居酒屋でした。長期の出張でこの地に来られ店を気に入って通ってたそうです。同年代で話も弾み、また呑みましょうと別れたのが出会いでした。数ヶ月経った頃偶然再会して以来電話番号を渡され近況報告などメールや会話をするうちに惹かれていきました。年が明けると地元に戻るのを聞いてそれまでの想いとけじめをつけたもののもう少し好きでいたいと伝えました。二人で会ったのも数回、それも出張に行く前の見送りの数時間だったりドライブだったり、手を繋ぐ以外何もなかったけど居心地の良い人で、ほどよい距離のいい関係でこのまま仲良くできたらと思っていました。最近メールが一方通行になり心配していた所、色々あって、自分の事は忘れてほしいとメールが来ました。内容は言えない、親御さんとお子さまの事でとありましたのでもしやお身内に不幸があったのかと。こんな時、こんな立場の者は無力ですね、許されるなら目一杯抱きしめてあげたいと思うのみでそれを伝えた所、ありがとうと共に時間かかりそうなので忘れてと返信がありました。忘れる努力すると返信したもののそれ以来何をする気力も湧かず、最低限の家事と仕事に行く以外閉じこもったままです。誰にも言えない想い故に自分の気持ちを話す相手もなく日々過ごしています。折り合いが悪いと話していた奥様ともご家族の事となればお互いを慈しみあっていると思います。私にできるのはあの方のいる方に向かって日々無事に過ごせます様にと祈るだけですが待っていたい気持ちもあります。もし次に会えてもこれまでの彼と違うかもしれない…家族の元に帰る人だから…色々な思いが溢れています。彼はすっかり忘れたのだろうかそれとも懐かしく思ってくれる日が来るのか。こんな想いを抱いたのも結婚以来初めてでいい歳して…と思いますがどうぞご指導お願いいたします。
不倫をして7年になり彼にも私にも家族がいます。 今まで誰に相談する事もできませんでした。 彼はもうすぐ離婚をして私と一緒になるために準備も進めてくれています。住む場所や物も私が住みやすい様にすると話してくれています。 只、いつも彼は家族を優先されます。 一番→自分 二番→家族 三番→仕事 四番→私 今は仕方ないと思っていますが、本当に彼を信用して良いものなのか、すごく悩んでいます。 彼は私に焦らなくても良いから…と、言ってきますが私は自分自身の家族を捨てて彼の元へ行っても良いのでしょうか? 私自身は彼の事を本当に愛してます。 彼も私の事を愛してくれてると思います。 この先、彼を信じてついて行っても良いのでしょうか?
2日前、1年ほど付き合っていた彼氏と別れました。 結婚したいと思わないという理由で、女性としての自信をすっかり無くしてしまい、空虚感に苛まれています。 別れ際に、「でも君は素敵な人だと思うから、離れるのは惜しい。これからも定期的に会いたい」と言われました。 その場では拒否しましたが、彼も「いきなり離れるなんて想像できない」などと言っていました。 結局別れることになったものの、あんなことを言った彼から、期待してしまう自分がいます。 早く次のステップに進みたいです。別れがあるから出会いがあるとは分かっていますが、 寂しさに溢れて負けてしまいそう。 くじけて、心が折れてしまいそうです。 期待を断ち切り、スパッと前を向く方法、励ましの言葉をください。
1月に彼氏に振られました。「価値観が違う。彼女や奥さんは待てる女性、送り出してくれる女性がいい」と言われました。その後、仕事が忙しくなることや家庭の問題ですぐに結婚してあげられないと言われました。いわゆる建前の別れ話です。私は建前を信じて「私は結婚も待てるし仕事に送り出す」と伝え持ちこたえましたが、すぐに「やっぱりお互いの為に別れよう」と一方的に振られました。 「価値観が違う」ことについてもっと詳しく聞けばよかったです。 しかし別れてから2ヶ月ずっと考えていました。私が素直に本音を言えていなかったこと、本音の裏返しで怒ってしまい嫌な態度を取ってしまったことが原因です。3つ事案があります。①彼の女友達が近づいてきたことに、嫉妬してはいけないと思って気持ちを抑えていました。しかしどんどん近付いてくるその女性にとうとう爆発してしまい「ブロックしてよ!今すぐ!」と怒ってしまいました。本当は「彼女がいるからそういうのやめてって言ってほしい」ただそれだけのことが言えませんでした。②クリスマス前の土日会えると思っていましたが土曜日飲み会と言われ、「日曜遅刻したら許さない!」と怒ってしまいました。本当は「お泊りして一緒に過ごしたかった」ただそれだけのことが言えませんでした。③飲み会と言われて「知らない女の人いないよね?」と聞いてしまったことで「やっぱり別れよう」と言われました。本当はただ誰と行くのか聞きたかっただけです。 私が全部素直に本音で会話できていなかったんです。ただ「私が悪かったもうあんなことしない」なんて一方的なことを言いたい訳ではありません。何故その時本心を言えなかったのか、その時の気持ちや本当に言いたかったこと、全て彼に伝えたいです。今後の改善や、本当の自分について知ってもらったら、彼は戻ってきてくれるんじゃないかと思ってしまいます。今未読無視されていて、私の友達が彼にコンタクトを取ってくれると言っています。そこから、話し合いの場を設けられたらと思うのですが、生真面目な彼が時間をかけて決断した結果です、今更言い訳にしか聞こえないのでしょうか。復縁はできないのでしょうか。
今の彼女が大学4年生で今年就活です。 ご存知の通りコロナウイルスとそれから派生した不況のせいで大変な時期に就活をしなければならない状況です。 私は大学に5年通い、就活も上手くいかず氷河期世代で非正規雇用の職を転々とし、何とか貯金をしてアーリーリタイアして今は音楽活動をやれていますが、彼女は大学の成績も優秀で何とか無事にどこかから内定を貰って欲しいなぁ、と祈っております。 もちろん、今はどんな大企業に入っても定年まで安定して勤められる時代でもないし、経済状況も社会情勢も先は読めないし、そういう中で不安を抱えながらも前に進んでいく彼女の支えになりたいのです。 私は就活には失敗しているので、あまりいいアドバイスを彼女にできそうにもないのですが… もっとも就活に失敗しなかったら音楽活動もやれていないし、音楽イベントをやっている彼女にも会うこともなかったのですが。 とにかくコロナウイルスとそれから派生するであろう大不況で色々混乱と不安が続くので、何か良いアドバイスを頂けたら、と思います。
22歳女性です。昨日、1年ほど付き合った2つ上の彼氏と別れました。 付き合っているときからお互い心が開ききっていなかったこともあり、気持ちが曖昧で、先に私が振られてしまったという形でのお別れでした。 「結婚を考えられない」ということも言われてしまい、やはり悲しく辛かったです。 しかしそれに加えて、 「今日直接会ったのは、これからも関係を途切れさせたくなかったから」 「〇〇(私)は素敵な人だから、これからもこうして会い続けたい。」 とも言われました。 私の経験上、今まで重い恋愛ばかりしてきて、引きずる体質もありました。 だから元彼と連絡を取り続けることは精神衛生上悪く、次のステップに進めないんです。 だから、もう勇気を出してスパッと切ってしまいたい気持ちがあり、「ごめんなさい。お別れしてください」と言いましたが、彼は納得せず。 なので早々と別れ話が片付いたのに、今後の関係性で中々決着がつきませんでした。 結果的には「これからも連絡したかったらするから」「やめて」みたいな笑い話で終始し、円満にお別れしましたが、やはり家に戻り1人になると、とても悲しい気持ちでいっぱいです。 彼の言葉を振り切った自分を褒めたい気持ちと、 心のどこかで連絡待ってしまう気持ちが拮抗してます。 だけど私はもう、振り返りたくないんです。前にぐんぐん進んでいきたいんです。 彼からの連絡を待ってしまう自分を、励ましてください。 もしいつか連絡が来たときにも無視できるよう、強い自分でいたいです。 どうぞよろしくお願いします。
初めて相談させて頂きます。お付き合いして半年になる彼女がいます。 彼女は学生で私は社会人なのですが、価値観の違いや生活の時間の違いからすれ違う事が最近になり多々あります。 彼女は受験生で、相当忙しいと思います。そんな中私とデートに行ったり旅行に行ったり、時間を割いてくれました。 彼女から、勉強に集中したいからほっといて!と言われるとますます気になってしまい、携帯を開く回数が増え、生活に支障が出てしまいます。 以前、彼女に自分勝手だね、女々しいよねとお坊さんに相談する前に叱咤激励もされました。反省しています。 彼女の動向と気持ちで一喜一憂する自分が情けなくも思います。気にしくぞっこんなこんな性格を治すにはどうしたらいいでしょうか。 仕事柄、出張が多いので会えない日が多いです。拙い文で申し訳ありません。どうかアドバイスをお願いします。
何度も同じ質問すいません。 何回も答えて頂きありがとうございました。感謝しております。 どうしても解決したくて 解決出来ない感情なのです。 私は30歳でずっと独身です。 8歳下のスポーツジムのスタッフさんが好きです。辞めていなかったです。 何度か自分から話しかけてはいますが 相手から話しかけてもらえたのは 挨拶しかありません。 しかも数回しか。 スタッフ同士は仲良いのか スタッフさんには話しかけているのを 何度も見かけました。 その度に帰り道泣いてしまいました。 いい歳して泣くのは恥ずかしいです。 私の性格は 引っ込み思案で 緊張しやすいのです。 諦めようと考えましたが どうしても気になります。 連絡先なんて聞けずにモヤモヤしています。 自分がもっと積極的ならと 自分を責める毎日を過ごしています。 プライベートな質問はあまり出来なくて 結局筋トレの話ばかりしてしまいます。 好きな人がジムを辞めたら この感情をどうしたらいいのか わからなくなりました。 早く告ってしまいたい自分と 告って振られたら通えなくなるのが 嫌な自分と年下に恋愛感情あるのが 恥ずかしいって思います。 どうか私に前向きなお言葉を くださいますようお願いします。 助けてください。