hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 人生 好き」
検索結果: 5082件

母の束縛

先日母に好きな人の事を反対されました。彼の父親が実家で孤独死しており、その間彼の母は入院中でした。彼は実家から通える通勤場ですが元々興味本位で1人暮らしをしておりました。その為父親の死に気付きませんでした。亡くなる少し前から彼は私に好意を持ってくれており、亡くなってからもすぐずっと頻繁に連絡をくれたり手紙くれたりしてました。そして最近遊んだのですが私は母には女友達に会うといって出かけたのですが、後に彼と遊んでいた事がバレ、母には「いったい何をしとるんか。あと私はその子とは反対だから。父親を孤独死させる人、そして亡くなって間もないのに女にうつつぬかせる余裕があるなんてどうかしてる。薄情としか思えん」といわれました。その後から私が女友達と遊ぶといっていても、確認の電話が入ったり友達の連絡先を教えていきなさい。といわれます。何だか私はもうじき29歳ですし、ここまで支配されるのは辛いです。私は病気がちで救急車にもよくお世話になった過去があるので心配させていることも理解してます。そんな娘だからこそ、薄情に感じる男に関わってほしくないのも分かります。ですが、この事件のあとから当たりも強く、私はよくリビングで雑魚寝してましたが今は母と距離とりたくて、部屋で寝るというと「その方が好きな事できてええわな。今後もそうしたら。」と言われたり下から呼ばれた事に気付かなかったら「早速男と電話?先月はいらんっていったけど家にお金ちゃんと入れるようにして」など当たりも強く、、、私はいったいどうしたら良いのでしょうか、、、

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

彼の宗教について

私は今月彼氏と別れました。 理由は彼の宗教です。 穏やかで、優しくて、私の為に尽くしてくれる素敵な人でした。 付き合ってすぐに、新興宗教の話を聞きました。 私は無宗教のため、自分は興味は無いけど宗教は本人の自由なので、勧誘や強要をされなければ良いと思い、1年近く付き合っていました。 付き合っていた頃は、本当に楽しくて幸せな日々でした。 お互いに結婚をしたい気持ちが強くなり、私の実家に挨拶に来ました。 最初の印象はとても良かったのですが、宗教の話をしたら反対をされました。 両親が、もし結婚をするなら子供ができて宗教に入れたくないから、誓約書を書いてくれと彼に言いました。 彼は、悪い事をしているわけじゃないのになぜ誓約書を書かなくてはいけないのか? 結婚の話がトントン拍子に進まないのは、この結婚が良い方向に進んでないからでは?と考えていましたが、もう1度私の両親と話をする機会をつくりました。 私は、結婚をする為の話し合い。 と思っていましたが、彼は宗教を理解してもらいたい気持ちが強く 自分は悪く思われても良いけど、入っている宗教を悪く思われたくない。と言い出し、これでは前回より印象が悪くなってしまうと思い、何度も2人で話し合い別れる事になりました。 別れる時に、これで一緒になっても信仰の違いで将来不足に感じる時がくると思う。 1度で良いから宗教の施設に、話を聞きに来てくれれば良かったのに。 と言われました。 彼は、宗教に入っているから良い人だったのもわかります。 私は、たまに神社に行ったり、厄払いに行ったり、御朱印も持っていますが、なんとなく神様という存在がある程度です。 彼の宗教は、神様のお告げを信者の方に伝えたり、手かざしなどもするそうです。 正直、私には理解が出来なくて でも私にも、もっと歩み寄りが必要だったのか? この結果は、良かったのか? 好きな気持ちがあるので、もう1度やり直せないか? 毎日悩んでいます。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 70
回答数回答 2

自分の選択と結果が苦しい

はじめて相談させていただきます。 二人の子を持つ兼業主婦です。 今までフルタイムで仕事をしてきましたが、この冬に入り、仕事と家事の両立が体力的にきつくなり、帰宅すると、息をするのもつらかったり、めまいや吐き気、腹痛などもおこり、食事も前のように食べられなくなり、涙もとまらず、このままだと、精神的にもおかしくなってしまうと判断し、職場にお願いして、パートに切り替えさせて頂きました。 しかし、夫は、今は具合が悪いからそう思うのであって、老後を考えるとフルタイムを続けた方がよい、今は動くべきではないと、話していました。そのことで口論になり、最後は夫があきらめました。 私の具合が悪いので、実母が助けに着てくれていた矢先、実母が普段介護していた祖母がなくなり、私の体調不良がなければ、祖母もまだ生きれたのかも、とも自分を責めています。 また今、体調がよくなってきて、冷静に考えると、夫の言っていたことも正しく、今度は実母の老後も見ていきたいという思いもあり、フルタイムを辞めなければよかったとも思います。 人手不足の職場にも迷惑をかけていますが、今さらフルタイムに戻ることも、手続き上できません。 八方ふさがりに思ってしまうのは、自分に覚悟がなかったためだと思いますが、あのときの精神状態では、あの決断しかなかったとも思ったり、また、私がもう少し堪えてフルタイムを続けたならば、祖母も母のことも丸く収まっていたのではないか、とも考えてしまい、苦しいです。 仕事は好きでやっているので、仕事も沢山できないのも辛いです。どのような心持ちで人生を送ればよいのでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2
2023/09/28

会社に行きたくない

今の部署に異動して4年目。50代半ばなので難しいことはもうしたくありません。なのに今まで全くやってきたことのない仕事内容で日々ストレスを抱えてます。 人間関係は悪くはないのですが、一緒に仕事してる同僚の言い方が上からだったりと、ことごとくかんに障ります。 仕事を辞めたいのですが、夫の仕事が定まらず私が辞めるわけにいきません。ブランディングや研修講師、大人の塾等考えているのですが、集客できず収入がありません。本人もどうしたらいいのかわからなくなっており、もう人生やめたいと漏らすようになっています。 夫の仕事が軌道に乗れば私も会社を辞めることができるので、夫の仕事を何とかしたいのですが。いろんな集まりに顔を出したり、いろんな人と話して意見を聞いたりしたのですが、全く集客できません。もう正直どうしたらいいのかわかりません。 夫の仕事が定まらない、私は会社を辞めたい。好きな趣味もあまり楽しくありません。こんな生活がいつまで続くのかわからず毎日辛いです。 今日は締切が今日までの仕事があるのに、やらなくてはならないことが沢山あるのに、身体が動きません。 心が辛くてこちらに相談させていただいた次第です。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

主人の過去の浮気が許せません。

宜しくお願いいたします。 2年程前に、主人の浮気を知りました。私は主人の会社に勤めております。社用携帯も見れる環境にあり、偶然その携帯でのやり取りを見て知りました。 普段から見る事も多々ありましたから、その日も何気に見たのですが、文章に「嫁と別れる」という文字があり「ん⁈」という感じで内容を探ってしまいました。 そこには、相手の女性から「嫁とは別れるから一緒にいてほしいと言ってくれるかと思ったのにー、、」と書いていました。一瞬頭が真っ白になりましたが、すぐに、主人が浮気しているのだと感じました。どうやら、主人は私が勘付き始めたので相手の方と別れようとしている様な内容。文章だけ見ると、浮気辞めて奥さんに戻るのね、的に思いますが、、 私としては、信頼していた主人が家族を裏切った事の方がとても大きく、震える程のショックでした。 メールを探るうちに、主人からその女性に「人生の中でこんなに好きになったのは〇〇だけ」と送っていました。 死のうかと思いました。 こんな事で、と思われるかも知れないけれど。それだけ主人を信頼して尊敬もしていました。大好きでした。 どうして浮気したのか知りたくて聞き出したら、私はブクブク太り、それでも平気でビールを飲んでいると言われました。、、確かに。反省します、、 2人目の子供が生まれてから、15キロも太ってしまい、、 ここからは私の勝手な言い分ですが だからといって浮気するのでしょうか。 悲しい。 私にも非があると思いながら、認められない自分が居ます。 何かアドバイスがあれ是非聞かせてください。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

努力は無駄? 夢を諦めるか、諦めないか。

学生時代に精神を病み、芸術学系の研究者になるための就職に挫折し、現在は実家暮らし。父の扶養の範囲内で働く。生活費は実家に面倒見て貰っている。 美術館でアルバイトをしながら、細々とネット上で美術史などのエッセイを投稿しています。 あんなに熱心に勉強したのに、 精神を病んで研究職の推薦を、実質上破門になり辞退してからは、私の執筆は、病人の手慰み、ただの趣味扱いされるようになりました。 ネット上の投稿として、注目を集めていない、実力が伴っていない状態を加味しても、屈辱です。 一度は、修士を修了して、内々に推薦されるところまでいった文章力です。 まるきり無価値なはずはないと思います。 でも、家族も、かかりつけの精神科医も、ネット上の読者も、彼氏も、誰も私が研究者の卵だったこと、それがアイデンティティだったことを理解してくれません。 私の文章に興味を持ってもくれません。 誰も、努力・個性・発信内容の価値・過去の経歴を認めてくれない。 さらに、どんな思いで、健常者と同じに活躍できないこと、体力を目一杯消費して楽しめない悲しみに耐えてきたか、知ろうともしない。 それがとても悔しい。 専門的な資料だって、私費で本棚に溢れ返るくらい集めました。 傍から見れば、裕福で何不自由なく育ったように見えるだろうけれども、 両親はいつもギスギスしていたし、男手一つで育って、勉強以外は休日の時間は家の用事に使ってきました。 子どもの頃から、大学院修了まで、他の経験を犠牲にして、教養や学問一辺倒で努力してきました。 けれども、後ろ盾なしでは評価の土台に上がらない、私の乏しい才と、持病の精神疾患により実らず、無駄になりました。 健常者なら、若いから人生これからですが、精神障害者なので、すでに半分、社会からドロップアウトしてる心持ちです。 研究者として挫折した時に、心の現役も終わり、余生になった感じがします。 ○私は、どんな心構えでどんな目標や指針に生きればいいのでしょうか。 また、集めた資料も売却して、執筆も辞めて、美術館のアルバイトも辞めて、美術と無関係の障害者雇用で働いて、障害者なりの微々たる収入を増やし、稼いだお金を少し楽しいことに使って、気安く生きていこうかという選択肢も検討しています。 ○このまま執筆を続けていく意味はあるのでしょうか。 ご意見、お待ちしております。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

嫌いな人を忘れたい

はじめまして。 嫌いな人の事を稀にチェックしてしまう自分と別れたく思い相談させて頂きました。 5年程前に友達だった人とどうしても性格が合わないと感じる事が多くなり、一緒にいて苦痛だった為連絡をとる事をやめました。 現在その人がやっているSNSを私もやっており、同じアーティストが好きなせいもあり不意に目につく事が嫌でミュート機能を使っています。 相手にも私のアカウントの存在を認知されており私の悪口も言っていましたが気にしないようにしてきました。 ですが、時々魔が差しその人の事が気になってその人の投稿を見に行ってしまう事があります。 見た後はその人の幸せにイライラし、未だにチェックしてしまう自分を惨めに思い、ただただ後悔します。 頻繁に見ていた時期はその人より上に行こうと思って頑張る力になっていた時もありましたが、今はその人の事を忘れて自分の人生を頑張りたいです。 どうしたら嫌いな人の事を自分の記憶から消せるでしょうか。気にしないでいる方法はあるのでしょうか。 半年間見ていなかったのですがたった今見てしまい非常に後悔し心が重たく辛いです。 よろしければお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

早く消えたい

高校中退してフリーターをしているクズです。 今まで生きてきていいことがありませんでした。みんなと少し変わっているらしく浮いてしまいがちでした。小学生の時は先生に嫌われ雑な扱いをされ、中学生の時はクラスの男子に陰口を言われ高校生の時はまたクラスの男子に嫌がらせをされた上に文化祭で伴奏をした際指揮者と上手く合わせることができずクラスから浮き(確かではないですが嫌われてました)さらに体育教師から嫌われ無視されるなどたくさんありました。両親は優しいし過保護なくらい私を心配してくれます。なんでこんな素敵な家族の中に私が産まれてきてしまったのでしょうか。成人するまでには死ぬだろうと漠然として未来のことを考えてなかったのですがまだ死ぬ希望はあると信じています。ただ、死ぬほどの過労働でもなく睡眠不足になりがちというわけでもないので死ぬまでは長そうです。自殺するにも痛いのも苦しいのも嫌なので脳梗塞のようなことが起こるなどの急死をしたいと思っています。とにかく生きていたくないというかこの世から消えたいというか存在したくないというかごちゃごちゃしてます。今までの学費、生活費もろもろ親に無駄な金を使わせてしまいました。今この時この世に存在していることが恥です。彼氏がいるわけでもなく友達は数人。私なんかを友達にならせてしまったのが申し訳ないです。親になんて懺悔すればいいでしょう。私みたいな失敗作を産みたくなかったでしょうに。なんでいい人ばかり先に死んで私みたいなのが長生きしてしまうんでしょうか。意味がわからないです。安らかに死ぬ方法をどうか教えてください。苦しいです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

鬱で休職中です。恐怖感に勝ちたいです

よろしくお願い申し上げます。 休職を機に、これから仕事の分野でどう生きていくか悩んでいます。 【休職に至った経緯】 浮気、流産、破局を機に正社員から派遣で働いていましたが、人に恵まれ裁量ある環境でスキルを磨けたことや、現在の彼に出会えたことで一念発起、やっと正社員として就職できた会社でした。 当初希望していたポジションとは別の、まったく未経験のポジションに配属となりましたが、ずっと戻りたかった正社員ですし、誰しもやりたいことで生きている人ばかりではない、何より感謝の気持ちをもって就職を決めました。 ですが現場での上司のパワハラが激しく、未経験の分野での学ぶ姿勢や人格をも否定され詰められる日々で、絶望感と自己嫌悪、不甲斐なさで心が折れてしまいました。 大事な人達とも笑顔で話せなくなり、誰のために何のために仕事をしているのかわからなくなり、ある時から死を意識するようになり、家族やパートナーの勧めで病院へ行き鬱での休職となりました。 【ご相談内容】 今後について、元のポジションでやっていくか部署変えをお願いするか悩みましたが、心を壊したことで、自分の人生立ち返って考え、自分が好きなことかつ人を笑顔にできることで再スタートしたいと思いました。 ですが鬱になった不甲斐なさや恐怖感と、新しいことにチャレンジすることに対して、自己肯定感が保てず、資格取得の資料請求どまりで、勇気がなく行動を起こせずにいます。 また今の会社への執着や安定性に引っ張られ、こうしたいということがある割には覚悟が決められず自分で自分が嫌になります…。 ひとたび気を抜くと、人生に疲れた、もう消えてしまいたいと思う自分がいます。 恐怖や不安に勝つ心構え、決断するための心構えのご教示など、どんなことでも、どうかアドバイスをいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 【補足です】 ※長々と申し訳ございません…。 家庭環境の悪さや流産など、過去に執着しトラウマを乗り越えられずにいることも、今回心を壊した原因の種になったのかなと思ったりもします。 根本を見直して、恐れず人生の選択を決断できるようになりたいです。 人に迷惑をかけたぶん、傷ついた分、これからは人を笑顔にする生き方がしたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

旦那を信用したいけど…

初めて相談させていただきます。 分かりづらいかも知れませんが、他の人に相談出来ないので、聞いて頂けると嬉しいです。 結婚して2年になろうとしてるところですが、旦那が出会い系で、エッチ目的?できっかけさえあれば会おうとしてます。 交際時から、出会い系をやっていた疑惑あり。←聞いたらアダルトサイト見たからかなと流され… 結婚後、3ヶ月程で女の人とエッチなことをした動画を撮ってたのを発見し… この時は、問い詰めて風俗店みたいなところの女の子にお金払っての関係だったそう…。 理由は、私が冷たかったからだそう。それは私の反省点として、その後は出来るだけ穏やかに接するようにしてました。 旦那も土下座で謝ってました。 いずれも、携帯を盗み見したから発覚しました。 もちろん罪悪感もありますし、かなりのストレスです。 見なければ良いのですが…気になってしまい… 傷つくの繰り返し。 パンドラの箱なのに…学べない…。 こんなに苦しい思いしてるのに、 平然と出会い系をする旦那。 将来子供も欲しいけど、これを続けられ、本当に不倫までいってしまったりしたら… 子供も傷つく…これは絶対避けたいです。 離婚することは、 うっすらよぎってます。 何故なら、私との行為はほとんどないのに、 出会い系ではやる気まんまん。 私自身の嫉妬もあります。こんなことされてもまだ好きなんだと思います。依存もあるかな…。 旦那から出会い系から離れて欲しいです… それには話し合いが必要… でもどうやってと悩む日々です。 まとまりないですが、 率直な回答頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

何を頑張れば良いのでしょうか。

初めまして、宜しくお願い致します。 私は自分に何も無い気がして不安になる時があります。 仕事も就職した時から家業を手伝っている為、一般の社会人に比べると甘い社会人生活を送っています。 自分の力で稼げていない気がして 去年くらいからフリーランスで別の仕事を兼業して始めたのですが、1年経ってもそれだけでは全く食べて行けない程の稼ぎで、この先も変われる気がしません、、 自分になにも無いと思い国家資格の勉強を初めて試験を受けたのですがそれも上手く行かず、全てが中途半端で嫌になってしまっています。 周りを見渡すと結婚や家庭を持つ人、楽しそうに仕事をしてる人、20代後半という事もあり安定して落ち着いた生活を手にしてる人が多く感じます。 好きな人も出来ず、仕事も中途半端で悩みを相談できる人もいない。自分になにもなく、頑張れていない気がします。 自分はこの先どうなりたくて、何が好きで、今何がしたいのか、分からなくなっています。考えると疲れてしまいます。 考え事をしたり、怠けるのが嫌だと思いここ数年勉強や仕事を頑張ってる気になっていましたが、冷静になって振り返ると何も上手く行ってない気がしています。頑張り方が間違っていたなと。 どう変わればいいのか、何を努力すれば良いのか教えてほしいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1