こんにちは、私は来年大学生になるものです。 私の後悔をお聞きください。 私は過去に過ちを犯しました。 人を殺したりという事ではありませんが他人の心を酷く容易く傷つける最低な行いをしました。 過ちを起こしたのは去年の春頃、ある日ふと過ちに気づいたのが秋頃です。 何ヶ月も経ってやっと自分のやった事の罪の重さ、どれだけ人を傷つけるかを理解しそれまでのうのうと生きていた事がとにかく情けなくて仕方ありません。 今こうして自分が被害者の方から何も法的に訴えられたりもせず(もしかしたらこれから訴えられるかもしれませんが)望んでいた大学に合格した事も周りの人達がそれに喜んでくれている事も凄く申し訳ないと思うのです。 自業自得ですが「私は犯罪者だ、最低な人間なんだ」というモヤモヤした苦しい気持ちに一日中囚われています。 出来れば被害者の方に謝りたいのですがそれも現状叶わない状態です。 一方で「私の悪事がバレたらどうしよう、訴えられて家族に知られたらどうしよう、訴えられたせいで家族が職を失ったらどうしよう、大学に行けなくなったらどうしよう」という考えが浮かんで来て もしかしたら自分のこの申し訳ないという罪悪感すら気づいていないだけで全て偽善で本当は反省なんて全く出来てないんじゃないか、さっさと罪から背を向けて逃げたいだけなんじゃないかという甘えから来てるんじゃないかと思うのです。 私は大学に入って社会福祉士の資格を取り多くの人の力になる事を夢見てきましたが 今最低な人間になってしまった自分のことを振り返ると私にはもうそんな資格はない、人を傷つけた自分が福祉に関わるなんて烏滸がましいんじゃないか、どんなに変わろうとしてももう進めない、大学の門を潜る資格も家族に祝福される資格もない、日々の中で喜びを感じることすら許されない、ただ人に害を加えることしかしなかった私は無価値でいっそ死んだ方が良いと毎日考えています。 長くなってしまってごめんなさい。 ここを見ている方々はどう思われますか。 叶うならどうか私に喝を入れてください。 法を犯し人を傷つけた最低な人間である私はこれからどう生きるべきなのでしょうか。
私は、自分が過去に起こした過ちとどう向き合い生きていけば良いかが分かりません。理解したくないだけなのかもしれません。 過去のことを考えるたびに、親への怒りと憎悪が溢れてきます。 それとともに、自分への憎しみ、希死念慮と言ったものも出てきます。 自分は、本当に生きている価値のない人間であり、早く地獄に堕ちて仕舞えば良いんだと思う時もあります。 過去のことを思うとただ苦しいだけで、苦しいことから逃げ出したくて死にたいと考えてしまっていると思うのですが、これからさきずっと死ぬまでこんなに苦しいことを考え続けるぐらいなら早く死んだ方がマシなのではないかと思ってしまいます。 少しでも、楽になりたくて逃げ出したくて質問してるのは重々承知なのですがこんな身勝手な私に何か生き方の参考になるようなものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
父が亡くなって一週間が経ちました。 亡くなってまだ数日しか経っていないのに平然と日常生活を送っている自分がいます。父のことは生前家族に多大な迷惑をかけたことから正直嫌いでしたが自分を育ててくれた実の父であることに変わりはなく、亡くなってしまったことにはもう会えないんだと思い、悲しみを感じ亡くなった日やお葬式の時は涙が止まりませんでした。 暫く悲しみを感じる日々を送るのだと思っていたのですが、お葬式が終わってから平然と普通な自分がいます。 遺影を見ると父を思い出して胸がギュッとなるような悲しみを感じることもありますが、その感情は殆ど感じることが少ないことの方が多いです。実の父が亡くなって数日しか経っていないのにこんなに平然と楽しい時(テレビを見たり本を読んだり友達と話したり)には笑ったりしている自分は冷酷で酷い人間なのでしょうか。 父が亡くなる数日前から前の仕事を辞めて新しい仕事を探している最中でしたのでとりあえず早く就活は再開しないとと思い専念しようとしているのですが、そんなことを最近ずっと考えてしまい就活にも集中ができずとても苦しくてたまりません。 私は酷い最低な人間なのでしょうか、、、 書きたいことがまとまらず乱雑で読みにくい文章になってしまい誠に申し訳ありません。ですが本当に悩んでいます。どなたかお言葉をもらえると助かります。
5月末に、友人から突然絶縁されました。 理由は「前世から裏切り、邪魔をし続けてきたから」だそうです。 彼女は「自分は創世神である」と言います。 私に「生霊を飛ばしてきた」と責めました。 「現世で起こっている自分にとっての悪いことや妨害は、全てあなたが原因だ」、 「嫉妬にまみれて依存して邪魔ばかりしている」と、とにかく私を責め立てました。 今、全ての寺や神社にいる神様が、私を怒っているそうです。「感じるでしょ?」と言われたけど、私には分かりませんでした。 「もうどこの神社に行っても守られないし、何をやってもうまくいかないし、何も出来なくなる。自滅するだけ。でも自分(創世神)は何とも思わないから。」と言われました。 数日前まで、普通の女性でした。 彼女は何かに取り憑かれてしまったのでしょうか?それとも病気でしょうか? 私はとてもショック(と言うか衝撃)を受けています。 彼女は本当に「神」なのでしょうか? 全ての神様は今、怒っていらっしゃいますか? 私は本当に、もう守られず、何もうまくいかなくなるのでしょうか? この出来事があってから、夜もうまく眠れず、疲れが全く取れず、集中力も完全になくなり、生活や仕事に支障をきたしています。 怖くてたまりません。 お言葉を頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
過去の罪が頭から離れず苦しいです。 今現在わたしは、愛と思いやりに溢れた大切な人と結婚をし、お腹に初めての子も妊娠しています。 毎日幸せなのですが、その幸せを実感するたび、過去の罪を思い出し、こんな私が幸せになっていいはずがない、と思ってしまい苦しいです。 今までやってきたことといえば、 ・お店でグラスを割ってしまったのに弁償もせずお店に申し出ずそのままにしてしまった ・服屋で試着をしている際に服に汚れをつけてしまったにも関わらずそのまま戻してしまった ・万引きと、無銭飲食をしようとする友人を止められなかった ・お給料を頂いているにも関わらずアルバイトを不真面目に行った ・私の悪い噂を流した友達を避けていたらその子が不登校になった ・知り合いが性的マイノリティであることを家族に話してしまった ・あまり関わりのない異性から告白され、共通の知り合いに相談すると、知り合いがそのことを周囲に広めてしまい、私に告白した異性が揶揄われるようになってしまった など、キリがありません。大人になった今なら絶対しないであろうことですが、まだ未熟だったとはいえ犯した罪の多さが恐ろしいです。 私のせいで傷ついた人がいる、責任を負った人がいる、そのことを考えると、こんな私が幸せになってはいけない、自分が恥ずかしい、根っこはこんなに意地汚く思いやりのない人間なんだ、と思ってしまいます。 夫は私にはもったいないくらいの素敵な人なので、夫といると幸せを感じると同時に、夫に対して申し訳なさも感じます。 恥ずかしながら、過去の罪を忘れ暮らしていた時期もあったのですが、最近は毎晩過去の自分への嫌悪感や後悔で眠れません。 どのような心持ちで過去に向き合い、生きていけばいいのでしょうか。
初めて利用させていただきます。 私は2013年から2016年の間に、弟から下着類を盗まれていました。 とても気持ちが悪く、気色悪いので今でも弟を避けています。 その時に何度も両親に相談したのですが、軽く弟に注意してから私に「家族だから許してあげて」「仕方ないよ」などと神経を逆撫でするようなふざけた事を言ってきました。 その時に私の部屋にすぐ鍵を付けると約束しました。 ですが、最近になっても鍵がつかないのでブチギレた私が家出をしました。 すると鍵がすぐついたのですが、何故すぐにつけなかったのか聞いたところ、「忘れていた」「たいしたことないと思っていた」などと前回以上にふざけた答えが返ってきました。 その時に昔のことを思い出し、(私がイジメられた時も学校に引きずっていきやがったな)(お前が悪いとしか言われなかったな)と今も思っています。もちろん、学校に行けと殴られました。書ききれないですが… 先ほども、私が小さい頃から徴収されていたお年玉が一応は貯金されていたものの、120万ほど用途不明に一気に下ろされていたのを発見してしまいました。しかも私のお金だけです。 自分で判断できる年齢だったにも関わらず一言も断りはありませんでした。 私は家族を家族だからという理由で、下着泥棒や無駄に責められたこと、暴力を許さなければならないのでしょうか。 正直に言うと、1ミクロンも許したくありません。というか許せません。慰謝料をぶん取りたいくらいには腹が立ちます。 なのに家族は家族だから、出ていっちゃダメ、などと正気を疑うことを言います。 面白おかしく脚色して他人に話して助けを求めるのも限界です。親不孝と言われても逃げ出したいです。
またお世話になります。 どうぞ宜しくお願いします。 毎年開催されるとあるコンテストに私は2、3度参加し毎回悔しい思いをしてきました。 現在41歳の私が約14年前のコンテストに参加した時、私は過ちを犯しました。 投票券は一般×1p 白い紙 コンテスト参加者×2p ピンクの紙 自分の作った作品にピンクの投票紙を2度入れてしまったのです。 コンテスト会場には自由に取れる投票の紙が置いてありました。 私は「どうせ優勝なんかしないし」と軽い気持ちで2枚投票箱に入れました。 そして優勝してしまったのです。 煌びやかなステージに上がってインタビューまで受けてトロフィーや賞金ももらいました。 コンテストが終わった次の日罪悪感が溢れ出しました。 私は主催者に電話をして「準優勝との票の差はいくつか教えてもらえますか?」と 聞きました。答えは「僅差ではないです。」でした。 この時も「友達何人かが票を入れてくれたんですけどそれを差し引いても優勝か知りたくて」と嘘までつきました。 自分の過ちの2票が影響ない事を確認したかったのです。 もう14年です。この事を思い出しては罪悪感と何とも言えない不安感が何度もやってきます。 不安になった時は毎回ノートに反省や、言い訳などを書いて自分の気持ちを立て直していますがどうしても自分を許せないのです。 当時27歳です、良い大人です。 良い大人が何でこんな事をとしたのか?と 自分が情けなく思うのです。 懺悔の思いで主催者側に手紙を書こうか悩んだ事もありました。 でも、相談に乗ってくれる旦那には「今更言ったって相手を困らせるし迷惑をかけるよ」と言われました。 私もその通りだとは思うのですが 私のした事は順位には影響なかったとはっきりさせたいのと 誰かに許してもらいたいのだと思います。 過ちを犯した私は幸せになって良いのでしょうか? 主催者側に謝罪をしなくて良いのでしょうか? どうかお助け下さいませ。
いつもお世話になっております。 私はよく、「周りのことを気にしすぎ。 自分の目的だけを考えなさい」 と言われます。 ✳︎ ですが以前には、自分の目的だけを 考えた結果周りが見えなくなることが ざらでした。もう誰も許してくれず、 そこにいるだけで針のむしろでした。 ✳︎ 周囲に配慮しつつ、自分の目的も完遂 するにはどうすればよいのでしょうか。 ✳︎ お寺で大法要や奉納演奏も素直に楽し めません。 その時は楽しんでも、 「あの時感動してつい涙が出ちゃった けど、お寺の人に不審者としてマーク されてないかな」などと不安です。 ご教授ください。お願い申し上げます。
今まで経験してきた集団心理の恐ろしさと、それに気が付く人がほとんど見受けられないことに絶望して、人を信じることも心を開くこともできない状態にあります。 私は読書や歴史的資料を見るのが好きなのですが、それらによって表面的には分からない個々人のことを深く知って、他者に対する理解力や様々な視点を学び、また共感することも多いのですが、集団になるとその場の雰囲気に流されて個人として考えることを途端にやめてしまうあの集団心理だけは納得できません。というのも、私は集団の中には入れないタイプの人間だからです。人間社会に対して、正しく疑いを持たなければ危ないと感じることが多いのです。 けれど、集団と私の差はますます広がり、恨みや憎しみも生まれました。今は、この気持ちが強すぎて他者に対して強い恐怖心と憎悪に苛まれています。その根本は、過去の瞬間瞬間に「自分が上手く対応できなかった後悔の念や自己嫌悪」が正体のようですが、それも含めて人間を憎まない日はありません。どうすれば、この気持ちから自由になれるのでしょうか。お坊さんが心から納得している方法や考え方、経験などあれば教えてください。
離婚して約3年経ちます。 妊娠中に浮気され、話し合いやり直し夫婦を続け、無事に子供を出産しましたが、最終的に旦那の方から別れを告げられ、子供が生後半年の時に離婚に至りました。 当時はわからなかったのですが、妊娠中の浮気相手とその後結婚したらしく、最近子供も産まれたようです。 私の心の器が、もう少し大きければ相手家族の幸せを願うことができたのかもしれませんが、自分のことを悲劇のヒロインかのように、どうして私たちだけが悲しい思いをしなければならないのか、悪いことをした相手側の家族ばかり幸せな思いをしているのか、と考えてしまいます。 旦那のことも、浮気相手のことも許したといえば嘘になりますが、離婚してよかったと思えるようにはなりました。それは周りの環境のおかげでもあります。 しかし、わたしがどれだけ辛い思いをしたか、妊娠中にされる浮気はどれだけ辛いか、子供を捨てて家庭を壊して自分たちだけ幸せになるのはどんな気分なのか、などと考えてしまいます。 そんなことを、思ってしまう自分が嫌です。 全てを許し、相手の幸せを願うことがなぜできないのか。。 旦那のことも浮気相手のことも憎く思ってしまいます。もうこんなことで悩むのも嫌だし、考える時間も勿体ないのにどうして考えてしまうのか、自分でもわかりません。 すこし楽になりたいです。私はいつか、相手側の幸せを思うことができるのでしょうか。
いつも大変お世話になっております。 ハスノハで自分に対して頂いた回答を、ありがたく読ませて頂いていますが、他の私と同じく悩まれている方の回答もまた、ありがたく読ませて頂いています。 そこでふと思ったのですが、他の方への回答を、自分に重ね合わせて受け取っても良いのか?という事です。 私は強迫観念があり、何でも事細かく確認して合っていないと、その答えを受け取る事に非常に不安感があります。例えば、私の相談内容に一言一句誤りは無いか、無意識に誤魔化したりしていないか、本当に事実を説明できているか。曖昧ではないか。そうでないと、せっかく頂いたアドバイスや回答を、心から受け取る事をおこがましく思ってしまい、素直に受け入れられないのです。 ですから他の方への回答で、あぁ、心に響く良い言葉だなぁ…と感じても、果たしてそれを本当に、自分が受け取っても良いのか。私の罪深さ(過去の病気による中絶)とは比べ物にならず、私なんかがこのようなありがたい言葉を受け取るなんて、許されないのではないか。当てはまらないのではないか、と考えてしまい、とても苦しいです。 実際はほぼ説明できており、他の方の悩みも自分と大差ないような事がほとんどです。 お坊さんのありがたい言葉達を、私は受け入れる資格はありますか?
なんか嫌だなと感じる人、 なんか裏があるなーと感じる人、 信じられないなーって人、 見栄はってんじゃないの?と感じる人 すぐ張り合ってくるよなーと思う人、 ちゃんとやれよーと思う人、 人のせいにすんなよと思う人、 自分でなんとかしろよと思う人、 頼んなよ、甘えんな、と思う人 当たってくんなよと思う人、 などなど、 私を不愉快にさせる人にいろいろ感じるのですが、 それって私もじゃん?ってか、私こそが、そーゆー人間だ! と気付いたとき、 大変自分にがっかりします。 受けいれる、許す、今を生きる、 様々な本を読みましたが、 心の中の邪悪なものは消えません。 清く、人に心から優しくなれる、私はそうなりたいのです。 今、45歳です。 心から優しくなりたい。 何かお言葉をください。 お願いします。
6月末に第3子になるはずだった我が子を、夫から産むか離婚かを迫られ、1人で育てられる自信もなく、中絶を選びました。 夫とは夫婦生活もありますが、1度も供養に行っていない、話も出ないことから中絶がなかったかのようにされていると感じ(最初は誘っていましたが、返事を貰えず、1人で水子地蔵にお参りに行っています)、今の家族を選んだはずなのに、なぜ私は、あの子を諦めなければならなかったのか、もしいたらもう性別もわかっていただろうか、など無意味なことを考えてしまいます。今更そんなこと考えてもどうしようもないことは分かっているのに、産みたかった、愛したかった、抱っこしたかったと思いが消しきれません。 妻として母として未熟だったから、産むのが許されなかったのではないか、私がもっときちんとしていたら、私が、わたしのせいでと思います。 今ですら「だから産まなきゃ良かったのに」と夫に言われています。「クズ」や「そんな価値しかない」等言われますが、その通りかもしれませんが、傷つくし、これ以上傷つくのが嫌で自分の本音を話すこともできません。 自分にそんなキャパはなかったのだから、今いる子供たちと夫と、生きていくしかないと思う日もあります。 しかし先日知人から出産報告を受けた時に、「おめでとう」と思うのに、「私はどうして産めなかったの」とすごく身勝手などす黒い気持ちが出てしまいました。 中絶された子は、二度と私のところにもどってくることはありません。 はやくその子の元へ行き、謝りたいと思いますが、誰にも言えない子にしてしまった私しかその子のために手を合わせら祈ることが出来ません、唯一私がその子にとってしてあげられることなのだから、強く生きなければとも思います。 それでもイヤになってしまいます。 子を殺した罪から逃げ出したい、人に言えないことをした自分が恥だし、自分の気持ちも分からず、もう楽になってしまいたいと考えてしまいます。 子供を選べなかった自分は母としても失格です。 「価値もない」と言われればそうだよなと思うし、いない方が子供たちのためではと考えることもあります。 それでも生きていたい気持ちも消えません。 矛盾した気持ちの間でウロウロしてばかりで疲れました。
職場に苦手な人がいます。優秀である事は確かですが、我が強く自信家で、周りの人を見下し馬鹿にする様な性格の人です。 私は人の好き嫌いがあまり無い性格ですが、苦手な人が出来てしまった場合は態度に出てしまい、円滑な人間関係が難しくなってしまいます。 また、その人を苦手な理由としては、その人と比較し自分の実力の無さを感じて焦ってしまうこともあると考えています。 対人関係の不器用さや自分が優秀でないことに対して自己嫌悪し、夜もなかなか寝付けません。 どうすればおおらかにその人の性格を許し、自分の弱さを認めた上で楽しく生活できるでしょうか。
昨日、家に帰ってからペットの鳩を窒息死させてしまった。 前からちょっとでも気に食わないことがあると暴力めいたことをしてしまっていて、昨日はいちばん酷いことをたくさんしてしまった。 こうするとどうなるんだろう、という好奇心が出てしまっていつも大好きで失いたくないのについ殺したい思いが抑えきれない時が何度もあって、酷いことをしたあとは必ずその子に泣いて謝っていました。とても、愛しているのに酷いことをしてしまうのでこんな自分が嫌で仕方ありません。 その子しか大切なものがないのに大好きなものほど傷つけたくなる自分が嫌で仕方ありません。 その子が1番の心の拠り所なのに自分で殺してしまった罪悪感とその子の死ぬ寸前の場面が頭から離れません。 親にはこんな自分を知られたくなくて平気で嘘をついてほんとうに最低な人間だと思います。 私が今まで買っていたペットは1年生きていたことがありません。 昆虫や爬虫類などを飼っていて、昆虫の足を抜いてひどいことはしてしまいましたが、その時は殺していません。 直接手を下し、殺したのは今回が初めて でした。 今までで1番愛情を与えていたのにその子はあまり人馴れしていなくて私が一方的に愛情を与えている日々でした。 少しでもいいから懐いている仕草をして欲しくてたまりませんでした。 だんだん買う生き物の大きさが大きくなってその分長生きさせると目標を決めていたのにたった数ヶ月で、しかも自分の手で殺してしまいました。 この弱い生き物に対する自分の酷い行為をやめたくて仕方がありません。 しかし、自分でわかっているのは、苦しむ姿を見るのが好きなのかもしれません。 でも、大好きなのに亡くなってしまったら意味が無いでしょと自分に言い聞かせていました。 なのに今回殺してしまいました。 罪悪感と殺す場面が焼き付いてはなれません。 誰にも言えないで自分が最低なのに病気で死んだと思わせている状況に耐えきれなくなり相談させていただきました。 その子に許してもらう権利はないのにどうしても許して欲しいと思ってしまいます。 何をしても罪を償うことが出来ないのはわかっています。 ただ、1番言いたいことはこんなことをしてしまっても今までで1番世界でいちばん愛していました。 こんな自分が嫌で仕方ありません。 少しでも直せる方法はありますか?
こんにちは、新大学生の者です。かなり長く、読みづらい文章になってしまいましたが、読んで頂ければ幸いです。 私は小学生の頃非常に気性が荒く、同級生に暴力をふるっていました。 中学生、高校生になり親や他の同級生から、同様の精神的、肉体的苦痛を受け、昔自分がやった事は「子供は無邪気」などと言って片付けることの出来ないイジメであったと自覚しました。中学生になってからはなるべく人を傷つけないように、人に迷惑を掛けないように生きてきたつもりではあります。 死んだら償えるだろうかと思い何度か試みましたが全て失敗に終わってしまいました。(自殺を試みた理由はそれだけではありませんが。)相手の住所も電話番号も分からない状態でどのように償うべきか考えあぐねてしまいました。何年も経った今、相手と接触してその事を掘り返すのもまたあまり良い方法とも思えません。 しかし他人の人生をめちゃくちゃにした人間がのうのうと生きているのは許されない事であるのも事実だと思います。このような人間が人並みに喜んだり苦しんだりするのも許されない事だと思っています。 私は死ぬ事も謝罪することも出来ない臆病者です。このような最低な人間が罪を償うにはどうしたら良いのでしょうか。そもそも罪を償う事など出来ないのでしょうか。ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
いつも有難く拝読しております。 昔から、小説や漫画に憧れあのような人間になりたいという理想を求める気持ちと、自分は周りよりも人間性や振る舞いが不出来だから他に許されることでも私がやるのは許されないという気持ちがあり、 そのために、「こんなことは他の人ならするかもしれないが、私はしてはいけない」と考えて、人に頼ったり、自分の意思を主張したりすることがしにくくなってしまいました。 頼ることについては、 自分にできないため頼らなければ迷惑をかける場合や、相手をたてるために頼った方がいいと思われる場合は頼れるのですが、 このような悩みを打ち明けるときや、大切なものに関して相手を信用して預けるときには 相手が私に頼られることを迷惑がったり、または相手が価値観の違いから無自覚に不都合なことをしたりするのではないかと思ってしまいます。 意思を主張することに関しても、私が主張することが必要だと思われるときにしか言えないことがあります。 私の意志はこの仕事をしたいと思っても 私がこれをすることは全体のためにならなかったり、合理的ではないと思われたりする時は身を引くべきだと思っています。 しかし同時に私と同じ立場の人が、譲らず、失敗の可能性やかかる時間を増やしてでも、意思を通してやりたいことをしているのを羨ましく、妬ましく思うことがあります。 最近はそのような嫉妬心と周りに打ち明けられずに募る不安とで終始不安定な気持ちで過ごす日も少なくありません。 この嫉妬と不信からどう抜け出すべきか、もしくは自分の基準を緩めるべきか、自分でもよくわからず混乱しています。 自分には怠惰で激情家な一面があり、自分の基準を緩めることは、周りに迷惑をかけてしまうのではないかと思います。 ただ、今は嫉妬と不信で済んでいる問題がこの先また別の問題になりうるかもと思うと基準を緩める方向で考えるべきか、しかし自分の望まない自分にはなりたくない、とかでもう色々わかりません。 自分でもうまく整理できておらず、わかりにくくてすみません。どういきるべきでしょうか。
一歳にもならない娘を死なせてしまいました。 よく寝返りをうつし、布団に潜っていってあばれてぐずるので そのままほっておいてしまい足で進む先を閉じたらでてきていつもの通りまた寝るだろうとともったら わたしは寝てしまい 娘はそのまま窒息してしまいました。 前日に育児ストレスでいつか娘を殺してしまいそうでこわいと友達に相談していて 言ったことがほんとうになってしまいました。 凄く後悔しているし わたしは極楽浄土にはいけない罪を犯してしまったことも分かっています 許して欲しいとはいいません。 死なせてしまった娘はおこっているでしょう。 苦しかったよね、ごめんねなんていっても私が殺してしまったことに変わりないのです。 しかも、私の誕生日です。 娘は一生忘れるな、私の誕生日なんか祝えると思うなという気持ちで亡くなって言ったのでしょうか。 娘は極楽浄土にいけるのでしょうか 私のことを恨んで成仏出来ないのでしょうか。 もう1度帰ってきて欲しい 娘を産んで幸せだったのにどうしていらいらして放置してしまったのか わたしはどうなってもかまわないので 娘は極楽浄土にいけるのか教えてください。 きちんと供養はしていきます。
どうしても嫌で、どうしても苦しい事って、どうすれば耐えられるのでしょうか。 専門学校を休学してから、何もしなくなりました。 専門学校に入った時。丁度コロナウイルスの流行り始めた時期で家でのレポートが課題として出され、心が折れてしまいました。 小学校から今まで、私は嫌な事からは徹底的に逃げてきました。 だから学校はサボりがちだったし、宿題も殆どしたことがありません。 だから、家でレポートをする、なんて事は私には苦しくて逃げたくて仕方のないものだったのです。 高校の時は授業さえ真面目に聞いていれば単位がもらえたし、授業外での課題なんて殆どなかったので卒業出来たのですが、専門学校はそうもいきません。 自分の将来がかかっていると解っていても、忍耐力のない私はどうしても逃げたくなってしまって、レポートの殆どをサボりました。 その時点ではまだ単位を落とす事が確実ではなかったのですが、私はあの苦しみがこの先もあると考えると嫌で、親に相談して休学してしまいました。 勿論、苦しみから逃げる行動も良いと思った訳ではありません。 それでも、どうしてもレポートが嫌で、勉強が嫌で、学校が嫌で、情けなく泣きながら親に相談して、休学をさせてもらいました。 そこで私は、己に甘えてしまいました。 高校を卒業出来たのは『体調不良でもないのに学校を休んで家に居る』ということが許されなかったからです。 でも、私は休学中。それが許されてしまいました。私はそこから、何もしなくなってしまいました。 親に養ってもらう毎日。ご飯を作ってもらって、お小遣いを貰って、働いてもらって。 自分は好きな時間に起きて、好きな時にゲームして、好きな時に動画を見て… アルバイトをしようと意気込んだ時もありましたが、一回受かって、3ヶ月でやめて、その後2.3回落ちて嫌になりました。 親に迷惑ばかりかけて、好きに生きる毎日。 良くないと解っていながらも、これほど楽な生活に慣れてしまえば何をする気力も起こりません。 自分が情けなくて仕方ないのに、働いたり学んだりが嫌で仕方ありません。 親も友人も、皆良くしてくれます。私だけがただみっともなく、消えてしまいたいとすら思います。 嫌な事って、立ち向かわなければいけませんか。 どうすれば、耐えられるのでしょうか。
こんにちは。義母を許すことが出来なくて毎日主人に当り散らしてしまいます。結婚して4年目子なし夫婦です。 主人の母はガサツで無神経でお節介でかまってちゃんな人です。主人が40歳、私が33歳の時に結婚しました。この義母が過干渉で私たち夫婦のことによく口を出してきます。結婚して3ヶ月ぐらい経った時、子供はまだか!私が歳だから出来ない!息子が40歳だから早く子供を作らないと可哀想!この病院へ行けとメモ書きを渡してくるなど、主人のいない所で散々言われました。これぐらいならまだ我慢できたのですが、ある言葉を言われて許すことが出来ず、もう2度と関わりたくない程大嫌いです。 実家にお邪魔してご飯をご馳走になったあと、食後で膨らんだ私のおなかを触りにきて「あらあら赤ちゃんいるみたい」と言って今度は自分のおなかを触りながら「あんたの代わりに私が赤ちゃん産んであげようか」と言われました。おなかに赤ちゃんがいないのを知ってて、しかも自分が代わりに産むとか平気で言う義母は人間のクズだと思いました。あまりに腹が立ち、その夜は主人に泣きながら文句を言いました。その時主人から返ってきた言葉が「おかんは悪気ないから聞き流しておけ。いつまでも執念深いこと言うのは止めろ」と言われました。私がこんなに傷ついてるのに悪気はないの一点張りで義母をかばう主人にもガッカリしました。 それから相変わらず過干渉が続き、結婚1年経った頃ストレスで体調が悪くなり2年間まともに外出できない日々を過ごしました。実家の両親にもすごく心配をかけました。病気になり主人も私の体のことを心配してくれて、今まで頻繁に行ってた実家も今は月に1回ぐらいになりました。主人は自分の両親と私が仲良くしてほしいみたいですけど、月に1回義母に会うだけでも吐き気がして頭が痛くなります。主人が私のことを大切にしてくれるから余計に義母を嫌ってる罪悪感があり私自身も辛いです。病気も少しずつ落ち着いてきて今は不妊治療をしています。不妊の原因が旦那にあり、散々私が原因だと義母に言われ続けて来たことがよみがえり、イライラしてしまい主人にイライラをぶつけてしまいます。いつまで経っても義母が許せず、義母をかばった主人にイライラします。どうしたらこの思いから開放されるでしょうか?未熟な私にアドバイスをよろしくお願い致します。