仏教では 宗派が違うとあの世で別れ別れ 霊になっても生き別れになる と言う解釈になるのですか? 私は歴史小説などを読むのが好きです そこで出てきた話ですが 徳川家康が亡くなる前、病床で藤堂高虎(伊勢国津藩主)に対して 「宗派が違うからあの世では会うこともできない、今が名残惜しい」 のようなことを言い 藤堂高虎が 徳川家康と同じ宗派に改宗した と言う話があります。 これは 仏教では当たり前の考え方ですか? もし仏教ではなく、結婚や養子縁組などで 相手の宗派だけでなく宗教そのものまで違っていた場合 あの世ではもう会えないという考え方が一般的なのですか? ちなみに 徳川将軍家の菩提寺は 増上寺と寛永寺があったと思うのですが 宗派は違います。 どちらに葬られるかはそれぞれの将軍が遺言を残していたと思うのですが 先代将軍と違う寺に葬ってほしいと遺言した場合は 父親、兄、養父などには会えないで構わないという気持ちだったのでしょうか? そうなると 徳川家の血筋で かつ 江戸時代後期は 養子縁組を繰り返した 会津藩の場合は 代々仏教ではなく 神道でしたが 養子に出る→死後は親に会えない と言う覚悟が必要でしたか?
先日持病の心臓の検査に行きました。結果はまだ出てませんが、いつもより長かったのでとても不安です。 そこで考えました。もしパタンと死んでしまったら私は何も成し遂げずになんのために生まれたのだろうかと。 病院の先生と話す機会があり、彼はとても勉強して沢山努力して今自分の力で人を救えてるのが嬉しいんだ。と語ってくれました。その上彼は格好良いのでモテモテだそうです。彼のもっているそれらが測りきれないほど羨ましくて。。。 常日頃、私は、アイドルや俳優、お医者さんなど私のような凡人とはかけ離れた世界にいる人達に苦しくなる程の嫉妬と妬み自分への苛立ちを抱えてしまいます。なぜ私は彼らとこうも違うのか、また、彼らに恋をしてしまい、当然ですが振り向いて貰えないことでいつもは泣いてしまいます。たくさんの煩悩で胸が苦しいです。 私はどうなのだろうか趣味も勉強も全部あやふやで何も成し遂げていません。何故、私はこんな無力で惰性にまみれた人間に生まれてしまったのでしょうか。 輪廻転生を信じるならば来世は多才で人の為に生きれるような人間になりたいですが、私は数々の罪をおかしてきたから地獄に堕ちるのでしょうか。死が怖いですが、今惰性に包まれて生きてるのも不甲斐なくて辛いです。
彼氏の仕事についてです。 彼氏がめでたく正社員となりました。 入社前、会社での説明や面接、会社のサイトや企業情報などには書いてなかったんですが 原発関係の仕事があると入社後に判明しました。 これからの配属先が原発になるかもしれない と聞き、なんとも言えない気持ちになりました。 嫌ではないんです。 彼にそれだけの能力があることを素晴らしいと思います。 これからの時代、正確に原発を動かす事に人材を育てるという会社や世間の考えも理解できます。 ですが、私に知識が無いばかりに色々インターネットで検索をしても原発の必要性・重要性はわかるんですが 原発の安全性や 今後大きな地震があった場合どうするんだろうという不安があります。 (大丈夫にするために昼夜皆さん働いてるんですが…) 彼氏はまだ正社員になりたてで、これからの事を期待に満ちあふれ日々楽しんでいるようで 原発の仕事の事を聞いても、まだ詳しくはわからないらしく 楽しく仕事を始めている彼に水をさすような事を言うのもまだ早いと思い 色々聞きたいのを我慢しています。 私、石橋を叩いて渡り、念には念をというような慎重な性格なので 理解しきれない難しい仕事に私が不安になってしまっております。 きっと健康面や安全面も大丈夫 ちゃんと原発も活動して、今の日本には必要なものだから と言い聞かせても、なかなか受け入れられず 不安に感じてしまいます。 原発の事は専門ではないと重々承知しておりますが 心の落ち着かせ方のアドバイスを頂けたら嬉しいと思います。 ーーーーーー こちらを投稿してから次の日 つい、彼氏に被爆の事や汚染の事、人体への影響などを聞いてしまって喧嘩してしまいました。。。 命にかかわる仕事を不安に思う私はおかしいのでしょうか?
ご相談に乗って頂きたく存じます。過去はプロフィールをご参照下さい。 急な私の入院で子供の面倒を誰に頼むか悩みました。義母は遠方、実母も過去のことや、泣き止まない当時1歳だった子供に「うるさい、近所迷惑だから帰れ」と言ったことがあり嫌でした。でも頼る宛もなく実母に依頼しました。 入院数日後に義母と交代、実母には夫から菓子折りとお金を包みお礼しました。日頃私は片付けと掃除が苦手で、仕事、育児に追われ必要最低限しかしていませんでした。情けないことに実母に子供の面倒とそれらもさせることになり、謝罪と助けに来てくれた感謝をメールで伝えると「親子なんだから気を遣わないで」と。親子ではなくどこか他人だと思っていた私にとって嬉しい言葉で、数日置きにメールのやり取りをしていました。 ある日何気なく、フルタイムでの仕事復帰を考えていると伝えると「家のこともできないのに仕事するな。汚い家に子供を住まわせて不健康、可哀想」と今まで我慢していたようで激しくまくしたてられました。母の様に完璧でないのはわかっている、仕事復帰前に整理整頓すると考えていたのに、様々な思いを飲み込み返信しませんでした。 感謝する反面、子供に過剰にダメ出ししたり、冷たい態度を取っていたことを知り、そのことが内心許せず、今後助けも求めたくありません。でも距離を置こう、小言を言われても気にしない、そう考えてもなぜか母に言われると支配された気になり、落ち込む自分が情けなくて嫌になります。 私は充実した衣食住、たくさんの玩具や物に囲まれて育ち、両親はそれが愛情だと思っていたことでしょう。育てる苦労や、両親も1人の人間で完璧な親はいないと理解でき感謝もしていますが、私はただ話を聞いて抱き締めて欲しかった。この満たされなかった思いをどうしたらいいかわかりません。 子供に同じ寂しさを味わわせまいと一緒に過ごす時間を大事にしていますが、片付けられない自分に自己嫌悪。時々冷たい態度を取ったり、自分さえ我慢すればと溜め込み、耐えきれずに子供の前で物に当たり、両親と似ている自分も嫌です。今回家事をせず子供のことを全然考えていないと母に言われ、ますます自己嫌悪に陥っています。 母の言うことや過去の満たされなかった思いに囚われず、そして私の中の両親の嫌な所を子供の前で出さないようにするにはどのような心持ちで過ごせばいいのでしょうか。
地元の劇団に所属しています。劇団員も少なく、ぱっと見は仲の良い劇団です。しかし、代表兼演出家は私以外の団員の事はよく褒めます。現実でも、SNSでも。被害妄想だと言われるでしょうが、私に対しては他人に褒める事も無く、頻繁に八つ当たりもされ、口も悪く、公演当日は私に酷く当たります。周りには優しい分、本当に辛いです。毎日というわけでは無いですが「何故私にばかり」と思わざるをえません。自分にマイナスの事を言う人は敵にしがちの人ですし人脈もあります。何かを言ったとしても私が悪者になるでしょう。せめて、自分の考え方や性格を変えたいと思っていますが目の前が真っ暗で何をすれば良いのかもう分かりません。
2週間半前に同棲していた彼女が実家に帰省した時に亡くなってしまいました。 最後にやりとりをしたのは亡くなったとされる時間帯の3時間前でした。 私から送信をして1時間くらい返信がなく、いつもなら起きている時間帯にも関わらずその日に限って寝落ちをしてしまいました。 そして寝てしまっていた時間帯に何かをする示唆で、かつ万が一のことが起こった際の最後の言葉のような返信が来ていました。 それを気づいたのは亡くなった時間帯に5時間後。 第一発見者はお父様で、私に連絡があって事態が発覚した次第です。 私がいつも通り起きていればすぐ連絡をして止めることが出来た、実家に帰らず自分のそばにいればそんなことをしなくて良かった、私がちゃんとしていれば亡くなることがなかったと思って凄い後悔と自責の念が襲ってきました。 また亡くなってしまった原因は自分にあり、そんな自分が生きていていいわけがないと考えて、後を追うことも考えて死に方について調べることもありました。 彼女のことを忘れることは今後無いと思っていますし、思い出すたびに悲しくなり、寂しくなり、辛くなって泣いてしまうと思います。 「日常生活」が一変してしまったことにより、この先どうすれば良いのか、何を糧に仕事やその他のことに取り組めば良いのか、それが何になるのかなど、「生きていくこと」に意味が見出せなくなっています。 お先真っ暗な状態です。 「生きていくこと」の意味を教えてください。
21歳、無職です。 小学校でいじめられ 中学では不登校になり 美術系の高校も1ヶ月で中退、 英語系の専門学校も卒業前に中退です。 こんな学歴のため、自信が無いです。 周りからは社交的に見えてるようで、この間もアパレルの方からスカウトをいただきました。 ただ、私は何も出来ない。 なんでも直ぐに辞めてしまう、辛くなってしまうのです。 何故かを考えてもわからず、新しいことに挑戦しても必ず辛くなる。 もう、人間関係が辛いです。 私は才能がないから努力をしてきました。 周りには絶対に負けない、そう思って頑張ります。 なので学生のうちは真面目とか、いい子に見られます。友達ももちろんいます。 ただ、何故か辛くなる時があって、辛くて辛くて学校へ行けなくなる。 そんな生活が続いて、バイトだって高校の時に3ヶ月しかしていません。 私は今無職で、一人暮らしです。 母親はとても優しいです。 ただ、今、とてもとても幸せです。 けれど、働かなければ肩身が狭いです。 周りからニートニート言われたり、母親にもお金の苦労をさせてます。 感情表現だったり、生き方だったり全てが子供です。学校に行かなかったからでしょうか? もう、どうすればいいのかわからないです。 何をするにも怖くて仕方ないです。 今はフリーランスで絵の仕事をしたいと思っています。 私には何が向いているんでしょうか? また、絵の仕事をしたいと、初めてもいいんでしょうか?失敗しそうで怖いです。 こんなクズみたいな人間でも、まともになれるんでしょうか…
3月11日震災の日が近く、ある女性の手記を目にしました。その女性はお母さんと一緒にいる時に津波が来て逃げようとしたところ、お母さんは瓦礫に挟まり身動きが取れなかったそうです。 でも津波はどんどん迫ってきて、女性はお母さんを置いて逃げる事しかできなかった。その気お母さんは、「待って!行かないで!助けて!」と、ずっと叫んでいたそうです。女性は「ごめんなさい…ごめんなさい…どうか許して…」と、胸を引き裂かれる思いで避難したとの事でした。そしてお母さんは遺体で見つかったと…。 9年経つ今でも、ずっとお母さんの声が頭から離れず苦しんでいらっしゃいます。一緒にいてあげれば良かったのか、何とかできなかったのか…という思いが何度も押し寄せるそうです。 少し話は違いますが今まで質問させて頂いた通り、まもなく私には赤ちゃんとお別れした日がやってきます。それに加えて震災でのこうした手記などを読み、最近は命や魂が救われているのかをよく考えます。 この世に生まれる事なく空へ帰った赤ちゃん(水子様)は一切の恨みや煩悩は無く、私などが思うより限りなく純粋な魂であり、母が幸せに前を向いて生きていく事を望んでいるとハスノハで学びました。本当に尊いです…。また、煩悩などは生まれてから大人になるにつれて身に付くものだとも学びました。人間には生きたいという本能があると思います。だから女性のお母さんは、そう叫んだのだと思います。 赤ちゃんはこうした気持ちは持っていないかもしれません…。でも女性のお母さんの魂や思いは、仏様に救われているのでしょうか?本能でその瞬間は助かりたいと叫んだのだと思います。でも、娘さんである女性がずっと苦しむ事を望んでいるわけでもないと思うのです…。女性が間違った行動をしたとは思いません。自分の事もお母さんの事も、助けようと必死だったはずです。私なんかがとてもおこがましいですが、自分とリンクして考えてしまいました。赤ちゃんを助けたかった、本当は自分が死んでもいいかは産んであげたかったです…。それができなかった酷く愚かな母です。 でもそんな私を清らかな赤ちゃんは受け止めてくれていると学びました。女性のお母さんも今は救われているのでしょうか?女性を恨んだりなどしていないと信じたいです。 長々とすみません。色んなご意見をお聞きしたいです。
先々週、ペットが死にました。 すごく元気だったのに、今思えば、不必要な手術をしたのが原因です。 動物病院の先生には、 長生きするため、と言われて、、 特にペットは健康に問題があったわけではなかったのですが、 悩みつつも、やはり、少しでも元気に長生きしてほしくて、手術を受けさせました。 手術は一泊入院でした。 退院した日にペットは亡くなりました。 夜中だったので、夜間病院に連れていきましたが、もう手遅れでした。 翌日、動物病院に電話したら、 手術が原因だと思われると言われました。 すべては、 手術を承諾した私のせいであり、 ペットを死なせたのは飼い主の私だと思っています。でも、いくら悔いても、 あの子は戻らないというのは理解しています。 しかし、普段の生活にやる気がおきません。 どう生きていけばいいのか分かりません。 あの子がいたから、今までの私は何とか頑張ってこれていたんだと思います。 唯一の家族、そうずっと思って生きてきました。 いつも一緒にいたのに、今は あの子の気配が全くしません。 どうしてなのでしょうか? 骨も埋葬できず、 寝るときは一緒に布団に入れてます。 あの子は 自分の死や私との別れに納得して、成仏して何処かにいったのでしょうか? そうだとしたら、飼い主として喜んであげるべきですが、 全く気配が感じられず、淋しいです。 何か気配が全くないことに意味があるのでしょうか? あの子の気持ちは どうなのでしょうか。。
31歳の女性です。四年半付き合った37歳の彼氏の浮気が発覚し、別れました。 2年ほど12歳年下の女の子と二股をかけていました。 「君は俺みたいなクズと別れて幸せになってほしい」と告げられ、別れました。 浮気相手の女の子とも別れたようです。 共通の知人を辿って女の子と連絡を取りましたが、どうやら彼女は一度私のことに勘づき、彼を問い詰めたそうなのですが、私とは別れたと言って続けていたようです。 私はその話も知らなかったどころか、普通にその後も毎週のように会っていましたし、旅行にも何回も行きましたし、彼の誕生日もクリスマスも一緒に過ごしていたため、疑いを持ちませんでした。 それから二週間、本当に眠れず食べられない日々が続き、友人知人等に支えられなんとかやっと回復はしてきました。 みんなが言っているのは、結婚等してなくて良かったし、このタイミングで発覚したのは本当にラッキーだったと思う(多分騙され続けていたから)ということで、私も同じ考えですし、もちろんよりを戻す気も全くありません。 将来性や経済面でも彼に不安があり、結婚を考えるとなると別れないとな、と思いつつズルズルしていたので、よかったとも思っています。 ただ、どうしても彼に対しての怒りが消えません。 最後に彼から「謝罪の気持ちと同じくらい感謝している。今まで楽しかった」といった連絡が来たことも、あれだけのことをしておいてなぜ自分だけ綺麗に終わらせようとしているのかと、腹が立って仕方がありません。 どうしたら彼への怒りを忘れて前を向けるでしょうか?どうか教えてください。
私は昔から長いものに巻かれることや迎合することが嫌いで、立場関係なくおかしいと思うことは言ってしまうところがあります。 嫌いな人に態度に出さないように我慢してても、その人が許せないことをするとついはっきり言ってしまうんです。 大体そういう相手は敵にするとかなりめんどくさい人です。 だから周りも上手く合わせて付き合ってるのに、私にはそれがどうしても出来ない。 今回は衝突した相手が悪くて、仲良くしてる人達の私に対する態度も変わってきてしまっています。 独善的にならないようにと思って行動してるつもりでしたが、結局は独善的で、私が浮いてるだけなのかもしれません…。 衝突する時の相手はいつもその言動が無視できないだけではなく、その人の性格がどうしても嫌いで、前から溜まりに溜まったものが出てしまうんだと思います。 それでも適当に上手く関わっていける周りの人が羨ましいようで、憎く思ってしまいます。 私はこの考えを変えるべきなのでしょうか…。
初めて相談させて頂きます。 私は25歳で今は、今年の2月末から派遣社員としてお仕事に行っております。 去年の10月末で、約4年派遣社員として働いていた所が契約満了になり退社しました。 その後は、社員として約2週間お仕事してたのですが体調を崩し辞めました。 親からも少し休息をいれたら?と言われ休んでましたが一人暮らしのため仕事しないといけないと焦り、また派遣社員として仕事をしたのですが、そこは2日で辞めてしまいました。 昔は仕事が嫌!というより私は外にでないとダメになる!と思って頑張ってこれたんです。 その後は、約1ヶ月休み現在派遣社員としてまた仕事にいってます。 その職場はいい人ばかりで凄く安心しました。 最近やりたいことが出来ました。 でも、これがただ今の現状からただ逃げたいからなのか。 仕事は皆嫌だと思います。 凄く嫌です。朝めまい起こしそうになるし吐きそうになります。でも、続けよう!と思って今日も行ってます。ほんと甘いと思います。自分でもわかってるんです。でも、したいことが出来てちょっと前向きになりました。 そのしたいことは動物関係の事で、きっと今よりも給料も減るかもしれないし。 どこまで出来るのか正直わかりません。 現実的に考えたら今の所で社員になるほうがいいに決まってます。 何かわからなくなりました。 私は将来どうなっていくのか。
あと一ヶ月に迫った受験を前にして奮起できない自分に涙が出てきます。 私の第一志望は水産学系の大学なのですが、母は年収がいいから「国立医学部にいけ」と言います。 とても医学部なんていける成績ではないし、医師が私に務まるともおもえません。母が心底残念そうな顔をするので、私はそんな思いをさせてまで行く意味はあるのだろうかと考えてしまいます。 しかし大反対の末、浪人させてもらってるのでとにかく合格しなければならないのはわかっていますが、頭のどこかで気にしているのか勉強しながら涙がでます。人に言われて嫌だったことなどもフラッシュバックしてきてもう止まらなくなります。 しかし、この時期に受かってやる強い意志で勉強できないと絶対に落ちてしまいます。それができない自分に腹が立ちます。 なんだか大袈裟ですが、未来に希望がもてません。 自分より辛い境遇の方はたくさんいらっしゃると思いますので、こんなことで悩む自分が情けないです。 どうやったら前向きになり、受験を乗り越えられるでしょうか。
こんにちは。大学2年生です。 タイトルにある通り、サークルを辞めたいです。 自分は1年生の時からとある文化系サークルに所属しています。 しかし、2年の秋頃に飼っている犬が体調を崩してから、ぷつんと何かが切れたようになってしまい、勉強もサークルも身が入らなくなってしまいました。体が動かなくて、1日寝ていたいです。 部室に行きたくなくて毎日悶々と過ごし、練習時間も誰にも会いたくなくてトイレに引きこもってしまいます。サークルに行かない日もサークルの事が常に頭の片隅にあり起きている間ずっと辛いです。 運営に自分から行動を起こすことも出来なくなり、先輩や同期から意識が低い、やってくれている人に対して冷たいなどと言われる毎日です。 早く辞めると言えたらいいのですが、言って責められるのが怖いです。実際2年生になってから辞めた同期は他の同期全員からとても責められました。 なので、なんでやってくれないのか、と言われると、ごめんなさい、頑張るから、変わるからと言ってしまうのです。 怒られ、反省の言葉を口にするのをもう何度も繰り返しています。 1度だけもう続けられないと言ったら、一緒に頑張りたい、と言われてしまいました。しかしもう限界です。言ってくる人は、本当は言いにくいことを私のため、サークルのために言ってるのは分かります。でも疲れてしまいました。優柔不断で自分がクズで、サークルに迷惑かけてるのは重々承知ですが、叱責でもなんでも結構です、これ以上迷惑かけないようお言葉下さると幸いです。 長文・乱文失礼しました。
最近、生きづらさを感じます。 SNSを活用して、人と繋がることが簡単になりましたが、その分、現実での人の関わりが苦手というか自分を出すことが難しく感じるようになりました。今の所、大きなトラブルにはあったことはありませんが、何かミスをした時、年を重ねるごとに家族や今まで仲良くしてくれた友達のことを思いだし、自分のことを分かってくれている人の大切さを感じるようになりました。 地元を離れて、ひとり暮らしが長いのですが 心から安心できる場所が見つからず、時々孤独を感じてしまい、誰でもいいから仲良くなりたいとかそんな気持ちになってしまいます。 もう少し、前向きに生きたいです。 昔の人は孤独を感じた時、どのように生きてきたのでしょうか?
読みにくいと思いますがよろしくお願いします。 正確には覚えていないのですが今年の夏か秋に、朝起床するとスマホのグーグルマップに検索をかけた覚えのない山梨県のとあるお寺が表示されていました。(このお寺までの時間距離など) その時も不思議に思ったのですが今日、知人と話をしているときにふとこの出来事を話したら呼ばれてるから行ってみた方がいいよ!と言われました。 行ってみたいとは思うのですが遠いので表示されていましたお寺のご本尊様、不動明王様、吉祥天座像があるらしいのですが近くのお寺でもよいのでしょうか? やはり表示されていた、その土地に言った方がよいのでしょうか? また検索のかけた覚えのないお寺が画面に表示されていた意味などあるのでしょうか?独り暮らしなので誰かの悪戯と言うこともありません。 気になって仕方ないので回答お願い致します。
どうすればいいのか真剣に考える、やり直そうと真剣に思う、心から感謝する、心から申し訳なかったと思う、それが出来ません。 こんな人生になったのも、よく考えもせず行動して来た結果だと思います。 心を込めて一生懸命、真剣に生きて行けるようになりたいです。
コロナウイルスで大変な中、質問失礼致します。 外出自粛でずっと家に篭っており、気が滅入ってしまい、少しでも心を救って頂きたく、書き込みました。 私は入社当時会社の規則に違反するようなことをしてしまい、当時の上司には謝りましたが、今まで何の咎めもなく生きてきました。 周囲に事情を知る人がおり、随分前のことだし、気にしなくていいよ、と言ってくれるのですが、今となっても当時を知る人が誰かに言いふらし、また会社から咎められるのではないかと不安で仕方ありません。 仕事に対しても、こんな過去を持っている人間が上に立つべきではないと、前向きになることが出来ません。 事を起こしてから毎日のようにあんなことをしなければ良かった、と思い出しては気分を落ち込ませる日々を過ごしてきました。 こんな私が将来結婚したり、子どもを産んだり、また人並みに楽しい日々を過ごしてもいいのでしょうか? これからはより一層人に優しく、過ごして行きたいですし、自分のことも家族のことも周囲のことも大切にしたいと思っているのですが、どうしても前向きな気持ちになれません。 どうかこんな私にお言葉をかけて頂ければ有難いです。
憎しみと殺意が消えません 人に利用されてばかりです 大好きな人がいましたが、その人にも利用されました 私は処女でしたが、やり逃げされました 彼を大好きでしたが、きちんと合意の上での行為ではなかったです 彼を大好きだったので、責めたくない、悪者にしたくないと思っていました でもそういうことでした 彼は私が初めてなことも、そういうことを大切にしていることも知っていました なぜ平気でそういうことができるのですか? その人の交際相手の女性を知っています 私の友人の友人という関係の女性です その女性にも私は利用されていました 私は、友人の友人は自分の友人という気持ちで親切にしていました そういうところを利用されました 親切にするのはお互いさまだからと思っていました でも実際は全くお互いさまではなく、私が損しているだけでした 利用されているだけでした そんな女がなぜ彼と幸せにやっているのですか? 私は心も体もどんどん悪くなります 別のことに目を向けようと色々してみましたがだめでした 私はどんどん悪くなるのに、彼とあの女は楽しくやっているのです もう結婚もしたかもしれません こんなことをした人たちが、結婚することで社会的信用を得ることになるのかと思うと腹が立ちます 本当にしんどいです 心と体の傷は深いです 時間が経っても憎しみと殺意は消えていません 彼のことは本当に大好きでした 本当は今も好きです ああいうことをされたけど、です 彼といられたら幸せだと思います そうでないなら、私はこの先ずっとこのままで幸せになることはないんだなと思います そう思ったらそうなってしまいそうで考えたくないけど、そう思ってしまいます この気持ちと憎しみと殺意で頭はぐちゃぐちゃです なぜ彼とあの女は平気で生きていけるんですか?? 辛くて誰にも言えなかったけど、あまりに苦しくて、約一年前に彼とあの女に連絡をしたのです その返答は私を悪者にするだけのものでした あの女は私をすごい言葉で罵倒しました 今まで利用しておいてよく言えるなと思いました また彼も責任逃れの言葉を言うだけでした 謝罪はありませんでした なぜ罰はあたらないのですか?? 私ばかりが悪くなります 人を利用して何とも思わない彼とあの女は悪くないのですか? だから幸せにやってるのですか? なぜですか??
大学を留年してしまい、両親と今後学校を続けるのか辞めるのかを話し合いました。入った以上は卒業したいと伝えたところ納得してもらえたのですが、周りより一年分遅れるわけだから中途半端な心構えではやっていけないと忠告をされました。 私は昔から楽な方にばかり流されてしまい、その場限りの楽しみを優先してしまいがちです。こんなことではもう一年も棒に振るだけだろうと自覚しているのですが、今までずっと流されてきたため自分を律することに自信が無いです。 誘惑に負けないようにするためにはどうすれば良いのでしょうか。