hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 生きる 死にたい」
検索結果: 8773件

自殺した彼のお母さんに恨まれている

半年前に彼が首つり自殺しました。第一発見者は、私でした。 発見した時にパニックになり何処に連絡して良いか判断出来ずにとりあえず警察に連絡してそこから救急車を呼んでもらいました。 救急車が来る間、警察の人の指示により心臓マッサージをしたりしましたが駄目でした。 それから体調を崩し手汗の発汗や震え目眩でなんとかお通夜には行ったのですが、お葬式には行けず寝込んでしまいました。 薬を服用しながら半年生活してきましたが、突然彼のお母さんが警察から私の連絡先を聞いて連絡してきて、貴方を恨みに思うと・・・ 普通は警察より先に救急車を呼ぶもんでしょう?と 貴方は息子が死んだことが分かってたから一番に警察に電話したんでしょう。とか色々2時間程責め立てられ息子を死に追いやったと言われつずけられました。 私も彼が何故自殺をしたか理由が全く分からず薬を服用しながらなんとか生活しているのに彼の母親にそこまで責められなければいけないのか理解不能な日々をすごしています。 あとお通夜の時にパニック状態だったので気がつかなかたのですが、お葬式に行った知人が最近教えてくれたのですが、お金が無いとの理由でお通夜もお葬式もお坊さんを呼ばず戒名もなく入るお墓が無いとのことで家にそのまま居るらしいのですが彼は成仏して仏様になっているのでしょうか? 目に見えないことなので私には分かりませんが、死因がどうであれ供養されない状態でも全ての人は皆成仏して仏様になれるのでしょうか? あと私の祖母が小さい時から自分にとって理不尽なことに出くわした時、それはお天道様からの気ずかせなんだからとよく言われてきたのですが、今回こんような体験をしたのは、私の何かが悪かったからでしょうか? 彼は私と出会わなければまだ元気に生きていたのでしょうか?

有り難し有り難し 93
回答数回答 3

この歳になっても思い出して悩んでしまいます

初めまして。このような相談をどこでして良いのか分からずこちらに来ました。よろしくお願いします。 もう40も過ぎ世間一般ではいい大人なのですが、幼少時に受けた傷にまだ悩まされています。傷というか大きな衝撃といった方がいいかもしれません。それがいくつもあります。原因は母(私が3歳ぐらいの時に離婚しています)言動や行動です。 その衝撃は全て私の存在理由を揺るがすものでした。その時の母には必要だったかもしれませんが、それが原因で幼少期から高校生ぐらいまで本当に毎日死にたいと思うほどでした。自分はこの世に意味がないと本気で思っていました。なので今だから分かるのですが、自分が原因で友人間に不仲を起こしたり、雰囲気を悪くしていたと思います。いじめも多少受けました。 それでも高校卒業後は視野が多少なりとも広くなりそういう気持ちもだいぶ収まったのですが、定期的に気持ちが不安定になり全てを否定したくなったりしましたが安定と不安定を繰り返しながら、なんとか結婚もしここまで来ました。 大人になれば歳を取ればこの感情に折り合いをつけつつ生きていけると思っていたのですが、最近そういう方向ではなくこの気持ちをぶちまけたい!!と強く思うようになってしまいました。何というか心の中が黒くドロドロした感じがするのです。気づくと幼少時に言われた母の言動がフラッシュバックしたりそれに号泣する小さな自分を思い出し涙が溢れたり。そしてまた死にたくなったり…を繰り返しています。 特に全ての原因の母、そして6歳離れた兄に敵意に似た感情が向いてしまいます。 兄は理由あって祖母に育てられたため一緒に住んだことがほぼなくお互いに兄妹という意識は非常に薄いです。なので兄は私がどういう風に育ったのか知りません。そういうところに腹立たしい感情があるような気がします。 あまり人に言えるようなことではなく、このことに関しては誰にも相談したことはなかったのですが限界が近そうです。全部言ってしまえたら楽だろうけど、多分聞いた母は謝るだろうけど謝罪して欲しい訳でもなく…もうどうしていいか分からなくなりました。このような気持ちをどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

自殺したら成仏できるのか

自分は20代の男です。 うつ病に罹患してから5年前が経つのですが発達障害もあり最悪に生きにくいです。 そろそろ精神的に限界で近いうち死のうと考えています。死にたい原因は挙げればきりがないくらいたくさんありますが大まかに言えば社会に順応するのがもう無理だと言うことです。 ここに相談するのもやっとこでこれだけの文を書くだけで15分位かかっています。 お聞きしたいことはいくつかあるのですが1つ目はタイトルにさせていただいた通り自殺したら成仏できるかと言うことです。 よく自殺したら地獄に行くとか地獄さえ往けずこの世にとどまってしまう(霊として?)とかその場合生きていた時の何倍もの苦しみがずっと続く(現世にいる時みたいに気をまぎらわすことさえできずダイレクトに悲しみや苦しみがおそう)等と聞くのですが本当なのでしょうか? また宗派によってどのくらい解釈が違うのでしょうか? 二つ目は自分がこのまま自殺したら家族も後追いしその際自分は後悔でかなりの長い時間この世にとどまって苦しみが襲うのではないかと言うことです。 書き方が家族のことをなにも考えてないような感じになってしまいましたが、自分が自殺したことによって家族も自殺してしまうのではないか、と言うこととその場合自分は死んでからもずっと後悔で地獄、または霊として現世にとどまってしまうのではないかと言うことです。自殺した人全員が成仏できるのになぜ霊というものが存在するのでしょうか?それとも一般的に言われる霊と本質的な霊は違うものなのでしょうか?重ねてお聞きしたいです。 色々な宗派やお坊様によって考え方が違うのは承知しておりますが自分の場合は死んだら輪廻転生をまた繰り返してしまうのでしょうか?今の気持ちは正直言ってもう二度と生まれ変わりたくはないです。とにかく苦痛がないところにいきたいというか心のそこから安心したいです。それは可能でしょうか? 自分もまだ若いため稚拙な文になってしまったことを了承いただきたいです。とても身勝手で未熟者ですが重ねてお詫び申し上げます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/11/15

全部が怖い

毎回ご相談に乗ってくださりありがとうございます。 また最近辛いことが多く、相談出来る場所がここしかないのでご相談させてください。 最近なにもかも上手く行きません 学校、友達関係、過去のこと、その他諸々です。学校にバスで通っているのですがバスに乗るまでもしんどく、学校でまた上手くいかないんだと思うと泣きそうになってしまいます。 なんとか学校には行き勉強しています。 私の学校はカードゲームがあり先生に誘われてみんなするのですが、そのカードゲームをしてる時間がしんどいです。みんなはしっかりできているのに自分だけミスを沢山してしまいます。 相手の顔色を伺っていると絶対引かれてるめんどくさがられてると思ってしまいまた泣きそうになってしまいます。 誘いを断ればいい話なのですがそんな度胸もなく結局流されてしまいます。 その他にも私の学校には未成年飲酒してる人や未成年喫煙者、学校内で暴言を言う人がいます。 よく心が狭いと言われるのですが自分はこういう方達がものすごく苦手です。 その人と同じ空間にいるのもしんどいし気分が下がってしまいます。そのような子達が集まる場所だからしょうがないと思うのですがとにかく安心できる居場所がありません。 この自分の思いを親にも伝えたのですが上手く伝わらず結局口論になって学校帰りは親ともぎくしゃくしてしまいます。 唯一の居場所だったネットでもトラブルがありもう自分が何をしたいのかわからなくなってきました。 死ねばこの苦しみから解放されると思ってしまいます、人とのコミュニケーションも取れないし親とも上手くいかない自分の唯一の趣味のために頑張っていたけどそれすらも手につかない。毎日なんで生きてるんだろ、なんのために生きているんだろうと考えてしまいます。 感情がぐちゃぐちゃになってしまい文章が読みにくくて申し訳ございません。 自分の話を聞いてほしいだけなんです、またお話させてください。いつも有難うございます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2
2024/11/20

終わりです

(編集部より。投稿の一部を修正しています) もう気を使って生きるのに疲れました。 働いていると気を使ってばっかりです。仕事を辞めたくても妻や妻の両親にどう思われるか考えてしんどいです。 会社に行くとストレスです。 今週末旅行に行きますが、旅行から戻ったあとのこれからも続くストレス社会に絶望し、死を望みます。 仕事を辞めても、したいことがわかりません。好きなものがわかりません。今まで何をしてきたのでしょうか?無意味に生きてきて、いま絶望にいます。生まれたときからやり直したいです。ゴミです、 生きる意味って考えんねん。 でもわからんねん。 ほんで調べたら意味はないとか出てくんねん。 じゃあ意味ないやんて思うねん。 でも死ぬ意味はあんねん。 苦しみから逃れられんねん。 で死んだ時のこと考えんねん。 んじゃ悲しむ人がおるなと思うねん。 ほんでその悲しむ人って自分が大事な幸せになってほしい人やと気づくねん。 自分の大事な人を悲しませたくないから生きる。 でもやっぱり人の為に生きたくないとか思うねん。 でも大事な人が悲しまずに生きてたら、自分は嬉しいから生きるねん。 これが自分の生きる意味か どんだけ考えやなあかんねん! めんどいわ! もう私のことなどどう思っていただいてもかまいませ。 どうぞこの人生笑ってください。

有り難し有り難し 23
回答数回答 3

怒りを抑えれません

人生失う物がなくなって、希望がなく絶望して、裏切られて、追い詰められたらもはや自殺するか犯罪を犯すかしか選択肢は無くなりますよね。 生きるという選択肢は非常に辛すぎるからです。 どんなにこれから良いことがあっても(無いけどね)、このトラウマや嫌な気持ちは一生残るし怨みの感情だけは残ります。 自殺者は最後の最後まで生きようと悩むそうです、歯医者の予約した後に自殺したりね。 生きようとした気持ちが端折れて死ぬ前にその恨みや怒りを残したまま死ぬのが大半だと思います。でも最近はそれでいいのかな?と思います。 恨みを怒りを晴らさずに死んで良いのかな?って。 他人に危害を加えたら仏教的に地獄に落ちるという人がいると思いますが完全に嘘です。 イングランド銀行を壊滅させたジョージソロスは金持ちですし、大量の人を殺した豊臣秀吉は栄光を手に入れて、ブラックで有名な和○の社長は今や権力者です。 自殺した人は人に優しくして奪われて何も得れず誰からも悲しまれずに死んだ人ばかりです。 死んだらもはや脳細胞のニューロンの構成要素は無くなり脱分極もしませんし神経伝達物質もグリシンもGABAも消えその人の思考は永久に消えます、つまり死後の世界はないし今世で恵まれた人は死ぬまで恵まれている。 他人に優しくしない人が大半なのに大半が幸せであり、サイコパスな人や他人を平気で裏切ったり、SNSでマウンティングをとる美人や、モラハラするような社長の方が幸福ですもん。 他人に危害を加えない自分でしたが、危害を加えた方が良いのではないかと思ってしまう。 その方がうまく生きれてる人が多い。 道徳なんて矛盾だらけです。 みんな可愛い動物を守りながら何の気もなしに細菌を殺し微生物を殺しています。 純粋な心が崩れてしまい、もはや良心や優しさというコーティングが剥がれてしまい悪い人になりそうです。 自殺はいけないというけど、それを止めるような幸福は誰もくれない。 苦しんでる人に"我慢"だけさせてちっとも優しさをくれない。 そんな社会で痛めつけられて、社会とか他人の事を考えるほど優しくはなくなります。 死んでもいいと思った人を止める術はあるのか?と思います。 私はないと思います。 簡単な話なのです、苦しむのは原因があるのです。 それをみんな見ないフリをして逃げます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

夫が不倫後離婚要求…やり直したい。

現在2歳と0歳6ヶ月の2人の娘がいます。夫とは別居中です。 下の娘がを出産して3ヶ月経った頃に夫の不倫発覚しました。私はその頃育児に疲れており、夫のちょっとした事でイライラ。八つ当たりのようにキツい当たり方をしている時がありました。また子供2人が泣き止まない事があるとパニックで夫へメールで「死にたい」と連続して送ることもありたした。どちらも自分で制御しようとしても出来ず限界で少し離れた実家へ2週間程帰ることにしました。実家の支えもあり気持ちが落ち着く事もありました。ですが泣き止まない2人を目の前にすると「死にたい」と送っていました。やっぱり実家が近いといいなという気持ちで「実家のある○○の人と結婚すればよかった」と言ってしまいました。その事で夫の気持ちが完全に離れてしまい、不倫したといいます。私の当たりがキツかったのが溜まりに溜まって最後に言われた言葉で完全に冷めてしまったという事でしたが、私に直して欲しい事を言うと更に状況が悪くなるかもと思い言えなかった。自分の家族に相談するという頭もなかったと言います。夫は溜め込んで溜め込んで何も言わず楽な方へ逃げます。不倫が発覚したのは自宅に帰ってから数日後です。発覚した後はまた実家へ戻り1ヶ月ほど別居しました。別居中は自分のしていたことも省みて、私も子育てに必死で夫との時間を作れていなくコミュニケーション不足だったと反省し、やり直したい気持ちで待っていました。夫から不倫を謝罪され、これからは溜め込まず、しっかりコミュニケーションを取ってやり直していきたいと言われました。ですが、私がいると当たりがキツかった頃の気持ちが蘇り息苦しいとも言われました。息苦しいのは住んでみて様子見よう…と自宅へ帰ることになりました。 自宅へ戻っても息苦しさは毎日で、義父が単身赴任で近くにいる為1週間おきに別居をしてみる事にしました。ですが自宅に近づくにつれ気持ちが落ち息苦しいのが直らないから別れたいと言われました。迎えに来た時に不倫女ときれたといっていましたが趣味のゲームで繋がっていました。繋がっていたことが発覚した日に別れ話です。繋がっていた事を聞いた時初めは嘘をつかれました。 私は子供の為に別れたくありません。夫は良い夫であり良い父親でした。ですが子供が泣くと手が出そうになるなど全く違う父親の顔になりました。やり直すことは難しいのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

学校に行きたくないです

学校に行けず不登校状態です。 高校から過食嘔吐で悩んでいて、大学受験に2回失敗して滑り止めの大学に入るも学校に馴染めず、留年をしてしまい、このままだと2回目の留年をすることになるという崖っ淵状態にあるにも関わらず、学校に行くことがどうしても出来ません。 対人恐怖症なのか、集団の中にいると動悸が激しくなったり息苦しくなったりすることや、周りの同年代の子にどうしても馴染めず友達が1人もおらず、学校に行っても家族と会う夜まで一言も話さないので、その孤独に耐えられません。お昼休みとか地獄です。 また、過食嘔吐で、食べることと吐くことしか考えられず、衝動を抑えられず、学校に行かなきゃという焦りが引き金となり過食嘔吐をしてしまうという悪循環を断ち切れず、結局、不登校でバイトまで過食嘔吐を何度も繰り返す日々です。 親には過食嘔吐を理解する気はないと断言されていて、隠し通しているので知りません。病院に行くことも不可能です。 過食嘔吐に使う時間、お金、労力、全て無駄だと分かっているのにやめられず、勉強ややるべきことを疎かにしている自分が情けなくて、最近は毎日消えたい、死にたいと思って生きています。 学校を辞めたいけれど親は卒業させるつもりなので言えません。 授業も面白くない上に、学んで何の意味があるのかも分からない、友達もいない、学校に行くほど自分が何の為に存在しているのか分からなくなり、今はもはや行く気すら失せています。 二留は出来ないと分かっているけれど、過食嘔吐の衝動を抑えることはいっこうに出来ないし、もう生きていることすら絶望です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/05/28

心が持ちません

いつもお話し聞いて下さってありがとうございます。 どうしても心が落ち着きません。先日、心療内科の受診時に心が疲れたとat親の関係を話しました。職場でも認知症の方の介助をしているので同じことを何度も繰り返してしまうのは仕方ないのですが分かっていても強い口調で対応してしまう事も。それらを聞いた医師は割り切るしかないと言いました。しかし私はそれが出来ず苦しんでいると伝えても分かってもらえませんでした。家でも職場でも心が休まりません。唯一、私のように自分勝手でどうしようもないのに会って気晴らしに食事と買い物に誘ってくれる友人がいます。20年以上、こんな私を切り捨てず会ってくれるので感謝しています。自傷行為を何回もしましたがその友人の顔が浮かんで来たのを覚えています。その時だけ心が休まります 仕事も私なんかが介護して良いのか悩み始めています。イライラをぶつけてしまう事もあるからです。それでも感謝の言葉を言って下さる利用者様がいる。その言葉で自分を取り戻せる。今の私は少しの事でも許すことが出来ず相手側になれば落ち込んでしまうのに‥。どうして生きなければいけない人が突然亡くなって私みたいに周りを傷つけるだけの人間が生き続けているのか。自転車通勤していますが車が突っ込んできてこの世から消してくれないかな?と思っています 言っている事が支離滅裂になっていますね。すみません 夜も浅眠です。睡眠薬を処方されていますが効きすぎてしまった翌日の朝まで残る時があるので今はお守りがわりにしています このまま私は生きて生かされるのですか?早く消えたい。心を無にして消えたいです。そうすれば両親・姉も喜ぶと思います。喜ぶでしょう 自分の心を抑えきれません。自傷行為をして死にきれなかった自分が弱虫でイヤです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

病気の人を最期まで苦しめる罪

人生は修行…だとすると死んでいく時の恐怖を避けたり苦痛を和らげてもらい楽をするのはいけない事なのでしょうか? 祖母は82歳で脳腫瘍になり手術はしましたが治ることは無い。と医者に言われました。退院して娘である母と孫である私達と家で過ごし、寝たきりでかなり辛かっただろうけど少しは会話もして刻み食を食べて楽しい&ご飯が美味しいと思えた瞬間もあったはず…と思います。 でも嚥下が出来なくなり最期を迎える時…冊子に書いてあるとおり点滴も食べ物も水も無くし見守るだけ。もう死を待つだけ。回復は100%有り得ない。医者も家族も誰もがそう分かる状態。 祖母は飲食無しで1ヶ月以上頑張っていました。痰が詰まると苦しいので吸引すれば痛みで涙を流していて… 飲まず食わずで1ヶ月以上とゆうのはかなり長い間苦しかったのではないか?と思うのです。その我慢をさせてもその先は死しか無い。であれば可哀想だから長引かせないで死なせてあげた方が良い。と私は思ってしまうのです。 自分も今、治療法が無いと言われる病気で毎日辛く…いじめや暴力、傷害で人に恐怖や痛み苦しみを与える事は罪となっているのに、治らない病気と分かっている人を最期まで苦しめるのは罪とは言わないのは何故なんでしょうか? そう決められているから罪では無いとは分かるのですが、毎日納得出来る答えが見つからず自問自答してます。 回答が得られたらと思います。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/10/12

悪口を言ってしまっていた

私は学生時代に沢山の人に悪口を言ってしまっていました。人の気持ちを考えず思った事を口にしてしまうような人間でした。 当然、その時周りに友人はおらず、クラスで孤立もしていました。当然の報いだと思っています。 今から数年前にも犯罪を犯した芸能人Twitterの記事にひどい言葉を書き込みました。縦から読んで死ねと読めるように。 何故あんな事をしてしまったんだろうと当時のことはハッキリと覚えてはいませんが、悪意を持って傷つけようとしたのは確かです。いまでも悪い事をしたなと反省しています。 いまでも時々思い出しては体が震えます。 そこから誹謗中は一切していません。 ネットにもコメントは極力書かないように気を付けています。 社会人になってからは、誹謗中傷は絶対にしない事、新しくできた友人や会社の人、家族に傷つく言葉は一切言わない事とその人の素敵だな、感謝しているという事を口に出していうようにしています。でもいつかまた同じ轍を踏むのではないかと怯えています。 過去に自分は無意識に人を傷つけたり物を盗んだらしたのではないのかと自分をずっと疑い続けて苦しいです。 してはいないはずだと思っていても疑ってしまいます。過去にこだわり続けて苦しいです。 どう改めれば良いのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

心の病気になってから苦しく辛いです、楽になりたいです

現在、もうすぐ成人を迎える男です。 18になり高校を卒業し、専門学生になったあたりから、新しい環境や未来への不安、先生からの差別、友達がいない、自分と周りとの対比、などの原因で鬱病と不安障害になりました。 それから僕は病気が酷くなり、学校に通えることができなくなったため、退学して、今はニートのような状況です。 今、僕は生きていて辛いです、苦しいです。 歩くことがやっとです、身体がとても怠いです、ろくに運動は出来ず、免疫力が下がってるみたいで、風邪や熱はしょっちゅうです。 人に何か言われることに敏感になって、コミュニケーションが怖いです。 これからのことや今のことを考えると頭の中や胸の真ん中がぐちゃぐちゃして、死にたくなります。死んだら楽になれると思ってしまいます。 でも、どれだけ死ぬ妄想をしても、何回も死のうと思っても、死ぬのが怖い自分がいて、死ねません。死にたい自分と死にたくない自分がごちゃまぜになっています。 親には生きてると楽しいぞと言われました、僕はそうではないです、ずっとそう感じてないです。 僕の家族は、楽をしたくてサボってる。 病気を理解してくれずそう思ってます。 病気になってからは文字や言葉では表せないほどの辛さを味わってきました。 自分の見ていた世界がどっぷり変わったみたいでした。 それから病気の症状に、何度も耐えたり、落ち込んだり、そして今になります。 生きることに、働かなくても、ただ、時間を過ごすだけでもやっとなのに、そんな僕がこれから先、生きていけるでしょうか、僕は未来を考えるたびに悲しくなります。過去のことを考えるたび後悔して情けなく落ち込みます。 僕はこれからどうすればいいのでしょうか?。 辛くて苦しいとこから、楽になることが出来るでしょうか?。 僕に生きる意味や生き方などあるでしょうか? どうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 40
回答数回答 3