hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「お参り」を含む問答(Q&A)一覧

法要の席での迷惑なおじさん。気持ち悪い、怖い…!

 いつもお世話になっております。  定期法要参列したら、怖い思いをしました。おそらく、ストーカー一歩手前の行為に遭遇しました。以下、長文です。                *  法要後に相談会があって、皆さん銘々に会議室に行きます。 私もそこに向かおうと歩いていたら、角曲がれば会議室、という所で、私と同じく定期的に参加しているおじさんが、私を見つけた途端シャッと引っ込みました。廊下には当時私ひとり。  部屋に入ってどこに座ろうかと見まわしていたら、「はい、はい。元気な子は前に座って!」といって自分の隣に私を座らせました。    お上人様が入室して相談が始まると、お茶を飲み干した方に入れて回っていたので私も頂いたら、「はい、お坊さんに入れてあげて」と私に急須をつかませ、共同作業?をさせてきました。                *  以前そこの相談会で、やはり定期的に参加する別のおじさんに私が近くに立っていた時や向かいに座っていた時に無言で見つめてきたりされたのと、相談日ではない日に無秩序な参詣客男性が内陣にどかどか入ってナンチャッテ五体投地(あきらかに動きが大げさで気を引こうとしてるのがわかる)をし、  終始私を見つめながらお堂を歩いていたり(のちにご信徒のおばあちゃんが尼さんに通報し、注意されてた。でもなぜかドヤ顔) という目にも遭っているので、余計怖いです。  かといってそんなことお寺の人にいちいち言えないし。               *  お寺は苦しみ悩みを抱えた人も大勢参詣する。承知しています。  でも、若い私も明日のことはわかりません。もっと極楽浄土、阿弥陀様の声ー法の教えを聞きたいし、安らぎや元気も頂きたい。  そういう事態に遭遇した時の対処法をお教え願いたく、今回のご質問とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

家族や自分に災難が続いていてどうにかしたいと考えています。

ここ何年か、災難が続いておりどうにかしたいと考えています。 本当に些細なことから大きなことまで本当に様々ではあるのですが、最近それが顕著で一度ちゃんとお参りに行こうと思っています。 父が小さいながらも2つの会社を経営しています。 もともとあまり家族関係の良くない家庭に生まれたのですが、数年前に父の経営している一つの会社の社員さんがお得意様を奪うような形で独立したのがきっかけで余計にギスギスするようになってしまいました……。 会社自体は大きくはないのですが、お仕事も安定してきています。しかし、とにかく人に恵まれずに求人を出しても来る人来る人が問題を起こし、父の実の弟である叔父も全く仕事をせず、しかし身内なのでやめさせるわけも行かず宛どころのない怒りは私たち家族に向かってきます。 ありがたい事に仕事は増えているのですがとにかく人がたりず忙しくて日々両親はいらいらしており、八つ当たりをされる毎日です。 それでも暗く考えていると不幸しか呼び寄せないからと思い学生であるため勉強を頑張っていたのですが、先日、母が小さな事故の被害に合いました。 そして今日また先ほど、今度は母が今度は事故を起こしてしまい……。 前者は車を当てられた時の衝撃で軽いむち打ちですみ、後者も車が軽く接触した程度でお相手にも怪我がなく、母の車のバンパーが外れた程度です。 そしてなんの因果か前の事故は私の誕生日、今日は弟の誕生日です。 しかし立て続けに起こったのでさすがに怖くなり一度お参りに行こうかと思っています。 両親が忙しいので私だけで行こうと思うのですが、親に起きたことについて私がお参りに行っても大丈夫でしょうか? これからまた機嫌の悪いであろう父とショックを受けてしまったいるだろう母の相手をすると考えると勉強にも集中ができないのですこしでも不安をなくしたいのですがそのような心持ちでお参りに行っていいものかも不安で……。 そして定期的にあるお寺にいっているのですがひとりで行くには距離が遠いので別のところに行こうと考えているのですが大丈夫でしょうか? 疑問ばかりですみません。 ご回答お待ちしております。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/07/01

お盆の墓参りを7月から8月に変更すること

東京で生まれ、暮らしてきました。菩提寺は曾祖父以来、23区内の浄土宗のお寺です。母が亡くなって以来、命日やお彼岸、お盆にはお墓参りを欠かさないようにして三十年以上過ごしてきました。 今年のお盆は、結婚した娘夫婦を墓参りに誘ったところ、7月は都合がつかないとのことでした。8月の旧盆の時期であれば、家族の都合がつきそうです。しかし、さして信心深いわけでもないのに、長年の習慣を変えて8月に墓参りすることに多少の抵抗があります。これまで親戚も皆、当たり前のように7月に墓参りをしてきました。お寺のお盆の行事も、やはり7月です。ただ、そうした行事が気になるわけではありません。 お墓参りはいつでもよいといった話は聞きますので、8月に新しい家族ともども墓参りをするのがよいのだろうと思いつつ、やもやした気分が残っています。普段は、割り切って生きているほうだと思いますが、割り切れない自分が不思議です。 おそらく東京でも8月にお墓参りする人が少なからずおられると思いますし、そうした実態を知らないからスッキリしないのだろうと思っています。 なにかアドバイスを頂戴できますと幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1