現在私は、学校で言ってしまえば1人なのです。 一年の最初も原因はふわふわとしたことで追い出され、その後おいでと言われた所でも、じゃれてやる様なこちょこちょが嫌だったと結果的に言われ、イジメのように追い出され。 その後もそのような事が2回ほど続き、結果的最近までは何とか学校を卒業したいと思い、辞めずに普通に過ごしていました。 安定してきた、絶対一緒に行動すると言うような子はいませんでしたが、皆と楽しく過ごしこれなら大丈夫と思っていたのですが、数週間前から、以前こちょこちょが嫌だったと私を追い出したリーダー格の女が私に近づいてきて、もう許したから来てもいいよ。と。 ですので女からも話しかけてくるのでそれに応じて楽しくやっていました。所が数日前からまた、おかしいのです。私と目を合わせようとしなく、話しかけても来ません。なので今日もリーダー格のその女は私の目の前で他の皆だけでUNOをしたりしていました。何となく一緒に行動していた子までそこにいるのです。 お昼もその子と保健室に行って食べてたのですが今日は、その周辺で食べている仲のいい子と食べると言い出したのです。と言うことは、私がそこについて行っても楽しくないのです。話に入れないし、UNOもさせてくれないし。 1人で保健室に行くしかないかもしれませんが、今まで2人で行っていたので何だかあれですし。 ほかのクラスに友達と呼べるであろう人はいますが、その子もクラスのグループがあります。そこに入るのもまた厄介だと思うんです。 今月にもバス見学もあるし、クラスマッチも…。 本当に辛くて。こんな事何回繰り返すんだろう。私そんなに悪いのかな。嫌われてるのかな。でも、そのリーダー格の女はもっと悪い所があるとみんな言うのにのにな。 他の人に聞いてみても、私どこか悪い所あるのかな?と聞いても、うーん?どうなんだろう。とか、親や先生親戚にすべて話しても私が悪いと言われたことはありません。 なので、どうすればいいのかもう分からなくて。やってもやってもこうなる。死にたくなります。涙が出ます。私は何かいけないんでしょうか。 クラスは二人づつ固まっていて、私の入る隙間はありません…。 どうするべきだったんでしょうか… 長くなって申し訳ありません。 もう切羽詰っていて…助けてください。明日も怖いです。通学中死にたいです。
50億年後、太陽の寿命は尽きると言われています。 現代科学では実現不可能な宇宙船でも造って 太陽系を脱出でもしない限り、 人類含め全ての生物は死滅します。 子孫を残して命のバトンを後世に繋げても、 偉業を達成して世の為、人の為に尽くしても、 太陽は終焉の際に膨張して地球を飲み込み、 生命の痕跡を全て消してしまいます。 それでも、人が生きていく事に価値はありますか?
幼い頃から「お前は○○家で一番の出来損ないだ」と言われて育ち、実の父親からは「女だったら最初からいらなかった」と言われ、母の再婚相手からは「俺はお前の父親になる気はない」と言われ、帰れる実家もありません。 そのせいか鬱病を患い、自分の心にはいつも、「自分は必要とされない、価値のない人間だ」と言う思いがあります。私なんか死んだ方がいいと、何度か自殺を図りましたが、何故かどうしても毎回助かってしまいます。 仏様は何故死なせてくれないのでしょう。 私の心が癒えて、誰かに必要とされる日は来るのでしょうか?
私は、現在25歳の男性で、性同一性障害に幼い頃から悩んでいます。 治療をすると子孫は残せなくなります。 親は性同一性障害に理解がまったくなく、治療に真っ向から反対で 「この代でこの家系を途絶えさせたらあの世でどうご先祖様と顔を合わせるのか?」と言われております。 今現在、味方が家族の誰もいません。 私自身、そういう言葉や状況で身体に手をつけるのは踏みとどまって生きてきました。 しかし、苦痛が限界を突破しているのか数年前に精神疾患を発症し、かなり追い詰められており、もう少し自分に素直に生きようと思い、家族との問題はいったん諦め、支えてくれる友人たちに助けてもらい、親には秘密で思い切って手術を受けることを決めました。 しかし、家庭環境以前にまったく関係のないご先祖様に対し、大変罰当たりなことをしていることは私もわかっています。 まずは大好きだった祖母の墓前で「ごめんなさい、あなたにひ孫を見せられませんでした。お許しください、また、私の代で家系は終了です、申し訳ありません」と謝罪しました。 とにかく打てる手は全て打ち尽くし、来週手術に臨むつもりで、自分の人生にとっては最高の選択なのに、どうしてもご先祖様のことで心の中にもやもやが残っており、前向きな気持ちで手術を受けられそうにありません。 1.あの世に行った時に私はどのようにご先祖様に顔向けすればよろしいのでしょうか…。 2.このまま我慢して男として生きていくべきだったのでしょうか…、、。 3.私が最後の代=墓が無くなってしまうのですが、それは罪なのでしょうか…? 4.罪深いことをしてしまった私は、残りの50年くらいの人生、どのようにご先祖様と向き合っていけば良いのでしょうか… 長文乱文申し訳ありません。何卒よろしくお願いします。
私は大学1年生です。春から一人暮らしをして、比較的順調だったのですが、持病の潰瘍性大腸炎という病気が再燃してしまい、強度の腹痛や下痢などの症状が出て、まともに授業を受けられず、課題も締め切りに間に合わなくなってしまいました。 ある先生にはその事を伝え、「養生してくださいね」等の言葉をかけてもらったのですが、どんどん課題が溜まっていき、定期試験も近づくなかで、罪悪感と自己嫌悪に襲われ、自殺まで考えました。 実家にいる母に相談したところ、帰ってきてもいいよ、と言われ帰省しています。それで、一旦は希望が見えました。 しかし、課題やプレゼンなどやる事が多く、先生の催促のメールやお叱りのメールが(優しさなのは分かっているけれども)辛く、また自殺を考えています。 近頃は、課題に手をつけると、吐き気がして、トイレに駆け込んだり、水も口にできないくらい苦しいです。 心配してくれている両親や祖父母にこれ以上迷惑をかけたくありませんが、留年が見えてきて辛いです。 どうしたら乗り越えられますか?
子供がいない専業主婦です。結婚して色々あり鬱病になるまではいわゆる人並みの人生でした。結婚式も私側は職場、友人だけでも100人ほど来ていただきました。 鬱病になって退職し、子供もできず、ふと気づけば50歳も見えてくる歳になりました。鬱病はほぼ落ち着いて日常生活をおくれています。 最後に短期のバイトをして以来、無職10年。過去の人達とは疎遠になったり喧嘩別れをしたり、今の人間関係は夫とたまに実家の母だけです。 実家の姉が近々結婚をするので母と話しても姉の話ばかりになりました。 「お姉ちゃんの彼氏は、お姉ちゃんの友達は」ばかり言われると私の存在がないみたいで空虚感がすごいのと、どうせ私は友達いないし無職だしと卑屈になるので母ともあまり会わなくなりました。 夫を朝7時に「行ってらっしゃい」と言ってから夜遅くに「おかえりなさい」と言うまでペットと花に話しかける以外、人間と喋らない日がほとんどです。 寂しいです。働けばよいとわかっていても今の自分に何ができるのか、社会が、人が怖い気持ちも強く尻込みして不安と焦りだけが空回りしています。 短期のバイトの時におばさんに顔の事をからかわれてから余計に人が怖いです。 現実逃避のように毎日家事だけ一生懸命しています。 私が望んでいるのは好きな仕事を夢中にして、好きな友達もたくさんいていつも携帯が鳴っていた過去の自分。 もう戻れない過去の想い出も、今の無力なただ歳をとった自分も辛いです。励ましてくれる友達が一人でもいればと甘えた気持ちがあります。 どうしたらよいかわかりません。 ご意見をいただきたくお願い致します。
私は極度の寂しがりやなのか、心を開いた人に先立たれるのが怖くて仕方ありません。 なるべく家族や友人達に気付かれず、迷惑も最小限にしてこの世を去りたいのですが、どうしたら周りと徐々に距離を置けるのか分かりません。 一度祖父との別れを経験してから心が壊れてしまったのか、早く死にたい置いて行かないでという願望が日毎増しています。 皆が何があっても私を置いていかないという絶対的なものがあれば話は別ですが、残念ながらそれは無理です。 このいつか来るであろう別れの恐怖が私を押し潰して来ます。 何を言われようとこの決意は揺らぎません。 しかし、気にかかるのは大切な周りの人達。 私のせいで迷惑をかけてしまうのは目に見えています。 ひとりでひっそりと逝きたいのに、今の世の中はそれを許してはくれません。 少しでもその日に向けて準備しようと、 実家を出て家族とはあまり連絡を取らなくして来ましたが、最近連絡して来る事が増えました。 母はストレスで胃を壊しやすく、私のせいで身体を壊してほしくありませんし、父も定年してゆっくり幸せに長生きして欲しいです。 兄弟も私も誰も結婚しておらず孫もいないので、私が居なくなったと知ったら親は絶望してしまうかもしれません。 少しでもその傷を浅くしたいので、すぐに気付かれない様にひっそりと逝きたいんです。 家族が最近の私の様子を心配してくれてる感がすごく伝わって来るだけに、いづれ先にこの世を去ろうとしてる事がとても心苦しく押し潰されそうになります。 毎日の様に連絡を取っている友人にも気付かれたくないので距離を置き始めたいと思うのですが、ずっと毎日連絡を取って来た子なので急に連絡を減らすのは不自然だなと思っています。 身辺整理をきちんとしてから、どこか静かなところへ行こうと思っていますが、大切な人達への負担を考えるときちんと完璧に詰めてからじゃないと逝けません。 なにかお知恵を貸して頂けたら幸いです。 こんな話じゃ無理ですよね。 でもなにか少しでもあればお話を聞かせて頂きたいです。 以前にも同じような事を書かせて頂きました。 その際は温かいお言葉を掛けて頂き感激致しました。 しかし、やはり思い留まる事を勧めて来て下さるのでせっかく頂いたお気持ちに胸が痛みます。 決意は揺らぎません。 長文になりましたが、不愉快な思いをさせてしまう内容で申し訳ありません。
私が生まれた2ヶ月後に父が亡くなり、母はいつからか私を悪魔の申し子と言うようになりました。母方の祖母が言うには兄が3歳の頃、仏壇の日めくりカレンダーを13~14日に掛けて破いたところその日に掛けて父親が亡くなったと言っていました。 私達が小さい頃父親が亡くなってしまい生活に困った母は母方の実家に身を寄せたのですが、私達は兄姉妹3人兄弟で私は末っ子なんですが、祖父に性的虐待を受けていました。これはここで初めて明かす事なのですが、祖父は私の陰部に指を入れてきました、夜中寝ている時も目が覚めると私の陰部を触っていました。姉は軽度の障害を持っているのですが姉の陰部は萎びた陰部だとも言っていました。そのせいもあり姉は祖父にはあまり近寄りたがりませんでしが私は怖い祖父母ということもありご機嫌とりのように日々暮らしました。 母親は普段は仕事をしていたのですが、私が7歳の頃再婚することになったらしくまた、新しい命の誕生が近いということもあったようで当初は祖父母に私達を預けたまま再婚相手と新しい暮らしをしたかったらしいですが、私は祖母に「一緒に行くというんだ」と言われ、母親と一緒に暮らす事になりましたが、その後の母の態度は急変してしまいとてもあの頃の優しい母ではなくなりまるで他人のような継母のような母親になっていました。 暫くして私がアルバイト等で収入を得るとたかりのように何かの名目を付けては搾取するようになり、高校の身分で学校での昼食代や病院代・食費までアルバイト代から払いました。中学校では学校で必要なものも買っては貰えずとても惨めでした。それは姉も同じでしたが、姉は大人しい性格なので我慢してしまっていました。そんな姉に母は以前から嫌っていた義祖母ではなく姉(または私)に冷やご飯を食べさせると言いました。小さい頃から虐待気味ではありましたが学校で必要なものを買ってくれというと強制ではないものを買ってほしいと言うと虐待(暴力)が以前にも増していました。義父は障害を持っている姉がいるということもあるし籍に入れて得もない私達を籍に入れてくれずその事でも学校でかなり惨めな思いをしました。それは就職してからも同じでした。そんな母親から逃げたい思いもありましたがそれでもなぜか会社では見栄を張りたかったんだと思います、実家の近いところへアパートを借りて住み始めましたが今では後悔しています。
こんにちは、元旦が終わって3日目が来ました。 明日は、部活が午前あります。もう、三年間続けると自分で決めましたが行きたくない。休みたいです。明日だけでも休みたかったのに……行っても意味ない気がします。今年で男子のみになってから女子が三人やめてしまったし、私ともう一人で女子二人だけ。同級生の男子はそのまま残ってます。あとは、後輩男子十人と11人くらい。 さておき、今のお父さんは、実の親ではないです。う~ん。。。あんまりです。やっぱり、義理の親って冷たいのですね。そんなイメージがあるそうです。 母は、自分の娘(妹)が暴力を奮われて嫌だったことを話してましたが、どの人の答えも離婚したらの意見が一致しました。お坊さんにも話したら、その答えとまったく一緒でした。今は、なんとか落ち着きました。 柔らかくいうと言い方がひどいので柔らかくいってほしいとか、何回も母が行っても直らないので諦めると。 家族がストレスという母にたいしてはじゃあなんでかぞくを作ったんだと思うのです。ストレスなら私なんて生まなきゃいいのだ!と思いました……… 早く出ていけるだけの力があればいいのですがありません(T-T)文章長くてすみません(T-T) 言語化するには、時間がかかります。
こんにちは 一週間ほどバイトに行けていません。 今までは嫌でもなんとか踏ん張っていたのですが、この一週間いけませんでした。 私は中学高校と通えず今は通信の高校に通っています。 原因はイジメなどではなく一度行きづらくなりそこからズルズルと行けなくなりました。 きっとこの数年、行けなくて当たり前、行けたら頑張ったと周りからも私自身も思うようになってしまったため、踏ん張る力がなくなってしまったのだと思います。 バイトは、店長からは頑張れと言われていて私の状態を理解してくれているのですが、そう長くは迷惑をかけられません。 いつクビと言われてもおかしくないと思います。 次のバイトは日曜日で毎回頑張ろうと思っているのですが、いつも行けません。 お金のため、楽しみのため、病んでしまわないため。 そう考えても行けません… 今日もいけませんでした。 行けなかった時の、 今日も行けなかった…またその分お給料減っちゃった と落ち込みますが、 踏ん張ることができません…
31歳になりました。 結婚してたのが功を奏したのか、30歳になってからは…しがらみが 無くなり上手く人生で辛かった部分の気持ちの整理ができた箇所もあります。 それと同時に…積み重ねた結果や経験で「生きづらさ」を感じる面も多々あります。罪悪感でいっぱいになったり…周りを見渡すと自分が惨めになります。 「生きる」ってなんなのでしょうか? 辛いことが多いほど「生きてる」ということなのでしょうか? 私の「生きる役目」とは何なのでしょうか? この世からいなくなるときの最後は、周りからの評価を気にして「罪悪感や嫌悪感」でいっぱいになりそうです。 女の平均寿命で計算すると31歳の私は人生の半分も通過してません。 今後の予定はわからないですが子供もいません。 これから何を意識すれば人生が実りあるものになるのか? 最後に「幸福な思い」を思い出しながら人生の幕を閉じることができるのか? 仏教のことは知らないことが多いです。これからの人生を「生きるということ」「人生の課題」を、仏教的な観点から教えてください。 宜しくお願い致します。
いつも質問お答えいただきありがとうございます。 マッチングアプリで出会いを探しており、 本命の男性に振られてしまい、(かれこれアプリは2年くらいやってますが好きな人には毎回振られてしまいます。) そのタイミングで告白された 本当に失礼な言い方ですが…会った中ではいい方だなと感じた そこまで好きじゃない男性と 好きになれたらなと思って、付き合い始めました。 付き合って1ヶ月になりましたが、価値観の違いにイライラしてしまうことが多いです。 その方は私と価値観が真逆です。 私は慎重で目標を持って未来のために努力するのがいいと思っており、考え込んでしまうタイプなのですが、 彼は今日が楽しければそれでいいという価値観で、仕事も趣味も楽ならそれでいいと思っています。楽観的で信念があまりないです。 特に酷いのは仕事に対する考えの違いです 彼は与えられた仕事はやってるみたいで、別にやる気があろうがなかろうが、仕事をちゃんとしてれば私はそれでいいと思うのですが 「仕事が全部飲み会だったらそれで全然いい」 「仕事行きたくない」 など私に話してくるので、それが凄くイライラします。 私は、転職の為に勉強を頑張ったりしているので こういう発言を聞くと人として尊敬できない!と思ってしまいます。 これは自分が正しいと思い込んでるのが原因だと思うので、イラッとしても受け入れないと、、と我慢しつつ、「ちゃんと働いてる方がカッコイイよ」とやんわり言っていますが、全然伝わらず… 今だいぶ我慢が限界に近いです。 彼は寛容だし、私のことが好きなので、私の価値観が気にならないみたいなんですが私は違いを受容できないのが現状です。 彼は私のようにこだわりがなく寛容なので私は彼になんでも言えます。それは凄くいい所だなと感じています が、心に刺さるような魅力ではないです。 なので嫌な部分もあるけど、それ以上に好きなところがあって…というように、関係を続けたいと思うことが今のところできません。嫌なとこは嫌です。 でも、好きな人には好かれないのでまた新しい人を探す希望も持てず もう少し我慢して付き合っていい所見つけられて上手くやれたらなと思っていましたが、苦しいです。 価値観の違いってどうすればいいのでしょうか?それともやはり、この部分の価値観が合う人を他に探した方がいいですか?
自分がモラハラをしていたのかも知れないと気づきました。 先日夫が出ていき、自分がモラハラをしていたのかもと気づきました。 私の夫は少しぬけていて、忘れっぽく、同情や共感に欠ける部分があり、私には夫が夫婦の為に何かを努力している感じが見えませんでした。素直で純粋なところは好きでした。 私は夫婦の為に努力して、今の仕事に付き、今後の為にどうするかなど、いつも提案してきました。 夫はいつも受け身。 私がリードしなければならず、こうしたら私は嬉しいんだよ、色々提案してねと伝えても、その時はやりますが、すぐやらなくなってしまいます。 言葉では、好きだと言ってきていたのですが、行動でどうしても愛を感じきれず、私が行動で示してとお願いすると、機嫌が悪くなり、喧嘩になっていました。 さらに、私は仕事でものすごいストレスを抱え、私は落ち込んでいると、ストレスなら辞めろといいますが、辞めたら一体どうやって生活していくんだ?となり、喧嘩になっていました。 私はキレると手がつかなくなり、喧嘩も長時間になってしまいます。 自分でわかっていても、何で私ばかり、どうしてこの人は言ってることを聞いてくれないんだろうと、怒りを夫にぶつけてしまい、そうすると夫もものすごい暴言を吐いていました。 それの繰り返しで、夫はよく逃げて実家に帰ったり家出をしていました。 義母は、私を否定し、夫は悪くないと私に怒鳴り散らしたことがあります。 それでも結局、夫は戻ってきていたのですが、また繰り返し。 夫は、今回身の危険を感じたから逃げたそうです。もう2度と夫婦には戻らないと言われ、本当にそれでいいのかというと、様子を見ようと。。。私は自分の悪いところをなおすと伝えましたが、帰ってきません。 夫は、私が色々やってあげるから一緒にいただけなのでしょうか。共依存という関係なのかと思っています。受け身な夫に怒りをぶつけていた私はモラハラだったのでしょうか。 自分を変えたいです。でもがんばって努力してきた結果がこうなってしまうなら、私は頑張らなかったほうが良いのでしょうか。どうすればいいかわかりません。 今ここで断ち切るべきでしょうか。楽しかった思い出が蘇ってきてしまうのと、悪い事をしたという思いで辛いです。 わかりにくい長文ですみません。よろしくお願いします。
2ヶ月半ほど前に、カウンセリングに行った美容外科にて、整形ではなくアンチエイジングと勧められて頬の一部の脂肪をとる手術を受けてしまったのです。 カウンセラーによると 若いうちから取っておくと将来のたるみを予防できる、早い人は18歳でもやってる、取っても少し顔が痩せた?というくらいの変化だと聞きました。 また私も取ったんですとカウンセラーの方も話しており、沢山症例写真も見せてもらい、違和感を感じることはなかったのです。 将来のためにと思い、良かれと思ってしまったのです。 しかし、術後顔が痩せこけてしまい、頬はへこみ、左右差まで出てしまいました。想像していた結果ではなかったのです。 私は焦り、不安と後悔、悲しみに暮れました。 今、修正を受けていますが、なかなか思う結果にはなりません。 本来必要のなかった手術を受け、今元に戻そうとまたお金をかけて、本当なら楽しい毎日を犠牲にして日々過ごしているなんてなんてバカなことをしてしまったんだろうと思います。 またアンチエイジングと勧められましたが、あれは整形だったと思い、罪悪感なども芽生えています。 カウンセリングを受けに行ったことがまず間違いでした。 なんて愚かな人間なんだろうと思います。 人生のどん底にいてこれからどうやって気持ちを立て直し生きていけばいいのかわかりません。自分の中ではもう「元々の自分」ではないのです。 後悔の繰り返しで、変わってしまった顔を見て泣く毎日です。苦しみから逃れたいです。 毎日胸が締め付けられ、生きた心地がしません。 仏様はこんな私を許してくださりますか? 今となってはもともとの自分の顔ではなくなってしまい、本当に寂しい気持ちです。 あの世に行ったら元に戻れるのかと考えてしまうこともあります。 そして人間が怖いです。 私がなんでも信じてしまうのが良くなかったですが、こんなにも簡単に人の人生を変えてしまえるのですね。 この後悔は一生消えないと思います。 いつか乗り越えられるでしょうか。今は未来に不安しかなく、希望が見えないのです。 数ヶ月前までは毎日楽しく過ごしていたのに、こんなことになり、本当に胸が痛いです。毎日生きるのが辛いです。
先月8月26日に 相談させてもらいました ありがたいお言葉 感謝しています 娘が首吊りで亡くなった日から まだ辛過ぎます 私は死んでしまったら無になって 娘も死んだら終わりで もう2度と会いにきてくれたりはないんでしょうか? 死んだら本当に娘が全てなくなるんでしょうか? 私の娘の思い出しかないんでしょうか? 完全に娘は無なんでしょうか? 自分が悪いんですけど 悲しくて生きて行くのに必死です 娘のいない人生が私には無です
しょうもない書き出しから始めさせていただきます。私の背中には、「どうぞ声をかけて下さい!」と書かれているのではないか、と思うのです。 自分の背中は、自分では見えません。なので、書かれているのではなか、と思うのです。 というのも、私は一度外に出ると、ところ構わず、何かしら声をかけられるのです。道案内なんて、しょっちゅうです。 視線を合わさないよう下を向いて歩いても、何故か「あの、すみません」と何処からか声が…。でまた、私が断るのが苦手でして…「はい、いいですよ」と言ってしまうのです。 道案内の話を持ち出しましたので、道案内を例にすると、その声をかけてきた方がどんな方であれ、何の疑いもなく、その方が「あっ、分かりました!」と言ってくれる場所まで、連れて行ってあげてしまう『癖』がついてしまっていて、自分でも困っています。 何故、困っているのかと申しますと、一歩間違えれば、知らず知らずのうちに、犯罪に巻き込まれている可能性がある、というところです。 よくよく考えれば、恐い目にも遇ったことがたくさんあるのです。時には、お金を要求されたり等々「困ったなぁ…」「どうしよう…」と思うことも。 「あの、すみません」は日本人だけじゃありません、「Excuse me」と外国人からも、しょっちゅう声をかけられるのです。 なので、「あ!これは…私の背中に何か貼り紙でもくっついているんだ!どうぞ声をかけて下さいって書かれているだ!」などと思ってしまいます。 何か言葉で表すなら「親切丁寧」。良い言葉に聞こえますが、当の本人は自分にホント呆れています。 でも、見知らぬ方々との「束の間の触れ合い」は嫌いではありません。とても楽しいです。 そこに、困っています。良い意味でも悪い意味でも、本当に根っこから「優柔不断」なんです。 そういういう私を見て、その部分において、両親やカウンセラーの方からは「危ういなぁ」と言いわれます。「危険を察知する能力に欠けている可能性がある」とも言われました。 自分でも、ネガティブな性格なのかポジティブな性格なのかも、分かりません。 何だかこの「ほわ~」っとした「ふわ~」っとした雰囲気みたいなのが漂う(らしい)私は、どうすればいいでしょうか? このままでいいのか、変わらないといけないのか、またまた『煩悩』に迷います。 お坊さま、私の背中の貼り紙はいつか剥がれるものでしょうか?
精神的に自分に優しくなれません。 私以外の人は、生きているだけで素晴らしいと思います。悩んでいる人にそうやって言うことはできます。結果を出せなくても、なんの才能もなくても、生きていていいんだと言えます。 でも自分もそうであるとは思えません。私は結果を出さなきゃ生きていてはいけないと思います。私は勉強も運動も部活もできないから死ぬべきだと思ってしまいます。 私を愛してくれる人はいます。家族仲もいいし、友達もいて、彼氏もいます。慕ってくれる後輩もいます。でも、なんの結果も出せない私は死ななきゃいけないんだと、結果が出るまでは生きる価値がないと思え、と、自分に言い聞かせてしまいます。 何もしていない時間が救いです。何もしていない時間は、自分は何者でもなくて、生きていていいと思えるからです。 悪い癖です。 努力家でもないくせに、自分のことばかり責めています。 これはもう死なないと治りませんか。 バカなのと一緒で、つける薬もないですか。 何もできなくても生きていて許されますか?愛されていてもいいのでしょうか。
こんにちは。 私は、命が怖いです。人は簡単に死ねるからです。屋上から飛び降りたり、線路に飛び込むことで。 私はそんなあやうく、儚い命が怖いです。なぜ、私たちは死ぬのにそのような命を今生きているのでしょうか?死のうと思えばいつでも死ねる、なのに何故皆生きているのか、と思います。 そして、そんなことを考えているとふと、ここから落ちたらどうなるんだろうなどという想像をしてしまいます。私はそんな自分もとても怖いです。 死にたいわけではないのですが、自分が突発的に自殺したらどうしよう、と…。 しかし世の中には生きたくても生きられなかった方もいます。それに、私の命は親から頂いた大切なものです。だから、こんなことを考えるのはいけない、そう思います。 ですがだめとおもってもその想像は私の頭から離れません。怖いし、苦しいです。 どうすればこの考えから抜け出せるのでしょうか…。私の考えはおかしいのでしょうか? 又、冒頭の繰り返しになりますが、なぜ生きているのでしょうか。命とは何なのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ないですが、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
高校二年生です。将来の夢について、悩んでいます。 私はずっと通訳という仕事に憧れてきました。しかしこの前担任と面談を行った際、私が目指している学校のレベルで行くと通訳という仕事は小さすぎると言われました。もっといろいろな可能性があると。 私は小さい頃、人のために尽力できる仕事に就きたいと考えていました。人のために生きることが善い行いだと考えていたからです。ですが成長してから、たくさんの疑問が湧いてきました。 人の為に尽くすことは、善いことなのか。 人のために尽くすとは、どういうことなのか。 どうしてこの世に差別が生まれるのか。 私が尽力したところで世界は変わるのか。 そう考えていくうちに、自分の本当の目標を失ってしまいました。 英語が好きでただ漠然と通訳という仕事に憧れていましたが、もっと大きな夢を持てると言われて、非常に戸惑っています。人の為に尽くす仕事を選んだ方が良いのでしょうか? どうして人間がこの世に生まれて、この世を支配しているのか。人間は動物や植物を壊す、ひどい生き物だと思います。人間が嫌いなのかもしれません。そう考えてしまう中で、人に尽くす仕事が偉いと言われるのがなぜかわからないのです。ですが、ニュースなどで差別されている方などを見ると救いたいと思う気持ちもあります。 文章がまとまってなくてごめんなさい。 このモヤモヤを少しでもスッキリできるようにご教授願います。
大学卒業後、仕事を転々としています。 4年前からは派遣を転々としています。 (7社9職場。ブランクもあり)。 意気揚々と1月に就いた派遣仕事ですが、どうにもうまくいかず3月末までの契約で更新しないつもりです。 情けないです。 最近は不眠気味です。 IT系(システム関係)の仕事を転々としてきましたが、一般的にうつ病になる方が多い業界と言われていますので、元々心身の弱い私が就くには荷が重いのかな、、などといい年した男が今更ながら思ったりします。でも他に興味ある仕事もないですし経験もない。 悩みすぎてどうにかなりそうです。 路頭に迷いそうです。 自分に失望しています。 人生の目標として、「心身の安定」と平穏な生活を送りたいです。 愚かな私にご助言いただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。