「買い物は家族から欲しい物を聞いてあなたが行ってください。 家族に感染させてしまったら必ず死にます。」と主治医に言われました。 あらゆる物を消毒、消毒… 感染防止対策だけでも心が折れそうになります。 そこに加えて、家族からの嫌味な言葉。 外に出て自由に動けないイライラを、ぶつけたい気持ちはわからなくはないです。 しかしあまりに酷く、ここでは書けない心をえぐられるような言葉を耳にします。 たとえ事実と違っていても訂正すればより悪化するのでただ耐えるしかありません。 「○○したら許してやるよ。」 この「許す」は私が生まれてきた事をです。 今まで激しくぶつかり合う事が多々あったので私自身の中に恨みのような感情もあるのも事実です。 自分の存在すら否定する家族の介護、この先を想像するだけで逃げたくなります。 だから確かに薄情な人間と言われても仕方ないのですが… そろそろ限界を感じ…正直楽になりたい。 死にたいのに死ぬ勇気も無い。 でもこれ以上生きていたくもない。
人生が急に虚しくてなりません 趣味を増やしたり、気になる人に会いに行ったりしてみました。 でも心の何処かで繋がりたくなかったなと思うんです 絵を描いてるので例えば美術をしてる人に会いに行った時は楽しかったんですが、 ふと虚無感に襲われたんです。繋がってしまったことでこちらの活動も認識される感覚というか… こちらの活動がもし成功したら離れていっちゃうのかなとか考えてるんです。もちろん成功は遠いです 会いに行ったのは絵描きというものを知るためで仲間づくりではないのはそうなんですが、では私に何が出来るのかを問われたら答えられません なんかもう、わかんないんです 少しでも有意義にと踏み出したのに 私はやりたいことあっても全然熱中出来ないままでした。 あれ、やっぱり書いてても違和感がある なんか変なんです、生への執着が軽くなったような気持ち 一人でひっそり作品を残して、あまり自我を出さないように名を挙げたい気持ちがあって 何なんですかね、なんも出来ないのに劣等感を補うように湧いてくるモノは 人間めんどくさくなっちゃいました、、、
毎年、お盆がくるのを怖く感じています。 繰り返し相談させていただいていますが、私は強迫性障害(おそらく涜神恐怖)があり、その影響もあってか神様や仏様に対し、とても酷いことを考えてしまっています。お寺に行くと特に考えてしまいます。 考えることで自分に不利益があることを恐れるということはありません。仏様に対して最低なことをしていて、しっかりと反省し謝らなければと思っても、十分に反省ができず、それどころかさらに酷いとを次々考えたり、反省もできていない自分がいます。 2つお尋ねがあります。 ①実家に仏壇がありますが、両親は迎え火などせず、お寺にお迎えや見送りなどもしないようです。それでも大丈夫なのでしょうか?(曹洞宗です) ②私もお寺に行かずに実家の仏壇で手を合わせようか迷っています。それでもいいのでしょうか?(理由は、酷いことを考えるのが怖いのと、これも最低なのですが、お寺に足を運ぶより実家に行く方が楽だという考え) ③お寺にも行かないのに、お盆休みを娯楽で過ごしてしまってもいいものでしょうか。 よろしくお願いいたします。
PCに座ってずっとタイピングしていると腱鞘炎になるとか、職業柄なりやすい病気や症状がありますが、お坊さんをしていてなりやすい病気や症状はありますか?
どうも。自分はこのhasunohaとLINE以外にSNSを使いません。実際にはアカウントだけ作って長年放置しているのもあり、ブログもその一つですが、それはある女性のせいなんです。 その人は自分と一回り歳が離れてて両親も健在。小学校から私立に通い、10代の時に芸能事務所からスカウトされた美貌の持ち主(自撮り写真もたまに載せてるので自信はあると思います)です。しかし、母親とは仲が良いのに父親の酷いモラハラが原因で(この点は自分の家庭に似てると感じてコメントし、返信してもらえた事もあります)家庭内の空気は常に重く、そのストレスで学校の成績もあまり良くなく、どうにか大学は卒業したものの就活に全敗して鬱になり入院した病院で検査を受け、軽度の障害があると判明しました。 その後、女性はその事実を隠しバイトをしたもののすぐに辞め家に引きこもる様になりました。 彼氏もいましたが、デートの度に肉体関係を持ち、更に自分は働いてるのに飲食等の支払いをさせる様な輩で、残念ながら彼女の病気や障害には理解がなく、父親と同様に彼女を苦しめ続けたものの中々別れられず、自殺未遂を繰り返しましたが、医者の勧めで障害者年金を受給する様になった矢先彼氏が結婚を申し込み快諾。 それを知った女性の父親は彼女を地元から離れた場所の作業所に通わせました。勿論女性は最初猛反発しましたが、当時両親の関係が最悪だった事や兄妹が独立して頼れなくなった事、彼氏が子供を欲しがってない(彼女にとって結婚=子供を産む事だった為金目当てで結婚したがってる)と知り、泣く泣く従いました。 その数ヶ月後女性が作業中に姿を消してしまい、警察も出動して大騒ぎになりましたが数日後無事保護されましたがそのまま入院。あの時何があったかよく覚えてないと言いながら日記を書く彼女に無性に腹が立った自分はブログで言及しました。『何でもかんでも病気や障害のせいにして卑怯だ。夫と娘に苦しめられ続けてる母親が気の毒でならない。』と、キツい文面でしたが、少なからず賛同してくれた方はいました。 すると、本人がコメントで『母の悪口を言う人は嫌いです。私にとってブログは生き甲斐で止めるつもりはないからもう来ないで!!』と反論し、ブロックもされました。謝罪はできませんでしたが、宣言通り女性は今もブログを更新し続けています。 モヤモヤが消えないのは何故なんでしょう…。
はじめまして。 私は、30代の会社員です。 私の実家は、浄土真宗西本願寺派の寺院です。 これから住職になる為、中央仏教学院の通信教育を受け、得度と教師教修を受ける予定です。 しかし、心配事があります。 私は性同一性障害で、元々は【女性】でしたが、男性ホルモン投与、性別適合手術後、性別変更をして現在は完全に【男性】として生活しています。 カミングアウトしない限り、元女性とは分からない容姿です。 手術は胸の切除と子宮全摘のみで、リスクが多い為、陰茎手術までは受けていません。 得度を受けた家族にお風呂のことを聞くと集団で入ると聞きました。 今は、下半身のエピテーゼもありますが、もしバレたらと思うと怖いです。 事前に私のことを伝えるとお風呂の配慮はして頂けるものでしょうか?
こんにちは。 突然で申し訳ないのですが、ずっと気になっていたことを質問させてください。私の彼がお坊さんなのですが、年に1回くらいWBSY?とやらで海外に行ってしまいます。 わたしはいつも、何やってきたの?と聞きますが、彼は『会議』としか教えてくれません。 答えてくれれば早いと思うのですが、しつこく聞くと、『言ってもわからないから』とか『うまく言えないよ』とかわされます。仏教に興味がなく生活してきた私に説明するのが面倒なのかなと思う部分もあります。 ただ、もうすぐ結婚するところなのに、WBSYに限らず未だに仕事のことはあまり説明してくれません。こんなことやるんだよって教えてくれたらいいのに!と、私がふてくされてしまうことがあります。 彼は『(お嫁に)来てから覚えればいいよ』と言ってくれて、それは彼の優しさなのかなと思うのですが、私としては彼が教えてくれないことに落ち込む時もあります。 なので、ここへ質問してみます。 愚痴が入ってしまいすみません。 お時間がある時で構いませんので、WBSYってどんなことをするのか、どなたか教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。 りつ
私の親はずっと不仲で父は無職、母はそれに呆れて愛想を尽かしている状態です。 お金も無くタイミングも悪いため離婚できないから辛いと何度も言われ遂には蒸発してしまいたいと言われました。 また今は一人暮らししているのですが、私が地元の友達と遊んでいると「この子は友達がいないから地元にまで帰って遊ぶんだ」や「今はいいけどずっとお前が憎かった」など言われた事があり今でも思い出してしまいます。 もう何が普通なのか、私がただ甘ったれてるだけなのか、何も分からなくなってしまいました。 私が憎くなくなったのは、この時期に父が無職になったため、嫌いになる標的が変わっただけなのではないだろうかと考えてしまい怖いです。 離れて暮らしているのに急に怖くなったり悩んでしまう時が多く辛いです。 いつか自分がいっぱいいっぱいになって爆発してしまうのではないかと不安になります。 何かもう少し気が楽になる方法はありますでしょうか。
私は、何度か知らない人から悪意を受けることがあります。 例えば、電車の車内で本を読んでいたら、男子学生グループからいきなり蹴られたこと。 後ろからクスクス聞こえるとは思っていたのですが、まさか私のことを標的にしていたとは蹴られるまで思わず・・ダッシュで駅へとゲラゲラ笑いながら駆け降りる、全く知らない男子グループを見て、あまりに突然のことであっけにとられ何もできず、その時はただただ、ショックでした。 例えば、満員すし詰めのイベント会場で、後ろの女性の肘がずっと我慢できないほど痛い位置に当たっており、仕方なく(あの、肘が、)と声をかけると、よりグッ!と押し込まれ、うるっせーんだよ、ブス、このブス、と暫く耳で囁き続けられたこと。 他にもあり偶然ではないようで、道行くおじいさんから、おじさんから、酔った女性、意地悪そうなカップルからなど・・友人と複数でいたとしても、まず私が一番の標的になることが、とても多いです。 過去、友人に相談した折には、「その人たちは怖い人には絶対に突っかからないだろうから、責めても反論しなさそうに見えるんじゃない?」と言われたことがありました。 そういえば外国の方によく道を聞かれるように、隙のある人相なのかもしれません。 どんなに心の中で「あの人たちはイジワルしたくなったんだ、余裕がなかったんだ、気が立ってたんだ、同じ土俵に立ってはいけない」と自分を慰めても、些細なことで頭の中で、その時の彼らの笑い声や、蔑む声が聞こえてきて、ああいう人たちにずっと言われる人間なのだろうかと、とてつもなくみじめな、泣きたい思いになることがあります。 どうにかこの理不尽なサンドバッグのような思いから脱却したいです。 人生の中で、多くの人が経験しているようなことなのでしょうか。 何とかこういった人たちや、過去の出来事から、身を守る、見方が変わる考え方は、ないでしょうか。
私は漠然とした不安や悲しみから不眠や食欲不振、吐き気を催す事があります 自分の将来や家族の健康や死について様々な事が頭をぐるぐると駆け巡っています 家族前では何でもないよう元気に振る舞っていますがとても苦しいです どうしたら心の平穏を保つことが出来るのでしょうか
32才女性。原因不明不妊で3年体外受精をしています。 治療のため仕事も諦め副作用に耐えながら注射を150回、手術9回を経験しこれまでに12個の命を移植して2つ赤ちゃんになりましたが2人ともお腹の中で死にました。 先週は出産予定日で本当なら今頃は赤ちゃんを抱いていたはずなのにと思ってしまいます。つけるはずだった名前を心の中で何度も呼んでしまいます。 近親者が立て続けに亡くなったので天国で私の赤ちゃんと遊んでくれているかなとか亡くなった2人が私の赤ちゃんを連れて行ってしまったのかなとも思います。 それから流産のしくみを知らず母親の自覚のなさが原因と勘違いした親しくもない男性が私のせいで赤ちゃんが死んだと罵ったことがあり、そんなことをふと思い出しては当時ショック過ぎて言い返せなかったことが悔やまれます。 よくも私の赤ちゃんを思う心を馬鹿にしたなと自宅まで言ってその人の家族の前で怒鳴り返してやりたいとふとわけのわからない怒りがこみ上げてくることもあります。 私は赤ちゃんのためだけに必死に副作用に耐えて頑張ってきたのにと思います。 これだけの数の命が私のお腹の中で死んでいくのだからもう諦めなくてはいけないと思うのですがもう少しだけ頑張ったら空に還った赤ちゃん達を取り戻せるかもしれないと治療をやめられません。 昔から子供が欲しくてできれば3〜4人と思っていたくらいなので子供のいない現実が受け入れられません。一度も抱いてあげられなかった天国の赤ちゃん達に悪い気がして今は友人の子供を抱くこともできなくなりました。 外で妊婦さんを見ると憎らしく思う気持ちは全くないのですが自分の赤ちゃん達を思い出して吐きそうになってしまいます。 年齢が上がるにつれ妊娠率が下がるため治療を休むことは諦めることになるのですが最近治療していくにも心がもちません。 一睡もできずに朝を迎えることも多いです。考え事をしていたら昼食を食べ忘れることもあります。 自分でもどうしたらよいのかわからず話がまとまっていないのですがとにかく苦しくて困っています。 あたたかな家庭だけを夢見てきたのに。どうやって気持ちを切り替えたらよいでしょうか。
娘の入院と仕事で忙しくしていて、鬱になり二年になります。 娘は、退院して、私は仕事を辞め、今は専業主婦です。 最低限の家事はしますが、後は殆ど横になっています。 以前より、気力、体力がなくなり、困っています。 鬱が長いので、鬱なのか、怠けなのかわからなくなります。 私に喝を与えてください。 早く動けるようになりたいです。
前回質問させて頂いて夫への様々な感情を断ち切ろうと思いました。 しかし、しばらくするとまたセックスレスの日々… セックスしてくれないのは私に魅力が無いからだ。風俗が好きだからだ。と考えが巡り自分が嫌いになり旦那に腹が立ちます。(過去に旦那は風俗嬢とセックスしていました) 昨日もテレビを見ていて芸人さんたちが「性欲と好きという気持ちは別だ」と話していて、旦那が私を見て「ほらね。」と言ったんです。 旦那は性欲は湧かないがお前のことは愛しているから安心してくれ、という意味で「ほらね」と言ったのかもしれません。 でも1ミリも嬉しくありません。 他の人に性欲を持った時点で浮気で裏切りだと思います。 私のことも抱いてくれて、その上で性と愛は別だと言われたら「まぁ私の事も抱いてくれてるし旦那が他で少しくらい浮気してもいいか」と許せるかもしれません。 性生活以外では何の不満もありません。なので離婚はしたくないです。このまま夫の子どもが欲しいと思っています。 でも毎回セックスのことで険悪な空気になり、私は夫がどうしても許せません。 どうしたらセックスで喧嘩せずに穏やかに過ごすことができるのでしょうか…夫を許したいです。
何度もすみません。もう少しお付き合いください。 今の食欲は、最近のものではありません。 娘が自死し、お通夜、お葬式、その時もずっと 私は食べていました。 泣いては食べ、泣いては食べ。 普通なら、食事も喉を通らないはずの状態で、私はその場の誰よりも食べていたのです。 私達家族は、娘の最後の姿を見せてもらえなかったので、どうしても信じられませんでした。 間違いないではないか、棺の中は別人ではないか。娘が幼い時からお世話になっていた歯医者さんが娘だと鑑定してくださったので、間違いないと理解していたけれど、やっぱり、いやいや、これは違うはずという思いが消えることはありませんでした。 もしそうなら、私が娘を見つけてやらなければ。私がしっかりしないと。倒れてる場合じゃないと。そんな気持ちでした。 お経をあげてくださっている住職さんの後ろ姿に、娘は死んでない、そんなお経は要らないと 何度心の中で叫んだことか。 それでも、二年以上が過ぎました。 いつまでも、娘のせいにしては、叱られてしまいます。このへんで、異常な食欲を手放したいと思います。 凡人より、意志の強そうなお坊様たちは どのように食欲、「欲」を手放しておられるのでしょうか?
父は昔から、母が居ない時を見計らって、私やきょうだいに母の悪口や愚痴を言っていました。 数年前に大きな病気をしてからは、それに加えて愚痴や弱音もよく言うようになりました。 母も、父のネガティブな言葉に辟易しているのか、父にきつく当たってしまうようです。 両親どちらにも非常に感謝しており、大切な人たちなのでそれぞれきちんと幸せになってほしいです。 しかし私自身メンタルが弱いので、仕事を辞めて実家に戻り、毎日父の愚痴や弱音話を聞き続け、不仲な夫婦間の緩衝材として耐え続ける…といったことはできません。 夫婦の問題は夫婦で解決方法を探すしかないですし、私は医者でないので体の不調も治してあげられません。 家族として協力することはできますが、解決してあげることができません。 一緒にいるのが辛いなら、離婚するのも1つの方法だと思うよと声を掛けるのが精一杯です。 父の背負っているものが、たかだか30年生きただけの私なんかよりも相当に重いことは痛いほどわかります。 母とのことや、病気をして体も以前より不自由になっていることで、おそらく相当滅入っているだろうとも思います。 できることならなんとかしてあげたいですが、このご時世、私は自分の面倒を見ることだけで必死です。 ネガティブな言葉を吐き続ける父の側に、母を置いてきてしまっていることにも罪悪感を感じています。 何も親孝行できません。駄目な娘です。 自分にできることがわかりません。
こんばんわ、はじめて相談させて頂きます。答えがほしいというよりは、ただ自分のなかを整理したいのかもしれません。 私はそろそろ35になります。 家を出て10年ほど、親(実家)と連絡を経ってまだ1ヵ月ほどです。 私は母親から長年[かわいそうな子]として扱われてきました。私もすっかりそれに慣れてしまったのですが、とくに家を出て母と離れてから、母への憎しみ、またそれを知らん顔してきた兄弟や近くにいた大人たちへの怒りがはっきりと意識できるようになり、10年かけてようやく最近実家ごと縁を切ったところです。 今はけっこう穏やかに暮らしてるのですが、頭のどこかに母とか兄弟の姿があって、実際に言われたことや、今言ってるんだろうなと思う想像も含めて、自分に対するバカにした見下した、その上自分達のことは庇い合っているような映像が流れ憎しみが沸きます。 今の生活に集中しようと思うのですが、ほんとうに難しくて、なんというか、なんで私が弱者でいなきゃいけないわけ?とか、それをやめたら悪者にされるんだ とか、わかっちゃいたけどやっぱ許せんという感じで… あいつら殺し合えばいいのにって想像すると、なぜかスッキリします。 私の中から元家族への憎しみはきえないと思ってるので一生抱えていこうとは思うのですが、今の生活もすごく大事で、こういう怒りとか憎しみとはどうやって付き合っていったらいいんでしょうか?
お金も趣味もない私に助言をいただきたく質問させていただきます。 日々の暮らしに精一杯でまずは自分の暮らしのためにお金を貯めようと正社員雇用していただいた会社で働き、なんとか暮らしていましたが今度はお金を使う時間がなくなっており、ほとんど浪費はしていませんでした。 体や心を壊す直前で別の会社へ就職し、時間は増えたものの収入は減ったため趣味に使うお金はそこまで余裕がありません。 以前、ハスノハにて他人に求めてしまうという質問をした際に無理矢理にでも趣味を見つけて依存先を増やしてみてはとの助言をいただいたことを思い出し、自分のやりたいことと向き合ってみました。 私がやってみたいと思いついたのは回数制のヨガピラティスでした。(月に一万五千円程) きっかけは元々精神的に不安定だったのとせっかくやるなら体を少しでも動かしてみたいので一番興味が湧いたからです。 一緒に暮らしている恋人がいるのですが彼は毎日日記をつけており見てもいいよと言われていたので覗いてみたら私のこともたまに記されていました。 内容は私の感情の起伏が激しく不安定なことに悩んでいることが度々書かれていました。 彼を悩ませてしまってることで余計に趣味に没頭して心を安定させる必要があると感じました。もちろんお金のかからない趣味だってたくさんあるはずなのですが、私が興味を持ったコンテンツには必ずお金がかかります。 行動あるのみ!とは思いますがやはり低収入な時に趣味を増やす行動は間違いでしょうか。 他にお金を使うこともあまりないのですが、、 何を優先したらいいのか分かりません。
昨年の9月に不妊治療で採卵をし、10月に移植、今年の7月に第1子を出産しました。 頭の中で、凍結保存してある受精卵の保存延長手続きをしないと。確か保存延長か破棄かの連絡が来るんだよな。と、何を勘違いしたのかそう思っていました。 毎日の育児に追われ、気付いたら10月に。あれ?連絡が無い…おかしい…嫌な胸騒ぎがし、同意書を再確認したところ保存延長手続きは8月まで。私から連絡をしなければ破棄となります。との一文が。 頭が真っ白になりました。自分の確認不足で我が子になるはずの受精卵が破棄されてしまった…来年か再来年にはお迎えに行ってきょうだいを作ってあげようと思っていたのに…受精卵を作るまで協力してくれた人達に申し訳ない…また一からやっても受精卵が得られるとは限らない…自分の馬鹿さ加減に呆れ、自分を責め、安定剤を飲んでも落ち着きません。 どうして自分から受精卵との縁を切ってしまったのか、縁を切ってしまったことに何の意味があったのか、受精卵は成仏できるのか教えて頂きたいです。 私がしてしまったことは一生かけて償っていこうと思っています。
年末年始に実家へ娘と夫で帰省しました。帰りの際、夫が「お世話になりました」と言わなかったのが気に入らなかったのか、なぜかそれからずっと電話をしても無視をしてきます。夫も悪気はそんなにないのかと思いますが、余計な一言があったり、肝心な一言がなかったりで、たいてい夫がらみで私と母がこじれることが多いです。 私の父とは電話は繋がりましたが、父と母も同じ屋根の下にいても、そんなに仲が良いわけではないので、母が何でそんなに無視をするまでに至ったか父からはよくわかりません。先程、母からメールで「もう電話しないで下さい。こんなに馬鹿にされてあんたの旦那も子供も大嫌いになりました。私なんか死んだものと思ってくれて結構です。」ときました。もう連絡はしないほうがよいでしょうか。
私はとある大学の理系の院生をしています。 女子は1人であとは男子の同期が3人います。 同期の男子3人はとても仲が良くいつも3人で行動しています。 その中の1人にあまり好かれていないらしく、、、 話しかけると 要件があればメールでして と言われるくらいです。 他の2人も何かあって相談すると適当な回答しか返ってきません。 そのため、私1人でいろいろなことを抱え込み過ぎて先輩に同期ともっと話し合えと言われました。 そう言われた瞬間、いろいろなことがフラッシュバックして過呼吸になってしまいました。 人生で過呼吸になったことがなかったためとても不安になりました。 歩み寄っても素っ気ない同期に私はどう対応すればいいのでしょうか? また過呼吸になるのかという不安を抱えながら同期に相談しなければならないんでしょうか?