hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる どうしたらいい」
検索結果: 13463件

友人の力になるとは何なのか

2週間ほど前、大変親しい友人が入院しました。私自身何か力になりたいと思うのだけれども、力になり方に迷ってしまいました。 友人は精神科の病院に入院しています。家族は4人家族で、夫と二人の男の子(一年生と4歳)です。ほとんど毎日のように午前中電話で私とたわいもない話や子育てについての話をしていました。 入院するちょっと前に彼女に異変がありました。脳の記憶の引き出しが一気に開いたように話がアッチコッチと飛び彼女の自制の鍵が無くなって何かが悲しい悲しいと叫んでいるように感じました。 生きていくことと戦っているようにも感じました。 彼女にすぐ会いに行ったのですが、どうすれば彼女が救われるのかどうしたら力になってあげられるのか解りませんでした。食事や子どもたちの様子など環境面でも大丈夫だと到底思えないのですが、彼女の母親や彼女の夫からは大丈夫です。とのことでした。見守ることしか信じることしか出来ないのかな?本当にそれでいいの?逃げてるんじゃない?と自問自答しても答えが見つかりません。 精神的な症状に関する文献できっとこうしたら?と思ってもそれは私のするべき役目ではないただの自己満足に過ぎないのだろう。と抑えています。彼女は私にとってかけがえのない存在で幾度となく救ってもらいました。 私に出来ることが何かあれば教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

姑との関係でほとほと疲れました

姑と性格が合わず、一緒に過ごす時間がとても苦痛です。 姑は、何歩も先を行く人で、先に先に動くような人です。 特に、子育てのことで考えの違いがあり、困っています。 子供は自分で食べられる年ですが、汚すからと介助で食べさせます。また、自分が使っている箸で子供に食べさせるので、それもやめてほしくて、言葉で伝えても自分の考えが第一なので、全く変えようとしません。 昔はこうだからといい、そのやり方を押し付けてきます。お医者さんがこう言っていたからと説明しても、それは違うと考えを曲げません。 子供の勉強に関しても、字を書こうとする前にあれこれアドバイスするので、子供が怒ってしまいます。私は、ゆっくり見守ったり、何かお手伝いを子供にさせたいのですが、姑は嫌がります。 あれこれと手を焼くのが好きで、とてもプライドが高いため、対応に困っています。 同居ではないのですが、近距離に住んでおり、長男嫁です。 どう接していけばいいのか、何かこうしないでほしいと話すと、その何倍も言い返しが返ってくるので、本当に疲れてしまいました。 夫は、姑とは強い口調でけんかしあっています。昔からそういう関係のようです。 どうすれば楽に生きていけるのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2024/09/20

彼の前妻に嫉妬してしまいます

バツイチでお子さんが二人いる男性とお付き合いをしています。親権は元奥様が持っています。 彼とはお互いに将来のことを見据えてお付き合いをしています。彼には離婚歴がありますが、元奥様と話し合い結論を出して、しっかりとケジメをつけたことは知っています。離婚という結論も無責任に決めたわけではなく、彼が長期間悩み苦しみ、お子さんに対しても責任を感じながら、最終的に決断したことだと知っています。 彼は今、将来を見て生きようとしています。離婚という過去に縛られず、これからの人生を見ています。私はそんな彼の隣にいて、彼の将来が豊かなものになるようにしたいと思っています。彼と一緒に、彼と私の将来を作っていきたいです。 しかし、私はどうしても元奥様への嫉妬心を消すことができません。偶然、彼の過去の写真で元奥様と二人で写っている写真を見てしまいました。その時に、どうしようもない感情が湧いてきました。 過去に結婚したいほど愛していた人がいたことが苦しいです。子供をもうけるほど、愛し合っていたことが苦しいです。 初めから普通の恋愛ではないことは覚悟していたのに、自分でも「過去は気にしない」と心に決めたのに、嫉妬心が湧いて涙が出てきます。 いっそのこと彼に自分の気持ちをぶつけたいですが、それをすると彼を傷つけることになるし、過去を変えることもできません。 だからといって、このまま一人で嫉妬を抱え続けることも苦しいです。 いつか時間が解決してくれるかもしれませんが、今の苦しさをどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/11/29

孤独感でしんどいです。

父親、母親両方から虐待されました。両親は医師の姉を子供時代からひいきにしてきて、両親は外面がとても良く、私以外の人には、優しいみたいです。私には小学校時代は夢が無くて、安定してたらいいとか思ってたんですけど、10代からは看護師になりたいと思っていて、母親からはキリスト教の強制があって、ずっと優しかったのは祖父だけで、精神的に私には支えでした、祖父が亡くなってから、母親に勉強させられて入れられた、私立の中高の高校を中退しました。その時に、看護学校に行きたいと言ったら、母親に禁止されました。キリスト教を止めたいともいいましたが、許されずに、しんどかったです。なんとか、浪人して、母親も納得できる、国立大学の看護学科に合格しましたが、父親が昔、起こした事故で負った傷で実習で負傷し、辞めました。母親は私と姉を大学に行かせるために離婚しないといつも言っていて、性的な関係は私が出来てからないので、私が父親からの性的虐待を一身に受けて育ち、看護学科を辞めてからも、セクハラは続きました。大人になってから、母親がそれしか許さないので、看護学科でないですが、大学に行きました。しばらく介護職をしてましたが、看護学校は合格しました。おじいちゃんに報告に生きたいと思い、日蓮正宗のお寺に行ったら、やっと落ち着きました。今から、キリスト教徒から日蓮正宗に改宗するのは、どう思われますか?後、小学校1年の時に好きな男の子に近づきたくて、失礼な事をしました。どうしたら、お詫びを伝えられるでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分が本当は何がしたいのかわかりません。

私は今、小さい頃からの夢だったパティシエをしています。 昔から将来への希望が大きく、いつもなんとかなるだろうと思って甘い考えのもと生きてきました。 今はそのツケが回ってきたのか職場の人間関係もうまく行かず、 新社会人で職場の厳しさを体感しており、 また怒られたら…と考えると体も思うように動かず、好きだったお菓子を嫌いになりそうで すごく怖いです。 そして私には支えてくれる彼がいるのですが、もともと同棲しようと話してはいたのですが 私があまりにも辛いと言った為に2年後にしようと言っていた同棲を来月末にしようか?と 言ってくれました。 しかし私達は遠距離恋愛のため同棲をするとなると彼が仕事を辞めなければなりません。 私が彼の人生を左右させてしまう事がとても怖いです。 自分の気持ちが弱いために沢山の人を巻き込んで、本当は自分がどうしたいのかわからず、 全て投げ出してしまいたいと思うこともあります。 彼とは長く一緒にいたいですが、 こんな気持ちの弱い私と居て彼を幸せにしてあげることは出来るでしょうか? また、仕事を辞めてしまいたいと思う反面専門学校まで出してくれた親にも申し訳なくてどうしたらいいかわかりません。 そして、いつも周りの目ばかり気にしてしまいます。 あの人にこう思われるのではないか、幻滅されてしまうのではないかと。 たくさんの悩みが入り混じってしまい申し訳ございません。 もし宜しければ回答をよろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

自己嫌悪の悪循環が辛いです

甘えだと思われても当然ですが、自己嫌悪のループから抜け出せなくて辛いです。 最近、何事にもやる気を見いだせず、勉強だけでなく以前は楽しかったことも全くできない日が続いています。勉強しなければならないことは頭ではよく分かっているのですが、焦りだけが先走って机に向かう気力すらわいてきません。 ここ数日は専ら寝ているような状態で、その結果、結局毎日夜になって何も出来なかった自分に嫌気がさします。それが逃げであり、自分が可愛い故のものであることは重々承知していて、そんな自分が嫌になって…の悪循環からなかなか抜け出せません。 親も心配してくれているのに立ち直れないし、自分が家族に迷惑ばかりかけてしまっていて、いっそ自分の存在がなかったことになればいいのにと感じています。 自分に甘くて、自分勝手な私が自分で許せなくて、憎くて、辛いです。今までたくさんの人に支えてもらって、恵まれた生活をしてきたのに何も返せそうにないのが悔しくて、この先のことが真っ暗闇に思えています。夢もやりたいこともなくて、ただ恵まれた環境に甘えて時間を浪費している自分に嫌気がさします。 どうしたら自律した生活を送れますか? どうしたら目的を持って、未来に希望をもって生きられるようになりますか? 支離滅裂で、拙い文章になってしまって申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

叶わない

前回の相談に続きがあります。亡くなった彼の弟に 特別な感情を持ちつつも 不謹慎だと思い 時間が経てば気持ちも変わるのかなと思っていますが やはり会いたい気持ちは変わりません。彼が生きてたら どう思うのかと思いますが 共有してその話をできる関わりがある弟としか居ないからです。その弟は 亡くなった彼の借金に頭を抱えていて、相続は放棄する方向で話を進めているようです。私も 亡くなった彼にまさか借金があったなんて複雑な気持ちでいます。それもこれも私との同居生活が苦しかった故の借金でした。。だから弟からしたら、私を逆恨みしたいはずだと思うのですが、亡くなった後は お互い前向きな言葉を使いながらメールのやりとりをしていました。先日 そんなお金の話で 電話で初めて話したら やはり弟は、ヤケクソと言うかヤサグレていました。葬式後に いろいろやらなきゃいけない現実があり 心に余裕がない感じで、私に前向きな言葉を使ってたのも、強がりだと言われました。 本音を聞いた気がしますが、私は 弟に もう連絡していません。これ以上近づくと弟のことを 追いつめるだけだし傷口えぐるだけだしと思っています。 ですが、気持ちは切り離せなくて どうしたら彼を救えるのか お互い幸せになれるのかと毎日考えてしまいます。諦めて 時間が経つのを待つ方がいいですか?長文で、すみません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

吐き出す場所を貸してください。

こんにちは。何度もお世話になっております。今回はちょっと気持ちを吐き出す場所を貸してください…。 最近、目を閉じると訳もなく涙が出ることがあります。すると、考えがマイナスになり(もともとマイナス思考ですが)母が私を生むか生まないか迷い生まないと決めた時に、本当におろしてくれたらよかったと思います。 でも次には、そうしたら親友や好きなアーティストさんに出会えなかったんだよなと思います。 だからといって産んでくれたことに感謝は出来ません。 生まれる前から親に迷惑をかけ、生まれてからは男の子だと病院から連絡を受け弟ができたと喜んだ兄をがっかりさせ、足が悪くて毎日病院通い、20代になってからは手術で心配をかけてるような自分が生きてて何になるんだろうと思います。何の役にも立たない人間です。 そんな風に考えていると、自分が嫌で情けなくて、馬鹿で、突発的に死んでしまいたくなります。 幸せになりたいとずっと思っていましたが、【幸せを感じる心】がなければどうしようもないと気づきました。 幸せを感じる心、感謝の心。 頭じゃなくて、心から感じたい。 どうやったら、人として当たり前の心を持てるのだろう… 今の私の心は、自分の大事なものにまで牙を剥きそうなくらい荒れ果てています。 大事なものを傷つけたくないです。 周りに牙を剥いてる自分が死ねばいいのにと思います。 自分の心がわかりません。 何が何だかわからない文章になってしまい、すみません。 吐き出せばすっきりするかと思いましたが、こんな思考の自分が虚しくなるだけですね…。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

家族で幸せになりたいだけです…最後

今回は、ご相談というよりはご報告です。 先日、hasunohaで相談させてもらい、早速勇気を出して旦那に自分の考えを伝えました。 子供が中学生になったら、離婚するかどうか、改めて話し合いませんか?と。 主人は一言、考えとこう。でした。 この際、二人で話すこともほぼないため、色々旦那の気持ちを知りたいと思いましたが、 全く答えてくれませんでした。 私のこと、一生許せんのやろ? 私のことが憎くて仕方ないんやろ? 私とは離婚したいけど子供と離れたくないだけやろ? そう、聞いてもだんまりでした。 結局旦那の真意は分かりません。 しかし、私の考えを言えたことで、私は気持ちが楽になりスッキリしました。 子供が中学生になるまで、あと6年! あと6年割りきって頑張ろう! そう思うと心が軽くなりました。 6年たって、もう一度離婚するかどうか話し合ったとき、もしかしたら離婚するかもしれないし、しないかもしれません。 それでいいと思いました。 今をリアルに生きていく!それしかない。 子供も成長し、もしかしたらどちらにもついて行かないという選択をするかもしれない。 6年後また考ます。 いつも、的確なアドバイスを本当にありがとうございます‼ 4度相談に乗ってもらい、旦那にやっと自分の気持ちを伝えることが出来ました。 一方通行で、旦那からの気持ちは受け止められませんでしたが、これで良かったと思います。 ありがとうございました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

私をいじめた男子たちを、未だに許せない

私は、小学校4年ごろ~中学校2年にかけて、ある男子たちから、壮絶ないじめを受けていました。 理由は、私は算数や理科は不得手だったものの、漢字の書き取りや習字、作文、絵や工作などが得意で、夏休み明けには必ず絵や工作で賞を取り、作文に至っては、区のカレンダーに掲載されたこともあります。 『それが生意気だ』と、それだけの理由で、毎日毎日、机の中に墨汁や牛乳、ゴミを入れられ、教科書は引きちぎられ、体操着は切られ、挙句は強姦寸前のところまでいきました。中学2年までは毎日が地獄で、親兄弟すらも味方になってくれず、何度も死を考えました。 それから20年以上経ちます。今は私も結婚して、一女をもうけ、幸せですが、時折、その私をいじめた男子たちのことが頭をよぎり、なんとか復讐してやりたいという気持ちが沸き、イライラしてどうしようもなくなる時があります。 出来ることなら忘れたいです。でも忘れられないのです。 いじめた男子たちは、どうせ私をいじめたことなどキレイに忘れ、今ではいいお父さんぶっているに決まっているのです。 そうやって、人を傷つけた人間たちが、のうのうと生きているのが、許せないのです。 どうしたら忘れられますか? ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

全て奪われたように感じてしまいます

初めまして。 どうしようもなくこちらに相談させていただきます。 3年前に出会ったとある男性から、洗脳教育のようなものを受け(二人きりの狭い部屋でその人のお説教を1日18時間から20時間聞き続けるというものを毎日毎日半年ほど受けました)、私が育ちが悪く、知っていて当たり前出来ていて当たり前のことが出来ないので教えてくださるということでそうなってしまったのですが、毎日人格否定をされるばかりで辛く、ストレスから嘔吐や自殺未遂など茶飯事だったのですが、会社を辞めさせられ子供と過ごす時間も奪われ(シングルマザーですが親に任せきりで殆ど会っていません)家計の管理もされているので自由なお金がなく、恋人含め交友関係をすべて切られほんとうになにもありません。元々鬱病やPTSDなどで精神科に通院治療していましたが、心が弱いからだと言われ薬を強引に絶たされた為今は何の治療もせずただバレないようにパニックを隠す日々で、飲食店経営をさせられていますが日々の支払いもままならず、休日は今年まだ一度もありません。 私が少しでも弱ったり体を壊したりすると、息子を取られてしまいます。法も及ばないそうです。 私はなんのために生きているのでしょうか。 子供と一緒に死にたいです。 息子は来年小学校に上がるのに、私は何もしてあげられていません。 金銭的な愛情も、精神的な愛情も注ぐことができなくなってしまいました。 息子と食事がしたいです。 一緒にいたい。 どうやって心を保てばいいでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

人を信じられず虚しいです。

私は幼い頃から兄に性的な暴行を受けており、母親はそれを知って見てみぬふりをし、父親はそのことを知りません。もう働いて家を出て家族のことで悩むことは少なくなっていたはずなのですが、最近兄が結婚し、子供がもう時期生まれるのを両親身内が喜んでいるのを見て虚しさと悔しさがぶり返すようになり、もう私に帰る場所は無いのだと思うようになりました。 それでも最近までは私の過去を知って側にいてくれる同性の恋人がいたのですが、相手が恋愛感情を持てないセクシャリティの人間だったという理由で別れました。恋人は本当に数少ない友人でもあったので恋人も友人もなくしてしまったような感覚です。 私は依存し過ぎたくないと思いながらも彼女が私のそばに居てくれると期待しすぎてしまっていたようです。付き合う前、一人でいた頃よりも寂しさと虚しさがずっとつきまとうようになりました。 また親しい人を作りたいと思い、実際職場などでは表面上親しい様子で振る舞うことはしています。 それでも私は誰かと話すときや過ごすとき、ずっと何かを疑ってしまい、心が落ち着くことはありません。新しく誰かと知り合い、そこで自分が心を落ち着ける信頼を持つことが自分の心が邪魔をして難しいのだと思います。 虚しさや寂しさを抱えながら日々を過ごすのは若い頃怒りを持ちながら過ごしていた頃より何かをすり減らし本当にしんどいです。救われたいと思うのに、それがどうなる事なのか自分でわかりません。 私はどう生きればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

心が壊れてしまいそうです。助けて下さい。

私は、以前から凶悪な犯罪事件を見ると心が病んでしまいます。特に猟奇的な殺人事件、宮崎勤や座間市で起きた9人の殺害事件など。 子供の頃まではそういった事件をニュースで見たり聞いたりすると、そういった悪質な犯罪者に家族や自分が襲われないかと不安になっていましたが、今は別の不安が押し寄せてきます。それは、自分がその様な凶悪な犯罪者になってしまうのではないかと言う不安です。もちろん、人を殺したいと思った事も無ければそういった犯罪者を見ると吐き気がしてきます。しかし自分も同じ人間あり、ふとした時に同じ様な行動とってしまうのではないかという心の不安が襲いかかります。その事件に感化させられて、今ここで殺人を犯したらどうなるのだろうとか、その様な考えが頭をよぎってしまいそんな自分に非常に自己嫌悪を感じます。私は絶対にその様な犯罪行為を行いたくありませんし誠実に生きて行きたいと思ってる反面、その様な考えが浮かんできて、心の不安で押し潰されそうになります。通常1ヶ月か2ヶ月位するとその様な不安は消え去るのですが、今回は座間市の事件もあり不安が消え去りそうにありません。。 職場の方と楽しい事をしてても、その様な考えが浮かんできてしまい心が非常に苦しい状態です。どうしたらいいのでしょうか??

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

お金を借りたまま別れてしまいました。。

はじめましてこんにちは。 初の相談をさせていただきます。 もう4、5年も前の事となり今更ながらとは思いますが… この時に、お付き合いをしていた男性が居たのですが… とても良い方で、よく私の悩み相談や話を聞いてくれたり、ホワイトデーにはプレゼントのお返しもくれる優しい方でした。 ですが、、付き合っていく内に…その優しさが重く思えてしまい、私の方からお別れを言って別れました。 其処で、別れた後にお金を彼から借りていたにも関わらず、別れてしまい何時も胸の中で後悔と私は今後どうしたら良いかと悩み、此方に相談させていただきました… その方はとても良い方にも関わらず、その優しさに漬け込み金銭を借りて返済していないまま何年か経ってしまいました… 金額は4万円ほどお借りしてしまいました… この様な悪い行いをしてしまった私は、今後もいい生き方が出来ないのだろうかと思えます。 死に際も誰にも看取られず、死んだ後も地獄に落ちるのも怖いです。 私は、今後どのようにして生きていけばよろしいでしょうか? 大晦日のお忙しいところ、この様な相談をし誠に申し訳ございません… どうか、ご回答宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

アルバイトがどこにも受かりません

アルバイトを探している大学2年の女です。 2年生になってからずっとアルバイトを探していますが、未だに一つも受かりません。先日は派遣にすら落ちました。 実家暮らしなので生きる為のお金に困っているわけではありませんが、交際費や趣味のお金等には困っています。 年齢が年齢なのでお小遣いはもらえませんので、現在は昔やっていた短期のアルバイトの貯金も尽き、中学生の頃から趣味で集めていたアイドルのグッズを売ってなんとか交際費や合宿代にあてています。 学生なので夜からでないと働けませんし、家に帰らないと怒られますので終電を逃すわけにもいきません。 しかし家の近くでアルバイトを探せば大学が遠いので始業が遅くなり、学校の近くで探せば終電が早い、中間地点では微妙な距離だと言われてしまいます。 では週末にフルタイムはどうかといえば、土曜日は学校があるので日曜日だけになってしまいます。それでは戦力にならないそうです。 色々考えた結果、私のような条件でも働けそうなお店は夜のお店しかいよいよ残ってないように思いました。 当然ですが親は反対するでしょうし、それでも未成年なので親の許可がなければ働けません。 友達に紹介してもらうというのも考えましたが、友達に同じ路線をつかっている人はいませんし、紹介して貰っても働けません。 何をするにもお金が必要です。 それに、ここまで面接に落ち続けると自分には何の価値もないと大勢から言われているようで心も折れてきます。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

やはり、心が落ち着かない毎日

先ほどは、真摯に、ご回答頂きありがとうございました。少しは気持ちが楽になり、自分自身の甘え、考え方も変わってきたのは事実です。 しかし、今の率直な正直な気持ちは、毎日、寂しい❗生き甲斐を感じられない。と言うのが本心です。 現実を受け止めなければいけないのは、十二分に理解しているつもりですが、何か?毎日が辛いです。 娘二人には、しっかりしてよ!父さん?って言われるかもしれないですが?情けない限りです。 私みたいに愛妻に先立たれた経験のある人は、皆さん!こういう気持ちにならないんですかねえ? その点、私は、廻りの環境には、恵まれているとは思います。 毎日の食事は、義理の母が作ってくれ、最近まで、アパート暮らしだった次女家族も私、義理の両親と同じ実家に同居、してくれてます。 本当に感謝、有り難い限りです。贅沢ですよねえ? しかし、正直、亡き妻、義理の両親、娘たちの気持ちを察すると何とも言えない、気持ちには、なりますが、いっしょに食事もしたい、旅行にも行きたい、共通趣味でこれからの人生を楽しみたい。いわゆる恋愛がしたい。ふざけるなよ!甘えるなよ!ですかねえ? 未だによく分からず、毎日、眠れないほど、悩んで、苦しんでます❗ どうか、今後の残された人生、どう、生きていけばいいのか正直、毎日、葛藤です。善きアドバイス、ご意見よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

業(カルマ)、因果応報について。

長くなってしまいますが、よろしくお願いします。 彼女の過去の経験がいやです。 彼女は、性的な事ですが、過去に本番はしていないそうですが、相手のものを口でさせられたり、さわられたりしていたそうです。 なぜ辛いかと言いますと、僕は、結婚相手以外とは性行為はしないと子供の頃からの考えがあります。なぜかと言いますと、自分の未来の奥さんを一番大切にするべきだと考えており、結婚しない相手とする事は奥さんを悲しませる事だと思うからです。 そのため、どうしても、同じことを求めてしまいます。 僕は今まで、自分では運がいいと思っており、また、カルマについて調べる前の小さい頃から、親に、「悪いことをしたら返ってくる。」と教えられていたので全くではないですが、できるだけ悪いことをしないように生きてきました。 そのため、なぜ、自分がここまで辛い状況に置かれているのか、納得できませんでした。 とても辛くて、スマホでいろいろ調べていたら、運良く(と、自分では思っています。)カルマのことを知ることができ、 自分が過去世で同じようなことをしたので、それが跳ね返ってきたのではないだろうかと考えました。 この仮説が正しいかどうかは誰にもわからないと思いますが、このような可能性もあるでしょうか? また、僕のカルマの解釈もあっていますでしょうか? 彼女のことは愛していますし、結婚もしたいと考えています。このことに比べれば、大した不満はありません。 しかし、一人になると、そのことばかり考えてしまい、一人で何十分も、何時間も考え込んでしまいます。 辛くなった時には、過去に自分がしたことだ。と考えて気持ちを抑えているのですが、自分ではどうしても、違うのではないかと不安になってしまうことがあります。そこで専門家の方の意見を聞かせていただきたく、質問しました。 自分では、こうであると信じたいです。 長くなりましたが、どうか、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

同性に依存してしまいます

SNSで知り合った他人に依存してしまいます。 少しでも優しくされると異常なまでにその人のことを友人として好きになってしまいます。 ただ、相手からしてみると距離感が近すぎるみたいで大抵は相手から離れていかれたり、嫌われてしまい、自分から縁を切ったりしてます。 今同じくSNS知り合った好きな人がいます。 今のところ遊びに付き合ってくれるし、頻繁に通話も付き合ってくれます。 でもしつこすぎると今までと同じように離れてしまうので、自分のなかでセーブしてます。 正直、嫌われるのがすごく怖いです。 でも本当は色んなところに行きたいと思ってしまうし、依存してしまってる相手に彼氏ができれば、私なんてどうでもいいと思われてしまうから、今のうちに遊びに行きたい想いが加速してしまいます。 きっと、この依存対象が男性だったら、問題はないのかと思いますが、幼い頃から男性からいじめを受け続けており、男性恐怖症です。 かつては寄り添ってくれた彼氏もいましたが、未来の話をする度にしんどくなってしまい、解消しました。歳も歳で人間らしい恋愛は諦めました。 私は1人で生きていくつもりです。ただ人に迷惑はかけたくないので、この依存を治したいです。 どうすれば、依存の気持ちを消せますか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2024/01/26

私は加害者なのに辛い。

高校生です。私は 小3の頃からいじめやネットでの 誹謗中傷など、酷い事をしてきました。 友人を1回追っかけ回して泣かした事。 好きな人を取られるのが嫌で 友人(上の子とは違います)の陰口を 好きな人にその子の前で言った事。 アーティストが気に入らないからと 嫌味なコメントをした事。 漫画の誹謗中傷をコメントした事。 あるミュージシャンに 気持ち悪いリプを送った事。 フォロワーを傷付けた事。 友人を裏切った事。 ペットを傷付けた事。 その他もろもろ…反省していますが 罪悪感に押し潰されそうです。 小5辺りで何とか落ち着きましたが… 後悔しています。 許されないのは分かっていますが 自分が被害に遭っても 天罰として我慢するべきですか? いじめを目撃したら どうすれば良いですか? 自分は誰かを 好きになってはいけませんか? 推しを作ってみたいけど 向こうからしたら こんな奴がファンやオタクに なって欲しくない…と思っていそうで。 仮にファンになれてもファン同士と 繋がると、相手が可哀想で、、 生きていいのかすら 分からなくなりました。 どうしたら良いでしょうか? 死にたくなってきました。 こんな気持ちを持つ時点で 反省してるのかも分かりません。 苦しいです。何をしようとしても 自分は加害者だから…と考えてしまいます。 加害者がこんな事して良いのか? 加害者が○○して良いのか? 相手はきっと嫌がるだろうな、 こんな奴にファンに なれられたくないだろうな。など… ずっと考えちゃいます。本当に苦しいです。 やはり死んだ方が良いですか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1