ネット恋愛しているのですが、不安です。 現実には、彼氏が1度も出来たことがなく ネット恋愛にハマってしまいました。 でも、ここ数ヶ月間連絡が来なく不安で仕方ないのです。 夢でも、そのネット恋愛についての事で嫌な夢を見てしまう事が多くなりました。 別れてしまいそうで、どうしたらいいか分かりません。
好きな人ができません。 彼氏や彼女がいる人はなんで「その人」を選んだのでしょうか。 待てば他に「もっと」いい人が絶対いる。 待てば他に「もっと」相性のいい人が絶対いる。 そう考えてしまうのが普通ではないのでしょうか。 でも彼女は欲しいです。
私はあるメッセージアプリで、好きな人ができました。私は学生で、相手は社会人です。そのアプリは出会い目的ではなく、健全なものです(出会い目的の方もいらっしゃいますが)。しかし、ある日相手からメッセージが届いて、そこからメッセージのやりとりをはじめて電話をする仲になりました。しかしいつからか向こうからの返事が遅く私から送ることが多くなり、電話の催促も私がするようになりました。 私は電話をし始めた時から、その人のことが気になってました(そういう感情を抱いてはいけないとわかっているのに)。というのも、電話で相手が「好きだよ」「愛してるよ」と言ってくれたからです。きっと相手は心から言った言葉ではなく、ネタとして(?)言っていたんだと思います。でも私は、そういうことを言われたのは生まれて初めてだったので(分かってはいましたが)すごく嬉しくて、「私がこの人にとって特別なんだな」と思っていました。 しかし、上記に書いたように連絡が少なくなりました。 そのアプリでは、オンライン状態であれば緑のマークがつきます。 私へのメッセージ(疑問文)になかなか返信してくれないのは忙しいことがあるのは分かりますが、オンラインマークが付いているのに既読すらつかないのはすごく悲しく、もしかして違う人と話しているのではないかと嫉妬してしまい、既読をつけて欲しいがためにスタンプやメッセージをその状態のときにたくさん送ってしまいました。しかし、反応はありませんでした。 そして昨日、お昼休みに「暇」と送ってみました。するとすぐ返事で「仕事」と返ってきました。すごく嬉しくて、「ごめん知ってた。」「怒った?」と送ってしまいました。そしたら返事が来て「仕事中になんで沢山メッセージ送ってくるの?ウザイんだけど」という意味合いの返信が来たので、私は頭が真っ白になり「またね」と送りました。その後謝罪しようとアプリを開くと相手からブロックされていました。 私は相手に嫌われた悲しさと相手の都合を無視した自分勝手な行動に情けないと思いました。 今は少し落ち着きましたが、自分が勝手に依存して押し付けがましい態度をとったことを本当に後悔しています。今も謝罪は出来てないままです。どうすれば心が晴れるのでしょうか。
付き合って8ヶ月ほどの、遠距離恋愛中の彼がいます。 彼は仕事が忙しいのか、私から連絡してもすぐにはなかなか返事をくれないことが多いです。 そんなことが続き、私は彼には必要ないのかな?と思ってしまうことも増えました。 夜になると、さびしくてさびしくて、おかしくなりそうです。 誰でもいいからこの寂しさを埋めてほしいなんて考えてしまう時もあります。 電話で話しても、切れてしまうとさびしくてさびしくてたまりません。 寂しいよと彼に伝えても、特に変化はありません。 自分でどうにかしようと、以前に精神科で処方された心を落ち着かせる薬を、用量を守らずに飲みすぎてしまうこともありました。 どうすれば、この寂しさを自分の中でうまく消化できるでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
私20代後半、相手20代前半です。 職場の男性と良い関係になり、何度かデートをしています。 「付き合ってください」とは言ってませんが、付き合っている状態だと思っています。 しかしこの人は残業のある日以外ほぼ友達と遊んでいて、デートの約束をとりつけるのもやっとです。 しかもその友達の中には女性も含まれています。 一対一であっているのかまでは分かりません。 そして職場でも女性がキュンとしてしまうような対応を常にしているので、色んな女性から気にされているようです。 恐らく天然たらしなのてしょう。 そして来るもの拒まずな性格です。 不安で仕方ありません。 このままお付き合いを続けてもよいものでしょうか?
好きな人がいます。 この春、相手の転勤で接点がなくなり会うことができなくなりました。 とても仕事熱心な人なので時期的に、そして転勤したてで仕事が忙しくいま余裕があまりないのはわかっていますが、時々こちらから送るLINEにも反応なく、1ヶ月過ぎました。 実は1ヶ月半前、最後に会えた時に勇気を出して想い伝えるつもりができなかったのです。 あの時こちらに相談して元気づけて頂き、決意したのに…情けないです。 最後に渡せるチャンスがあるので、手紙を書きました。LINEでは伝えられないものです。 誠意しかない正直な気持ちの手紙です。 恋愛のみではないですが世の中駆け引き、打算、ウソでもうまく幸せになっていく人がたくさんいます。 いまどき、素直な真心の手紙なんて、人の心に届くのでしょうか? でも、そういう想いが届いてほしいという願いで一生懸命書きました。 仏教が生活の全てに入っていた平安時代は和歌で想いを伝えあっていましたよね。そこには真心や真の人の想いが五七五にのっていたと思うのですが、お坊さんは真心は伝わると思われますか? 私の気持ちは彼の心に届くのかな…。 ご意見いただけたら、うれしいです。
元カレが既婚者だった件で 以前相談させていただいた者です。 (詳細はプロフィールに書かせていただきました。) あれから少し経ち 気持ちの整理をつけようと ようやく少しずつ体が動いてくれるようになりはじめました。 気持ちの整理はまだまだ難しく アップダウンを繰り返してしまいます TVをつけると、私と同じような目に 遭ったタレントさんが出家されていたり 同じような女性達が出てくるドラマがあったり。 私が経験したことは一般的によくある 悲しいエピソードのひとつだったんだなと 数ヶ月前の自分を振り返ってほんの一瞬ですが、客観視する事が出来る瞬間があります。 だけど、夜ひとりなると どうしようもない孤独と喪失感に襲われ 涙がとまらず、動悸を抑えるためにそのことに集中して気を張らねばなりません。 死のうと考えた時が何度もあります。 「きっと家族にとって私の代わりは居ない」そのことがすごく分かっているので、思いとどまれていますが・・・。 そう思うことさえ自分を優先できていない気がして辛くなる時があります。 彼に顔を合わせて謝って欲しかった ちゃんと落とし前を見せて欲しかった 彼も私にとって代わりのない人だったのだなぁと思います。 でも、もう会うこともない人です。 もう居ない人との過去に苦しんで 行き着く先のない思いの矛先は 愛されなかった自分への自己評価として 毎日自分自身に問うてしまします。 彼からは 「もっと自信を持って」 といつも言われていたので 矛盾した仕打ちを思い出し 絶望感が押し寄せてきて 気がおかしくなりそうになります。 精神的に衰弱すると、 体調にも影響するようなので もう毎日泣いてばかりは嫌なのですが 気が晴れません 自信を取り戻したいです。 また誰かを信じて愛せる自分になりたいです。 その方法でも厳しいお言葉でも かまいません 私の背中を叩いてください
今の交際相手との関係について。 彼は既婚者です、そんな彼からアプローチされたのは、元かれに失恋したころでした。 結局は、2年前から既婚者の彼と交際していますが、わたしのことが信用できないとのことで、少しでもラインの既読つくのが遅かったりすると、他の男と電話してる。。そんなことしてない、と話すとウソつき。。と返ってきて、そのうち暴言を吐き始めます。 ときには、ずっとそばにいてほしいと言ったりするのに、腹がたつと暴言を吐いて、わたしの自尊心を根こそぎ壊していきます。 すきだけど、この人はわたしのことを愛しているのでしょうか。 ずいぶんひどいことを毎回言われて、死にたくなります、わたしの人生のたった2年しか、知らない人人にどうしてあんなにひどいことを言われるんでしょう。 早く人生を、終えたいです。 ばかみたい
同じ職場で付き合って別れました。 こちらは振られた側で、業務のことは普通に話しかけています。 でも向こうは冷たい態度や避ける態度を取り、その度に悲しくなったり、腹が立ったりします。業務で話さなければならないことがあっても、話しかけてこなかったり伝言で対応したりされます。 さすがに直接怒りそうになりましたが、ぐっとこらえて、帰ってから怒りで身体が震えました。 相手の好きなようにさせよう、相手が子供だから、と思ってもやはり納得いきません。 付き合っているときに何か悪いことをしたわけではなく、職場の自分とのギャップに冷めたようです。 なにも悪いことをしていないのに、勝手に嫌うような態度をとられて本当に腹が立ちます。 相手がどう思ってそういう態度をとるかはっきり知りたいですし、 怒りをどう鎮めていけばいいかわかりません。 助けてください。
彼氏に話があると言われ、 だいたい予想はしてました。 会って話したいって言われて話してきました。 彼は、あまり携帯を見ない人なので メールの返信が遅く 学校も違うので会える日が少なく、 私自身が不安になってしまい、 しつこくしてしまったりと、 彼が重荷になることばかりしてしまっていて、 付き合いはじめの方から、 これじゃふられるって自分でも自覚してました。 でもなおそうと思えば思うほど不安になり全然なおせなくて、今にいたります。 彼から会って直接言われたのは、 『かえは本当にいい子だったし、 おれの周りの友達もいい子って言ってたし、 おれのこと本当に好きなのも伝わってたし、 素直で一途な事も本当に伝わってた。 全部全部いい思い出だったし、 冷めたわけでもない。 ただ不安にさてた原因がおれだけど、 今のおれには荷が重くて、自分の時間がほしい。 でも、メールで終わらせたくなかったし、 彼女って存在とは違うけど、 友達として仲良くしてたい。』 と、言われました。 別れることを拒みましたが、 ごめんねと言われて 駅まで送ってくれて終わりました。 私は今まで何人かの男性と お付き合いをしてきましたが、 一途な人はいませんでした。 彼は本当に心から優しい人で 思いやりのある人です。 付き合ってて初めて信頼できる彼氏ができて、 心から楽しいと思えたし、 ここまで考えた事もないし、 別れる時も今までの彼氏だったら メールで終わらせてたのに、 初めて会ってこういう話をしました。 彼のことが本当に心の底から大好きです。 復縁できる事を願っています。 でも、不安にもなるし、 復縁できる可能性なんてわからないし、 待てる女になりたいです。 復縁するにはどうしたらいいのでしょうか。
元カレが既婚者だった件で 以前相談させていただいた者です。 一向寺さまにもアドバイスをいただき 彼の事を忘れようという気にやっとなれました ただ、忘れようと頑張り過ぎたのか ここ数日彼との記憶に悩まされています 独身と偽っていた彼 沢山の嘘を思い出し、怒りや憎しみの感情が押し寄せた後は、恋しさと虚しさ、自己嫌悪に変わっていきます。 この歳まで独り身で、 お互い頑張って生きてきたこと 自分の稼ぎや今までの経験や 自分の性格上でのことなど 独身ならではの悩みがあること 私も同じように悩むことはあるので 彼が結婚というものを前向き考えられないことについて、共感することも沢山ありました。 年齢的に出産へのタイムリミットは迫っているけど、好きな人との今を一番大事にして、結婚という形式は一度頭から切り離して、自然に任せようと思っていたのに…。 彼は退屈しのぎに私との恋愛を楽しんでいただけで、既に私がずっと夢に見てきた世界を持っていて、私は彼の現実の世界の住人ではありませんでした。 「家族を養っている人たちは本当に偉い。俺は残念な独身…」とよく言っていた事が思い出され、悔しくて惨めでたまりません。 どんな気持ちであんな嘘をついていたんでしょうか? 嘘発覚から2ヶ月が過ぎ 彼にとってはもう過去のことですが 私の時は止まったままです 仕事に集中したり、身体を動かしたり 空気を入れ替えて、陽の光を浴びて 帰宅したら部屋の明かりを全て点け 温かいものを食べ、いい香りをかいで 友達に会い、話したり笑ったりして… 何とか振り切ろうと工夫していますが 気を抜いても張っても 不意に感情の底に落ちてしまい 初めて死にたいと思いました この気持ちに押し潰されそうです 4ヶ月という短い交際期間ですが 恋人に騙されたダメージは大き過ぎました。 自分結果論を信条にしているので 現実は受け止めているつもりですが 自分を蔑ろにした相手なのに 彼への愛情も消せない自分に 腹が立ちます…。 また素直に笑って 純粋に人と向き合いたいのに このままでは誰も愛せない気がします。 少しでも記憶から彼を消し去る それしかないと思うのですが その方法がわかりません… 何かいい方法や、心の持ち方、お叱り、 何でもいいのでお助けください。 何卒、よろしくお願いいたします。
1ヶ月ほど前に大好きだった彼女と別れてしまいました。 その原因は自分の過度な嫉妬が原因です。自分が全てにおいて一番ではない時が済まないなどといってしまい、彼女に制限をかけすぎた結果です。この件に関して自分が悪かったことをしっかりと理解しています。 しかし、二週間ほど経ってから元カノから好きになれるものなりたい、でもなれない自分が不甲斐ない、と言われました。 なので自分は彼女に好きになってもらうのを待つということにしました。ただ待つだけではなく、自分の過度な嫉妬や束縛心を改善することと同時に待つという感じです。 ですが、待つと決めたものの、どうしても早くよりを戻したいという気持ちになってしまい、彼女にもっと話したいや連絡を取りたいと言ってしまいます。 元々SNSで連絡を取り合うのがめんどうで、好きでない彼女であるのに対して自分は早くよりを戻したい、連絡をしていないと不安でなにも手につかなくなる、ということから連絡を取りたいと焦らせてしまいます。 なので、どうしたらこのような状態でも待つことができるのでしょうか。 またどうしたら過度な嫉妬をやめることができるのでしょうか。 本当に悩んでいます。ぜひ回答をよろしくお願いします。
私は今恋をしています。 でも、その人から遊んでから連絡がこなくてもう1週間経ちました。 自分は好きだけど連絡も何もこないし、相手がその気がないのに自分は好きでいていいのかって最近思うようになります。 自分を好きになってくれる男性なんて現れないし、恋愛面で幸せになんてなったことなんて全然ないし、自分もいつか恋愛面で幸せになって毎日笑って過ごせる日はほんとにくるんですか? もっと自分から行動していい人を見つけた方がいいのですか?
こんにちは。 今日は、今お付き合いしている男性との食事についてご意見をいただきたいことがあり、質問させていただきました。 今お付き合いしている彼とは遠距離恋愛中で、実際会うときにはいつも彼がわたしの所へ訪ねてきてくれている状況です。 その時、外に食事をしに行くことが多いのですが、食事代はいつも彼が出してくれています。 先日彼に、その事を職場で話したとき、同僚から「お前が向こうに行ってて食事代まで出してるの?それはおかしい、彼女の配慮が足りてないね」というような事を言われたと電話で言われました。何気ない会話の1つとして彼は話したようですが、わたしはその話を聞いて衝撃を受けました。 私は、食事を終えて帰ろうとするといつも彼が自然とお会計を済ませてくれていたので、レジで「わたしが出すよ」「いや、出さなくても…」というやり取りをするのもなんだか悪いような気がして、お店を出たときにお礼は伝えていました。そして、今度会うときには私が食事代を出すつもりでもいました。 しかし、その話を聞いてしまった後だと、「俺があの話をしたから今日は食事代を出すって言ったのかな」とわたしのその行為をわざとらしく思われそうでどうしよう…と思っています。 長くなってしまいましたが、 ・わたしの今までの態度は配慮に欠けていたのか ・彼女としての配慮とはどういうものなのか ・次に会うときの食事代を私が出したいときにはどうすれば不自然ではないか この3点について、ご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。
今晩は、34歳男性で独身です。 何回か別のところでも婚活パーティ−に参加をしていましたが1回しかカップリング成立しなかったです。その子は38歳と年上で、自然消滅しました。 男性5千円で、女性が1500円と割引はありますが参加費が少し高めです。ちょい年下で探す為に今日婚活パーティ−に参加して見ましたが、アピールが1分から2分で12対女の子12対男の子12対でその子を判断するのは難しくフリータイム制でしたが上手くいきませんでした。今日のカップリングが9組18名なので カップリングしてもおかしくない内容でした。でも結果的にカップリング成立しなかったです。いいなって思う女の子がいても今ひとつアプローチが空回りしてしまい、上手くいきません。 このままだとお金の無駄遣いになってしまわないかと心配です。 後、女の子の方も男性の年齢など選んでいるような気がします。 僕は34歳という節目で彼女もいません。 このままだとずっと1人のままになるか心配です。 婚活パーティ−11月に3回で参加しましたが、また、婚活パーティ−で参加してカップリング成立しないと精神的に辛いです。 このまま婚活を続けた方が良いのか悩んでいます。アドバイスの程よろしくお願いします。
元々私の中に潜んでいた懐疑心と追求心が暴走してしまって、時々取り憑かれたようになって苦しくなります。今の彼とは色々あって裏切られたと感じた事もありましたが一緒にいたいです。ですが信用できません。一緒にいない時間は不安だし、どこにいるのか、何しているのかわからない時間も不安です。「わからない事」全てが怖くなってしまい、悪い方へとばかり考えてしまいます。そして彼の行動も全部思い通りになって欲しいとコントロールしたくなります。思い通りにいかない事でまた不安が募ります。そして私がそうなればなる程彼の気持ちが離れていく気になりますし、彼も息苦しくなります。ですがそういう状態が更に私を不安にさせ、どんどん負のスパイラルへ入っていきます。しまいには彼の持ち物を漁ったり、彼の後をつけたりと、色々確かめるためにエネルギーを使ってしまいます。この連鎖から抜け出せず苦しんでいます。元々追求心や探究心が強い性格なんですが、矛先が彼に向いてしまって不健全です。どうしたら抜け出してもっと穏やかな心持ちで一緒にいられるのでしょうか。
私は、両思いになった途端冷めてしまう性格です。 色々調べたら、自分のことが嫌いな人に多いようで、嫌いな自分に好意を抱く男性に嫌悪感が出て来てしまいます。 なのでいつも男性とお付き合いしても全く続かず、片思いが幸せです。 これを直すには自分のことを好きになるしかないようなのですが、どうしても自分のことを好きになれません。 自分の長所を上げようとしても本当に出て来なくて、友達などから何か自分のことを褒めてもらいたいと考えてしまうのですが、自分で自分を好きにならないとなのでそれはあまり意味ないですよね…。 自分のことを好きになる方法を教えて下さい。
私にはSNSで知り合った1年4ヶ月程付き合っていた遠距離の4歳歳上の彼氏がいたのですが、2週間程前に「好きかどうか分からなくなったから友達に戻りたい」と告げられ、一旦は素直に受け入れました。 しかし、考えれば考えるほど私は彼の事が好きだと気付き、様々な点を反省し、また好きになって貰えるよう頑張ると伝えました。 ところが、彼は「結婚はまだいいって言ってたのもあるから」と理由を追加してきました。(彼は結婚願望が強い人です。) 仕事がちゃんと引き継ぎをしてから結婚したいと思っていたにも関わらず、曖昧な表現で逃げてきた私に非があるのは事実です。 それを伝えた上でも「今更すぎ」だと告げられ、LINEはブロックされてしまいました。 TwitterやSkypeはブロックされていないので、連絡を取る気はあると思うのですが…。 先日、彼にTwitterのDMで連絡したところ、返信があり「全部が今更すぎ」と言われてしまいました。(感情的に言ってしまった点もあったので、反省しています。) おそらく、彼から伝えられていないだけで、別れを切り出された理由はあると思います。 今後の自分のためにも、それを彼から教えて貰うにはどのようにしたら良いでしょうか? また、私は友達に戻って一から関係を修復したいと思っています。(できれば復縁できたら一番良いのですが…。) 彼に友達に戻る事を告げても、それさえ受け入れて貰えないのではないかと不安です。 また、受け入れて貰えた場合、別れた直後のように接して貰えるか不安です。(別れた直後は、普通に明るく接してくれていました。頑張りたいと伝えた後から、どこか冷たい対応をされていました。) 彼との関係を少しでも好転させる為にはどのように彼と接して行けば良いのでしょうか? 知恵をお貸し頂きたいです。
最近SNSで知り合った人が好きになりました。 まだ片手で数えるぐらいしかあってないのに、私が大量にラインを送ってしまい既読スルーされてます。 私としては好きだから付き合いたいと思ってるのですが、向こうはにごしてきます。 過去にお付き合いしたことはあったのですがこんなに自分から好きになったことがなくて、初めての経験で焦ってしまい大量にラインを送ってしまいました。 失言も多々してしまい、慌てて翌日謝ったのですがいっそのこと既読スルーではなくブロックしてほしいです。 この恋は諦めた方がいいですか? なかなか面倒な質問だと思いますが、よろしくお願いします。 ご回答お待ちしております。
彼は既婚者で子供が二人いますが、二人とも成人して手がかかることはありません。 今の奥様との子供でもありません。今の奥様との子供はなく、単身赴任で仕事をしています。遠方ということもあり奥様と会うこともない、離婚の話も進んでいないようです。 わたしはそんな彼の家に身を隠して住んでるような状況です。仕事もしたくても立場上できないです。こんな生活を続けていたら良くないと思いながら毎日を過ごしています。彼を想う気持ちはあるのですが、このままズルズルと生活を続けても何もいいことなんてないと思う自分もいます。精神的に病気ということもありなかなか決断もできず、こんな自分が情けなく嫌になってしまいます。 良きアドバイス頂けたらと思いメールしました。よろしくお願いいたします。