20代中盤 男です。 長く彼女がいません。彼女がいたのは十余年も前の中学生の時、一度きりです。 それ以降、散発的に好きな女性は出来るのですが、ことごとくその女性にはパートナーが居て、私の恋が成就した事がありません。 私は、女性にパートナーになってもらうということは、その女性を限定的ながら他の男性から独占する事になると考えています。 なので、お付き合いするだけでもそれなりの責任を伴うと考えています。だから、女性にアタックするときは凄く慎重になります。(=着手が遅くなる上に手数が打てないというハンデを自ら背負っています。) 過日、数年ぶりに本気で恋をしました。 出会いは、私が大切にしているサークルで一緒になりました。ものすごく好みで同い年、正直運命かなと思いました。触れ合ううちに非常に魅力的であることがわかり、結婚できるなら是非!!と思うくらいでした。 しかし、その女性にパートナーがいました。 勝手ながら運命だと勘違いしたことに加えて、そこそこ歳を食っているので、次のチャンスがあるか不安で仕方がないです。 心の整理もつけられていません。 近頃、おひとり様とか言って独身を肯定するような風潮がありますが、私は互いに尊重できる人と家庭を持ちたいです。 でも、もうそんな女性と出会えるチャンスがもう無いように思えて不安です。怖いです。 私から見て魅力的な女性は誰から見ても魅力的です。そんな女性を世の男が放って置くはずはなく、結婚して"枠"は減っていくばかりです。 人は「次がある」とか「きっとほかにもいい人がいる」とか慰めっぽいコトを言う人はいますが、実際に女性を紹介してくれた人は誰もいません。こっちは真剣に悩んでいるのにみんな無責任だと思います。 上記踏まえて、男女の縁をどう考えればいいのでしょうか。 結局、恋愛は早い者勝ち? それとも「最終的に一緒になるべき人」がいて、その人に行き着くまでは、あっても無くても同じ? どんなに好き、相手の全てを受け入れたいという人がいても、何かしらの理由で結ばれないのであればそれが"縁"? 運命(という言葉が仏教にあるか分かりませんが)は自分で変えられる?好きな人を引き寄せられる? パートナーと幸せに過ごしている人達と自分を対比して不公平だなと思うのは思い上がり? 然るべき所に縁は用意されている? 以上、ご意見いただきたく。
いつもお世話になっています。 好きな人に趣味を聞いたら自分の興味のない趣味の返答がきたのですが、そこから何と返事をすればいいのでしょうか……(>_<) そして、もう質問が尽きてしまったのですが何かいい質問などってないでしょうか? いつも申し訳ないですが、聞く人いなくて、、、よろしくお願いします。
こんばんは。 私はお寺めぐりが好きなのですが、調べていると縁切りのお寺がいくつかあります。 実際にお参りした縁切りのお寺があり、「いつもありがとうございます、持病との縁が切れて健康でいられますように」という感じで絵馬を書いてお参りしたこともありますが(お礼参りもするつもりです)、「特定の人との縁を切りたい」というのも書いても大丈夫なのでしょうか? そういう絵馬を非常に多く見かけ、相手の本名や県名が書いてあるものもありました。さすがに名前などを書くのは怖いので、例えば「私にとって良い影響ではない人と縁が切れますように」と言った感じなら大丈夫なのでしょうか? ご回答いただけましたら幸いです。
はじめまして ネットで恋人を募集して知り合った方に片想いをしているのですが知り合って3ヶ月程の今お互いの性格の違いでの喧嘩が多くて悩んでいます。 その方は内気な私とは正反対の友達も多く社交的でとても魅力的な性格の方で 知り合ってすぐに私はその方と一緒に過ごすことが出来たらこの先色々な事を学べる様な気がする尊敬からいつのまにか好きに変わっていました。 そして毎日LINEや通話などをしているのですが度々正反対の性格のせいで喧嘩やいざこざが度々起こってしまいます。 その都度、他の女友達との付き合いの方が気が合って楽と言われてしまったり、私の方もその方の人格を否定してしまう事を言ってしまった事もありました。 縁を切る様な流れになってしまう事も頻繁にあり、そうなってしまうと私は泣きだして謝り倒してしまいます。 優しい方なので私が泣いてしまう状態になると いつも縁切りを取り消して慰めてくれるのですが その都度私は一緒にいれる安堵と同時に「また良心に漬け込んで難儀な選択を選ばせてしまった」 「離れたくない気持ちでも、離れた方がお互いの気疲れから解放できたのかな?」と罪悪感も感じてしまい追い続ける選択に自信が持てなくなっています。 ここまで人を好きになる事は今まで滅多に無かったので理屈では分かっていることでも感情に振り回されてとても辛くて仕事などもままならず悩んでいます。 長くなってしまいましたが、ぜひ気持ちを変えるきっかけになるアドバイスを聞かせて頂けるとありがたいです。
私は28歳です。 3年彼氏ができなくて婚活パーティーに参加したり、婚活バー、相席屋、バー、スポーツサークルに入ったり、婚活アプリの人と会ったりしています。合コンや紹介もありました。 料理ができないから料理教室に通い 趣味でスポーツジムに行ったり サッカー観戦したりしています。 私が出会う人は ほとんどが宗教やビジネスの勧誘、既婚者、身体の関係だけを求める人ばかりでした。 自分が好きになる人は、 自分を恋愛対象に見てもらえません。 28歳で親戚や兄弟は結婚していて 友達も結婚していきます。 友達に紹介してもらえなくなりました。 出会いがなくて、 このまま一人で生きていくのかと思うと不安です。 兄弟も友達も結婚していくから 合コンもなく友達と話していても 彼氏の自慢ばかりで楽しくありません。 結婚相談所は高すぎて、無理でした。 そんなお金があるなら海外に旅行行きたくなります。 結婚式もハネムーンもしたいので 貯金はしています。 私には出会いとゆう縁がこないんでしょうか。 月に2.3回は神社やお寺でお参りしています。
ある女性に恋をしました。数年間の片思いでした。 最初は容姿から入り、内面・人となりに強く惹かれました。 人生で一番といえる恋だったので、必死に思いつく限りの努力をしました。 しかし実りませんでした。 「女なんて星の数ほどいるさ」と、友人が励ましてくれました。 それって本当?信じてもいいの?と泣きました。 その後、ネットで知り合った女性100人以上とデートしました。 素敵な出会いが沢山ありましたが、それでも意中の女性には遠く及ばないように思えました。 「星は沢山あっても、月は一つだけなのでは…」 未練タラタラです。 意中の女性は、誠実で繊細な人です。 私の思いに応えられないことに申し訳なさを感じているように見えます。 なおさら身を引きたいです。 人並みですが恋愛経験はあり、特段惚れっぽい訳でもありません。 恋愛は相手があることですし、何事も諦めと切り替えが大切と理解しています。 その女性のことは潔く諦めて、感謝と共に次の恋を探すしかないと分かっています。 どうしたら諦められるか。 こんなに大切にしたいと思えるような人に、また出会えるのか。 これからどうすればよいか、お言葉をいただけないでしょうか。 いい加減シャキッとしないといけないと思います。
フェイスブックで好きになった人がいます。 その人とはフェイスブックでいう「友だち」でもなく、顔も合わせたことがない人です。 ただ一方的に知り、好きになりました。 写真を見てただビビッときた。それだけのことなのですが、 一度会いたい、会って好きと伝えたいと思ってしまいます。 たださすがに何も接点がなく、いきなり「好きになったので会いたいです。」と見知らぬ人に言われるのはどうかと思い…無理かと思ってます^^; なにか好きを伝える手段もしくは言い方はないか探しています。 無理なら無理で諦めようと思ってます。 SNSで会ったこともない人を好きになるのは初めてで困っています。 よろしくお願いします。
先日もありがたいお言葉ありがとうございました。 私にはクラスに一人だけほんとに関わりたくもない人がいます。 その人とは部活が一緒だったのですが、その人をはじめとする部員からのいじめみたいなことがあった、部にいること自体が苦痛になりやめました。 これで自分としてはその人とは縁が断ち切れたと思っていました… ですが、今年その人と同じクラスになってしまいました。 同じクラスだからといって、別に関わらなければいいのでは?と思われるかもしれませんが、よくその人とは体育の準備体操などで強制的に組まないといけない時があるのです。 そのせいで、楽しかった体育の授業もその人と組まないといけない日などは保健室で休んでしまいます。 そして、その人は最近では、自分が部活を辞めたこと話しのネタにしクラスで話しているのです。お前らがいじめみたいなことしたから辞めないといけないくらいの気持ちになったんだろうが、と言ってやりたい気持ちでいっぱいです。 きわめつけは、私が貸していた答えをビリビリに破くといったこともされました。 このことを先生に言っても注意だけで終わるし、準備体操を組まないように並びとか変えれませんか?と言ってもお前一人のために動かすことはできないと言われてばっかです。 別に仲良くしたとは一切思いませんが、どうやったらもっと楽にその人と接することができますかね?やっぱりどこかでその人との悪い記憶が蘇って、怖いという感情しか出てきません。 その人のせいで自分のしたいことができないといういまの自分が嫌でたまらないです… なにか助言をいただけると嬉しいです。
初めまして、質問失礼します。 私は高校2年生で男子バドミントン部のマネージャーをしています。 マネージャーは私1人だけです。 高校1年の時からマネージャーはしていたのですが、当時高校2年生だった主将の人の事が好きになってしまいました。 ですが、マネージャーと選手が恋愛関係を持つのはいかがなものなのかと、自分自身考えてしまうところがあり、まわりには極秘にしていました。 相手の彼は真面目で、少し無口ですが堅実で品行方正、とても純粋な心を持っていて、さりげない気遣いができる素敵な人です。 ですが、そんな先輩が昨年の夏、急に部活にも学校にもこなくなってしまいました。 先輩がこない間も、先輩が携帯電話を見ないので伝わりはしませんが、「体調は大丈夫ですか?よくなられたら、いつでも部活に来てくださいね」と連絡を入れたり 先輩方にまじってお手紙を書いたりしました。 そして2ヶ月ぶりくらいに先輩が復帰され、安心感から更衣室で隠れて泣いてしまいました。 それからというもの、会話もポツポツですがしましたし、頼み事もされるようになりました。 そして今年の5月、先輩はついに学校に復帰しました。 それからはわずかながら口数も増え、笑顔が戻ったように思います。 先輩が元気になってくださったことはすごく嬉しいです。 ですが、きっと私は卑しい女なのでしょう。 先輩に対する好意を、伝えるべきか否かという悩みができてしまいました。 先輩は復帰されたばかりでまだいろいろ忙しいだろうというのに…。 来月、県大会があります。おそらく、そこで先輩は引退し、大学合格目指して受験生になられます。 会う機会もめっきり減るでしょう。 なので、ここで好意を伝えては先輩の重荷になるのではないかと考えると、好意を伝えるべきかわかりません。 先輩が部活にも学校にもこなくなってから、恋愛している場合ではない、何か力になれることはないか。と奔走し、恋心は絶ったつもりでした。 ですが先輩が復帰されてから、気持ちがぶり返してしまったように思います。 やっぱり先輩が好きです。 かっこいいから好き、ではなく、そばにいたい、力になりたいという好きだと思います。 長文申し訳ありませんでした。 質問を整理すると、私は先輩に好意を伝えていいのか?ということです。 回答お待ちしていますm(_ _)m
私は中高一貫の学校に通っていたのですが、高校二年生の頃から『学校が嫌だ、合わない』と感じ始めました。 その学校の子と遊んだりすると、必ず遅刻をしてきたり必要な連絡がいい加減だったりそういうことがとても多かったのです。 卒業式で泣いてる子を見て『こんな学校が好きなんて頭イカれてんな』と思っていました。 そして今でも彼女達は約束事に関してとてもいい加減です。 こういう人達とはすぐにでも縁を切ってしまってもいいのでしょうか?どうしても優しさが出てしまいます。
ご回答有難うございました。なごみ庵の、浦上様のご回答は、全て当たっていました。「強い意志で続かないという所にな悩んでいるのではないか」です・・。 縁を結べない今の自分のままでいいということ、変ではないということに安心致しました。必要なときがきたら縁を感じる人が現れるかもしれませんね。有難うございました。
随分前から好きな教師がいます。 もちろん付き合ってるなどとんでもなく、たまにお悩み相談をしてくれるような関係です。この前その人が仏教徒であることを知りました。元々少し仏教の考え方には興味があったので、色々とその話をしてもらったり、自分から本を読んでみたりしました。そうやっていくうちに段々仏教の考え方が好きになってきました。私がその先生が好きだったのは先生が仏教の人だったからなのか、とも思っていました。しかし冷静に考えていくと、私と仏教との縁がその先生ではなく違う人からもたらされたものだったらここまで仏教に熱中しなかったはずで、全ての始まりが恋愛という煩悩から始まっていると思うのです。 このような状況をお寺の方々はどう思われますか? 私は自分が間違っているような気がします。
こんにちは。私は今高校生です。 私は今まで男性から告白されたこともなく、彼氏がいたこともありません。 でも、周りの人は恋愛経験が豊富で、そんな話を聞いていると恋愛経験のない自分はおかしいのかと思ってしまいます。 告白されたことがないのは、変なことなのか? 彼氏できたことがないのは、悪いことなのか? 恋愛話を聞く度に自問自答しては、夜な夜な泣いている日々を送っています。 正直とても苦しくて、普段は何でも相談できる母にも気恥ずかしくて相談出来ず、余計に辛いです。 自分で解決してみようと、色々なサイトを見てきました。 どのサイトも、 「自分磨きが足りてない。」 「あなた自身の努力が足りない。」 などと書いてありました。確かに私は、人見知りで男性と話すことが出来ず、ルックスもあまり良くなく、目立つ方ではありません。しかしそれでも、頑張って自分を変えてみようと色々と努力をしてきました。自分に出来ることを精一杯、やりきってきました。でも、成果は出ません。努力が足りてないと言われても、これ以上何をすればいいのかもう分からなくなり、自分を否定されたような気持ちになりました。 また、このハスノハでも、私と同じようなお悩みを持っていらっしゃる方の質問をいくつか読ませていただいて、恋愛は「ご縁」なんだ、と思い少し気持ちが楽になりました。 しかし、最近その「ご縁」というのも信じられなくなってきました。 本当に私に縁のある人が現れてくれるのか。 どうして周りの子にはご縁があるのに、自分にはないのか。 人生まだまだだよ、と言われても先が全く見えずそんな言葉はただ慰めるためだけの常套句に聞こえてしまいます。このまま行くと、自分は恋愛経験も無しに死んでしまうような気がして、胸が張り裂けそうです。 本当に好きな人と、デートもしてみたいし、自分がその人の「彼女」になってもみたいです。 結婚して子育てもしてみたい。 普段友達の前では、強がって「彼氏なんかいらない」と騒いでいますが、そんなの嘘です。 私だって彼氏が欲しい。 そんな理由で、恋愛話はもちろんのこと、恋愛小説や漫画、ドラマにいたるまで嫌になりすぎてしまって、余計に恋愛から遠のいています。 この先が真っ暗です。一生、私には「ご縁」がまわってこないのでしょうか?
生活にお金がかかります。 仕事は、決まりましたが、人間関係や、仕事に対しての思いに温度差があります。 余計な事で悩むと、仕事に差し支えます。 嫌な事が重なり続き、自分を見失いそうです。 縁は縁に触れる様に、肌に合う職場は見つかるものなのでしょうか。 夫や子供、友人や職場などやはり縁なもものでしょうか。 嫌でも、割り切り働いて行くべきでしょうか。 夫や子供も、お金かかります。 結構、贅沢だと思います。それが世の中では普通かもしれませんが…。 こんなに辛い思いして、色々悩み抱えて自分の表現を抑えながら生きて行く自分が嫌いです。 人や環境のせいにせず、謙虚に生きて行けるアドバイスをお願いします。 愚痴になってしまいました。 すみません。
私には忘れられない人がいます。その人とは去年知り合ってから気づいたら5ヶ月もラインが続いていました。私はもともとラインを続けるタイプではなかったので、こんなにラインが続いたことに、当時は驚いてもいました。住んでいる場所が遠かったのですが、その後一度だけ2人で会いました。とてもとても楽しかったです。 そしてその時不思議なことがたくさん起こりました。行きに乗った電車にいた人が帰りの電車にも乗っていたり、突然雪が降ったり、私はその時あー、この人となんかあるのかも。まだ全然わからない、友達かどうかすらわからない相手にそんな思いを抱くのは初めてでした。しかしその後喧嘩ではないですが、いろいろあり連絡を取るのをやめてしまいました。 そして最近のことです、男の人と出かけるたびに彼のことを思い出します。あんなにも気が合って楽しかった思い出はなかった、と、今になって感じています。恋愛はよくわからない、自分の趣味や好きなことを頑張りたいというタイプである(と言っていた)彼はもう私のことなんて忘れてしまっているのかもしれませんが、知り合ってからほぼ1年経った今、彼の持っている価値観や理想が、彼のことが人として好きだったのだと気づきました。 縁があるのなら会えるのでしょうか。焦らず待っているだけでいいのでしょうか。縁がなく、もう二度と会えないのならどうやって忘れたらいいのでしょうか。 私から連絡手段を切ったともいえる相手に、もう一度会えることなんてできるのでしょうか。
私にはかつて物凄くハマっていた「推し」が居ました。約6年ほど推していて、CDを買ったり、ライブを観に行ったり、落選したら物凄く落ち込んだり、推しのつくる音楽が大好きで、生活の主軸が「推し」で、本当に好きで好きでした。でも今は、SNSのフォローも全て外し、曲も聴いておらず、「推し」から完全に離れた生活を送っています。離れた原因は自分でもわかっています。私の推しはファンとの線引きがちゃんと出来ている人だと思っていたのですが、全然そんな事無かったからです。その事実を知った瞬間、熱がサーっと冷めていき、でも曲は好きだしと思い直してもその事実が私の中で許せなくて、もう応援することは無理だなと思い、ファンを辞めることにしました。ファンを降りた瞬間、荷が下りたようなすっきりとした気持ちになりました。 推しは今では結構有名な位置に居て、メディアでもたまに目します。その度にもやもやした気分になります。 今まで大好きだった推しが、今ではなんともいえない複雑な存在になってしまいました。自分で「そんな人じゃない」と思い込みすぎていたのが原因だったんだろうなと思います。そしていつまでもその推しのことでモヤモヤすることを辞めたいです。どうしたらスパッと切り離せるようになると思いますか?また新しい推しが出来たとして、自分の理想と違った行動を取られるとまた急速に冷めてしまうのではないかと考えてしまいます。推しも人間だから仕方ないと分かっていても、ショックを受けてしまう自分が居ます。これからもし推しが出来たら好きになりすぎないようにしたいと思っていますが、一度ガッツリ好きになると一直線になってしまいます。 くだらない質問で申し訳ないですが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
私今どうしても好きな人がいて、でも努力では到底叶いそうにない恋だったから、東京大神宮にお参りに行っておみくじを引きました。そしたら小吉が出てしまって。 今までその人を振り向かせたくて、その人にとって1番綺麗な女の子になりたくてダイエットとか自分磨き頑張ったのに、急になんの意味も感じられなくなってしまいました。 もうこの恋諦めた方がいいんでしょうか?東京大神宮で小吉が出たらもう終わりでしょうか。
こんにちは。 初めて恋というものをしています。片思いです。 同じ農業の大学の同じ学科の同級生です。 彼のことが気になり始めたのは今年の6月くらいからです。きっかけは無く、いつの間にかです。それから、沢山話しかけたり作業を手伝ったりして、彼からのバイトの相談に乗ったりもするようになっていました。 でも、あるとき友達と話している時に「〇〇がこの前女の子と電話しててさ、結構いい感じだったよ」という話を耳にしてしまい、それからというもの、彼には聞かず、「叶わぬ恋なんだな」と私の勝手な思い込みで自滅してしまいました。 彼とは普通に話すのですが少し距離をとっていました。 しかし、最近になってやっぱり気になり、多めに話しかけるようにしています。 片思いの私に何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。また、やはりご縁というものはあるのでしょうか。 よろしくお願いします
こんにちは! 私は29歳独身彼氏なし女です。 29年間彼氏がいた事がありません。 私の夢は結婚をして子供を育てることです。 彼氏もいないのにと思われるかもしれませんし、思い通りにいかないとは分かっていますが好きな人にそっくりな双子の男の子と小さな女の子と暮らすイメージばかり想像してしまいます。 気持ち悪いと思います...笑 わたしには2年間片想いしている人がいます。 連絡先を渡しましたが連絡はきませんでした。 無理だと分かっていても諦めきれずにいます。 ただ、今は何もしようがないのでダイエットを頑張って自分を磨くようにしています。 ですが、その人ばかりに気を取られていて私の夢が叶わないのも嫌なのでマッチングアプリを初めて昨年だけで20人ほどとお会いしました。 その中で有難い事に私を好きだといってくれる方もいましたが、私がどうしても好きになれずお付き合いする事はありませんでした。 ちょっと付き合ってみようという考えが出来ません。 周囲からは考えすぎだと言われます。 感情の起伏も激しく最近では親友の結婚、妊娠で焦ってなぜが泣いてしまいます。 もちろん親友にはおめでとうと伝えましたが大好きな友達なのに心の中では嫉妬、妬みが勝ってしまい正直、喜べません。 私はわりと真面目に誠実に生きてきたつもりです。 あくまでつもりですが... 何が悪いんだろう?なぜ幸せを掴めないんだろうとこの先が不安で悲しくなってしまいます。 そこまで?と思われるかもしれませんがこのまま一人で生きていくのであれば死にたいと思ってしまう日もあります。 必ず夢を叶える、必ずたった1人に出逢えるとポジティブに考えるようにしていますが悲しくなる日が多く辛いです。 人の幸せを喜ばないのはよくないと分かっていますが自分が幸せになれないと苦しくてしんどいです。 アドバイスがあれば是非よろしくお願いします。
何年も前に好きで好きで仕方がなかった人が、 縁がなくて片想いで終わった人が、10年経っても いつまで経っても夢の中に現れて、風化しません。 普段、起きている間は忘れていても夢の中に現れるのです。 どうすれば夢の中で会わずに済みますか その人とはもう二度と会えないので、起きた時切なくなって、仕方がありません