彼氏が出来て、1番仲のいい友人と疎遠になりそうです。 私には、高校時代から仲良くしている、同性の友人がいます。 私:25歳(彼氏あり/交際歴1年半) 友人A:25歳(彼氏なし/10ヶ月ぐらいで破局) 私と友人Aですが、街コンを利用して生まれて初めてお互い彼氏が出来ました。 同じ時期にお互い初めて恋人が出来たせいか、ほぼ毎日LINEや直接Aと会って彼氏の話(こんなことしてくれた、どこに遊びに行ったなど)をして盛り上がっていました。 ですか、Aが交際10ヶ月ぐらいで彼氏に振られてしまいました。 この頃から、私とAの友人関係が少し崩れていくようになりました。 例えば私とAがカフェでお茶している時にです。 A「先週はなにしてたの?」 私「彼氏と〇〇へ遊びに行ったよ」 というと、A「彼氏がいる人はいいよね。私なんてフラれたし」と言われてしまいます。 このような会話の流れになると空気が悪くなってしまうので、「でも彼氏仕事で疲れてたから、せっかく出かけたけどあんまり楽しめなかったよ」と変に気を遣って嘘を話してしまいます。 A「新しい彼氏欲しい~どこかに出会いないかな」と話してくるので、マッチングアプリや街コンを提案すると、「私は彼氏がいない生活でも楽しんでいるのに、なんでそんなこと言うの!?彼氏がいる人は幸せそうでいいね!」と、怒られてしまいます。 彼氏欲しいって言ったのはそっちなのにな…と思い、Aと話すのが疲れてしまいます。 こちらがなにを言っても、彼氏がいる人はいいよねで済まされてしまうので、Aが彼氏に振られてから、私から自分の彼氏の話はしないようにしています。 このようなことがあり、彼氏に振られてから私に対して言い方がキツくなってきているように感じてしまい、以前のように会っても楽しめなくなりました。 Aとは学生の時からの付き合いなので、もう10年ぐらいの付き合いになります。 このようなことで疎遠にはなりたくないのですが、どのように今後付き合っていけばいいのでしょうか。 大変長々と申し訳ないのですが、 何かしら助言いただけますと幸いです。
始めまして。 倉敷→西宮の距離ですが…彼が毎回来てくれます。 月に2回ぐらいのペースで逢っています。 私も彼も、40代です。私は、バツ1、彼は、私がはじめてで… 実家の手伝い(農家)と仕事で、る実家は田舎なので、ほとんど、若い人はいなく、出会いもなかったそうです。会社では、異性と話をするぐらいで、自分から、積極的に行動するタイプではないです。私の前には、サイトで結婚まで考えた人がいたそうです。住んでるアパートから、近く毎日逢っていたけど、ふられたらしいです。私とも、サイトで知り合い、何回か逢って私から、付き合って欲しいと言ったけど、一度ふられ、逢っているうちに、向こうから、付き合ってくださいと言われ、現在にいたってます。 私は、子供が二人いるので、彼を想うと(子供は欲しいそう)私では、子供は、生んであげられないし…子宮の手術も決まってるので!まだ、彼には、言えてませんが…いずれは、言います。 結婚する予定もないし、このままでずっといても、いいのでしょうか? 彼のほうは、父が目が悪いし、母は、施設に預けてる状態、弟も、目の病気で最後には、失明するらしく、その面倒も自分が見る予定とか…誰もする人がいないため、週末は、実家で手伝いをしています。弟は、一応結婚してますが、理由があって、奥さんと離ればなれの生活とか…お兄さんは(家族あり)実家から、近いにもかかわらず、お米だけ、取りに来るらしい。話は、ほとんどしない。 私のほうは、父が亡くなり、母と生活しています。子供は、十代で、できちゃった婚で、別で生活してます。 いずれは、私も、母を看ないといけないと思っているので、彼のほうに、いくわけにもいかず… 彼には、もっと若い人を見つけて、子供が授かって、両親を看てくれる人の方が幸せではないでしょうか?
ただいま南米の外国人の彼氏と恋人なのですが、彼氏が浮気して遊びをするのではないかという不安に苛まれています。 彼とは今遠距離恋愛で、あちらは大学生、私はフリーターです。 将来彼はカメラマンになるという夢があるのですが、撮る対象は女性で、所謂ヌードも含まれた写真が主になると言います。日本のメイド文化や縛り等にも魅力を感じるようで日本人女性をモデルにそういった写真を撮りたいそうです。 それに対して私はすごく嫉妬しました。同じ日本人女性としても嫉妬しましたし、女性の裸体を目の前に平然とカメラマンとしての仕事ができると思えないからです。 これに対して彼は女性の体に美しさを感じておりアートとして1つの作品として見ているので仕事をしている時はそう感じないと言います。 正直彼はあまり束縛して欲しくないみたいですし、浮気はしょうがないのかなと半ば諦めています。 もし将来日本に住んで、そのモデルの子と浮気をしたり遊んだら、私は問答無用で彼と関係を切るつもりです。何故なら、約束が違うからです。 でも彼は恋人関係がいても性行為を行うのはカップルによっては普通なのだと言います。 また彼は過去に自分の彼女が他の男とキスをしていたことに怒りを感じたそうなので、人の痛みは分かる方なのだと思って、例えば私が浮気をしてしまえば彼もショックを感じてしまうのかなと考えていますので、私は彼が好きだし恋人関係を続けたいので浮気をするつもりはないです。 でも彼が前は恋人が居ない時は自由に性行為をしていたから今それが出来ないのは少し辛いと言っておりました。 のでお互いに恋人関係は保ちつつも、お互いに他人との性行為は了承するか否かで悩んでいます。 また、彼は私に浮気をしないのか?や浮気するでしょ〜と軽いノリで話すことがあります。これはどういった心理でしょうか? まとめます。 今私達の性事情を、お互いに自由に他者と性行為が出来るようにするか否か、 彼が浮気に関して聞いてくることはどういう心理か、 彼は将来浮気をするのかどうなのか 恋人関係に色んな形はあると思いますが、一番大事なのは信頼関係だと思います。 宗教的観点や心理的観点から答えが導き出せれば幸いです。 皆様の意見をお聞かせください。 誹謗中傷どんと来いです。 それも一つの他者様の意見として受け入れます。
こんばんは。私は縁故採用の会社の選考を受け、エントリーシート→適性検査→1次面接→最終面接までと上手くたどり着きましたが、結果は残念ながら不合格に陥りました。上手く行けば今月中には内定もらえて、働きながら声優という職業を目指して頑張りたいと思ったのに、今は生きたくない消えたいと思い込むようになってしまいました。 また私は様々な業界の会社の選考や劇団の舞台公演のキャストのオーディション、声優・俳優養成所の入所審査や事務所の所属オーディションなどといったものはどう足掻いても落ちる質だと深く思い込んでしまいます。 私はもうどうしたらいいのか分からなくなってしまい、全てが嫌になりそうで自殺に手出しそうです。 長々とすみません。
初めまして、どうかお願致します。 私には好きな方がいます。 難しい長い片想いです。最初は尊敬で…いつからか恋愛感情での好きも芽生えてしまいました…(尊敬の気持ちもずっとあります) 年上の方で…18歳離れています。遠距離でもあります。 そして…著名人の様な方です。(ご職業が…) 両想いになりたい…と、告白などはしていませんが…私にとっては珍しく(男性と両想いになりたいと思った事がなく過ごしていたので…)頑張ってみた時期もあるのですが…去年頃からもう両想いは諦め気味で、ただ好きです。 …私の名前などを覚えて頂けたり認識して頂けるようになった事が…頑張ってみた結果だと思って、とても嬉しいと思っています…。 両想いはもう望む自信がないのですが…私はその方を好きなままで過ごしていても良いでしょうか…? 片想いに切なくなって泣いて仕舞う時もまだありますが…その方の存在がとても支えで励みです…。 数ヶ月前に…職場の方を結婚相手に勧められてしまった事があるのですが…好きな方が好きなので、別の方は考えられませんでした。お互いお返事はしていなくて曖昧のままです。職場の方のお気持ちは分かりませんが…私は片想いで望みがないから、他の方と…とは考えられません…。 この考えは良いものなのかもわかりません…望みは難しいですが好きな方だけ好きでも良いのですか…
お忙しいところすみませんが何故嫌がらせを受けてしまうのかわからないので、ご意見をいただけたらと思います。私は5年前に相手の姑と折が合わず離婚をしました。現在は新たに結婚をし子供も2人授かり一生懸命働き生活をしてる中、股関節の難病になり骨移植の手術を受け、リハビリをし社会復帰をしました。治療中はDr. stopもありどうしても1年半くらい仕事が出来ず入院と自宅にて社会復帰の為にリハビリを頑張っていましたが、その中私の住むマンションにて私の事実無根の噂を流されるようになりました。その原因が離婚をした相手の姑がわざわざ遠方から私の住むマンションまで来て事実無根の資料をばら撒き噂を流して帰った事がお巡りさんの捜査でわかりました。姑に関してはお巡りさんが間に入ってくださったので解決しましたが、噂の方は今現在も残っており、通りすがりに仕事もしないでとか、お金も払わないでとか、子供をいじめまくってやるとか言われます。離婚に至った理由は姑と折が合わないことと、姑がお金をせびってくることがあり話し合いの結果離婚になりました。にもかかわらずわざわざ遠方から私の住むマンションまで来て事実無根の資料をばら撒き噂を流したことにより、マンション内で通りすがりに事実無根のことを言われるようになってしまいました。理事会や管理会社の人も噂を信じ、理事会に噂を流すとか嫌がらせは辞めてもらえるように議題として書面で提出しお願いしましたが、理事会、管理会社の人も噂、嫌がらせをするメンバーに入ってる為揉み消されてしまいどうしたらいいかわからなくなってしまい相談をさせていただきました。理事会には議題として3回書面で提出しお願いしましたが全て揉み蹴らせてしまい心が折れ疲れてしまいました。社会復帰をし仕事もしっかりしてるのに何故私がこのようなことをされなければならないのかわからないです。又、どのように解決したらいいのかもわかりません。正しい道を教えてください。
主人が自殺しました。 家の中で暴れることが度々あり、警察の方が、これはDVですと言われ、逃げる決心をし、離婚調停の申し立ての手続きをしているところでした。 転居先に主人からの手紙が毎日のように転送され、中に遺書があったので警察や行政機関にも相談していましたが、今まで何度も自殺すると言っては警察に電話したりしていたので、ご主人は大丈夫ですよ。奥さんを引き戻すためにしていることだからと、私も、また同じ繰り返しになると思い連絡しませんでした。 でも、その遺書を送ってきた後に亡くなっていたことがわかりました。 死後2ヶ月経っており、今本人確認中です。 葬儀もできる状態でなく、すぐ火葬になるそうです。 離婚はやめ、弔おうと思うのですが、主人は長男ではなく、私は信仰心を持っていなかったので、どうしたら成仏させてあげられるかわかりません。 家にいい思い出もなく、また、家で亡くなっていたので、帰りたくありません。 この新しい地で、主人を弔いながら生きていきたいと思っています。 財産も保険金もなく、サラリーマンではなかったので年金もありません。私も仕事が見つけにくい年齢で、お墓を建てることもできません。 主人の実家は真言宗でした。 同じ宗派でないと成仏できないのでしょうか。 遺骨はどうしたらいいのでしょうか。 こういう結果になったのは、私にも責任があると思っています。 主人の気持ちを受け止め、きちんとしてあげたい。これは私の気持ちです。 主人に私の気持ちが伝わることはもうないので、主人が成仏することができれば、それが一番いいと思っています。 具体的に何をどうしたらいいのか教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
主人は何事にも創意工夫がありません。 向上心も無いようで、休みの日は何時間でもテレビを観ています。外出のプランを提案するという事も結婚以来一度も無く、行き先を決めるのは私だけです。私が作った料理も文句を言われた事はありませんが、褒められた事もありません。 無趣味で物欲も無いので浪費はせず、仕事は休まずに真面目に行ってくれるので、その点は感謝しています。が、ひとり娘が独立した後にこの人と2人きりになる事を想像すると、嫌で仕方がありません。 子供にまだまだ学費もかかるので今は離婚などは考えてませんが、一度しかない人生をこのままで良いのかと考えてしまいます。 ご意見をお聞かせ願います。
ここ数年、彼氏を作ろうと街コンや合コンに参加していました。 なかには、親しくなりデートをする男性とも出会いましたが、義務的に彼氏作り活動しているような感覚に違和感を覚えました。 街コンなども参加しますが、義務的なやり取りや、出会いを得るための騙し合いや駆け引きに疲れを感じています。 なかには、品定めするような目で私を見る男性もおり、ひどく傷付くこともあります。 お前に価値はないとばかりに、話しかけても鼻で笑われ、無視されたこともあります。 誰にも声をかけられず、会場で泣きそうになったこともありました。 若さや見た目重視する男性や、お金を重視する女性、そういう人に嫌悪していましたが、 街コンや合コンに参加するたび、そういう自分になっていくような気がして苦しくなります。 いつのまにか、異性を好きになったり、気になったりする感覚が分からなくなり、辛く苦しい毎日を過ごしています。 私の年齢は25歳。 そろそろ将来を考えた相手を探したいですが、参加するたびに嫌な気持ちになります。 この、気持ちをどう整理していけば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
趣味でとある習い事をしており、お世話になっている先生のことが気になっています。 先生は私と同い年で、私が通っているクラスが元々女性が少ないこともあって、何かと気遣ってくれたり優しくしてくれます。 ふたりでごはんに行ったり出かけたりしたことはないですが、レッスンが終わった後にふたりきりでおしゃべりして帰ったりするようになりました。最初は習い事に関するおしゃべりが中心でしたが、先生のプライベート(趣味の話)や私の仕事の話などもするようになりました。 先生も、私のことを生徒として「信頼している」と言ってくれていて、先生と生徒としてとても良い関係を築けていると思います。 学校の先生と生徒ではないし、お互い大人なので仮に恋愛関係に発展したとしてもコンプラ的な問題は(おそらく)ないと思うのですが、今よりも距離を縮めようとすると今の良い関係が壊れてしまうのではないか…と不安で、なかなか進めずにいます。また、先生が生徒と恋愛関係になることで先生の仕事に影響が出てしまうのではないか、居づらくなってしまうのではないかといった不安もあります。 お恥ずかしい話ですが、これまで異性に告白したこともされたこともなく、お付き合いしたこともありません。だから、どうやってアプローチしたらいいのかも分かりません…。 先生が結婚していないことは知っているのですが、現在お付き合いしている人がいるのかどうかはまだ聞き出せていません。 自分の気持ちを自覚してから一年ほど経つのですが、一歩踏み出す勇気を出せない自分が嫌になるし、これまで異性と関係を築く努力を怠ってきたツケが今回ってきている…と思うと、とても落ち込んでしまいます。 拙い相談内容で申し訳ありませんが、アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
結婚して3年、不妊治療をして1年です。 人工授精を3回行っても子供に恵まれず、 今は少し休んでから、体外受精を試す予定です。 夫も治療に協力的で、 なんとか仕事と治療の両立もできていますが、 なかなか子供ができずに足踏みしている状況が虚しくて仕方ありません。 子供を作る事を目的にしてはいけないと分かっているのですが、 毎月、期待しては授かれていないの繰り返しで、 その度に気持ちの落ち込みがひどく 心が折れそうになります。 旦那や母親には軽く相談はしてますが、 毎回愚痴を言っても困らせるだけなので、最近はあまり話しません。 他の人からも、もはや子供の話題をされない位になってますし、人目も気になります。 とはいえ、 病院に通う以外にどうする事もできないので 今は旦那に恵まれ、治療もできる仕事環境な事に感謝しながら、 へこたれずに頑張る気持ちが必要だなと思ってます。 ただやっぱり、毎月悲しいのです。 悲しくて、誰かに頑張ってるねって言っていただきたいんです。。。
2年前母親が急死してから、なんでも母に従わないと機嫌の悪くなる母がいなくなってからどうやって生きていけばいいのか分からなくなりました。 職場ではだいたい無視や八つ当たりの対象にされて、何回か仕事に挑戦しましたが、辞めてしまいました。社会に出る自信がありません。人とうまくやっていけないのか友だちも満足にできません。 彼氏もいません。15年飼っていた犬が最近亡くなりました。心の拠り所でしたので毎日会いたくてたまりません。 本当に死のうか、毎日追い詰められています。普通なら頼りになる父もわからん、知らないなどという答えしか帰ってきません。 物理的には一人ぼっちになってしまいました。何がしたいか、やりたいか、希望も湧いてこなくなってしまいました。最近は私が死んでも困る人はいないしな、、と考えるようになり、死ぬ、死にたいという願望に取り憑かれてしまいました。このような私でもまだ生きることに希望を持てる日がくるのでしょうか?よろしくお願いします。
母が実家を出る形で、昔から不仲だった両親が最近別居を始めました。 別居をしてからも何かと諍いが絶えず、母は恐怖を感じ、方々に相談しています。 母は昔から夫婦間の揉め事を自力で解決する事ができず、私達子供や親族を巻き込んでの騒動を起こします。 父は実の娘である私からしても、理解し難い自分本位な人であり、母の気持ちもわかります。 小さな頃から喧嘩の絶えない両親の間に入り、伝書鳩のように動いたり、翻弄される事が多くありました。 兄弟はおりますが、遠方なため、どうしても近所に住む私にかかる負担が増しています。 私も家庭があり、目が回るような忙しい日々ですが、一番大事なのは今の家族です。 両親には愛情を持って育ててもらった恩がありますが、毎日のように目の前でDVを見せられた幼少期から、大人になった今日に至るまで、不仲な両親に悩まされています。 この先もし介護など必要になれば、真っ先に頼られる事も目に見えており、仕事を投げ打ってまで奉仕するべきか、先の事も考えてしまいます。 父から私に相談はありませんが、母からは会うたび、または電話で身体の事、心の事、父の事、あらゆる愚痴不平不満が溢れます。 面倒くさいなと思っても、無視する事も出来ません。 ですが、どんどん年老いて弱くなる親が重たく、自分の生活も大事です。 親は一番身近なご先祖様と思います。 気持ちをどうもったらいいのか、迷います。 何かアドバイスを頂けると有難いです。
初めて投稿投稿します。宜しくお願い致します。 私の姉、姪についてです。 姉は20年程前に離婚をして実家に帰って来ていました。そして10年程前に子供を置いて当時付き合っていた人の所に行き、子供は実家に置いて出て行きました。それから数年姪を父が育てていましたが6年前に他界してからは私が育てていました。 姉を許せない理由は姪の学資保険が高校卒業時に満期で保険がおりてくる全額を猫ばばしてしまった事です。専門学校に行くと言う姪の学費にするつもりでしたが全額猫ばばされてしまい私は父の借金も返済しながらだったのですが精一杯頑張り姪は専門学校を卒業させる事ができました。 そしてその姪を許せない理由は私は苦労して高校、専門学校を卒業させて就職もさせてあげたのに何も言わず仕事は辞め家を出て行きました。就職する際に買った車のローンの保証人になっていた私はそのローンも払うはめになってこんな仕打ちをされるとは思わなかったので腹が立ち許せない気持ちでいっぱいです。 その姪とは連絡が取れず、車も取り上げられない状況です。
数年共に働いていた元同僚が私の退職後、自死したと連絡がありました。 上司のパワハラがひどく耐えかねた私は先に退職。すべての仕事を放り出した形で逃げたのです。残された同僚はおそらく必死だったでしょう。 たまに電話で近況を話したりしましたがパワハラの話を聞くのも辛くてだんだん電話もしなくなり、元気かな?くらいに思っていたころの突然の連絡でした。 おそらく私が一緒にいた頃からずっと隠れ鬱だったと思います。 食欲もなく眠れず仕事は10倍速でこなす空元気なひとでした。 なんでもっと話を聞いてやれなかったのか。1日1分でも声を聞けばよかった。なんで独りぼっちにして置いていってしまったのか。 私自身はとても彼を頼りにしてたくさん話を聞いてもらっていました。たくさん救われました。彼は頼られることが生き甲斐だった。 私が退職する日、「さみしいけど頑張れ!」と送り出された時のことを一生忘れられません。 悔やんでも悔やみきれません。 一緒に働いて楽しかった。すごく感謝してる。この気持ちをもっと伝えておけば良かった。 苦しいです。 会いたいです。
3つ年上の彼氏と付き合って2年で「別れてほしい」と言われ、好きだったのですが仕方なく別れました。 その時彼は余命宣告をされていたのですが、私は何も知りませんでした。 彼が病気でもうダメかもしれないと友人に聞かされ、彼に会いに行った時に彼に「別れてからも好きだった。でもこれからは新しい人と仲良くしてね」といわれ、心が激しく動揺しました。 その後、彼はすぐに亡くなり、私は精神的に不安定になってしまいました。 それから一年が経ち気持ちの整理がついたと思っていたのですが、命日が近づくととても苦しくなって突然泣いたりしてしまいます。 これから好きな人をつくって付き合ったりしたいし、結婚だってしたいです。 でも人と付き合うことを意識した瞬間に、元彼に申し訳なく思ってしまいます。また、お付き合いする人に対して失礼なのではないかと思ってしまいます。 そして、彼の病気をしり現在医療職を目指しています。しかし、彼と同じような患者さんと出会った際に自分が動揺してしまうのではないかとものすごく不安です。 これから新しい人と付き合うため、また医療職として病気の方と接するため、彼を思う気持ちを忘れた方がいいのでしょうか?
日ごろから、職場で力を貸してくれたり相談も聞いてくれている先輩との忘年会の時のことです。 浄土真宗の教えに関心がある、と話したところ、 その人も仏教に対して思い入れがあるらしく、 「うちは浄土宗なんだけど、でも禅宗に関心があってな」と返して、 それからしばらくして自分が地雷を踏んだなと気づきました。 「いいか、阿弥陀様なんているわけないんだ。」 彼によると対機説法といって親鸞さんが真理にたどり着けない庶民が幸せになるようにつくったわかりやすいお話し、なんだそうです。 それじゃ親鸞さんは自分は自力、凡夫に他力と二枚舌だったように聞こえひどいことをいうと思ってでも黙って聞いていました。 ただ、理屈っぽく聞きかじった知識をこねくり回して「思索」する人もいるけど… 自分にとって仏教の教えを受け取ってどう救われるかが大事ですよねと続けようとしたらさえぎられ、 「それはお前、人なんかどうだっていいんだよ。人をそうやって否定するのは全然仏教的じゃないぞ」 とぴしゃっと言われて。この人はどの立場から仏教的だ、仏教的じゃないを語るんだろうと思い、 なにかそのあとは火がついてしまったのか、日本画の酒井抱一が好きだという話題にも「俺はあんまりいいと思ったことはないな。琳派なら宗達や光琳だろ」とか、いちいちあとは思い出せもしなくなってしまいましたが否定のオンパレード。 「恋愛相談もあったんだっけな」といわれても「あ、それはもう終わった恋の話でどうでもいいです」と逃げ、 もともと困ったことがあったら助けてやる、オレが退職してからも部長とかにも仲がいいのがいっぱいいるから相談しろよと言ってくれていたものの、人の話を聞かず自分の意見を話し始めたらこちらのコメントをさしはさむ余地がないなとは感じていました。 情けない話ですが否定する人、後ろ向きなことをいう人といてもいいことないと思い、感情的にもなって、SNSでもその人をはずしてしまい、メールで「話せば否定、否定、否定。もう悲しくて悔しくて傷つきました。負の感情しかわきません。ネガティブにならないよう正月休み、ひたすら寝て過ごします。今日はありがとうございました」と送ってしまいました。 「どうした、どうした?まずは落ち着いて。また来年もよろしく」とは帰ってきました。 割り切りつつも自分未熟だ、ともやもやしてます。
こんにちは。今日は普段感じている私の満たされぬ思いについて助言を頂きたいです。私は現在五十二歳です。十六歳の時統合失調症になりはや三十六年たちます。 私の周りには私を助けたり愛してくれる人が沢山います。それはとてもありがたいです。しかし人生のジグソーパズルに欠けているピースがあるのです。それが女性とのスキンシップです。 下世話な言葉で言えばセックスです。これは経験がない。このまま一生女性と愛し合わないまま死んでいくのかと寂しくなります。子供の頃から結婚はしようと思っていました。 それも夢破れたわけです。何せ精神疾患を抱えた身。人並みの幸せは手に入らないのかもしれません。人の言わせると女性を買ったらとかいう人もいます。 けれどそれは私のプライドが許しません。本当に女性と心から愛しあう。理想は高いですが、それが私の望みです。私は我がままなんでしょうか。 仕事もしない、障害年金で暮らしている。年老いた父と母と暮らし家事は母任せ。女性と愛し合いたいなんて夢は持つべきではないのかもしれません。 しかし障害者仲間に聞くと、皆かげではセックスをしていると聞きます。私に勇気がないのでしょうか。けれどセックスって愛に裏打ちされていないと傷つくものだとも聞きました。 快楽を求めるセックスは苦しむだけだと。セックスしたいとは言いませんがこのまま童貞のままと言うのも苦しいです。重ねていいますが女性を買うつもりはさらさらありません。 愛の在るセックスがしたいです。しかし無理にとは言いません。それこそ縁があればセックスに与りたいです。これが五十二歳の主張です。残された人生。 果たして心の交流とともに体の交流も出来るのでしょうか。セックスは人生の目的ではありませんが、大きな絆の一つだと思います。愛の在るセックス。 教えてください。これは私にとって絵に描いた餅なのでしょうか。いっそ断念した方がよい夢なのでしょうか。夢は夢。現実は現実。分けて考えた方がよいのでしょうか。ではお答えお願いします。
夫が逝って2週間経ちました。 手続きやらなんやかやでバタバタと時は過ぎていきます。 哀しんでいる暇もない位に…何かをしていないと落ち着かない感じです。 夫の死後…手続きをしながら感じました。 私達は、世の中の誰かにお世話になっている。 助けられながら生きているんだと。 でも、私達も生きる力を持って生きていかなければならない、人にばかり頼ってはいけない。そんな風に亡夫に教えてもらった気がします。 今までどれだけ頼っていたか甘えていたか支えになってもらっていたか安心できる場所だったか…思い知らされました。私は?そうなれていたのか? 私が愛していた以上に私を愛してくれていた事感じます。今もそばにいてずっと守ってくれていると信じています。 ただ、私が先に逝かなくてよかった。亡夫にこんな辛い哀しい想いをさせなくてよかったとも思いました。彼は耐えられなかったと思うから。 代わりに私が耐えるからその分あちらで幸せになって私を待っていてほしい。なるべく早く迎えに来てほしい。なんて思っています。 今はまだ忙しく毎日を追われるように過ごしていますが…全て終わったら哀しくてたまらなくなるのでしょうか? まわりはガックリ来るから気をつけてと言ってくれるのを聞くと怖くなります。 次男も仕事しながら手続きを手伝ってくれてかなり疲れている様子で心配です。私はパート辞めたので家事と猫達の世話をしながら次男が快適に過ごせるようにしてあげたい。 猫達も夫がいないので暫くとても哀しそうな声で鳴いて探し回っていました。今は祭壇の回りをウロウロすると出ていくようになりました。わかるのですね。 猫達にも感謝!いつも側にいて癒してくれています。この子達がいなかったら1人の時間が怖くて仕方なかった。 ありがとう! 時々不安が襲ってきて潰されそうになる事もありますが耐えています。 すいません。思った事つらつらと書いてしまいました。
自営業の夫と未就学児の子がいます。脳に障害があり治療のため夫と別居し、都市部に住んでいます。子供の病気は完治はしません、しかし少しでも良くなるようにと小さいうちに治療をうけることが大切だろうと夫婦で判断し別居に至りました。 あと1年程度治療することで子供の病気もだいぶ変わります。別居3年目です。子供が病弱なこともあり、夫は月2回は子供に会いたいといっていましたが、体調不良のためなかなか会わせられず結局は月1回程度しか会えていませんでした。 夫から離婚を言われ1年経ちます。理由は私が子供に会わせる協力をしなかったから信頼できなくなった。この先一人で自営も自分が心細いので経営を支える伴侶と結婚したいからだそうです。 私は離婚には反対し、そんなにいうならあと1年治療したら戻るからやり直したいと伝えました。しかし夫は離婚の一点張りで弁護士をたててきました。離婚するまで子供には会わない、子供に愛情はある、早く離婚に応じて自分と子供を会わせる環境にしろ、子供によくないといわれました。 また、自分は仕事が忙しいし、今私が治療も一緒にしており、ちゃんと育てているから、養育に適しているのは私なので、私が子供を育てろとも言われました。 そして、勝手に離婚するまで子供には会わないといい、本当に会わなくなりました。 急に離婚を迫る様子から、他に好きな人ができたのだろうと私は思っています。それならそうで、ちゃんと真実を話して離婚したいといってほしかったです。言われた内容では離婚しなくてはならない理由とは思えず、私もただ一方的に言われて辛いだけです。 離婚はしたくないですが、弁護士をいれてまでなので、もう夫の心は私にないことはわかりました。 これも悲しいですが、一番悲しいのは、愛してるといいながら育てるつもりもなく、子供を簡単に手放そうとしていることです。子供は父のことを慕っており、待っていますし、会えば喜びます。日々子供のその様子を見ているから余計に心辛くなることがある状況です。 夫は離婚したらすぐ再婚でもするきなんだろうと思います。 夫は再婚して新しい家族と幸せになり、私と子供は完治しない病気と共にこの先も辛い状況を乗り越えねばなりません。 夫に腹が立つ気持ちを押さえられません。腹が立っても良いことはないと思っています。どうか、気持ちを和らげるためにアドバイスをいただきたいです。