こういう悩みの質問をすると、道はあるとか、足元を見てないだけとか、もっと考えれば良いとか。そういう事を言われる方が腐るほどいますがその程度のことで解決できるような悩みやトラブルしか抱えてないだけだと思いました。 私がいくら仏教を知り、色んな物事を調べて、どうにかしようと毎日365日、私の運命にあがなおうとしましたが人生変わりません。 私の過去の選択ミスが影響して今私がいくら頑張ろうがどうにもなりません。 1番大事なことは、選択だと思います。 どれだけ身体を気を使っても、交通事故に遭い半身不随になれば一生後悔します。 そして後から気を使っても、後から考えを取り入れて勉強しても半身不随前の生活の方が苦しみは少ないです。 全ては選択です。 私も半身不随のように選択ミスから死ぬほど苦しんでいます。 そして現在進行系で苦しみ、これからずーっと苦しむ事が容易に想像できます。 どんなに考えて、どんなに悟ろうと選択ミスをする前の人生、半身不随になる前の人生のほうが幸福だろうと思う。 だからもはや術はないのではないか、もう今苦悩を抱えている人は一生苦しむしかないのではないか。 半身不随になった後に仏教をいくらしても何も変わりません半身不随になるような事故に合わず仏教を勉強しない人生のほうがいいと思います。 どうすればいいの? 死ぬしかないんじゃねえか。 突発的に勢いで死ぬしかないんじゃないか。 だっていくら何をしても解決方法ないもん。 ただただ運が悪かった、どうしようもない。 半身不随になった人に生きてれば幸福とか言える? ※半身不随は比喩。
結婚3年目の20代後半子なし夫婦です。 私は義両親から非常に嫌われています。 義両親は結婚当初に私がした失態について3年経った今もずっとネチネチ言い続けてあなたは信用できない、無責任、私たちのために生涯誠意を見せろと言ってきます。失態は一度だけ相手に失礼な言動をしたものであり犯罪でも不倫でもないですが、まるで犯罪者のように扱われています。何度も何度も謝りましたが、一生許さないとのことです。妻は義両親の味方のため全く助けてくれません。この前私の両親に対しても私の失態は家の責任、息子の親としてもどうするか考えるべきとメールで送りつけてきました。両親からはあの親は頭おかしい、お願いだから早く離婚してほしいと言われています。母親はショックで寝込んでしまいました。妻のことは愛しています。しかし今後ずっと義両親に振り回されて生きていかなければいけないのかと思うと人生辛いです。ただ離婚するとしても妻を愛しているのに義両親のせいで離婚するのが虚しくなります。誰にも相談することができず途方に暮れています。私はどうすればいいのでしょうか。
同じ悩みがループするばかりです。もう42歳になりますので、残りの人生で恋愛とか結婚とかは無いと思います。 恥ずかしい話ですが生まれてこの方一度も恋愛を経験したことがありません。30代の頃は相談所にも登録しそれなりに頑張って婚活したと思います。50人はお見合いをしたと思います。 けど、自分が好きだと思った人に気持ちが通じたことは一切ありませんでした。 もう、気持ち的にはへとへとで新しい活動はしていません。しかし、若者はどんどん幸せになっていきます。自分だけには何故縁が無かったのかと毎日悩みます。自分の鏡に映る顔を見る度に、「おまえの気持ち悪いその顔が全て悪い」と思います。 人間かならず死ぬ時が来ます。生涯孤独であったとしてもしんでしまえばこれ以上の苦しみはこないとも思います。 今の苦しみもしんでしまえば喉元の熱さでしょうか?
物心ついた頃には父からの虐待と 小学校からいじめが始まりました 『女みたい!オカマだ!』『気持ち悪い』 と学年中から嫌われました 家に帰ると父が般若のような顔であざが出来るくらい人から見えない所を毎日のように蹴られました 学校にも家にも居場所はありませんでした 両親は離婚 母は再婚 再婚相手が働かなくなり 僕は転校後もいじめが続き 唯一の理解者であった祖母を交通事故で失いました 再婚相手が暴れて家を壊し 兄妹が生まれ母は兄妹と暴れる父にかかり切りで僕は一人でした 中学生の時僕が朝「学校に行きたくない!」(いじめ)と言うもので 母は父の事も悩んでいたため 「もう面倒見れない!」と僕を離婚した父に預けました 父はやはり怒りやすい、しかし外面はよかったため いつも僕は父を怒らせないように顔色をうかがっていました 家出をして、外でお金も食べ物もなく寝たこともあります 学校の先生は「お父さんはしっかりしているのにどうしてお前はダメなんだ」と言いました 父はおそらくですが隠れてギャンブルをしていたようで 僕にパン1つ買うのすら渋るような人でした 僕の生活費も母が出していました 16歳になる頃 父が家に女性を連れ込み 毎日すぐ隣のふすま一枚挟んだ部屋でそういうことをしだして 僕はすごく嫌でした 僕にはご飯なし 父は彼女とお寿司を食べたり 宗教仲間にはご飯をおごる 父の「(お前は)信用できない。」という言葉が今も胸にずっと残っています その後16歳から30近い今までずっと一人で暮らしてきました 何でも言える親友なんてのもいませんし恋人もいません 帰る家もありません 母はまた男を変えたり、再婚相手に戻ったりしてます 自分を変える努力もたくさんしていますが 結局何が変わったのかわかりません だって、そんなことしなくてもみんな家も友達も仕事も普通に持っているからです。 僕はいじめの恐怖で進学もしてません 今も常に人の顔色をうかがって生きています 「人のせいにするな!」 という意見も何度も耳にしましたが それでも どうして自分ばかりこんな目に合うんだろう・・と思わずにはいられないのです いじめや虐待で精神的な疾患を抱え 情けない話ですが働けず生活保護で暮らしています 僕の人生一生このままなんでしょうか? 何がイケないのでしょうか・・。何が足りないのでしょうか・・。
時々、人生の全てが虚しく感じて、猛烈な自殺衝動が訪れます。30分くらい経てば衝動は消えていって、憂鬱な気持ちだけが残ります。 そうなると、全てが嫌になってしまいます。昔からずっと馬鹿にされてきたこと。友だちがいないこと。ずっとスクールカースト最下層だったこと。不登校になったこと。精神の病気になったこと。通信制高校に転校したこと。体力不足であること。自分の性能が低すぎること。目を引くような美人でないこと。異性からも同性からも蔑ろにされること。自分に直さないといけないところがたくさんあること。今、大学でやらないといけないこと。将来、厳しい社会で働かないといけないこと…。 愚かだと思われるかもしれませんが、私は社会に出て働くくらいなら、死んでしまいたいと思ってしまいます。もちろん社会に出たら楽しいこともあるのではないかとは思いますが、私は人間関係を上手く構築できず、魅力がなく、馬鹿にされて生きてきたので、このまま毎日孤独で嫌な気持ちを抱えながら働くんだと思うと、消えてしまいたくなります。みんな、社会は学校より厳しいと言います。今より厳しいのが社会なら、どう生きていけば良いのか分かりません。 生きる意味はありません。朝起きると自分が生きていることを責めながら生きています。じゃあ、自殺しようかって思っても、中々実行できません。死なない理由を探してしまいます。「生きてたら何かいい事あるかも」とか、「ゲームのサービスが終了するまでは死にたくないな」とか。自殺は二度失敗してます。親を泣かせました。最初から生まれてなかったことにならないかなぁって思います。 マイナスの感情ばかり吐き出してしまって申し訳ありません。でも、私は弱く、近くの人間にこの苦しさを相談できません。涙が溢れて、泣いているうちにアレルギー反応のように体が痒くなって、ブツブツができて、息がしづらくなります。この世から拒絶されてるみたいで、苦しいです。 自分を救いたいです。生き方を教えていただけませんか?
私は今高校2年生で春から3年生になります。 そして、進路も決めていかなければならないのですがなかなか決まりません。 最終的には自分自身の未来なので自分で決めていくつもりです。 でも、やりたいと思えることはあります。 ですが、やりたいと思えてもそれができるかどうか不安です。 ちなみに自分が今までにやりたいと思った職業は女優、歌手、警察官、看護師です。 どれも大変で楽な仕事なんてないですし、なりたいと思うだけではなれないのは重々承知です。 それほど頭がいいわけでもありません。 これになりたいから頑張ろうっと思っても本当にそれでいいのか自分に問うとまた悩んでしまいます。 進路は一生に一度の大事な時だと思いますしこれからの自分の未来を決める為のものなので真剣に考えています。 今まで甘えて育ってきてしまった部分もあるので、少しでも成長したいと思っています。 家族にも今までほんとにたくさんの迷惑をかけてきたし、お金も沢山かかったと思います。心配も迷惑もなるべくかけたくなく、相談したら決まらない自分にいらいらしているのもあり八つ当たりしてしまいそうでなかなか相談が出来ません。 ずっと同じ悩みがループしていて、どうしたらいいのか分かりません。 最終的に決めるのは自分ですが何かアドバイスなどありましたらお願いします。
年齢は23歳、性別は男性です。自分の悩みは発達障害(ASD)が原因で無意識のうちに人を怒らせてしまうことです。 今日、女性の友人と2人で話している時、私が過去に別の女性に対して失礼なことを言ってその方が怒っていたという話を聞きました。自分としては全く自覚がなく、どこで地雷を踏んでしまったのかわからなかったのですが、今まで食事に誘ってもらうなど仲良くしてもらっていたのにたった1日で嫌われてしまったような気がしてとても申し訳なく心苦しいです。 自分は以前よりASDと診断されていて、思ったことを言ってしまう傾向があります。そのため円滑な人間関係を築けず、学生時代から15年以上悩み続けていたのですが、今回もこのようなことになってしまい、不快にさせた方々に対して心の底から申し訳なく、改善できない自分に嫌気がさします。 自分の発達障害が文字通り人生の障害となり自分を苦しめ、また周囲も不快な気持ちにさせてしまいます。 なぜ、一部の人はこのような負の性質を与えられてしまうのでしょうか?また、このような業を背負ってしまった人間は今後、親友を作ったり、恋人や配偶者と一緒になるなど、深い人間関係の構築を諦め、一人で生きていく道に切り替えるべきなのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。
はじめまして。長文になってしまい大変申し訳ございません。 題の通り、大切な人の人生を壊してしまい、恩を仇で返してしまったことを強く後悔し償いたいと思っております。しかし私のせいでそうなったにも関わらず、まだ私はその人と縁を持っていたいと思ってしまっています。どのような心持ちで今後過ごし、その人とはどのように接していけば良いのか、ご助言いただけますと幸いです。 家庭内不和などで精神的に追い詰められていた大学時代からお付き合いしていた彼に、彼の就職・上京を機に実家から引き離してもらい、一生まともな人間として働けないと思っていた私は、今では資格の取得などもして正社員としてフルタイムで働くことができるようになりました。物心ついた頃からの希死念慮もこの数年はほとんど出てこなくなりました。しかし、それら全ては彼の尽力のおかげであるにも関わらず、徐々に彼を嫌悪するようになってしまいました。 彼は車を年一で買い替え修理代が手持ちで足りず投資を解約するなどお金の使い方に疑問があり、家事に協力してもらえない(わからないなりにでもやってほしかったのに「まずは教えてもらわないと」と言われることに納得がいかなかった)のに体を求められるような状況が私にはただ甘えているようにしか見えず、その状態で結婚と言われてもどうしても向き合う気になれなかったのです。彼のことを好きかどうかすらわからなくなり、その状態で別れもせずにずるずると関係を続けてしまった結果、彼は心を壊し仕事を続けることができなくなってしまいました。 現在同棲中のため別居の準備を進めていますが、私は新居が見つかりましたが、彼は収入がないため新居を探すのが極めて困難、とどまるにも家賃の支払いが厳しい状態です。 私にできることは、同棲解消後彼に近づかずひたすら心の中で償って自己研鑽することしかないと思ってはいるのですが、どうしても彼ともう一度やり直したい気持ちも強く、直接何かしてあげられないかとも思ってしまいます。どうすればこの思いを捨てることができるでしょうか。彼のために、私はどのように動けば良いのでしょうか。 うまく言葉にできず、長文になってしまい申し訳ありません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
私は大学4年生です。 就活を終え内定を貰い(医療職ということもあり取り消し不可)、来年4月から実家より高速使って2時間半ほどのところで働き始める予定です。 今まで高校も大学も先生に勧められるまま、実家暮らしでは何かと母親の意見に従いがちでした。そのためか、自分の意見があっても言わずに他人の意見を信用するなど自分に自信がなく、人を羨んでばかりで 自分の人生を生きていないと、就活を経て気付いてしまいました。 だからこそ就職先は自分で決めよう、22年間地元にいたので一度県外に出てみたい、新しい土地で頑張りたいと県外就職を決めました。 土地が変われば自分が変わるとは思ってなくて、一人暮らしとか新しいことに挑戦して「1人でもできるんだ。」と徐々に自信を付けられたらなと思っています… なのですがいざ内定が決まってから、本当にこれでよかったのかと悩み、他のことに身が入りません。 私はシフト制なので友達ができるかどうか、ホームシックになるのではないか、今の友達と疎遠になるのではないかなど、ネガティブなことばかり考えてしまいます。また、最近地元で結婚・出産をしてる友達(SNSで見かける程度の友達)がいて、私は結婚できるのか、県外で結婚するのか、そしたら両親に会えるのはあと何回か…などなど、無意味だと分かっていても先のことまで考え、勝手に不安に駆られているのです。 自分は自分だからとりあえず仕事と一人暮らしを楽しもうと思える時もありますが、他人を見て地元結婚の方が幸せそう、地元に残る友達は幸せなんだろうないいなと、自分が選択しなかった未来を送る友達に嫉妬して、不安に駆られてしまうのです。 ここで矛盾もあり、他人と比較していることを認めると、県外就職も大学で都心に出た友達を羨んでの選択だったと認めることになるのではと怖いです。 就職に限らず人と比べてしまう、そのため人の幸せを喜べずに妬み、そんな自分が嫌いになる…このループが続く毎日です。 なにかアドバイスを頂けないでしょうか?
長文失礼します。 私は、大学受験を間近に控えた浪人生です。 高校卒業までは、家も裕福ではなく、公立の学校に通いバイトをしながらという生活ではありましたが、友達にも恵まれ、学業においては今までずっといわゆるトップ層に位置し、充実した人生を送っていました(と自分では思っています)。 しかし某難関国公立大学に挑戦したところ大学受験に失敗してしまい、両親に頭を下げ、バイトをして家にお金を入れながらではありますが浪人させてもらえることになりました。 そうして浪人生として2回目の受験に挑んだのですが、先日行われましたセンター試験(いわゆる1次試験)にて、去年よりも情けない点数を取ってしまい、去年よりも志望校を下げざるを得ない状況となりました。 問題はここからなのですが、センター試験が終わってから、心持ちが何か変わってしまい、私立大学の本試験、国立大学の2次試験が迫ってきているにも関わらず、勉強する気が全く起きないのです。 そして、落ちたらもう死んだらええわ、という考えが、ずっと頭の中にあって離れないのです。 家族は仕事で家を空けているので、家にはおらず、私は家で勉強せずに携帯をずっと眺めて過ごしています。 そのことを家族にも友達にも言えず、しかし皆私が一日中受験のラストスパートを頑張っていると信じて疑わず、応援メッセージをくれます。 そしてその度に、自己嫌悪に陥り、まあ落ちたら死んだらええわ、と考えてしまいます。 このままでは周りの皆の期待を裏切った挙句自殺した浪人が一人生まれるのが目に見えています。 自分勝手な人間であることは重々承知しておりますが、どうか私の考えを変えるお言葉をください。 どうかよろしくお願い申し上げます。
はじめまして、すもももと申します。3年前に大学を卒業して以来、自分の進路が定まらず、最近はもう挑戦する気力もなくなってきました。 新卒で入社した会社には人間関係で悩み、より自分の個性を活かせる研究職を薦められ大学院に進学しました。 しかし、研究室の雰囲気に馴染めず、すぐに不登校になりました。辞めてはいないものの、アルバイトを転々とし、いまは大学院を辞めて就職か、留学か、結婚して身を固めるか、大学院に通い続けるかで悩んでいます。 結婚は付き合った彼とかんがえていますが、早くも結婚式の方向性の違いからすれ違いしてしまう予感がしています。 何にも向いてない可能性も高く、無駄に生きて精神力やお金を消費するよりも、好きな場所で好きにいなくなれたら楽だし、それが一番な気もします。 とりとめのない質問ですみません。わたしはどのように、この先の進路を決めていったらよいでしょうか。
旦那は、結婚してから分かったのですが 200万円程の借金がありお金にルーズです 中学からアイドルオタクで子供が産まれても 見向きもせず、アイドル活動におかねをそそいでいます 子供が高校生になったので将来のためにためておいた 会社の自動積み立て金をおろしてほしいと言ったら アイドルと風俗と出会い系との女性関係に全部使ってしまいました。 離婚を考えたのですが、まだ子供が巣立ってないためと じっかの母に反対されてとどまっています 月に2回は今も東京に通っています 家計は火の車で毎月実家に無心しています。 行くときは一週間前に言うこと、チケットを買ったらいうこと を1年も前から約束してるのですが、守れず明日行く、今日いくとなります。 車が1台しかないので私が友達と約束しててもドタキャンが続きます 今度もまた約束を破ったのでもういやです。目も合わせていないし口も聞いていません はやくいなくなってほしいと恨みが増すばかりです 家の中は捨てちゃだめというアイドルグッズでいっぱいで立ってご飯を食べています どういう心持ちで生活したらこの地獄から抜け出せますか?
満たされない…なんでもそれくらいが丁度いいのかと思っています。 毎日仕事をし、祈り、写経し、寄付をし…私だけの喜びを増やしています。 しかし、その喜びは私のエゴであって、そのエゴを脱却した先の本当の利他を体験したいと思いました。私が生きるということで誰かに必ず助けていただいてる部分があります。仕事をし、祈れたり写経できたり、寄付をできたりする自分であるために、誰かがどこかで支えてくれたりと思うと、自分のエゴのために申し訳ない気持ちで苦しくなります。かといって死を選ぶこともできません。どうすれば、このエゴから逃れられますか?
28歳女性です。今月の初めに2年間交際していた彼氏にふられました。 結婚も意識していたし、春からは一緒に住もうという話をしてました。11月くらいからその件をめぐって喧嘩が絶えなく、彼はいっぱいいっぱいになったのか一人になりたいと私に告げ、結果的に別れることになりました。私もたくさん彼を責めたりしてしまったので別れ際は、ちゃんと謝り、ありがとうと言って終わりました。その後、彼からも私からも連絡はしていませんし、私は引きずるだろうなとも思いながら普通の生活をしてたまに思い出し、たまに新しい出会いに期待したりしています。 なんだか今思うと別れるタイミングであり、どうあがいてもこれは起こっていたんじゃないかと私は思います。何かが終わるということは何かが始まることなんではないかと思って今自分の状況を見つめなおしています。正直仕事も結婚するかもしれないから彼から離れたくないという気持ちで今の会社に勤めていたんだと思います。今思うと。今の会社では社内ニート状態です。正直1年そこらでやめようと思っていたのでちょうどいっかなんて思う日もあったりしましたが、やはり苦痛は苦痛です。座りっぱなしで外出は許されません。なので、9月位にひどい便秘になり胃が痛くなったり冷や汗をかき医者に通いました。先月から股関節が痛くなり、歩くのにもしんどくなり現在は整骨院に通っています。もともと姿勢も悪いのでしょうがなかったのでしょうが、とうとう骨盤がずれてしまいひどいときはビコをふんでしまう程です。 生理痛や生理前症候群もひどくなり正直この半年以上はそれらのことでたくさん悩んでいました。なので朝は早く起きて30分程度歩くようにしていますがその生活も早半年目に突入しました。ヨガも初めて3カ月がたちました。 いろいろ身体に異常がでてるならやめるべきなのかいろんな医者に通って薬も飲みながらでもこの会社に勤めるべきなのか、はたまた自分の体調を考慮した職を探し、新しくなにかを始めてよいのか。正直自分で自分がどの選択をすべきかわかりません。今現在、身体は辛いし、でも安定したこの収入をなくす勇気もありません。将来結婚妊娠もしたい。けどその相手もいない。現れるのか不安。そんな気持ちが堂々巡りしてしまい、今つねにもやもやしている状況です。 今私は何をすべきなのでしょうか。身を任せておけばおのずと道は開かれるのでしょうか?
初めまして。20代半ばになってもまだ上手に生きられません。 私は幼い頃から何度も過ちや失敗で人を傷付け、その度に孤立して後悔して来ました。 中学こそは、高校こそは…と気を付けても結局いつも失敗して苦しんできました。 高校卒業後は漫画家になりたいという夢を叶える為に絵の専門学校に通いました。真剣に授業を受け何度も先生にアドバイスをもらってそれらを課題に生かしているつもりでしたが、周りをみると私の何百倍も上手い人達で溢れていて心が折れてしまい、ただ趣味で描ければいいやと夢も中途半端に諦めてしまいました。 就職も出来ず、派遣や社会人としてはあまりに少な過ぎる時間のパートでしか働けず、もう20代半ばになるというのに惨めでどうしようも無い出来損ないな人間です。 人より何かできた事もなければ、生活力も無い、気を付けているつもりでいるだけで相変わらず後の事を考えずに失敗や大小問わず過ちを繰り返して後悔し、その過ちのせいで家族や周りに迷惑をかけてしまったらどうしよう、自分のせいなのに自分で苦しくなって傷付いて夜中に一人で泣いたり、最近はあまりご飯も食べれず身体にも影響が出ています。自業自得なのに。 母からはそろそろ結婚を考えたお付き合いをする方を…という話を何度もされますが、こんなダメでどうしようもない生きてても何も価値のない人間は結婚も出来ないです。 私はどうすればまともな人間になれるのでしょうか? 生きてる意味はありますか?
これから親が亡くなったあと、自分が孤独に生きていくことが怖いです。 現実の生活の不安でもあり、心が耐えられるかの不安でもあります。 人とあまりうまく関われないままきてしまったので、このままより深い孤独に陥るのではと心底怖いですが、かといって人間関係も難しく感じます。 みな通る道だとは思いますが、何かお言葉をいただけないでしょうか。
生きるのに疲れてしまいました。 私は現在、社会人として働いています。 今の職場は、転職して間もない職場です。 前職場では、自身の意に反して激務部署に配属されたことがあり、しばらく頑張ったものの、心身を故障し、3ヶ月程度お休みをいただき、そのまま転職しました。 お休みを頂いていた当時、やりたいことをきちんとやろうという思いに至り、忙しくはあるものの、業務内容は私のやりたいことに親しい仕事を選びました。 また、かねてからお付き合いしていた人と進展がなかったものが、この転職を契機に同棲することとなりました。 良い条件が揃ったと思ったのに、現職場の内定をいただいた後、しばらくしてから、どうにも気持ちが沈み、「大きな変化があるから身体が驚いてる?」とやり過ごしてきましたが、仕事が始まってからは、眠れない起きれない、頭痛腹痛がひどい等、前職場で心身を故障する前に感じた心身の異変を感じるようになりました。 私自身も、仕事まで変えて、彼にも協力してもらっているにも関わらず、どうしてこんなことになってしまったのか分からず困惑しています。 もう、何をしたら幸せになれるのか分かりません。 もう一度転職活動する勇気は、正直今はありません。 というより、こんなに頑張っても元気になってくれない私に付き合うのが、私ももう懲り懲りで、何もかも終わりにしてしまいたいという思いが消えません。 彼の収入だけでは、二人で暮らすには中々厳しそうで、自身の貯金を切り崩すにも、一年、生きられるか…という額です。 実家には、転職と同棲のことは正式に報告していますが、心身を故障していたことは黙っています。昔から身体の不調に対して怒られたり、いじめられた時に怒られたりしたため、心身を故障したとは、とても報告できませんでした。そのため、実家で休養を取るのも難しいです。 せめて、消えたいという気持ちでグルグルするのではなく、どうにかして、冷静に今後どうすべきか考えられるようになりたいです。 お知恵を拝聴できますと幸いです。
初めて質問をさせていただきます。 よろしくお願い致します。 契約社員として今の会社で働いて約1年になるのですが、 入社時に1年ほど働いたら社員にする 残業は月10時間程度 などの条件で雇っていただいたのですがいざ入社をしたら 社員枠があり社員には出来ないとの事。 残業も10時間では終わらず、毎月30時間程度しています。 私は医療事務をしているのですが、一番忙しい所に配属され1日1000人患者さんが来る日もあります。 本来7人はいないと回らないのに人が辞めてしまい、4人や3人でこなす事もあります。 そのような環境で働いていて半年前から毎日頭痛やめまい、吐き気に悩んでいます。検査はしましたが原因はストレスで特に大きな病気ではありませんでした。 今年の1月、上司に部署異動を相談しましたが 私が抜けたら今の所が回らないと言われ部署異動の話しは保留のまま。 仕事が出来ない程体調を崩してしまい2月に2週間ほどお休みをいただきました。 しかし、休みが明けてからまた同じ働き方をしています。 もう限界だったので4月の始めに退職願いを提出したところ、 「受け取れない、会社の書式があるからそれに書いてもらわないと困る」と言われました。 話し合いをして、4月末で辞めることは承諾してもらえたのですが、辞めるまで一番ハードなポジションで仕事をしろと言われ、体調不良を訴えても、そのポジションで仕事をすることは変わりませんでした。 毎日頭痛や吐き気めまいと戦いながら仕事に行くのが辛く上司に休みたいと電話をかけると、ああ、そう。もういいから。と言われ電話を切られます。 電話をかけるのが怖くて今日連絡をしないで仕事に行きませんでした。 すると先輩から連絡があり大丈夫?の言葉と共に上司の中で1度ガツンと言ってやるという話しになっていると聞きました。 社会人として連絡もせず欠勤するなどありえないと分かっています。 しかし上司の事も、一番忙しい所をやらなければいけない事も怖くて出勤したくないですし、上司の言う書式も、もらっておらず本当に辞められるかもわかりません。 私はどうしたらいいのでしょう… 出勤するのが当然なのでしょうが、何もかもが恐怖でしかないのです。 明日行かないとして、上司から電話がかかってくることを考えると本当に怖いです。 拙い文で申し訳ありません。 ご回答お願いします。
もうどうしたらいいかわからないです。 結婚6年になりますが、レス歴約4年です。 子供はとても欲しいと思っています。 結婚2年目から正社員の仕事を辞め、昼間のパートになりました。 時間的、身体的余裕もだいぶできました。 なのでこれからは子作りに専念し、ゆっくりとその時がくるのを待つだけと思っていました。 が、忙しい正社員のときは仕事で疲れてクタクタな毎日なのに結構な頻度で仲良くしてました。 なのに、パートになって旦那とは違う職場で働き始めたくらいから、パタリと関係がなくなってしまいました。 涙ながら旦那に子供が欲しいと話した事も何回もありました。 その時理解はしてくれますが、行動が伴わないので、もう気が狂いそうな毎日でした。 そしてそんな気が狂った私は、将来について真剣に考えてないような気がして仕方ない旦那に、義両親と一緒に住んで、新築を建てよう!と言ってしまいました。 (本心は、旦那と将来出来るであろう子供と私だけで住みたい。義両親とは近からず遠からずの距離で別々で住みたい) 同居を始めて1年が経ちました。 何も進展はありません。 レスのブランクが4年もあるとなかなか難しいんですかね。 なんかもう、健康体の自分でまさに今出産適齢期なのに不妊治療どころか子作りもできない自分が嫌になりました。 気分転換に旅行へ行ったりしても旦那には効果ありませんでした。 離婚したほうが良いのでしょうか?
タイトルが変ですみませんですが最初に 私がずっと思っていることがあります。 よく天国だ地獄だと言われてますが この地球に生まれてくることが地獄なのでは、と考え始めました 私は35歳になりましたが辛いことがほとんどでした 今鬱1歩手前で毎日安定剤を大量に飲んでいます。 父親、母親はもうすぐ69歳ですが 父は最近体の不調が続き 母親は性格がかわり怒りやすくなりました 今日も夫婦喧嘩をしていてつらかったです 今日は日曜日なので薬をぼーっとしていて思っていたのですが 私が、生まれてきたのは何か前世で悪いことをしたからなのでは?と思い始めました 母親は昔流産して 悲しんで2年後僕が小さい白蛇の夢をみて 僕が生まれてすごくうれしかったといっていました これが関係あるのかはわかりませんが でも最近仕事も自宅も苦しいです 最近「地球が刑務所だと」視聴する youtubeをみましたが、確かにそうかもしれないと思えてきました。 最近は趣味のゲームもせず自殺動画ばかりみています。 私の精神が弱ってきてるのもありますが私がお聞きしたのは、 この世界は刑務所で前世に私が何かをやってしまった罪人なのでは? とのことです。 私が今自殺したくてたまらないのは、父親と母親と夫婦喧嘩が絶えないのも 私が罪人だからでは?と考えてきました 自殺すると救われるでしょうか? 毎日が辛いです いっそのこと永遠と目覚めたくないです