hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

2023/12/03

ミスが減らない。おかしい自分。

久しぶりに相談させてください。 念願の仕事に再度就くことができ後ひと月で1年ほどになります。 ずっとミスが減らせず苦しいです。 ミスが減らせず苦しい、ということそのものが間違っているとは思います。 苦しいというのは自分の内側に向かっている感覚であり、ミスを減らすのであればミスそのもの、業務のやり方そのものに集中するべきだとは思うのです。 自分でもミスは記録し、対策を練り次に同じ作業に取り組む際には参考にする、上司先輩に相談する等してきました。 けれども同僚たちのようにはミスを減らすことが出来ません。抜け、漏れ、何かしら出てしまいます。 結果が出せず苦しんでいるのは、同じ職場の同僚から見ればただの甘えなのだと思います。 自分の迷惑をかけて手間をかけて申し訳ない、という気持ちでいつもいっぱいです。 だたそれを防ごうと必死なのにいつも結果が出せない、そんな生活が精神的に辛くなってきました。 自分の能力、性質が健常じゃないのかとも疑っています。ただ今昔の自分がどうだったか思い出そうとしても思い出せるのはミスしている姿ばかり。冷静に記憶を戻すことが出来ません。 一方で「たかがミスで自分がおかしいとか甘えているのでは?」という思いも湧いています。 ミスばかりで苦しい。 どんなに頑張っても工夫してもミスが減らせず苦しい。 こんなにミスが減らせないのは私がおかしいのではないか。 勤め先に申し訳ない。 でもミスが減る目処が立たない。 かといって仮に辞めたとしても、次も同じなのでは? では私はまともに働けないのでは? ぐるぐるしていますが、身の回りの家族や友人には口に出すことが出来ず、解決の糸口が掴めません。どうしたら抜け出せるでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/11/29

姉との比較とイラつき

私は現在無職で前職、前前職を精神的な理由でいけなくなり、短期離職をしてしまい、働くのが怖くなったり、これからどうするか不安が強く、迷いだし、今は就労移行支援で通所してサービスを受けながら就活や自己分析など自分を見つめ直したり立ち止まってこれからどうするか考えながら、就活を進めてます。実家暮らしで、姉も同居しておりますが、姉も仕事を退職し現在無職であり、就職活動をしています。最近面接にいきだし、スーツを見せてきたり活動しているアピールをしてきたり、そして、親に面接にいった話をしたり、正直イライラしてむかつきます。また、スーツで出掛ける姿をみることや、部屋で履歴書などを書いてる姿を見て、私はイライラと同時に自分がなにもできてない、情けないとおちこんでしまいます。何も活動せず前に進めてない自分に対して、姉は動いており、かつ面接いったことなどを家族みんなに報告したりしてくるので正直うざいです。仲が悪いわけではないのですが正直元々姉のとこはあまり好きではなく、目を合わして会話したくないです。そんな姉に先を越されてる状況に家にいるとただただ焦ってどうしようとなったり、自分は何も就活をしておらず、ただ親に迷惑しかかけておらず、何をやってるんだろうと自己嫌悪になります。活動してないわけではなく、毎日通所してはいます。でもそれも意味があるものなのか、、無駄なことではと思うようになり、これからどうしていったらいいのか、不安になっているときに、姉の姿をみると辛くなり家にいると比較したりして、わたしも早く決めないと、面接受けないとと、息が荒くなります。。 一生懸命将来に向けて考えてる、動こうと努力していると思うのですが、姉より負けてる自分に情けなさを感じます‥。昔から負けず嫌いな性格もあり、兄弟の中でも一番早く結婚しないととか、早く就職活動して決めないととか思うことが強く、だからこそ、姉が活動しているかつアピールしてくるのが腹が立ち、かつ自分が情けなく自己嫌悪になります。自分の人生に関係ない、人は人、自分は自分だと思うようにしようと努力はしていますが、なかなかそのように思えず、これからのことが不安で寝れません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/11/23

毎日どのように生きていけば良いのでしょう

はじめまして。今凄く辛い毎日を送ってます。 25人程の会社に20年程勤めております。 社長が女性で毎日仕事に口を出してこられ、ワンマンとまではいかないかもしれませんが皆イエスマンです。 その社長に私は仕事面や人格的な物も否定されてしまい仕事も一部任されなくなりました。 言った事が何故出来ないのかと、自分では慣れない仕事も出来る範囲で行ってきたつもりです。的がズレているそうです。 営業は営業でしっかりといるのに新規飛び込みを行なってこいなどただの苦痛であり、私は商品の管理や発注や企画が仕事です。社長はそれはただの業務で仕事ではない、仕事してるフリは要らないと言ってきます。この前は仕入れの新規を行なってたのですが、そんなとこの商品がうちのニーズに合ってると思っているのかと、時間潰しに行っているようにしか思えないとまで言われました。 先入観を捨て、色々な物に可能性を求めてと日々言ってきてたのに手のひら返しみたいに言います。元々新規営業は苦手なので今の仕事を行なっており今の仕事を否定されたら辛いです。 社長は私の言ってる事が素直に出来ないのは何故?と突き詰めてきます。頑固で人の話しを聞いていないんやね?と…新規販売は嫌ですが、仕入の新規探しは好きだったのですがそちらの方が難しいんだと、分かってないと、もうしなくて良いと言われました。また部下の事も指導を行っていたところ退職したいと急に言われた、その件に関しても追及され、もう人として最低だとまで言われました。この件に関しては私にも問題があったのかもと思い心から反省はしております。ただ仕事に関しては、例え業務と言われても日々真面目に取り組んできておりました。全否定されもうどうして良いのか分からず日々苦しくて。転職も考えたのですが大幅に給料も下がり、家族の事を考えるとやはり出来ません。 ただ社長は後5年で定年を迎え、いなくなる予定なので何とかそこまではと気持ちを持っていこうと思うのですが、気持ちを切り替えられなくどうしても不安に押しつぶされます。 どうかお願いします、これから5年、もう社長に見放されているので、降格や減給があるかもしれません。それでも何とか気持ちを入れ替え、自分をしっかり持ち、働いていける様にどうすれば良いかどう心がけていけば良いかアドバイスをお願い出来ませんでしょうか? 人生には波があるというので信じたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/11/18

子供の体調不良という嘘で仕事を早退

今年の4月に育児休暇が終わり仕事に復帰をしました。 現在の仕事は、出産前とは違う部署で覚えることは多いですが、復職初年度ということで仕事量は多くなく、少々暇な日々を過ごしています。 今日を含めて今月2回、子どもが体調不良だと嘘をついて仕事を早退してしまいました。 午前中に自分に割り振られた仕事が終わり、午後は暇になりそうだったため、また何となく働きたくなく、早退をしてしまいました。 今、2箇所の店舗に勤めているのですが、うち1箇所は3歳児のお子さんを持つママさんも一緒に働いており、そのママさんから仕事を教わっています。 そのママさんの方が他の社員と長く働いているからか、とても仲良さそうに話をしていて、自分も同じように他の社員と話せないのもモヤモヤします。 無視をされたり意図的にいじめられたりしているわけではありません。 2回早退した日は、その店舗の日で、何となく「仕事ができている感じのママさん(前述)」と私が比べられているようにも感じて、働きたくなくなってしまったのです。 娘を早退の理由に、しかも嘘の理由に使ってしまったことも反省しています。 こんな半端な親でごめんとも思いますし、もっと仕事頑張れるだろうと、帰宅しながら自分に鼓舞していたら尚更早退したことを反省後悔してしまい。 2回も娘を理由に嘘をついてしまったこと、そんな弱い自分がとても嫌です。 私は変われるでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 3
2023/11/18

勇気をください

諦めたり、サボりそうになったり、逃げたりしそうになった時に、踏みとどまるための考え方はありますか。 辛いことを楽しむにはどうすればいいでしょう。 私は就活中です。色々追いつかないこともありますが、とりあえず1日ずつ延命しながら頑張っています。 今の自分は、以前の自分よりも成長できていると思います。 就活がどうなろうと自分に価値はある、と思えるようになってきました。 前より頑張りが効くようになりましたし、辛くてもとりあえず手をつけられるようになりました。 叶わないかもしれない夢にも、挑戦を決めました。 しかし、やはり心の弱さに溺れる時があります。 「今日はやめよう」「向いてない」「自分は無価値だ」「頭が働かない」と言い訳して、やるべきことができない。甘えだとわかっています。 それなのに、休ませたはずの頭はうまく働かない。 変に自己肯定感を上げて、自分に価値があるからやめても大丈夫。なんて思ってしまいます。 結果が伴わなくても、挑戦だけはしたい。就活を楽しみたい。もっと夢中になりたい。本心から前向きになろうと努力しているのに、楽しむことができません。 自分が分裂してどうすればいいのかわかりません。 このままだと、何もできずに終わる気がします。 私に勇気をください。狭い視野を広げて、見方を変えたいです。 お叱りでも何でも、自分の糧にしたいと思います。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2
2023/11/18

異動命令

独身50歳女性です、 現在、ビジネスホテルの事務パートと 老人ホームの夜勤アルバイトをして 生活しています。 自分は働くことが苦手で働きものでは なく、正社員だと続かずパートで 暮らしています 実家は父親の事業でつくった借金で 家は競売にかけられなくなって しまいました 現在、賃貸アパートで暮らしています 仕事では、怒られ怒鳴られる 日々ですが、なんとかご飯が 食べれるだけありがたいと思い 日々過ごしていました ところが、つい先日社長より呼ばれ、、 異動命令がでてしまいました 強制なので、行くか退職するかの 2択になります あの日から、毎日毎日 風景がなぜか白黒にしかみえません 毎日、耐えてやっと少し職場に 慣れてきたころでした ビジネスホテルは3店舗あり 支店の事務パートから本店の 事務パートに異動になりました 本店の事務パートは非常に厳しい 現場でイジメもあり数えきれない 人が辞めていくところです 自分も退職が時間の問題のような、、 仕事内容も違うので、一から 覚えるかたちになります 掛け持ちパートですが、 どちらの仕事にも興味がありません 生活のためだけなので、、 月曜日から新たな職場ですが 辛すぎて夢でうなされています どんなふうに気持ちを前向きに もっていけばいいのでしょうか 職場の方々に異動で大変だね、 なんて言われ とりあえず微笑みかえし 見栄をはりましたが 正直、眠れない日々を過ごして います

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/11/17

今後の将来について

質問、失礼します。 自分は長い事介護福祉業界で仕事をしてきましたが、昨今の介護福祉業界の状況に不安を感じております。 コロナ禍になり介護の仕事に対し以前よりシビアな仕事やプライベートでの生活を気にし、人員がいない中での職務をこなし、自分を含め他職員も心身共に余裕が無い状態が続いており、今の職場には労基から是正勧告を受けた事もあり職場自体の今後を不安視する声も聞こえています。 またニュース等では入居者の方の事故で施設が訴えられるニュース等もあり、介護職の賃金も未だに他業種より圧倒的に低いので、今後の介護福祉業界自体にも不安があり、自分も心身共に疲れてきたのを感じ、最近ではその事もあり体調を崩しがちになり時折仕事を休んでしまいその事に対しても自己嫌悪を感じてしまいます。 自分は30代後半ですが、今から都市部で全く別の職を探そうかと思っていますが、年齢や介護以外の仕事の経験も無いので今から他業種に移ろうと思うと、そちらに関しても不安があり二の足を踏んでいる状況で、また今後の事を考えると不安が押し寄せてきて、今まで興味があった事や趣味も心から楽しめず、生活自体が無味無臭な感じがし、時折無性に涙が出てきて自分が今生きている意味があるのかと考えてしまいます。 通院している心療内科の先生や付き合いの長い友人に今後の事を相談してますが、それでもなかなか心の霧が晴れない感じがします。 今後、自分はどの様な心構えで生活に取り組んでいったらよいかアドバイス頂けたらと思いますのでよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/11/14

仕事が決まらない不安

毎度ハスノハさんにお世話になっております。 この度10月いっぱいで無事、心身ともにギリギリだった夜勤のある介護施設(正社員)を辞めました。 在職中にこれまでとは業界の違う会社へ転職を決めてから退職しましたが、11月から新たな職場へ出社してみたところ、研修で社長が戦争を讃える話をし、特定の社員の人格を否定し、説明された業務にも数々の法律違反があったため、「これ以上ここに居ては私としての大切な何かが損なわれる」と感じ翌日退職しました。 その後、支出はかなり抑えましたがあまり貯金もなく前年度かなり夜勤で稼いでしまったため、住民税と国民健康保険の請求が怖くなり必死で転職先を探しています。 しかし次に応募した日勤のみの募集も、公式ページの求人情報は偽りだったようで面接に行ったら夜勤があると言われ、ほかの求人も夜勤やオンコール前提ばかりでこのままでは仕事が決まらないと焦り始めました。 ひとまず生活を成り立たせるために、かつ体調的にも夜勤や休みの無い仕事は難しいためパートも込みで仕事を探していますが、夜は家で眠れる月15万手取りの仕事は高望みしすぎなのかと、私はやはりあの不整脈と吐き気にまみれながら夜勤をしなくてはならないのかと、胸が苦しく辛いです。 今ひとつ明後日の面接予定があり、他に3箇所は求人募集のあるところで目星をつけながら動いていますが、この4箇所全てがダメだった場合どうしようと不安で、せっかく夜勤から離れたのに眠れなくなってきました。 落ち着いて転職活動をしないと、私の場合焦ってとんでもない行動に出るのは人生経験上分かっています。 このように人生の基盤となる経済面が安定しない状態の不安のなかで、どのようにしたら少しでも落ち着いて転職活動を続けられるでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/11/11

仕事を辞めたいのに辞められません

夫婦2人で忙しい会社にいます。
夫がパワハラで精神を病み休職しました。パワハラした側は何人も退職に追い込みながら、今も元気です。 
私も夫を支え数年頑張り、共倒れになりました。2人でリハビリを頑張り復職しましたが、夫がまた倒れてしまいました。もう仕事はバイトも嫌、専業主夫をすると言い、最近は少しずつ家事を学ぼうとしてくれています。 
ですが、私ひとりだけで、これから先ずっと働き続けていくことにも辛さを感じています。あまり眠れずやっと起きて重い体を引きずり会社に行く時、帰ってきて夫がずっと寝ていた時、とても悲しい気持ちになります。今後世帯所得が減るのなら、節約の必要もあります。2人とも精一杯やれることをやって頑張ってきたのに。 働き方改革で社内も、以前より少しはましになりました。ですが、私にはもう耐えられる体力、気力や若さがありません。辞めたくても家族を養わねばならず、この年齢では次の仕事もありません。 
ありがたいことに職場では配慮していただいて、同僚よりは少ない仕事を配分していただいていますが、もともと1人に任される仕事の質と量が異常です。 
忙しさと疲れの中、私もギリギリで頑張ってきましたが、最近ある人から強い主張と心ない言葉を浴びせられました。元気な時なら受け止め方も違ったでしょうが、それをきっかけに疲れがドッと出てきてしまい、時々涙ぐんでしまいます。良くないと思いつつ最近はその人や、夫のパワハラ元上司の不幸を願ってしまいます。 事情があり親も頼れません。
少しの貯金はあっても幼い頃の貧乏と家庭環境がトラウマで、怖くて辞められません。 子供の頃から辛いことが多く、そのために今もずっと生きづらい。 心ない言葉をおっしゃった方は「代々の地方の名士」のような方です。そういう方達にもそれぞれの大変さがあることはわかります。それでも、彼らは下々に好き放題言えて、何も無ければ一生それができるんだなと思います。 片や、いくら頑張っても明日も知れない状況の私たち。世代間連鎖は今まで仕事でもさんざん目にしました。いくら頑張っても貧乏人の子供は貧乏人のままなのでしょうか。 あなた次第、今手元にある幸せを見つめなさいのような言葉もつらいです。そう考えてずっと頑張ってきましたが、結局は身を削るばかり。本当は明るく頑張りたいけど、終わりが見えず、正直もうつらいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3
2023/11/11

卒業論文が書けず、留年しそうです

大学4年生です。 卒業論文をあと1ヶ月で出さなければいけないのですが、気力がわかず留年しかけています。 私は文学部で近現代文学を学んでいます。近現代文学であればテーマ、研究手法ともに自由で、好きに出来るのですが、自分の勉強不足と自信の無さから、何ヶ月か悩んでも自分が何万文字もかけて論じられるテーマを見つけることが出来ませんでした。 後悔してもどうにもなりませんが、本当に馬鹿だったと思います、情けないの一言です。来週中間報告をしなければならず、無理やり捻り出した酷いテーマで、本当にレベルの低い内容でどうにか発表しようとしています。 しかしこのテーマで書いたところで卒業論文の指定の字数を満たせるか、無理やり満たしたところで卒業させてもらえるのか、そのような内容で書くことに意味はあるのか、みんなテーマを決めて精一杯やっているのにわたしは……と考えてしまいます。 テーマが決まらない数ヶ月の間、何度も挫折を繰り返し、かなり焦って一時は不眠になりました。その反動なのか無気力、負け犬根性になってしまっています。 就職活動を終え内定を貰っています。卒業できなければ内定先に迷惑をかけてしまう、この状態で留年したところでもう一度しっかりと卒業論文を書ける気も、就職活動できる気もしない……。 今はここで踏ん張って、くだらない内容でも卒論を書いて出すだけ出してみるしかない、と頭では理解しているのですが、身体が上手く動かせません。 とにかく自分に気力・やるぞという気持ちがなく、諦めてしまっているのが良くないと思っています。 本当にどうしようもない自分のどうしようもない状況ですが、喝を入れていただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2023/11/10

自分への肯定感が無いです。

はじめまして。 沢山のお声の中から目に 留めて頂いてありがとうございます。 会社に居づらくて、 疎外感を感じて落ち込んでしまいます。 入社仕立ての頃は 過去最速で成長していると 評価してもらい、 1年で役職をもらいました。 当然、部下のミスも自分のせいになり、 部下のフォローをしていると 自分の事が後回しになる為、 最近は小さなミスが続きました。 それらを全て根掘り葉掘り詰められ、 アラ探しのような事を最近はずっと されていて本当に小さな事で チクチクと言われ続けます。 皆がやっている仕事が 辛いと部下が泣いた時も 私が落ち着かせてあげられないで 正しい指示を出せていないから悪い と言われました。 もっと成長を期待しているからだと 会社は言ってくれていますが、 理不尽に感じる事も多く、 正直、もう辛くなってしまいました。 元々自分に自信がないし、 自分の事は嫌いです。 それでも、仕事は仕事だと言い聞かせて 自分の休憩も後回しにして 部下の事を気にかけ、 自分もミスが無いように 毎日頑張りますが、疲れてしまいました。 最近はもう毎日、 急に涙が出そうになります。 ミスが無いようにと 考えようとするほど 頭にモヤが掛かったようになり 考えられません。 毎日悲しく辛いです。 どうして私だけ悪者に されるのでしょう。 死ねばいいのでしょうか? 消えればいいのでしょうか? 頑張り方を教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2023/11/09

なんで看護師になりたいかわからない

看護学部に通っている1年生です。突然ですが、なんで看護師になりたいか、看護学部に通っているのかわからなくなってきました。   看護学部に志望したのは中学3年のときです。生活の安定のために、一生ものの資格がほしい、医療系で働きたい、誰かの命を救える仕事がしたいというのが志望理由です。   高校へ入り、「看護じゃなくてもいいかな」と思いつつも、他に惹かれる職業が思いつかなかったため、そのまま看護学部を志望しました。 受験期も「なんで看護なんだろう」と思うときもありましたが、「人の命に関わる医療系の仕事がしたい」という思いと「資格ほしい」「ここまできて変えたくない」という理由で突き進んで、看護学部に入学しました。   しかし、入学して、他の医療職についても知って、「私の看護師の志望理由は他の医療職にも当てはまるな」と思えてきました。また、看護の勉強を始めて、患者の身の回りの世話も役割の一つと知り「なんかイメージと違う」と感じました。   加えて、私は超人見知りで、人と接するのが得意ではなく、入学して半年以上たった今でも友達と呼べる人はおらず、看護師の素質なんてなかったと感じます。それに、対人よりも対機械のほうが向いているのかなと思うようになりました。   受験も学費も親に払ってもらっているし、入学したので、とりあえずは卒業して、看護師の資格は取ろうと思っています。しかし、「卒業」が第一の目標になっていて、「看護師になる」ことへのモチベがなく、学校生活がつらいです。   人との関わりが苦手で看護師の素質がない私はちゃんと看護師になれるのでしょうか?また、看護師になりたい理由はどうやって見つければいいのでしょうか? 情報が少ないかもしれませんが、なにかアドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/11/08

上司の性格に困っています。

職場の女性上司の振る舞いが苦痛です。 私は30代で営業職なのですが、直属の上司(50代女性)の性格が悪く、考えが古くて苦痛でたまりません。まず、被害者意識が強く、物事の受け取り方が歪んでいるように感じます。 腫れものにさわるように接せざるを得ず、冗談が通じないどころか、部下に対して指導のつもりなのかもしれませんが嫌味を言ってきます。言動が自分の気分で言うことが多く、タイミングが読めず、気を取られてしまいます。 私としては、何故ここまで被害者意識を持つのか、視野が狭く他を受け入れないのか理解ができません。 自分で抱えている業務は決して少ない訳ではなく、その上司に気を使わなければいけないことで、マイナスな影響も否めません。 何故か相手を子供のような扱い(その上司は社会経験がないまま早くに子育てをし、それで身についた考えを全てだと思い、人を子供のように扱う)をしたり、上司として指導というより、自分の思い通りにいかない相手に嫌味を言ったり、別室に呼び出して考えを押し付けたりする言動もあります。 かなり疲れます。 休みもとらなければいけないのですが、その上司に断るのも億劫です。 その人を嫌いな人は多いです。 前の職場では、やはり敵対する人が必ずいたそうです。 さらに上役に相談を入れた場合、対処がなされるか微妙なところがあります。 また、また被害者として嫌味を言ってこないか不安もあります。 何かご教示いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1