わたしは10代のころから不登校になり、その後もうつ病になったり普通の社会生活を送ることができない日々が続きました。 20代では、少し遅れましたが大学に通うことが出来るようになり、無事卒業しました。 卒業した後もまたうつ病になり働けない時期がありましたが、最近やっと働けるようになりました。 自分でもよく頑張ったなと思います。 ですが、この10数年間のうちに家族や周りの人にどれだけ迷惑をかけてきたんだろうと落ち込む事があります。 自暴自棄になり、悲しませるようなことを沢山してしまいました。 酷い言葉を投げつけたこともあります。 でもみんな優しいので「元気になって本当に良かったよ」と言ってくれます。 もの凄くありがたいです。 でも、罪悪感に襲われます。申し訳ない気持ちでいっぱいになります。過去の自分が恥ずかしくて堪らなくなります。 しっかりと自分の人生を歩んでいこうとは思っています。 しかし、この罪悪感とどう向き合えばいいのかわからず悩んでいます。 誰にも相談出来ず、ここに書かせていただきました。よろしくお願いいたします。
1.家を出たい 呟きにも書きましたが、家を出たいです。しかし今まで家のため、親のために尽くしてきたのに、今まで全く尽くさなかったどころか邪魔ばかりしてきたやつに財産が入ることを、自分のプライドが許さないです。 このまま家を出なければ、家族と関わることへの疲れも溜まるでしょうし、両親と叔父の介護もしなければならない地獄が待っています。 金もない、経験もない、度胸もない私はどうすればいいでしょうか? 2.自分の性分 自分には、おかしな性分があります。 自分に関わることでストレスを感じたくないので、積極的に口を挟もうみたいな感じです。母もそういうところがあり、自分はそこを苦手に思ってきました。このままだと二の舞になってしまう恐怖があるので、どういう心構えをすれば良いか教えて欲しいです。 3.将来について これから就職をするのですが、就職先の仕事は「自分に出来ること」なのです。「自分に合っているだろう仕事」はあるのですが、どちらを選ぶべきでしょうか? ここに書くこと自体が人生の選択を人任せにしているようで自己嫌悪になりますが、何卒、アドバイスをお願いします。
最近、私のたった1人の家族、母が過度なストレスから、難病を患ってしまい、動くこともままならず、働けなくなってしまいました。 母子家庭ということもあり、そして親戚とは訳あって縁を切りました。いまどこに住んでいるか、生きているかすらわかりません。 私が働かなければいけないのに、仕事も続かづ、焦っているのに、ただ涙が出るばかりで、行動できません。 自分の予想なのですが、小さい時、母の彼氏に、虐待を数年受けて育ちました。それが原因でいま、躁鬱のような症状や発達障害のような症状が出ているんじゃないかと、思っています。でも、それにしても自分のダメ人間っぷりには、本当に自分でも呆れます。 私はどうしたらいいんでしょうか、お金も全くなく、途方に暮れて、毎日泣いてばかりです。 普通に幸せに暮らせる日は私に来るのでしょうか? 最近は生まれた時から人生の負け組、勝ち組は決まってるんだなとネガティブな考えばかりしてしまいます。
私はただいま婚活中で、最近知り合いになってやりとりを始め、私に好感を持ってくれている1人の男性がいます。 私も彼に好感を持っていて、お付き合いを始めてもいいかもと思いましたが、最近、彼から打ち明けられたことがあり、それは、彼には学生時代から長くお付き合いをした元彼女さんがおり、その方が交通事故によって亡くなってしまい、それ以来怖くて恋愛ができなかった。 ということでした。 最近は前向きな気持ちが戻り、また恋愛がしたいと考え始めたそうです。わたしはそれによって彼との交流をやめたいなどとは考えておりませんが、ふと、長くお付き合いをしていた元彼女さんのことを考え、それだけ好き合って長くいた2人なら、事故によって人生を絶たれた彼女さんの未練は相当なものだろうと思いました。 もし今後彼とお付き合いをして、彼女さんの霊に出くわしたり、取り憑かれたり、祟られたりしたら、わたしはどうしたら良いのでしょうか?彼女の成仏を祈るのはもちろんですが、わたしと彼、両方が一緒にお祓いに行くことで解決されるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
家族が殺したいほど憎いです。 糞母親はどこも悪くない子供を喧嘩しただけで警察に無理やり入院させようとしました。まあ子供の頃から反論できない私を無理に入院させてはいましたが。不登校なだけで 幸い措置入院には診察の結果ならずに済みましたし、最近通っている主治医には特に問題ないって言われました。子供の時行ってた医者みたいに糞母親の話しか聞かないということがないせいか糞母親はその医者をめちゃくちゃ嫌ってます。 また糞母親も精神科にかかっているようなので自分が入院しろと言ってやればめちゃくちゃ文句と罵声を浴びせられ、また警察呼んで今度こそ入院させてやると喚きました。 糞母親死んで欲しいです。殺したいほど憎い。あいつがいる限り、人生めちゃくちゃだし、頭がおかしいと家族や周りに思われます。 どうすればいいですか。 家族を皆殺して通り魔で殺しまくりそのあと自殺するのが1番幸せな気すらします。 寺に直接行きたいくらい辛いです。迷惑なんでしょうけども
数年前、妻の実家を買う事になった際の出来事です。 売買契約はキチンと不動産会社を通して手続きはおこなったのですが、数ある引き継ぎ事項の中で、不動産に付随するシステムの補助金交付先を変更しなかったのです。それは売買契約にしっかり明記されており、いつ変更かと問い合わせると、「変更はしない」との返事。 結局、不動産会社から再度申し立ててもらい今は、契約通り済みましたが不信感は残りました。 人生での大きなイベントで、お互いが気持ちよく終われるように努めましたが‥。相手方からの謝罪も無いなかで、今後、良好な関係を築くことができそうにありません。 私はなかなか、人のミスを流すことのできない執念深い人間なのかと自問自答してしまいます。 懐が浅いと言われるかもしれませんが、気持ちの整理をどうつければいいでしょうか。 宜しくお願いします。
好きな人に好きな人がいます。毎日顔は合わせるので、彼の好きな人は何となくわかっています。 2人はよく楽しそうに話していて、私じゃ彼をあんな笑顔には出来ないな、と思い落ち込む日々が続いています。 結局私は主役にはなれない、所詮脇役なのだと、惨めな思いでいっぱいになります。加えて、昨年いろんな出来事があったためにリストカットをし始めてしまったので、それにも拍車がかかるばかりです。 たかが恋愛。こんなつまらないことでこんなに悩むなんて自分でも阿呆らしいと思います。でも今は本当に惨めで、悲しくて、悔しくて、どうしても自分が好きになれなくて、消えてしまいたいのです。 人生を一からやり直したい。こんな理想と程遠い自分なら、死んでしまっても構わないとばかり思います。容姿も中身も醜い自分など、何の役にも立たないと。でも死ぬ勇気もありません。 こんな自分ですから、好きな人に好きになってもらうことなど到底出来ない事は分かっています。自分でも何が言いたいのか分からなくなってきましたが、とにかく苦しいです。 もう、どうしたらいいのでしょうか。 すみません。
はじめまして。 私の人生について相談があります。 私は体は男で心は女性に近いのですが発達障害(自閉症)もあいまって、人と仲の良い関係も築けず共通の話題をしようにも体と性の自認と性対象があわず同年代からは避けられてきました。 浅くは仲良くなれましたが、今現在も続く知人は1人もいません。長年傷心しつづけたせいか、まったく関係のない初対面の人にも怒りや悲しみがちょっとずつ出てしまってるとカウンセラーに言われました。 眉間が固まり目がギラついて見えるかもしれません。 ネットで仲良くなれる人はいないかと試みたのですが、途中まで仲良くなっても私の普通じゃない部分が出てしまい疎遠になってしまいます。疲れたので死にたいのですが、楽に死ねる方法もなければ人に迷惑をかけずに死ぬ方法もありません。 こんな私はどうしたらいいのでしょうか? 甘えだと感じたら、ごめんなさい
お世話になります。 私の中学2年生の子供の事で相談させていただきます。 中学入学のころから、朝が起きれなくなり、学校へ行っても泣いて帰ってくることを繰り返し、結局、不登校になってしまいました。 学校の成績は当然すべて1、勉強せずにゲームばかりしていたせいで、学力もありません。 病院を探し、診断を受けると起立性調節障害とうつ病ということで、薬を処方されています。 2年生になり、再び学校に行き始めたのですが、やはり限界が来たらしく、学校へ行きたくないと訴えています。 学校にはいろいろと配慮していただいていると思います。クラス替えでは比較的穏やかなクラスにしてもらったり、選択授業ではなるべく相性のいい先生にしてもらったりと。 親としては、また不登校になり、高校進学が厳しい状況になったらどうしようと不安ばかりです。 人生、勉強ばかりではないという話もありますが、中卒で仕事をするにしても体育会系の肉体仕事ばかりで、とても環境に慣れるとは思えません。 親の目から見ても、また不登校になれば、進学は絶望的になると思います。 今後、どのような対応していけばよいのか、アドバイスをお願いします。
以前から足るを知るという言葉を誤解していたように思います。心の持ちよう考えの持ちようで、まるで子供のおもちゃにいつしか成長とともに見向きもしなくなるようにスッと離ていけるようなことなのかと思ってたのですがなかなか抜けない。 ことにアルコールであったりスマホゲームであったり依存してしまいます。 なんでこんなことにかまけてるんだ、と自分を殴打したこともありました。欲望とはなんだかゲームのオートプレイが勝手に始まって乗っ取られてくみたいで。 ここ最近はそれでも、足るを知るよりも前のステップで満ちたらないのが人生って割り切るというような、手放すみたいな感覚になってみる、そうしたらお酒を飲まずにスーパーの前をコンビニの前を離れて酒を買わずに済みました。 満足、でなくて知足なのか、と今書いてて思いました。でも足るの語感からすると足るを知ろうとするのも諦めるの方が現実的に立ち直るにはいいかもしれません。 いよいよ無理なら他人の力を貸してもらう必要もあるかもしれませんが少しよい流れなのでこのままどう過ごせるかひとまず様子を見てみたいと思います。
私の両親は愚かで、馬鹿です。 金に目がなく、金で争い、金を浪費してる自分には激甘。いつも金の話。 窘めたり注意すると、キレて大声を張り上げ、私の声を打ち消しにきます。 福沢諭吉様の考えに、本当の愚か者は力でねじ伏せるしかないという(確か国民と政府の話で)ものがあります。 ですが、現代は手を出したもの負けなので、できません。 個人的に両親には恨みと憎しみがあります。だから、どうにかして不幸になってほしいと願う気持ちがあります。 離れれば良いとおもいますが 私はまだ自立が経済的に難しい立場なのと、世話をしない両親に代わって弟妹の食事の用意をしたりしているので離れる事も出来ません。 妹や弟にはじぶんみたいに苦労して欲しくなくて世話などをやっている反面、自分のための時間が欲しい、なんで誰かのために自分の人生の時間をあげなきゃならないんだと、正直負担になっています。 両親はいつも他人の悪口や金の話を汚い言葉で話すので、声を聞くだけで心労が溜まります。 私はどうあればいいでしょうか。
出来高制のポスティングの仕事を一週間でやめました 思ったように稼げなくて家賃が払えなかったからです 仕事がありません、ことし23ですが学もなければ技術もありません 今日も制服来た人を見ては自分の人生に青春は無いことを思いだして沈みました 青春は十代のものですよね?純粋な恋愛が出来るのも十代ですよね? 大人の何がいいのか? 年金で金は持ってかれるし働いても金まわってこねぇし、金ないから養えねーし どうなんのこれ、自分にはこの先生き残れる気がしません、なにをしたら満たされるのかわかりません。 女子高生食えば満たされますか?俺はもっと欲望に忠実に生きればよかった、どうせ死ぬし、 青春はもう無いし バイトすら出来ません!なんで?なんで?正社員も怖い!一生そこにいなきゃいけない気がするからです なにに怖い?怖い!働け屑、死ねよ俺 髪も薄くなってきた、ストレスかな?怖い ハゲはモテない 寂しい満たせ満たせ
1歳3ヶ月の息子がいます。 自我が芽生え、自己主張や好奇心が強くなってきた我が子をみながら、「この子はどんな大人になるんだろう。何をして働き、歓び、哀しみ、神様から何を与えられ、どう生きるのだろう」と考えては、成長を想い幸せな気持ちになる反面、かける言葉が思い当たりません。(かけたところで分からないでしょうが…) 私にはゴールが分からないのです。 もちろん幸せになってほしいけれど、どこを目指して、我が子を育てればよいのか考えると、深い森に迷い込む気持ちになります。 将来いい職に就きお金に困らないように、人の痛みがわかるように優しい心を持てるように、人様に迷惑をかけないように…など色々思い付きますが、何かを得ると背負うものも増えますし、果たしてそれはこの子の望む「幸せ」なのだろうか、と。。 与えられた個性で天命を全うするまでなのでしょうが、子の人生において親の価値観や教育方針は大きな影響があるものだと思います。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、親は子に何を与え、教えるものしょうか?また何を目指して子育てをするのでしょうか? よろしくお願い致しますm(._.)m
私は42歳の男です。 今になって、猛烈に恋人がほしくなり、結婚もしたいと思うようになりました。それは、今後、残りの人生を考えた場合、ひとりでは寂しいと思ったからだと思います。 しかし、世の中には多くの女性がいて、それぞれの女性にも様々な好みがあるとは思いますが、私をよく思ってくれる方がいるとは思いません。 私は現在、不安障害で通院しています。この症状を理解してもらい私と関わるのは、かなり面倒です。そもそも、病気のこととは別にして、私は自分の性格にはかなり難があるとは思っています。私なら私のような人間と付き合いたくないです。 フリーランスで仕事をしていますが、そもそも仕事もできるとは思えません。収入も低いし、貯金もないです。不安障害の影響から車も運転できません。顔もよくありませんし、肥満です。 普通に考えて、こんな人間を選ぶ方がいるとは思えないです。それに仮に好意を持てるような女性と出会ったとして、自分がこんな人間であることが知られるのが恥ずかしいです。また相手のことを考えるなら、私なんかと関わらない方がいいと思ってしまいます。 でも、どうしようもなく寂しいんです。
私は大学2年生の秋から後悔することのないようにと、大金をはたいて公務員の専門学校に入れてもらいました。 しかし、仕事に意義を見いだせないまま絵を描くという趣味にばかり囚われ真剣に自分の将来と向き合うことができませんでした。 その結果、その場しのぎの適当な勉強を続けてしまい先日受けた試験で努力していないにも関わらず打ちのめされてしまいました。 卒論も全く進めていないという事実も重なり、このままコロナ禍でも公務員試験のために頑張っていけるのか、そして民間企業に就職したとしてもまた逃げてしまったことにならないか等余計なことばかり考えてしまいます。 そして大切な目先のことに手をつけることが出来ず八方塞がりな状態で毎日暗い日々を過ごしています。 成人を過ぎてとても恥ずかしい話にはなるのですが、このままでは就職して趣味である絵を続けていくことはおろか自立すらままなりません。 死ぬなら自殺ではなく良い人生だったと思ってやり残すこと無く死にたいです。 この先自分なりの希望を見つけて前に進んでいくにはどうしたらいいでしょうか。 長文失礼致しました。
仕事をやめるか悩んでいます。 私は30歳の公務員なのですが、想像以上の狭くて古すぎる村社会に辟易としています。 先日の飲み会の際には、部のトップから「俺には下の人間の能力は良く見えない。だから、酒の付き合いや飲み会のセッティングでそいつを測ってる」 「お前も酒が飲めないなら、すぐに飛ばしてやる!」 と言われました。 耳を疑いました。 部下にどれだけの仕事をどのレベルでやらせるかのイメージも持たずに、飲み会でしか人を評価しないと堂々と言い放ったのです。 私は酒も飲めないし、周囲の話題(パチンコや家庭)にも付いて行けません。 オタク趣味の30歳のおっさんである事が悪いのは分かっています。 結婚してないことも周囲から散々いじられます。 一体どうしたらいいんでしょうか? この年まで適当に誤魔化してこれたのが、唯一若さのお陰だと今更気付いたのです。 人生に絶望しています。 30歳過ぎの公務員の転職はかなり厳しいと思います。 ぐちゃぐちゃな質問になってしまいましたが、何かお言葉を頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。 話を聞いていただけると幸いです。 最近気力が湧きません。 今月からずっと暗い気持ちです。 仕事も楽しく通えていましたが、今は集中できません。 きっかけは仕事の採用試験に落ちたことです。 勉強してないので落ちることは分かっていましたが、チャレンジと思って受けました。 今の仕事は、正社員ではなく、安定していません。 また 結婚式に数回参加し、友人の幸せな姿にうれしくなりました。 しかし、しばらく経つとなぜだか悲しくなりました。 自分はずっと脇役なのか、仕事ではキャリアもなく、恋人はできたこともない今の状況は思い描いていた人生と違いすぎて、ショックです。 もう一度やりなおしたい と思ってしまいます。 本などから、今からでもやりたいことをすれば良いという言葉を聞き、頑張ろうと思うのですが、 次の瞬間にはやる気がなくなります。 周りの子たちがキャリアをつかって転職したいや、結婚をし始め、 変化についていけません。 居場所がない気もします。 誰かに相談したくても自分の気持ちは整理できてなくて、なにから話せばいいのかわかりません。 どうしたら気分を切り替えられますか?
こんばんは。この前婚活について質問させていただきました。私はバツイチの統合失調症です。彼氏が欲しいですが出会いもなく4年すぎました。今は実家でふくふくと太っています。鏡を見るとああ、なんて不細工なのかなと思います。皮肉なことに仕事は認められどんどん自分が成長してるのを感じます。このまま一生独身のまま仕事をするのもありかなと思うこともありますが、彼氏が欲しいときもあって彼氏ってどうやったらできるんだろう。と、思います。コロナもあるし今はダイエットなどして自分を磨くときと感じますが私も後2年で30歳こんなことしてて良いのかなとふと思うときがあります。子供を生むにはリミットがあるので、人生そろそろ決めないと行けません。家庭を持つように婚活するのか。自分の力を信じて仕事しながら一人だちするのか。うかうかしてるとすぐに死んでしまうと思います。 今周りに居るのは職場の上司の息子さんだけです。8歳も年下の大学生です。女将さんに告白していいか聞いてはダメなんでしょうか?
私には小学校から馴染みのある宗教があります。祖父が会員でしたので自然と親しむようになりました。 新興宗教なのですが、教えについては理解できます。父母に感謝していると人生がうまくいくとか、母親とうまくいかないと同性である女性とうまくいかないということを教えられています。 私の父母は優しい方です、ただ時折声を荒げたりすることがあり、そのことで私の感情も狂うことがありました。 でも、親だって完全な人間ではないことを受け入れなければと思います。 しかし、先の宗教のことで親に感謝『できなければ幸せになれない』と言われてますので私は幸せになれないと思って現在のできない自分に心が引っかかってしまいます。 今の自分の状態に引っかからず、親に感謝し、環境に感謝できるようにするにはどうしたらいいですか? 親ももう何年かで還暦です。安心していられる息子になりたいです、正直焦りもあります。障害者でいるのも苦しいです。 収入が少なく出資がなかなか出来ないですが、もし参考になる書籍があればそちらの方も教えてください。
いつも丁寧な回答をありがとうございます。 前の質問でも少し今の自分について話しましたが…。 今、私は辛いです。 恋愛も 仕事も 勉強も 人間関係も お金も 両親との関係も あー、うまくいかない。ってこういうことを言うんだな。って実感しています。 でも、悪いことも人生だ。 悪い時も私だ。 きっと、悪いことをしたから返ってきてるんだ。 そう思って、考え・耐え・戦い・悩んでいます。 でも、もういい加減疲れてきました。 全て、自分のせいなんだと真っ正面から受け止め、受け入れようと努力することにももう疲れてきました…。 どーにでもなっちゃえ! って明るく突き放して笑える自分と もう死にたい。楽になりたい。 って暗く思い詰める自分とが 順番に入れ替わるんです。 それでも、【自分】という自分をしっかり持ち、それだけは失ってはいけない。 他の自分に乗っ取られちゃダメだ!と毎日頑張っているつもりです。 2018年になり、もう明るい未来が欲しい。 ぜーんぶ、辛いことを捨てて 前を向いて歩きたい。 悪い・不幸な状態 と 明るい・幸せな状態の切り替わりっていつくるんでしょうか? 自分で切り替えるには、どうしたらいいのでしょうか。