hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「お参り」を含む問答(Q&A)一覧

お墓まいり

同じ職場の友人であり、お姉さん的な存在だった人がいます。ご飯を一緒に行かせてもらったり、飲みに行ったり、相談にのってもらったり。 そんな彼女が病気で休業することになり、連絡は時々してたものの、会えなくなりました。 その頃の私は彼女の病気がそんなに深刻な状態だと知る由もなく…それから3年後、彼女は亡くなりました。 彼女の訃報を噂で聞き、驚き、まさかと思い、彼女の携帯にメールしました。ご主人がでました。 そして亡くなった事実を知りました。 こちら、冬場はかなりの積雪のため、亡くなったのは冬で、すぐお宅にお邪魔してお線香をあげさせてもらいました。 その時お墓まいりはしていません。 翌年、冬場は雪の量や、お墓の場所を考え、ご主人に連絡して、お盆直前に場所を聞いてお墓まいりをさせていただきました。 それから5年。何回も連絡するのは失礼かと思い、毎年お盆直前に私と主人でお墓まいりさせていただいています。 そんな彼女のご主人も再婚されました。 私はこれからもお墓まいりを続けたいのですが、ご主人も再婚されたし、このまま続けても大丈夫なものでしょうか? 何か変なしつもんになってしまってすみません。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

姉の供養について

姉が亡くなりました。事情があり10年以上も疎遠でした。波乱万丈な人生で周りにも迷惑をかけてきた姉でしたが、根は優しい性格で私も昔は可愛がってもらいました。 自殺ではないのですが、ずっと自殺願望がありさみしいとずっと思っていたみたいです。 姉の一人暮らししていた部屋に行きました。20年も前に私が書いた手紙をずっと持っていてくれました。写真などもたくさん出てきました。 私は自分の生活を守る為に、姉に優しい言葉もかけず冷たい妹でした。何かしてあげれなかったのか...今は辛く寂しい気持ちです。 遺骨は姉の旦那さん(籍のうえで)が持ち帰りお寺に納骨すると言っていました。私は分骨してもらい、今は自宅の父のお仏壇に。もう少ししたら、父の納骨堂に納骨するつもりです。 事情があり、お葬式もあげてなく火葬の時にお経をすこしあげてもらっただけです。今は毎日、般若心経をあげています。 そこで教えてください。 1,般若心経以外にもお経をあげたいです。どのようなお経をあげたらいいですか?(浄土真宗です。) 2,納骨後も家のお仏壇でも供養したいのですが、戒名もこちらにはなく、(姉の旦那さんは戒名をつけてくれたかは分かりません。)自宅のお仏壇には姉の写真だけしか残らないのですが、それでも姉がいるお仏壇として供養できますか? 3.今後、一周忌や、三回忌、、、ずっとお経をあげていきたいのですが、お経の本とかがあれば教えてください。 生きている間に仲良くなれなかったことはとても心残りですが、これから姉が上の世界で成仏できるように供養したいです。 どうぞ宜しくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

お盆の送る日のお供え、お参りは?

主人の祖父が亡くなって、今年で丸3年になります。 お墓にはお彼岸とお盆の年に三回、主人の両親が必ず行っています。私たち家族は、予定が合えば行く。と言う感じでした。場所は車で1時間かかり、お寺さんからお墓にいる時間帯のハガキが来るので、それに合わせて出かけて行く。と言う感じです。 主人がいなくても、私と子供達で義両親について行くこともありました。 今年のお盆は私が妊娠中という事と、下の子が体調不良という事で、主人が上の子を連れて義両親と出かけました。 私と下の子はこのお盆、仏壇にさえ手を合わせていません。 義実家は歩いて数十歩と近くにあります。 宗派は真宗大谷派ですが、お墓参り以外、特に何かをするということもありません。 なので、義両親の予定も考えて、一般的なお盆のと言われる明日、お供えを持ってお参りに行こうと思っていました。 ですが、私の実家では今日の夕方送り火をする。と聞き、宗派は違えど明日では遅いのかな?と思いました。 今日は義両親は出かけており、終日不在です。帰りも遅いと思います。 主人は「俺が墓参り行ってるんだし、そんな事は気持ちの問題。」という感じで、深くは考えてはいません。 お寺さんもどちらかと言うと「気持ちの問題」と、おっしゃるタイプですし、義両親もだからと言って何かを言う事はなく、「私達が出来るうちは別にいいよ」と言う感じです。 こんなに近くに住んでいるのに、嫁いで来た身でお参り一つ出来ないなんて、恥ずかしい事なのでは…。と言う自分勝手な考えがないわけではありません。でも、少しの間でも私と子供達によくしてくれた義祖父に、お盆と言う期間中にまともに手も合わせないなんて、申し訳ない気持ちがあります。近場という事で、頻繁に顔は出すので気がつきたときは手を合わせるようにはしていますが、 世間的に送る日に当たる明日に、お盆としてのお参りする事がご先祖様に失礼なことにならないでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

お墓参りについて

私は嫁いで15年になります。義父は数年前に亡くなり今は義母と主人、子供の4人暮らしです。毎年お彼岸やお盆は家族でお墓参りに行きますが、義父のお墓と義母の両親のお墓も近いので2個所行きます。 が、私が嫁いだこの家の本家のお墓と言うのでしょうか、亡くなった義父の両親のお墓には行っていません。決して遠くもなく車で1時間強あれば行けます。詳しくは分かりませんが義母は本家と仲が良くなく嫁に来て一度しか本家のお墓参りをした事がないと聞いたので気になり、私が嫁いだ時に主人と一度だけお墓参りをしに行きましたがそれきりです。その時のお墓はあまり手入れがされていない様でした。 義母にしても私にしても嫁いだ先のご先祖様のお墓なので、私と主人だけでもお墓参りには行った方がいいのではと気になりながらもずっと行かずじまいです。因みに主人はそのお墓に関しては全く何も言いません。むしろ行った方が良いのでは?と話すと行くのが面倒なのかな?と思う様な雰囲気を出します。どういう理由があれ、お墓参りには行くべきですよね? また自分の中にそういう気持ちがあるからか、義母の両親のお墓参りに凄く疑問を感じてしまっています。主人にしたら祖父母になる訳ですからお墓参りも当たり前なんですが、私の中では本家のお墓参りも出来ていなくて何故義母の両親のお墓参り?と思ってしまうんです。是非、お坊さんのお導きをお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1