恋人がとても淡白で、触れ合ったり手を繋ぐのを嫌がります。忙しい方なので、1人の時間が欲しいと言うのもよくわかります。 ただ、私はどうしようもなく寂しくて、つい甘えたり、抱きついたりしてしまいます。 彼と私の価値観のようなものが合わないとすれば、歩み寄るしかないのはわかりますが どうしても、寂しいという気持ちが変わりません。 彼は態度に表さなくてもおそらく私を愛してくれていると思うのですが 表現してもらえないことにどうしても不満になってしまいます。 どうすればこの慢性的な寂しさから解放されますか? 最近、あまりにベタベタしすぎて三行半をつきつけられました。 私はどうしても彼でなければ嫌です。 今までお付き合いした人数でいえば恐らく多い方ですが、彼だけはその中の1人にできないくらい、特別な輝きを持っていると感じました。 彼の気持ちを汲んであげられなかったことを反省しています。 今度、今後の関係をどうするか話し合うのですが 私は何をどう伝えれば良いのでしょう。
こんにちは、先日から色々な相談をさせてもらってる者です。私には好きな人がいましたが、ついに今日振られた、いや嫌われちゃった感じてになりました。 なんとか一緒にいたいって思って頑張って近くにいたんですが、ついに二人きりみたいになった時に、あまりそんなの好きじゃない、自分のペースに合わせて行動されるの好きじゃないって言われました。引っ付くの嫌的な事も言われました。 正直ショックでしたが、泣きたくなるのかなぁなんて思いましたが、でも何故か彼が何を考えてるかわからなかった時に比べると、少し肩の荷が降りたというか…少しシコリがありますが… 今後もおそらく彼とは顔を合わせなくちゃいけないはずなので、今後どういった対応が良いのか、何かアドバイスを頂き投稿しました。すみません、何卒よろしくお願い致します。
初めまして、初めて投稿させていただきます。 今とても悩んでいることを、相談させてください。 私には、付き合って3年半になる彼氏がいます。 同じ趣味で出会ったのですが、歳は向こうが9歳上です。 彼は、人間性がとても優れていて、グループにおける調和を保つのがとても上手い人です。 私のワガママにも何度もきちんと向き合って、根気強く話し合ってくれて、乗り越えてきました。 その彼に、結婚についての話を振ってみたところ、 「今は、仕事が忙しすぎて、家に寝に帰るだけの生活になってる。脱いだ洋服をそこら辺に放りっぱなしだし、食器もその辺に放っておくくらい。自分ひとりなら気にしないけど、そういうのを指摘されるのも今はシンドい。こはるもきっと我慢できないと思うから、別れるのが目に見えてる。俺はまだこはると別れたくない。だから、結婚も同棲も今はまだ考えられない。」 と言われました。それはいつまでなのか、聞いてみると、 「今の仕事を辞めるまでは無理」 と言われました。 3年半も付き合ってて、同棲も結婚も考えられないって、それは、『私だから』考えられないってことなんでしょうか?もっと他の、例えば癒し系の人とかだったら、考えてたのかなと悲しくなりました。 また、彼は今、管理職をしており、きちんと常識はある人なので、いきなり仕事を辞めた場合の周りの迷惑や、自分の年齢で仕事を辞めた場合の次の就職先がすぐには決まらないだろうことも承知してるようです。そんな人が、キツいからってすぐに仕事は辞めないでしょう。 ということは、遠回しに、私との結婚は今後も無理だとお断りされているように思うのです。 私は、彼以上に根気強く話し合いをしてくれて、私を理解してくれる人はこの先現れないと思っています。彼と結婚をしたいと思うのですが、彼は諦めた方が良いのでしょうか?
以前、相談させていただき有難うございました。 自分の子供っぽい態度に相手を呆れさせてしまい、本当は続けたいその方との人間関係を忘れるように騙し騙し時を過ごしていました。が、中途半端に思い出しては寂しくて嫌な気持ちが蘇ったりの繰り返しで、なかなか前に進めませんでしたので、勇気は要しましたが思い切って、挨拶程度のメッセージを送りました。 相手からも挨拶のお返しがありましたが、その後、何をして良いのやら分からなくなってしまいました。 相手と以前の様に、楽しい時を過ごせたらと思うのですが、後一歩踏み出せません。 意気地ないと自身でも思うのですが、やはり、呆れさせたあの顔が忘れられずにおります。 どうか、視野の狭くなった私にアドバイス頂けたらと思います。
理解されにくいものではありますが、あまりにも今の状況が苦しいので質問失礼致します。 私は昔からゲームやアニメのキャラクターに恋愛感情を持つことが多く、現実で失恋したり何か不信になることがあるとすぐキャラクターの方に恋心を抱いてしまっています。 去年頃からなのですが、今流行りの擬人化ゲームのキャラに恋心を抱いており、そのモデルとなった物にも恋心と似た感情をもっておりました。 ですが、最近新しいゲームのキャラクター(現実に存在した人物がモデル)に惚れてしまい、擬人化ゲームのキャラクターに対しての感情が無くなってしまったのではないか、キャラクターに申し訳ないことをしたと罪悪感でいっぱいなのと、新しく好きになったキャラクターのことを考えてしまい物事が手につかない状況です。 グッズなども最初はあまり集めるつもりもなかったのですが、周りに影響されたのか大量に集めてしまっていたので尚更キャラクターへの罪悪感と自分への怒りがとまりません。 私自身、過去にも好きだったキャラクターはいっぱいいましたが、いつの間にか好きという感情が無くなっていたのでここまで病むことはなかったのですが、今回はそうもいかず…。 私はこの罪悪感とともに、新しいゲームのキャラクターに好意を寄せつつ、元々好きだったキャラクターへの感情が薄くなるの待つしかないのでしょうか? 分かりにくい書き方になりましたがアドバイスよろしくお願いします。
昨日彼に今日も会えないのかな?ってLINEを送って2時間後に彼から「ごめんなさいすこし辛いです胃がいたいって」返信が来たので私は心配になりがおじやを作って彼のマンションに行ったら彼の車は無く電話を鳴らしても出ない 部屋に行っても居ないくて胃が痛いって言ってる人間が何で車の運転が出来るのか意味が分からなくて彼が帰って来るのを待って1時間後に彼が 帰ってきて夕方まで仕事をしてそれから車でぶらぶらしてたと私にLINEを送った時には既に外食でラーメンを食べた後だったらしく私はそうとも知らずおじやを作って持って行った私は哀れだと思いました。 彼は胃が痛いのは私に対してじゃ無く仕事に対してで仕事の期限が1ヶ月も過ぎてるのに仕事が終わらない土日とも朝から晩までやれば もっとはやく終わるのかもしれないけどそこまでするヤル気が出ないと土日は私にじゃなく人に誰とも会いたくなかったらしいです。 私が会いたいと求めてくると彼は仕事で辛い状況を言えば私が罪悪感を持ってしまうから言えなかったと私に申し訳ないと思うけど 週末に1人になりたい時があると私に対して気持ちが冷めてるわけではないけどこのままずるずるとしていいのか分からないもうどうすればいいのか分からないと言われました。 もう、完全に関係が終わってるように感じられました。 私が先週久しぶりに遠出デートをした時に彼が この先はどうなるか分からないけどやれるどこまでやってみよう!って言ってくれたじゃない? これからも一緒にずっといるんでしょ? って私が聞くと 彼はでも、この先私に当たり散らしそうで怖い と言われ私はずっと殻に閉じこもってたらこのままじゃあ自分は一生独身のままだよ? 自分を一生独身になんかしてやらないんだから! って言うと彼は私の事を何だかカッコイイと言っていましたが…改めて頼りない人だと思いました。勢いで自分の口から出てしまった言葉を 自宅に戻り私の判断は間違ってしまったんだろうかと思わずにはいられません。 仕事中もため息ばかり出て 情が移って別れるという決断が絶対に出来ない人間なので自分で自分の首を絞めている状態であると思います。ダメ男とダメ女カップル…最悪ですよね。 異動前の前向きな彼に戻ってくれたら一緒に居て 楽しかったのに今の彼は生気を感じられません 真顔の虚ろな目で近寄りがたい雰囲気で 息が苦しくなります。
わたしはバイトの後輩の子のことが好き?になり10回を超える回数をその子と遊んでいます。お互いのバイトが終わった後、深夜から出かけることがよくあります。しかしその人とあそび始めた時その人には彼女がいました。最近は、わたし自身、別れてるはず!と思い込み本人に確認せず、遊んでいます。いけないこととは分かっていても彼と会うことで頑張ろうって思えるんです。体の関係などは今の所一切ありません。 そこで2つ質問があります。 出かけるときは彼のクルマで出掛けて、わりと2人きりになりやすい環境が多いのですが、何も手を出してこないのはなぜなのでしょうか。また彼は仮に別れていたとしたら、わたしにそのことを伝えてくる可能性はありますか? ま
先週まではやるしかない!って前向きに彼がなってくれてホッとした所だったのに 昨日の朝からやる気が出ないって彼が言ってて 今日彼の家にお泊まりに行こうと思ってたのに彼から連絡がなく私の方から終電の1本前のバスで彼の家に向かってる途中 「彼からごめんよ あしたも仕事がんばります」ってLINEに怒りを覚えてそうなんだ 分かった、近くのバス停で降りて自分家には行かずにそのまま帰るから安心して下さい。って怒りLINEを送ったのに既読表示になるも返信は なし 悔しくて涙が止まらなくなって彼の中では 「ごめんよあしたも仕事がんばります」って返信を一度してるから完結してるんでしょうね 私がどうやって帰るのとか気にもならない自分の事でいっぱいだから。 自ら選んで異動のある会社に就職したのに異動先が辛いからっていつまでも不安アピールされても疲れるしなんか虚しいです。 勤める人は異動で何かしら辛い思いをしてるのに一体何のつもりなんだろう? キスもハグもHも3週間もないし私って彼にとって一体なんだか理解出来ません。 そんなに1人で過ごすことを重要視してるなら結婚とか無理なんではないかと思います。 一昨日彼が呑み会終わりに私のじたくに来た時も 私の話を聞くよって彼から言って来たのに携帯をずっといじってて 人の話を聞くって言ってる人がする態度じゃないんじゃない?って私が聞いたらちゃんと聞いてるよー言って聞くからって彼が答えて私が話した内容を言ってって彼に言ったら内容を完璧には言えないよ。って言われて話をちゃんと聞くつもりなら身体が私の方を向いてるなら まだ、我慢出来るんですが 完全に興味は携帯の画面をガン見してて付き合って1年でこんな冷めきった態度をされて何をモチベーションにすればいいのか 正直、分かりません。 彼が異動になってから 私が朝、昼休み、夜にLINEをやりとりしたいとか 金曜日の夜と土曜日の夜はお泊まりしたいとか 呑み会終わりに連絡して欲しいとかHしたいとか 仕事で疲れてる彼に私が彼に求めてばっかりだから私と一緒に部屋で過ごすより 1人で過ごした方が彼にとっては安らぎなのかもしれません。 私は彼を必要としてたけど、 彼は私を必要としてないように思いますがどう思われますか?
高校二年生女です。現在付き合って7ヶ月経つ彼氏がいます。同じ学校同い年です。 彼氏には、元カノが一人います。同い年で同じ学校、私とも仲のいい友達です。二ヶ月ほど付き合ってたそうです。 元カノはとても可愛く、彼氏が出来て、別れても、すぐ告白されて彼氏が出来て…という風に、常に彼氏が尽きないほどモテてます。 そんな可愛らしい女の子の後に、付き合った私。少し太くて、顔もそんなに可愛くなくて、正直、自分に自信がありません。それに、凄く嫉妬深いです。だから、いま、元カノのところへ戻ったら…元カノが今付き合っている彼氏と別れてこっちへ来たら…と不安で仕方ありません。 正直、元カノは友達としては仲良くしたいですが、彼氏には視界にもいれてほしくありません。それ位に、敏感に元カノのことを気にしてしまっています。 理由はたくさんあります。私の彼氏にとって初めての彼女であること、初めて体を重ねた相手であること、私の彼氏が振られたこと、一度復縁していること、しばらく元カノに未練があったこと。 彼氏は私のことを愛してくれています。彼氏も嫉妬深いですし、愛情表現もたくさんしてくれます。私も愛しています。でも、だからこそ、不安で怖くてたまらないんです。 彼氏にもこの気持ちは伝えています。 彼氏は、別に元カノはどうでもいいし気にならないけどなあ。と言います。本当でしょうか。 信じきれない自信が凄く情けないです…。 私にも、元彼がいます。ここまで愛して、離れたくない!と思った人は初めてです。 だからこそ、このままじゃ、駄目ですよね。 それに、心から今この恋愛を楽しみたいんです。 どうすれば、この不安を取り除けますか?
先日質問させていただきました。回答を待っている間に疑問が出たので別物として質問をさせていただきます。 別れた彼のこと、私は好きだ、まだ愛してる、そう思っていました。きっとそうなんです。 ただ同棲していた家を出る際、私が購入した家具は全て持って帰って来てしまいました。 要は彼は生活必需品がほとんどない状態に戻ったという事になります。 調理器具、調味料、物干し、洗剤、布団などなど この時はと思ったのですが、もし愛していたら、自分がすぐに必要にならないなら置いて来てあげていたかも知れないと思いました。 もしかしたらもう情で思っているふりをしているだけなのかも、、、楽しい思い出、幸せな日々を忘れることはないけれど、苦しかった事、辛かった事も忘れていません。 もしかすると付き合っていた事に一年も前から悩んでいた事すら薄々気が付いてきました。一年も前に悩んでオーラソーマをすすめられて行ったのです。 普段そういうものは受けないのに、いただいた色のついた液体に助けてと何度もお願いしていたんです。 きっと別れて良かった、、、 けど、このなんとも言えない感情が涙になります、思い出して悲しくなります。 どうしたらこの気持ちを断ち切って進んでいけるのでしょうか? 趣味がおなじだったので、偶然出会ったとしても堂々としていたいんです。隠れたりする事なく普通にしていたいんです。 演じることはしたくありません。元気なふり、平気なふりはしたくないです。 心からこの現実を受け入れて、納得したい、情を断ち切りたいです。 どうしたら良いでしょうか?
彼の浮気が原因で精神的に不安定になり駆け引きをするようになってしまいました。それで彼の心を疲弊させました。辛すぎて受診したところ境界性パーソナリティ障害でした。自分を本当に愛しているのか、必要としているのかを、相手に試し行動をして確認しようと感情がコントロールできなくなり、ダメとわかっているのに行動や発言が止まらなくなってしまい、最後には死にたいと言ってしまうようになりました。 そんなある時、喧嘩で物を壊されました、その時は次は私が殴られるのかもと怖くて、友達に相談しました。そのあと修理にお世話になっているお店に持ち込みました。あった事を店員に話したところオーナーに向かって大きな声で話したため私の知らないお客さんにまでこの事実が知られてしまいました。すごく嫌でした。それなのにオーナーは私が言いふらすなら彼との交際をやめた方がいい、顔に泥を塗っていると言っていました。 その言葉が腑に落ちず彼にあった事を話したら数日後店員から嘘つくのやめてもらえますか?と連絡が来ました。私は嘘はついていないのに、店にはプライバシーを守る義務があるはずなのに。私はそのまま店から追い出されました。後日相談した友人がすでに他の人に言っていることも判明し、責任は私にあるとなりました。 その後彼に日頃の振る舞いが悪い、人格に問題がある、人は変わらないと言われ別れを切り出されました。私は彼の悪いところも受け入れて愛していました。 彼は私の病気や悪いところは受け入れてくれず私より店との信頼関係を選びました。私は落ち度を見つめ反省していますが彼は私を責めるだけです。 きっと別れて良かったのかもしれません、ですが好きな気持ちは抑えられなくて毎日涙が出ます。苦しくて、病気は悪化して体調も悪くなり、気力も出ません。 これからどうしていけば良いのか、失った人間関係もあるため通っていた海にもいきづらくなりました。趣味も怖くてできない、気持ちはどんどん溢れてくる、もう疲れてしまいました。 せめてこの別れは私にとって良いものだと納得して楽になりたい、周りは彼の本当の姿を知らないからそんなことするはず無いと思っています、私には分かってくれる人がいません。 どうしたらこの闇の底から這い上がれるのでしょうか。
お見合いで出会った彼と結婚をすることになりそうなのですが、プロポーズに関してしこりがあります。前回のデートで、場所や段取りを全て打ち合わせし、次回のデートでプロポーズされることになっているのです。 雰囲気のあるカフェでプロポーズ→夜景を見つつデートの流れで、カフェの場所も見る夜景も決まっています。 一時期、彼が結婚後のことをあまりに具体的に話しすぎるので、私から「環境設定はいらないからプロポーズの言葉はしっかりほしい。それまで具体的すぎる話はしたくない」と伝えたことはあります。また、「もしどこかレストランでするつもりなら、お互い緊張しないでお料理を味わいたいから、先にプロポーズしてしまった方がいいかもね」と話したこともあります。 自分で布石を打ってしまったようなところもあるので彼のみを責められないとは思いますが、(雰囲気でわかる分は別として)もう少しサプライズ感が欲しかったというのが本音です。 「一生分のネタができた」「こうやって何でも相談してくれるのは結婚後は強みになる」「してもらえるだけでありがたい」と前向きに考える自分と、「プロポーズの打ち合わせなんて聞いたことがない!私の夢や憧れを返して」とイライラしたり落ち込んだりする自分を行ったり来たりしていて、次のデートが若干憂鬱です。 他人に色々言えるほど自分は大層な人間ではないのは承知していますが、このまま結婚していいのかとふと思ってしまいます。世の中そんなものでしょうか。
プロフィールに書いてある話、30にして初めての祖父の葬儀に、住職さんの存在、、、初めて見ました。 当時色々な悩みもあり祖父を亡くした悲しみと、、、落ち込んでいた私でしたが、住職さんのお経、法話聞いて、なんだか、引き寄せられるように前向きになれました。 以後、何度も夢にみたり、気になって仕方がありませんでした。 一周忌でも、お話を聞くことができ、もう少しお近づきになれたらな、、、なんて毎日のように考えてしまいます。 独身の住職さんとわかってはおりますが、なかなか自ら動き出すことができません。 赤飯や、おふかしご飯を作ったときは、お寺さんに持っていってあげてますが、未だ前に進めなくています。 お近づきになれる方法、、、ないでしょうか、、、 アドバイスいただけたら幸いです。 合掌
先日、結婚前提の彼女と別れてしまいました。 同棲はしていましたが、彼女は毎日家に帰ってくる仕事ではなく、月に3,4日位しか家には帰って来ません。 自分も同じ仕事をしてるので、仕事は理解しておりましたが、些細な口喧嘩から始まり、勢いで出て行けと言い。別れを告げました。 普段は中々仕事柄逢えなので、喧嘩などしないのですが、一度喧嘩をすると、1、2週間は、話をしない位お互いに、我が強いので、彼女の方は全然許してもらえそうではありません。 結婚も決まっていてたのですが、凄い後悔をしてます。必要以上に連絡を取れないので、素直に謝っても復縁出来るか分りません。良いお力をお借り出来ればお借りしたいのですが、宜しくお願い致します。
私には今、好きな人がいます。 その彼とは付き合いたいけど、付き合ってくれません。関係は友達以上恋人未満の関係性になってしまっています。 休日にはデートしたりお泊まりに来たりしています。 どうして付き合ってくれないの?と聞くと 私の外見が問題だと言います。 顔がタイプじゃないと言われました。 なら、どうして恋人のようなことをしてくるのでしょうか。 私が他の男性と連絡とったり 元カレの話をすると怒ります。ヤキモチはやくみたいなのですが、 彼には借金があり デートに行く時もいつも私がお金を出します。 申し訳なさそうにはするのですが 彼にとって私はどんな存在なんでしょう。
2年程彼氏がいません。 婚活は出来るだけのことはしました。 どうやって付き合いだしたらいいのか わかりません。 紹介はしてもらえても、その先がつづきません。 一対一で会うと、緊張してしまい自分らしさが出ずに、くたくたに疲れて帰宅します。仕事の延長みたいになってしまうんです…。 あとは、この人はまた同じように、連絡続かなくなるかも…とか、私じゃだめだとか…思ってしまうんです…。 疲れます。 このままでは紹介してもらってもチャンスを活かせず消滅してしまうだけ…。 結婚したいけどこのままじゃできない…。 自分から食事誘って何度か行ってもつづきません。 私の何がいけないのでしょうか? つらいです。
いつもお助けいただき、誠に有難うございます。 毎回お坊さん(40代)との恋愛に関してご相談させていただいております。 現在も1、2ヶ月に1、2回デートっぽいことをするのが定番となっております。私がドライブ中に「お嫁に貰って欲しいな。」と若干遠回しに言ったのですが、無言でした、、。それでも私は、諦めません(笑) お会いしていない時には、あまりラインなどはしない〈引き〉の状態です。 お会いしている時には出来るだけ〈押し〉で行きたいのですが、世の男性(特に硬派な方)は女性どんな押しに弱いのでしょうか? 乱文で申し訳ございませんが、何卒ご教授下さりますよう、お願い申し上げます。
こんばんわ。 質問させていただきます。 交際相手との間合いの計り方に自信がありません。 今月は相手の仕事が忙しい様子で 食事に誘って良いものか? 夜、LINEを送って良いのだろうか? と迷っています。 あまり連絡がマメではない方で食事の誘いやLINEをして鬱陶しがられないか…とか考えてしまいます。 やはり今月いっぱいは連絡を取らない方が良いのでしょうか? 自然消滅してしまわないか不安です。
私は大好きだった彼とお別れしました。 彼には好きな人ができたみたいです。分かれる4日前に彼に会ってまた次この日に会えるよって言われたからその日を楽しみにしてたのに、振られました。大好きで、自分にとってはかけがえのない存在だったのにそんな彼とお別れして、涙がとまりません。何度も考え直してって言いました。でも、無理の一点張り。 前にもここで相談したけどやはり私はいつになっても幸せになれないんですかね。いつもいつも泣く恋ばかりです。今回は上手くいくって思ってたのに。もうどうしたらいいか分かりません。彼との思い出の写真も消せないし、別れたことも信じたくないです。毎日辛いです。 彼にとって私はどんな存在だったんですかね。悲しいです。悔しいです。
私は4年以上恋人がいません 好きな人がいた時はありましたが 恋人にはなれませんでした 単純に恋がしたい気持ちもありますし 長い間恋愛していないと恋愛脳から 離れてしまうとか3年以上恋人が いないと聞くと男性が引いてしまう とか聞いてそろそろ本気でやばい 出会いがないなら自分から行かなくては とイベントや友達に紹介してもらったり して出会いの場を広げていますが 最初から恋愛目的で出会う人だと もしかしたらこの人が自分の彼氏に なるかもしれないんだなと思い どうしても減点法で見てしまいます 友達には出会いは大事だから 仲良くしておけばその友達を紹介 してもらえるかもしれないしとか 言われますが 元々仲が良い男友達も いないので男の人はありかなしか くらいにしか見れません 長い間恋人がいないので妥協が 出来なくなっていて理想が高くなって まっているなと思います 昔付き合っていた人や好きだった人と 比べてしまう事も多々あります こんなことではだめだと頭では 分かっていますがどうしたらいいか 分かりません 長文失礼致しました。