私は自分のことが嫌いです。でも、そんな自分を変えたい、今の状況を乗り越えたいと思い前向きに考えながら生活をしているのですが時々母から「お母さんの言う通りにしとけばよかったのに」「あーあどうすんのよあんた」「どうしようもないね」と私を否定する言葉を言われます。 私は情けないどうしようも人間だと承知していますがこうやって前向きに考えようとしてるときに言われるとすぐ傷つき泣いてしまいます。母に傷つくから言わないでと言うとそれは甘えていると言われます。 母に言われるたびに自分なんて死ねばいいんだ、自殺したい、死ねば母も後悔して改心してくれるのだろうかと考えてしまいます。 本当に辛いです。でも私が情けない人間なのがいけないのも分かっています。母の言うことに泣いてしまうのも恥ずかしいです。 周りのマイナスな言葉を受け流し生きていくにはどうしたらいいのでしょうか
所謂、人生楽しんだ者勝ち、という考え方で今まで生きてきました。 環境にはそれ程恵まれませんでしたが、常に最善だと思う選択を自分でしてきたので、今までの人生に後悔は無く、楽しかったと思います。 特に今は環境的な問題も無く、趣味も夢もあって、友人もいます。 ですが、最近何をしていても全く楽しくありません。 友人と遊んでも、趣味に没頭しても、かつての高揚感や、幸福感がありません。 (恐らく)人の為になる事をして、感謝されても、特に何も思わないです。 特に心当たりはありません。 学校が病的に嫌いなので、学校にいる間は当然鬱々としています。でも、それは昔からなので、特段理由になるとは思いません。 別に感情が薄いという訳ではなく、辛い事があれば辛いですし、嫌な事があれば怒ります。 どうして楽しくないのでしょうか。 あるいは、どうしたら昔のように楽しめるでしょうか。 長文・乱文失礼しました。 御回答よろしくお願い致します。
4年ほど前に妻が乳がんを患い、それから自身の体の些細な変化に対して、何か病気ではと不安になってしまう、心気症を患ってしまいました。4年の間に気持ちの波はあるものの基本的には常に体に異常が無いか、ちょっとした痛みやできものがあるとパニックになるといった状態です。そしてやたらと色々な病院に行っています。特に最近は酷く、胃が動いているだけで痛みを感じるような不安に駆られるといった状況です。老いや死を受け入れられないのが原因なのかとも考えています。 今を一生懸命生きるようにと考え、目の前にあることをこなすように努力をしているつもりですが、それも上手くいかず困っています。 人間いつかは死ぬ、なるようにしかならないと、自信に言い聞かせても腹落ちが出来ず堂々巡りの毎日です。あるがままを受入れ、気持ちを楽に出来たらと思い悩んでおりますんで、何か良いお言葉をいただけると、ありがたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。
今から10数年前のことです。 私は元々シングルマザーで、当時3才の娘を育てていました。そして付き合っていた人の子供を妊娠しました。しかし、その人が「おろしてほしい、今いるお前の子供もかわいくない」と。他にも酷い事を言われ、精神的に追い詰められてしました。産みたかったけれど、彼と別れてシングルで上の子と父親の違う子供を産む…当時の生活環境を考えると一人で産む決断はできませんでした。その時は上の子も片親にしてしまい哀れな子だと思えてしまい、おなかの子を産んだところで不幸な子を増やしてしまうだけだと思ったのです。 それから数年が経ち、違う人と結婚することができました。その人との子供も産まれました。夫は私の連れ子の事も可愛いと大切にしてくれます。とても幸せです。中絶した子供の事も心のどこかで置き去りにしていました。だからなのか、ここ数ヶ月前から急に思い出し、毎日思い出しては泣いています。今の幸せはあの子を犠牲にした上で成り立っていると思うと自分が憎らしくて許せません。それに、産んであげたかった。父親が誰でも私の子なのに。子供に罪は無いのに。今いる2人の子を見ていたら余計につらくて、どう生きて良いか分かりません。毎日、「子供たちの為に生きるべき」「いや、私は許されるべきではない」と自分に自問自答して毎日過ごしています。今更後悔したところでどうすることもできないのに、つらくてつらくて、自責の念しかありません。自分で解決の糸口を探してももうどうすることもできません。私はどうしたら良いのかアドバイスください。お願いします。
40代女性です。 高校を卒業してから、ひたすら仕事に打ち込んできました。転職を2回ほどしておりますが、業種は変わっておりません。 今まで結婚を意識することなく働いておりましたが、20代半ば頃に親しい友人達が立て続けに結婚。それでも同じ独身の友人達と遊んだりしておりましたが、ふと気がつけば40代。 独り身を寂しく感じ、婚活パーティー等に参加してみましたが、男性からは全く相手にされません。 このままじゃダメだと思い、結婚相談所に登録してみましたが、やはり男性から断られるばかりでお見合いすら成立しません。 今更後悔しても仕方がないのですが、このまま一人寂しく死んでいくのかと思うと、早く人生を終わらせるべきなのではと考えてしまいます。 仕事ばかりで趣味らしい趣味もなく、自分がつまらない人間だということは自覚しています。 だからと言って、今更新しいことを始める気力も体力もありません。 このまま仕事に打ち込んでも昇給や昇進が見込めるような業種でもありませんが、生きていくためには働き続けなければなりません。しかし、このような状態でずっと働くのが辛いです。 両親も今となっては、結婚について以前ほど言いませんが母親からの風当たりは厳しいままです。私には既婚者の姉がおり、母親の私に対する態度を見た際に「以前にも増してひどい扱いをされてるね」と言われたことがあります。元々、母親との関係は良好ではないし、結婚できない私が悪いのだから我慢するしかないと思っています。 これから生きていく上で、何かお言葉をいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
詳しくは話せないのですが相談させて下さい。 娘が性犯罪の被害者になりました。今はただただ悲しくショックで涙が止まりません。娘は被害者であり憎むべきは犯罪者だと理解していますが、犯罪に巻き込まれるような行動をする娘に育ててしまった私の教えが悪かったのだと後悔するばかりです。警察から調書の協力をするよう言われたのですが親としては早く忘れられる様にそっとしておいてあげたいとも思います。娘の幸せのためにはどうすることが正しいのでしょうか?
久々に性風俗を利用してしまいました… 一応、今まで何とか我慢してきましたが仕事のストレス等で今日性風俗を利用してしまいました。 自分の性欲の強さが情けなく、こんなんだから結婚どころか彼女も出来ないのかと思いました。 今では利用してしまった後悔が強く感じます。不邪淫戒を思い切り破っていますし…ほとほと自身の性欲の強さが情けないです…
数年前、夫との間の3番目の子を中絶しました。 最初は産みたいと夫や実母に伝えました。 実母は両親と兄一家で同居をしている実家近くまで引っ越してくるのであれば手伝うと言ってくれましたが、夫はローンの為に自宅売却を拒否、ふざけるなと言われてしまいました。 その後、夫も産もうと言ってきましたが、引っ越しも家事育児の協力も無理だと拒絶されてしまい、意見を変えてくれませんでした。 上の子供が3歳、1歳と小さく、まだ歩けなかった下の子を抱えて自宅内階段の登り降りが困難な事、つわりで下の子の食事を与える事が困難な事、上の子の育児で悩み各所に相談していた事、3人目を夫婦共に望んでいなかった事、保育園が決まり育休から復帰直前であった事、上の子の妊娠中から夫が無断で飲みに行くようになり、改善してくれない事、夫が障害者であり、いつまで働けるか分からない事、何よりも夫からの言葉に傷つき、不眠状態が続き精神的に参り、中絶してしまいました。 直前まで悩み、産みたいという気持ちはあったのですが、手術前日に夫が無断で飲みに行き、話も出来なかったのが決定打で、この人との間にこれ以上子供を設けられないと思ってしまいました。 避妊に協力してくれず、授乳中で自ら避妊が出来なかった為、妊娠をしました。 だらだらと上に書きましたが、全ては言い訳です。 我が子の命を母親である私が絶ってしまった事を毎日後悔しています。 後悔も覚悟の上で諦めたのですが、事実の大きさを受け止めきれずにいます。 きっと大変ですが、可愛いかっただろうと思います。 その後、どうしてももう1人と望んでしまい、新たに4番目の子がいます。あの子がいれば1歳差でした。 まだ幼い4番目の子の世話をしていると、この子は産めたのに何故あの子を産まなかったのかと辛い気持ちになります。 また、3番目の子を産みたいと伝えた時の夫の態度を思い出しては憎しみが湧きます。 先日夫が持病の手術をしましたが、心配する感情が湧かず、愛情が枯れ果てたのを感じました。 私はこれからどう生きていけば良いのでしょうか。 金銭的に夫と離婚する事は難しいです。 前向きに子供3人を育てなければいけない事は分かっていますが、気持ちが追いつきません。 夫の事も愛せません。 何もかも忘れて死んでしまいたくなります。
14歳3ヶ月で亡くなりました愛犬に後悔とごめんねばかりで毎日泣いています。自分の意思で早朝から夜遅くまで週末も会社の日々を7年、長時間の留守番、長年寂しい思いをさせていた上に一緒に居る時は日常の色々にいつも苛々し犬にあたってしまった事もありました。命を預からせて頂いた責任や命の重みを軽視してしまっていました。このままでは駄目と生活や考えを改め一緒に居る時間を増やし大事にしてきたつもりですが転居数回、一緒に居る人や環境変化多い生活に付き合わせ日々の中でも自分優先の考えや行動が多々でした。 3年前仕事をしながら資格を取る事に決め段々と余裕が無くなり私の中に消したいのに消えない自分がいました。犬を撫で微笑みかけながら「可愛いいい子何年も寂しい思いをさせてきた分も世話させてね、甘えてね、長生きしてね」と言いながら心か頭のどこかで「寝たきりになる前に、、、歩けなくなる前に、、、いつ死ぬの」という言葉が出てきて犬に見えない様に自分の頬を叩いていました。 1年前から2週間に1回の血液検査、私は獣医師の前で萎縮してしまい聞いたり言ったりが殆ど出来ず家族である自覚も足りず時々検査や処置に疑問を抱き転院を考えながらもその病院へ行っていました。 ある昼間いつもと全く違う様子ぐったりしていたのに当日朝に病院へ行っていた事もあり夜に嘔吐もしましたが薬をあげて様子を見てしまいました。翌朝病院へ行き入院以降絶食絶水点滴のみで9日目朝に10gだけフードをあげガツガツ食べたと。その翌朝誤嚥か何かで肺炎を起こしたと酸素室の話も無いまま急変すると今日明日わからない、点滴を病院と自宅どちらで続けるか聞かれ連れ帰りその日の夕方息を引き取りました。亡くなる迄の長時間お腹を激しく上下させとても速い呼吸、苦しく辛そうな様子ばかり鮮明に出てきます。入院は私にとってだけの安心でしかありませんでした。特にここ数年どれ程痛みや辛さを我慢し頑張ってくれていたか、体調悪い中歩み寄ってきてくれたのも力を振り絞ってのことだった、なのに私は無理をさせてしまっていた、わかろうとしていなかった考ていなかった、と。10gのフードをガツガツ食べた、生きようとしていたと思えてなりません。じーっと私を見ている子でした。余裕のない私と私の中の消したい気持ちを感じ取っていたと思います。あの時、別の病院へ行っていたら等の後悔も次々と出てきます。
閲覧ありがとうございます。 私は小学生,中学生と過ちを何度も犯してきてしまいました。人を傷付けてしまいました。 やってはいけない事をしてしまいました。(犯罪等ではないです) 今更ながらではありますが私が傷付けてしまった方には手紙という形で謝れる状況の方へ謝りました。 これからは二度と同じような事をしないと深く反省し自分の出来る精一杯の善行をやってきました。 それでも後悔は消えずたまに命を絶つことも考えてしまいます。 自分で言うのもなんですが私は親や友人恋人等色んな環境下等で恵まれてます,罪を犯してしまった自分は幸せになれないといつも思います。 親友には私のやってきた過ちをお話しましたが親友は私を突き放すどころか私の過ち事私を受け入れてくれました。 本当に良き友人を持ったと思いますでもそれを思う度自分の過去の罪への意識が深まり周りの方々に申し訳なく感じてしまいます。 こんな私でも懺悔する方法等はあるでしょうか…ぐちゃぐちゃな文になってしまいすみません。
これで最後にします。もう一度相談させて下さい。私が高校生の時に父がある手術を受けました。そのとき私は何故か「父が死んだらどうなるだろう」とか「別に死んでもかまわない」「死んでもいいかな」などとても不謹慎な事を考えてしまいました 。また、「父がいなくなれば携帯を買ってもらえる」「嫌な部活を辞めれる」「好き放題自由に遊んだりできる(夜中に遊んだり非行に走ったり)」などそのような考えも浮かんできて父の死を望んでいる自分と心配している自分がいるような感覚になりました。 私は父が嫌いではなかったですし父の事を心配していたはずでした。しかしふとそんな考え、雑念のようなものが頭に浮かんでしまったのです。死ぬ事なんてまずないような簡単な手術だったのですが、そんな事を考えてしまいました。手術は無事成功してそれから5年ほど経って現在に至るのですが、最近ふとその事を思い出してあんな事を考えた自分が恐ろしくなって動悸がしてパニック状態になるぐらいです。今は親に対してそんな不謹慎な事を思うこともなく、あの時の事を申し訳なく思っていますし、反省も後悔もしています。親孝行したいという気持ちもあります。しかしあんな事を考えた自分が平然と生きていていいのか?と思うと怖くて怖くてたまらなくなります。趣味や好きな事で気を紛らわそうと思ってもその事が頭から離れず怖くてたまりません。許されない事だとわかっていますし。罪が消えない事もわかっています。しかしなんとか罪を償いたいです。私はどうすればいいのでしょうか?こんな私は生きていてもいいのでしょうか?アドバイスやご意見よろしくお願いします。
先日婚約者が自殺しました。 前日一緒にお酒を交わし将来を語り…お店から出た途端また現実に戻るのかと呟き死にたいと言いました。自分が、嫌になった。会社が嫌だ、明日が来るのが嫌だ、早く日曜日にならないのか。そういってきたので私は一緒に頑張ろうねと励まし明日も明後日もずっと一緒にいようねと言い二人で布団に入り彼は愛してると言い眠り…目覚めると居なくなっていて、会社で自殺しました。 会社の社長は私は悪くない、彼女が追い込んだんだ、彼女に疲れて死んだと家族に吹き込み周りからも家族からも人殺しと言われ葬儀も出れず死に目にもあわせてもらえなかったです。 今まで息子を頼むよと言って家族にも幻滅してしまいました。 私は人殺しなんだ。生きていたらいけないんだ。そう思う反面 彼と過ごした3年を振り返り彼はいつも、この先も一緒にいようと言い幸せだと最後も言ってくれたからそれを私は信じている部分もあります。 あの時もっと何かできたんじゃないか、 あの時寝ずに起きていれば、 そんな後悔も毎日しています。 彼の分まで生きていきたい。 でも真実を信じてもらえない。 私はどうしていけばいいのでしょうか? 教えがあれば幸いです。
こんにちは。 私は小学四年生の頃、飼っていた猫を虐待していました。 その猫は拾い猫でした。 そして、顔があまり可愛い猫ではなく、ブサカワ?と言った所でしょうか、そんな感じでした。 蹴ったり、乗ったり、それを妹とやっていて、猫も鼻血を出したりしていて… そして動物を虐待するニュースをみたら、悲しい気持ちと怒りがいっぱいなのが、自分でもよくわかりません。 言葉を話せない存在、大切にしてやらないといけないし、そのように手を出すことも禁じられているのに、面白半分でやってしまったこと、こんな自分を殺してやりたいです。 関係ないですが、私の父は酒乱で、母を叩いたり、冷水をあびせたりしていることを私は目の当たりしていたし、それは小さい頃からだったから、今でも強く心に残っています。 父の存在によって私の心には大きく傷がつきました。父は私の最愛の母に苦労をあびせたからです。 それで動物虐待に逃げに走ったのかもよくわからないですが、今はとても反省しているし、それとともに大きな後悔を背負って生きています。 虐待していたことを思い出すと、途端に胸が痛みます。 こんな私は本当に生きてていいのでしょうか。 今は犬とデグーという動物を飼っており、最近では飼っていた文鳥とハムスターを亡くし、悲しい気持ちでいっぱいです。 ただでさえ、ストレスに敏感な奴なのに、こんなことが起きて、もうどうしたらいいのか本当に分かりません。 罪の意識を感じている毎日です。 どうかご回答願います。
初めて相談させて頂きます。タイトルの通り、他人の旦那さんがとても羨ましいです。私の夫は高卒、年齢も若いので給料も低いです。それに比べて、友人知人の旦那さんは大卒、給料は低かったとしても私の夫よりはもらっており、また大卒ということは転職をしようとした時に大手企業への転職も叶います。一方、うちの夫は転職しようとしても最終学歴が高卒の為、入れる会社が限られてしまいます。(殆ど中小企業)結婚した時は、それでも夫に対して好きな気持ちはありした。ただ、年齢的に焦っていたこともあり、その辺を考えずに結婚してしまった自分に今激しく後悔してしまっています…夫は育児にも協力的で、家事も完璧ではないですが手伝ってくれるので、決して悪い人ではないのですが、私が考えすぎてネガティブになってしまい、現在夫と笑って話すことが出来ません…自分が夫に対し最低なことをしているな、と思って自己嫌悪に陥ってしまいます…しかし、子供も生まれてこの先の将来を考えると、どうしてもこのような考えに囚われてしまいなかなかこの状況から抜け出せません。どうしたら、もっと物事をポジティブに考え人と比べずに生きていけるでしょうか…
昔、彼女のいる知り合いと関係を持ちました いけないことだとは分かっていましたが彼の甘い言葉に惑わされてしまいました やめなければいけない、でも彼のことは好きでした 精神が不安定になってそれほど信頼していない人に浮気をしていて、やめたいけどやめられなくて悩んでいることを明かしてしまいました 結局その後、やはりやめなければいけないと思い彼とはすぐに関係を絶ちましたが、その人は他の何人かにわたしのしたことを話したようです しばらくしたあとに彼とわたしとその人しか知らなかっはずのことなのに匿名で、隠れてやってるつもりだけど色んな人が知ってるよ笑 という旨の連絡が来ました 怖くて怖くてたまらなかったです わたしのしたことへの罰だということは分かっています 浮気をしてしまったという事実は変わりません 本当に後悔しています 受け止めなければいけないことですが、それしか考えられなくなり苦しいです どうしたら毎日このことに苦しまずにすみますか? 誰が知っているか分からないこの状況に怯えて生きるしかないのでしょうか
以前も似た相談をさせていただいたものです、実はいまだ心が苦しく生き物への向き合いかたを教えていただきたいです。 わたしは小さい頃から動物をよく飼っていました。ハムスターやカメ、ヤドカリ、虫など様々です。ですがきちんと世話をしないで何匹もの動物を殺してしまいました。餌をきちんとあげなかったり水を取り替えなかったり。本当に酷いことをしたと年を取るにつれ実感しています。 餓死させてしまった動物たちを思うと食べることに罪悪感を感じ毎日辛いです。 最近、NGOに興味があり人道支援について勉強していましたが動物を殺してしまう私にそんなことおこがましいと感じます。 私は他にも沢山罪をおかしてきたので今度は人のためになれる生き方を探していましたが、動物たちを思うと自分のおろかさを実感しまた能動的に生きる自分を動物たちは憎むのではないかとこわいです。 今、約六年以上飼育しているカメとウサギがいますがその子たちにはできるだけかまってあげられるように努力しています。 わたしはどうしたら罪を償えるのでしょうか、わたしがすべきことはなにでしょうか 本当に後悔しています
義母。 ネガティブな考え方をする方。私は、義母でなければ付き合わないタイプの方。主人の母ですし、たまなので、合わせてきました。 3〜4年前から、糖尿の通院する為に、月1回会っていました。(脳梗塞があり右半身マヒあり) 昨年の春、首の骨が神経を圧迫⁉︎で、寝たきりになりかかりました。病院の紹介で、大きな病院で手術すれば、ある程度は回復すると言われ、義母は乗る気ではありませんでしたが、ハッキリ言って身内は同居の考えはないので、説得して手術しました。 私は、週一回洗濯など通いました。 回復後、一人暮らしに戻りました。 リハビリも、申し込みはしていましたが、義母がキャンセルしていました。 痴呆がないため、本人が手続きできたみたいです。 入院中、義母とは色々ありました。主人には、自分の親のこと言われたらイヤだろうと、面白おかしく簡単に伝えてました。 しかし、退院して「入院中は、精神的にやられるから何か言ってたらごめんなさいね〜」 言われて、ことがあったたびに、ちゃんと主人に報告しとけばよかったと思いました。 義母がマヒがあるものの動けるようになったので、パートを始めました。 義母の通院は、義妹の娘(20代前半のフリーター)がしてくれていました。 試用期間が終わり、ある程度仕事を任せてもらえるようになった頃に、義母がまた通院を私に頼みたいと言ってきました。 リハビリしていなかったので、動きが悪くなり、車が使える私にと。 パートがあるので、病院に連絡して予約しました。義母も了承してくれました。 翌日早朝、義母から助けて! 部屋の中で、コケて動けない。主人と慌てて駆けつけました。救急車を呼びました。 大腿骨の骨折。また、入院。週一回通いました。また、入院中に色々ありました。 退院後、今度は糖尿病と、首の脳神経外科と、整形外科に通院があるから、よろしく!と。 色々あって、義母への苦手意識を持ってしまい、避けたい!避けたい!避けたい!おもいばかり。 現実は、主人は仕事ありますし、主人の兄弟も他県。私なんですよね⁉︎ 考えると、気持ちは沈み、イライラしてしまうし。そんな自分がイヤになります。 これから、どう考え、どうして行けばいいのでしょうか? やっと家族が、なんとなくいい方へ向かって行き始めたのに。義母のことで揉めたくはありません。
偏った思考などの精神疾患により医師から就業不可と診断され数十年、その現実を受け入れ仕方ない、という発想に寄りかる生活をして来ましたが、ここ最近お坊さんの説法や仏教の教えを知る事で神社やお寺に参拝するようになりました。凄く良い事だと思ってます。 過去、外科、精神科の病気がピークの頃は今以上に心のゆとりが無い日々に追われ外科の大病をし精神も崩壊していた中、 動物を殺生したり人を傷つけたり過去の数え切れない程の間違った行いをして来ました。 今となっては後悔するも時すでに遅し。 輝かしい働いていた頃に戻れるはずも無く、今の自分は世の中から必要とされません。 今はせめて一日一善的な徳を積む事を意識してます。願わくば輪廻転生する時にまた人間として生まれたいです。 現状、経済的にも心理的にも明るい未来は無さそうです。が、家族子供を幸せにしたい気持ちは揺るぎないです。 今後どんな事を意識し行動すれば良いでしょうか?
祖母が亡くなりました。 両親、兄、私の4人家族でしたが、私が小学生から中学生にかけて母と兄を続けて亡くし、母親の逝去後から元は別居していた祖母がほぼ同居のような形で一緒に生活をし、母親代わりをしてくれていました。 高校に上がる頃には自分で家事ができるようになり、祖母は自宅へ戻り週に1〜2度私の家に訪れる程度になりました。父は休みが取りにくい仕事で、小学校の参観や懇談会、中学高校の入学卒業、大学の入学式は全て祖母が来てくれていました。 大学進学後は祖母と会う機会がさらに減り、年2回ほど親戚の集まりで会う程度になりました。 私が就職した頃から祖母の認知症は進みだし、年数回しか会わない私のことを孫と認識できない状態になり、しばらくして徘徊などの症状が出現、病院に入院したのちに介護施設へ入所となりました。入所時には会話はできていましたがコロナ禍になると面会ができず、面会制限が解除される頃には言葉は発せなくなっていたと祖母の面倒をみていたおばから聞きました。 私は就職後、亡くなるまで3回しか面会に行きませんでした。私自身の生活の中で、将来の不安から転職をし、数年後にコロナ禍が始まり、その最中に父が急性心不全で亡くなりました。父の突然の死はとてもショックで、自分のことで必死になっていましたが、それにかこつけて会いに行ける距離いるのに祖母に会いに行く時間をないがしろにしていました。亡くなった連絡を受けて、なぜもっと会いにいかなかったのか、祖母になんのお返しもできていないことへの自責の念、そして私のことを無条件に愛してくれていた祖母がいなくなることへの恐怖心や孤独感が溢れてきました。祖母を失うことで私を愛してくれる人はもういなくなるのではという自分都合の考えをしてしまうことにも嫌気がさしています。 最後に面会をした先月、目はほとんど閉じていましたが、呼びかけると一瞬目を開け私の顔を見て、少し目に涙が溜まった祖母と目を合わせたのが最後になりました。手を握ると強く握り返してくれて、温かく力強く握ってくれた感触を思い出し、もっと祖母に触れていたかった、生きていてほしかったと今さら思ってしまいます。ただ愛を与えられるばかりでなんのお世話やお返しもできなかった後悔と、喪失感で心が苦しいです。
閲覧いただきありがとうございます。 私は過去に過ちを起こしてしまいました。 (過ちの内容については、ここで書く勇気がなかったため、プロフィールを見ていただきたいです。)その過ちは今となると犯罪を犯してしまったのではないかと思っています。 その過ちによって、今の成功があり、その成功に助けられて生きている場面が多々あります。 このような姑息な手段を使ってしまった事に対する罪悪感が日に日に大きくなり、このまま生きていても良いのか分からなくなりました。 今回の反省から、これからの人生で、絶対に間違ったことはしない、誰が見ても正しいと思えるような事しかしない、清廉潔白な自分でいると決めて過ごしてきました。しかし、どれだけこの決まりを守っていても、自分は前科者である以上、生きは資格が無いと感じます。 また、今まで甘んじて生きてきた自分が情けなくて仕方がなく、家族にもこんな娘で申し訳ない気持ちで一杯です。 これから私が罪を償いながら生きていくにはどうしたらいいでしょうか。教えていただきたいです。