hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「心構え・生きる智慧」を含む問答(Q&A)一覧

過去のとらえ方

二か月前相談させていただきました。その節はありがとうございました。 前回はプロフィールを書いていなかったので一読いただけると幸いです ここ最近まで、私にとって過去は未熟で愚かな自分、悲しかったことがすべてでしたが、卒業シーズンということもあり過去を改めて振り返ったとき自分は嫌な奴だったと思うのにみんな優しくて一緒にいてくれたこととかあれ楽しかったな、いっぱい遊んでたなといった良い思い出もあったと思うようになりました。 また今までの成績表からの先生の評価を見たり、その時の友達からもらった手紙や写真を見たりすると良いこと、自分が頑張っていたこともあったんだと思ったり、また成人式・同窓会に私は出席できなかったのですが、後から送られてきた写真で迷惑をかけた方々がみんなと笑顔で写っている様子を見て少しほっとしてしまったのです。 やったことは最悪できちんと謝れていない方がいることも酷いことですが、プロフィールに書いてあることをしてしまった時、やってしまったと思う気持ちがあったりその後繰り返さないように気を付けた行動をしたこともいくつか覚えており自分なりに頑張ったのかなと自分を許すわけではないですがいたわるような気持ちを少し持ってしまいました。自分の過去のとらえ方が少し変わったのです。 悪いことをしたひどい人ほどそういう過去を忘れ美化してのうのうと幸せに生きている、そんなの許されないとおっしゃっている方を時々見かけます。それに反論する気はなく、私もこんな酷いことしてた記憶があるのに楽しい記憶もあって今も幸せなんて過去の美化をしてるのかもと不安になります。残っている記録がみんな幸せそうでも、実はこの子もつらかったかも、もっと酷いことしてたかも、今もつらいかもと考える気になればいくらでも考えることができてしまいます。でももうわからない事や過去を無理やり思い出そうとしたり作り出そうとするのこそ何も生まれないんじゃないかとも今の私は思うのです。過去をすべて良かったこととし許された気になったり迷惑をかけた方々の前で昔幸せだったと話すつもりは全くないのですが、真実かはわからなくても、もちろん自分の悪かった事も受け入れ反省したうえで幸せだったと思う過去も受け入れてみてもいいのでしょうか?逃げ、綺麗事でしょうか? 長文乱文すみません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

自分本位な決断をしてしまった

初めてのご相談です。<br> 私は、友人と同好会を立ち上げ活動をしていました。 最初は熱意をもってやっていたのですが、引越で環境が変わり、さらにコロナで本業の仕事が踏ん張り時という状況になり、会の活動に対する意欲が薄れていきました。<br> しばらくは発起人として責任を感じ活動を続けていましたが、いよいよ活動に関わる事自体が負担に感じ、このままでは心にしんどい思いを抱きながら続けていくことになると思い、会から身を引くことを決断しました。<br> 会での活動を辞めたことに後悔はありませんが、メンバーの期待に添えなかったこと、悲しませてしまったことにモヤモヤしてしまいます。 メンバーも大変なことがあるだろうに、私は、私の心のしんどさを優先してしまい、メンバーの思いをくみ取ることもできずに自分本位な決断をしてしまったのではないか、と懺悔の気持ちでいっぱいです。<br> 今回の事を悔み続けてもしょうがないので、せめてこれからは相手を思いやれる考え方ができるようになりたいと思っています。 相手の気持ちより自分の気持ちを優先してしまう心を、どうしたら落ち着かせて、相手の感情に心を寄せることができるでしょうか。 <br> とりとめのない話ですが、何かお言葉をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

家族とは。

家族ってなんだろう、難しいなと思います。 ずっと何年も家族のことで悩んでいる自分がいます。 たまたまここに産まれて、たまたま家族になった。 いい時もありました。 笑って楽しかった、何気ない日々。 でも、辛い時の方が多かったなと感じます。 親の心ない言動に傷ついたり。 話しても分かり合えなかったり、わかってもらえなかったり。 両親は幼少期から毎日喧嘩ばかりで、ずっと否定されながら生きてきました。 今もです。 父に本音を話すと自分が傷つくのはわかっているのですが、最近になり、わずかな希望を込めて怖かったですが話そうと決めて、こんなこと辛かった、こんな風に思ってると話してみて、やはり理解してもらえず、父の心にも届くこともなく、やっぱり心の底から好きになることができなかったなと落ち込みました。 一生懸命育ててくれたり、サポートしてくれたり、家族に感謝はしています。 優しい部分、助けられた事も、振り返れば多々ありました。 私は完璧な人間でもありませんし、両親を家族を傷つけたこともあったかと思います。 温かい家族というものに憧れる自分もいますが、自分の家族を見てきて母を見てきて、あまり良いイメージをもてない自分がいます。 男の人を信用できない自分もいます。 生きているうちに、誰か一人心から信じられる人ができたらいいなと思いながら生きています。 父や家族に悩む自分から解放されて、毎日を心穏やかに過ごしたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

他人の目や、他人の言葉が気になる

昨年の冬から仕事をし始めたのですが、そのころから他人の目や言葉が気になり始めました。 それまでは体調が悪かったこともあり、出かけるのは買い物に行くくらいだったので、外出先で人目を気にすることはあまりありませんでした。 しかし、仕事を始めたころのある朝、大勢の人たちが行きかう中を出勤していたら、知らない人からすれ違いざまに自分に対して外見についての悪口を言われたように思い、その日一日中暗い気持ちでした。 その後、出勤時ではない、普通の買い物の時にもそのようなことを言われたことが何度かありました。 家族にその話をすると、「実際に外見のことを言っているんじゃなくて、偶然そう聞こえただけじゃないか」とか、「他人と目を合わすのが嫌な人が目が会ったから変なことをいっただけかもしれない」と言われました。 そうかもしれないのですが、実際に自分には、自分の外見に対する言葉に聞こえて落ち込みます。 そのほかにも、よその子どもたちが私を見て逃げていったように思えたことも何度かありました。 外出する際には、自分のできる範囲でおかしくない外見に整えているつもりですが、だんだん何か言われるのが怖くなく、下を向いて歩くことが多くなってしまいました。 他人の目や、他人から何か言われる言葉が怖くて、外ではびくびくしています。 このまま下を向いて歩いていた方がいいでしょうか。 それとも、何か言われても気にしない心を養うべきでしょうか。 何かご助言いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

同じ失敗を繰り返してしまう

はじめてお邪魔させていただきます。 実に情けないのですが、お酒を飲むと同じ失敗を繰り返してしまい周囲の方に失礼な態度をとり、不快な思いをさせてしまいます。 それでも、いつも助けて戴いています。 その度に深く後悔をし、自分の悪い所だから、絶対にしないようにしよう!と自分に言い聞かせているつもりですが、また二~三カ月すると同じことをしてしまいます。 情けないです。本当に嫌です。 相手の気持ちを考えて毎日過ごし、周りの人に優しくしていきたいです! 周りの優しさに触れた時、トゲトゲせず、素直に感謝の気持ちを伝えたいです。 お酒を飲まないという事が一番の解決策かもしれないと思っていますが、もしかしたらそれだけでは解決しない(足りない)のではないかとも思っています。 夫と子どもにも、穏やかに接したいです。 もう、どんなに考えても「私が私に甘過ぎて可愛がりすぎ、ちゃんとした事ができないから」という考え方に行き着きます。 甘えだと。 自分を甘やかさない第一歩。他人を思いやる心をどういった所から見つけたらよいでしょうか。 自分の考えを文字にするという事が上手くできず、分かりずらいかもしれませんが、ご助言いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

いい方向に向かうための力や考えをつけたいです

いつも回答ありがとうございます。 辛くなってはこちらに赴き、いつも力をおもらっています。 今回もお世話になります。 父親のDV、モラハラに日々耐えて生活しています。 馬鹿だと罵られ、金食い虫や乞食と言われ、侮蔑の対象にされています。 いつも、辛いことがあった分きっといいことがあるという気持ちで過ごすようにしています。 しかし、就活にも失敗し、親の理解を得た上で今では再度大学に入り直して勉強をしています。学費はバイトをして自分で払っていますが、余計に父からのあたりは強くなりました。 自分が大学に入ることを進めたのに理不尽だな、と思いながらも勉強を頑張っていました。資格取得と同時に就職して家を出てやると意気込みも含め。 しかし、ふとした瞬間に他人と自分を比べてしまいます。 なんで自分ばかりと思ってしまいます。 特に顕著なのが親戚を見ている時です。 いとこ家族が幸せそうにしてるとなんでわが家だけこんなに辛いのだろうと思います。 いとこの父親である父の弟が仕事で失敗をしたことで八つ当たりで父親に暴言を吐かれたり暴力を振るわれたことがあるのに、従兄弟は家で幸せそうにしてるんです。 休日にこっちは父親に脅されて手伝いをしてるのにいとこ達は家族で遊びに行っているんです。 インスタグラムにそれを載せてたりするとやるせない気持ちになります。 それでも割り切ってどうにか気にしないようにしてきました。 この前、もう一組のいとこのお父さんに会う機会がありました。 私の名前を呼んで、元気かと言って頭を撫でてくれました。月曜から実習であると伝えると頑張れ、と言ってくれました。 その人と分かれたあと、私は久々に思いっきり泣きました。 こんなにいいお父さんがいる中、私の父はなんでこんななんだろうと思いました。 実習中ですが応援の一つもありませんでした。 それどころか帰りが遅いことに文句を言ったり、お前達は勉強ばっかで気楽でいいな、と言われます。 なんで自分ばかりこんななんだろうと思います。 父親が早くいなくなってしまうことを切に思っている自分に吐き気がします。 いとこに対して嫉妬してしまう自分が嫌です。 実習を真剣に頑張るためにもどうにか割り切りたいです。 嫉妬に打ち勝っていい方向に向かうための力をつけるためのアドバイスを頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

穏やかに生きたい

以前に夫の連れ子のことで質問をさせていただきました。関係は 良くならず、早く出ていってほしいと願う気持ちは 今もあります。 私の生き方として、穏やかな気持ちで毎日を過ごしたいのです。ですが、夫と結婚して9年経ちますが、結婚してすぐに夫婦でパチンコにはまり、パチンコ通いが1年程続きました。そして夫が仕事を辞めて失業期間が1年間あり、上の2人の子どものために貯めていた学資保険で補っていました。 私は仕事が忙しく、惣菜を買ったり外食する日が続いて家計を切り詰められませんでした。 夫も仕事を始めたものの 休みがちで、私の扶養に入れないといけませんでした。 私は 家計の切り盛りと夫の連れ子との関係のまずさに悩んでいましたが、4年ほど前に仕事の部所が変わり、上司・同僚との関係のまずさという問題も増えて、ついに 仕事を辞めたいと思うような鬱状態になり、適応障害で10か月療養をとりました。 その間に1000万ほどに膨れたローンを私の実家の援助と私の年金などを崩して800万ほどに減らし、夫の仕事の量を増やしてもらい、月15万程度になり、上の子ども2人からも家に入れてもらって、なんとか家族で家計を立て直し始めました。 しかし、1番下の子が高校を留年して1年働き始めるのが遅くなり、上の娘が家を出て、入金が減り、思うようにローンが減らず…1年前に1番下も働きだしたので、少しは入れてもらう予定でしたが、3か月程で仕事を辞めてしまい、バイトをしてもまたすぐに辞めて、無職状態が続き、最近またバイトを始めましたが、1~2万程度の収入で、家の借金は、自分には関係ないと言って全く家に入れてくれません。 毎月5万入れてくれていた息子が転勤で出ていってから半年が経ち 、返済のために借金することになり、司法書士に相談して、任意整理か個人再生をすることになりました。こんな状況になって、やっと夫が正社員にしてもらうことにして5月末の給料から毎月20万入ることになりました。 私の収入は 安定しているのに、こんなことになって、情けなく思います。 そんな生活の中、家の中は散らかり、でも、のほほんと親のスネをかじっている1番下の子にこれ以上快適な生活をさせるのもシャクだと思ってしまって、片付けたくない自分もいます。理想と現実のギャップに 一体どこから手をつければいい方向に向いていくのか、わからなくなっています。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2022/12/27

復帰をしましたが

元々いた職場へ戻り1か月が経とうとしています。施設に入居している方も数人の変化がありましたがほぼ同じです。相手の方は認知があるので覚えていないようですが。そこで、前からいて何となく覚えている入居者の方がいつもタイミングが悪い時に呼び出しのコールを押してきます。今はコロナ感染者が2名いるので感染対策の防護のようなものを着なくてはなりません。その時にコールが来てしまうと内心で「何故、このタイミングなんだ」と呼ばれた方のところに行った時に多分、表情に出てしまっていると思います。それを直したいのですがダメなんです。一緒に勤務しているスタッフも分かっていて「まただね」と言ってくれます。隔離対応なのでそれがなければ普通に接することが出来ると思います。 せっかく行き始めたて頑張ろうと思い始めた矢先にコロナが出てしまい勤務体制もギリギリです。仕事なのだから当たり前なのですが時間に追われイライラして 入居者に強い口調で接してしまうこともあります。入院生活の経験もあり忙しくても笑顔で対応してくれた看護師の方を見習っていかなければと常に反省の日々です。優先順位も分からなくなっています。介護する大変さを身に染みて感じています。スタッフ同士は助け合って仲間外れにされることなく接してくれています。今のところですが…。私の体調もある程度、理解してくれてることも感謝しています。優しく接することのできない私に今後の生き方を教えて」ください

有り難し有り難し 0
回答数回答 1