古代人は、漢語が分かったので、あえて日本語に訳す必要がなかったそうですが、現代人にとっては、難しいと思います。本来、仏教は生きている人への教えなはずです。みんなに教えを分かりやすく伝えることが大切ではないでしょうか。お坊さまの中には意訳を取り入れている方もいらっしゃると聞いています。もっと、意訳勤行が広まればいいのに・・・と思います。 当方は、真宗大谷派の門徒です。
こんにちは。 ひとつ質問をさせてください。 この間、私は友達と喧嘩をしてしまいました。 その時、もう縁はきる、仲直りしない!と、仏様や亡くなったおばあちゃんに誓う!とかその時お母さんたちの目の前で言ってしいました。 しかし、今日その友達が家にまできて謝ってくれました。 ここは無下に追い返す訳にもいかないし、こうして謝ってくれると仲直りしたいと思って仲直りをしました。 ですが、これにより仏様とおばあちゃんを裏切る形になってしまい、とても罪悪感があります。 家には仏壇があるので、そこで泣きながら謝りました。 仏様やおばあちゃんは、こんな私を許してくださいますでしょうか? やっぱり、その友達とはもう連絡をとらないようにした方がいいでしょうか?私は仲直りしたいとは思っておりますが、裏切ってしまうという気持ちもありどうしたら良いかわかりません…。 お父さんやお母さんは、自分がどうしたいかが大切とは言ってくれましたがどうでしょう? 回答をお願い致します。
こんにちは。初めまして。 大学4年生の就活中のものです。 最近第一志望の企業に落ちてしまいすべてのやる気がなくなってしまいました。 今までを振り返れば、優等生、高校、大学、部活などすべてを世間体で考えて選択してきたように思います。そんな他人からの目を気にして本当にやりたいこと、大好きなものに出会うことができるはずがありません。ただ淡々と誰かの満足のいく人生を歩んできたように思うのです。 今から自分の道を行けばいいと思うのですが、どうやったらそんな道が見えてくるのかもわからないのです。結局就職も世間体を気にして企業を選んできたので、どこも違う気がして、私に合った仕事などないのではないかとまで思います。 どうしたら世間体ではなく、私の道を歩んでいけるのでしょうか。
初めまして、よろしくお願いします。 相談は私の主人と、主人と仲のいい女性についてです。 つい最近、子供が主人の携帯をいじっており偶然にも、ある女性とのラインのやり取りを発見してしまいました。 内容は、たわいもないことですがまる一日中やり取りをしていました。 それは、その日だけではありません。 女性は主人のことを呼び捨てにし、何かにつけて会いたいと書いています。 主人は、うまく話を変えて会うことはできるだけ避けているような感じでしたが、根負けして会う約束をしていました。 主人に聞くと、お互い相談相手になっているだけだと言います。 相談内容は、私のうつ病、不安障害のこと、私への接し方がわからないということでした。 どうして、専門の医者に相談せず、女性にするのか?と聞くと、女性も精神的な病気を患っていること、旦那に先立たれたこと、姑が自殺したこと、子供が不登校のことなどで相談を受けていたそうです。 そして、女性はカウンセラーの資格があるからということでした。 主人に詳しく話を聞いていると、泣きながら私への接し方がわからないと言います。 私の気持ちを考えると、どこまできつく言っていいのか、褒めるべきなのかわからないそうです。確かに私はその日その日で体調が違い、様子も違うと思います。 家のことも助けてもらったりしてもらって迷惑をかけっぱなしです。 申し訳ない気持ちで、離婚も考えました。 主人に泣かれ、女性とのメールのやり取りや、こっそり会っていたことを注意したかったのに、何も言えなくなり、主人の悩みに答えるしかありませんでした。 3年前も同じことがありました。 しかも同じ女性です。 3年前は、直接相手の女性に注意し、女性も会わない、メールをしないと約束をしてくれました。主人も、反省し仕事以外の連絡以外はとらないし会わないと言っていたのに、あれから3年間も連絡、会ったりなど続いていたのです。 裏切りだと思いました。 今回も相手の女性に連絡し、女性に注意をしましたが開き直っているのか無視をされています。 いったい私はどうしたらいいのでしょう。 相手の女性は、主人に完全に気がありしつこいほどラインをしてくるような人です。 主人は直接、女性に私が不安がるから連絡はやめてほしいと伝えてくれたみたいですが、私は主人も女性も信じられなくなりました。 どうしたら許せるのでしょう
世間には、何故あんなにも多く【初対面でタメ口を使う人】【通りすがりに暴言を吐く人】【一方的にキレる人】などなど、非常識な大人が多いのでしょうか。 仕事柄、電話対応をする機会が有り、友達でも無いのにタメ口をきく人や、挨拶や返事をしない人、口頭一番にキレていてこちらの話を聞かない人、そもそも話が通じない人…と、上げたらキリが程の人の相手をしてきました。こちらも人間なので、そんな人の相手ばかりしていたら気が滅入ります。泣きながら上司に相談した事もあります。 中には私が若いのが見てわかるからか、上司と私で態度を変える人もいました。 また、駅や電車でも通りすがりに暴言や舌打ちしてくる人や、全くよけずに突進してくる人、故意に足を踏まれたり、力づくで押してくる人…たくさん非常識な【大人】がいます。 私よりも歳上の【大人】なのに、何で赤の他人にこんな事が出来るのだろう。と思います。先日ヒールで足を思いっきり踏まれた時は何が起きたのか一瞬わからず、とても悲しくて泣きたくなりました。勿論、こちらは何もしていません。 多くの人は「気にしない方がいい」「相手にしない方がいい」と言いますが、私は「気にしない」という事が苦手で、悔しい、悲しい、憎いという感情が強くなってしまいます。 いくらストレスを抱えていても、何故赤の他人、見ず知らずの相手にあんな事ができるのでしょうか?また、挨拶や返事をしない人は何でですか?「恥知らず」とはよく言ったものだなぁと思います。 この先、非常識な事の認識が変わり、恥を知らない人が増えるのが怖いです。そういう人達は自分がどれだけ滑稽で異常なのか、理解していないように見えます。 また、どうしたら周りの言う「気にしない」ようになれるでしょうか?すぐに気持ちを切り替えられるでしょうか? 「そういう人もいる」「可哀想な人」と思っても、なかなか流せません。消化出来ずに心が苦しくなります。一日中考えて、数日間気分が落ちることも多いです。 どうかご意見、アドバイス下さい。
こんにちは。初めて質問させて頂きます。 私には彼氏がいます。その彼氏は、私のことをとても大切にしてくれていて、私のことが大好きで、仕事が終わったら毎日すぐ私に電話して、会いたいと言えば会いにきてくれたり、私のわがままを、かわいいねといって何でも聞いてしまうような素敵な彼氏です。多分私に依存してるのもあると思います。将来は同棲したいという話や、結婚の話もしています。 でも浮気していました。詳しく言うと、インスタで裏垢を作り、その裏垢で4人の女の子と連絡をとり、エッチな画像をもらっていました。電話や直接会うなどはなくても、彼女がいるということを隠して、「付き合ったら楽しませるよ」などと言っていたことがとてもショックです。 彼氏に問い詰めると、否定することなく、素直に認めました。彼氏は、浮気はしているという認識はなく、ただの刺激欲しさに、AIとチャットする感覚で行なっていた。と話していました。私から何度か別れ話をしましたが、その度に彼氏は泣いて、もう2度としない、傷つけるようなことしない、悲しませるようなことしない、ずっと一緒にいたい、こんなに傷つけてしまって本当に後悔してる。許されないことをしたのはわかってるし、俺も自分のしたことを許せない。信用を取り戻すなどと言われ続け、私も彼氏のことが大好きなので別れることが出来ていない状態です。 そのことがあってから、彼氏は私に対しての愛情表現は多くなり、私が疲れている時には彼が精一杯労ってくれたり、仕事終わりに会いに来てくれる回数も多くなりました。また、席を外す時には、私が不安にならないように携帯を置いて行ってくれたり、出来るだけのことはしてもらっていると思います。 そんな彼を、信じたいという気持ちもありますが、どこかでまた裏切られるのではないかという不安があり、いっそ別れた方が幸せなのではないかと、いつも不安になり辛くなってしまいます。 最後になりましたが、浮気する男は2度目もある。とよくいいますが、彼は改心すると思いますか。もう2度としない。本当に後悔しているなどと言っていることは今だけなのでしょうか。私はこのまま彼を信じ続けてみてもいいのでしょうか。 結局は自分自身で決める事なのはわかっています。ですが、今どうしたらいいのか分からなくて、毎日不安で辛いです。 皆さんの意見が欲しいです。 よろしくお願いします。
夫がこうなったのは(失踪)、あなたが追い詰めたからだ、といろいろな角度から事例をあげて、夫の両親に責められています。 そうかもしれないけれど、そうするしかなかったということに関しても責められる対象です。 あのときこうすればよかったのに、こう言えばよかったのに、と、ありとあらゆる失策を指摘されます。 私も精神的に参ってしまって、判断力が落ちてきました。 私が居なければ全てうまくいったのだろうか、居なくなればみんな幸せなのだろうか、私のことはだれも心配してくれないのか、精一杯やってきたのにこうやって結果だけ責められて死にたくなりました。 死にたい、今話せますか?と言っても、正月準備で忙しいからまた今度、と切り捨てられました。忙しいのだろうと思う部分と、私のことはどうなっても構わないんだろうという部分と、どちらもあるのは察しました。 報告してね、相談してね、と言ってきたのに、失策を責められるばかり 自分で考えて、あなたたちの問題、と突き放してきたから 一人で抱えて答えを出して、行動したら責められて、 やっぱり、と相談したら、私たちは見守るしかできない、と距離を取られ、報告がうるさい、こっちもノイローゼになりそうだ、と言われ。 私も迷いながら行動しているのに。 夫は、夫の親からした連絡に敏感に反応し、私に対して「あれほど親を巻き込むなと言ったのにもうお前を信じられない、もう二度とメールしてくるな」と。メールを送り、その後連絡を閉ざしてしまいました。 心配だから、情報が欲しいと乞われたからそうしたのです。 夫から急に怒りをあらわにしたメールが来たので、親に連絡してみたら、息子はあなたのせいで追い詰められている、と激怒されました。夫からの怒りのメールは、親から連絡した内容に刺激を受けてのものだと思います。それを私にぶつけてくる夫…。 どちらからも感情をぶつけられて、私は不安定になってきました。 死んだ方がいいかも、と何もかもがいやになりました。何も気力がおきません。 何もよくならず、死にたいです。 何をしても責められて、死にたいです。 何でもかんでもわたしのせいになっていって、死にたいです。 私なんて居ない方がいいのかもしれません。居てくれてよかった、居てくれてうれしい、と言ってくれる人がいません。 死にたいです。
私は妊娠中期から子供が1歳の今も旦那に生活面を全て養ってもらっています。 とても頼り甲斐のある家族思いの素敵な旦那です。 旦那は自営業の為いつも家にいます。 なので買い物や家族でのお出かけも全て着いてきてくれます。 育児にも積極的で家事は食事をよく作ってくれます。 私の家族にもいつも優しく本当に素敵な旦那で自慢の旦那です。 ですが、半年に1回ぐらいのペースで些細な事で大喧嘩にまでなってしまいます。 だいたい、旦那が私の態度や言い方が気に食わない事が原因です。 私はすぐに謝るようにしてますが喧嘩になると、 俺に指示するな!嫌なら働いて金稼ぐか出ていけ!俺は普段から全部お前のしたいようにやらせてあげている!俺と同じレベルの人間と思うな!1人じゃ何も出来ないくせに、俺に何か言いたいなら俺と同じレベルの人間になってから言え など、私の全てを否定するような言葉を言われます。 喧嘩になると1週間程はわかりやすいように生活態度を変えて、怒ってるアピールの毎日です。 相手が腹が立って言った言葉や態度だとわかっていても、 凄く傷つくと言うか、、もうどうしたらいいのかわからなくなります。 腹ただしいし、でも仲直りしたい気持ちもあったり、 私は普段の生活の中で旦那の言い方に少しイラっとしても、こんな事で喧嘩になったらめんどくさいと思って聞き流しています。 旦那もそうしてくれているとは思うのですが、おそらく、色んな我慢が積み重なって爆発するって感じです。 旦那は自分の考えや行動が全て正しいと思っている人間です。 自分は人に意見出来るくらい、恥じない生き方をしてると、とても自信のある人です。 本当に一緒にいて楽しくて、私を優先して、楽しませようと行動してくれる人です。 私はそんな旦那にいつも感謝していますが、そんなに大袈裟には感謝を伝えれていないと思います。 そこにも腹が立っていると思います。 半年に1回のペースで喧嘩になるとだいたい同じ事を言われます。 違う内容で喧嘩になっても絶対に私を全否定の同じ言葉を言われます。 この喧嘩は回避出来ないのでしょうか? 私は喧嘩にならないように意識しているつもりで言葉使いも気をつけています。 本当に悪気なく言った言葉で急に怒りだすので、何を気をつければいいのかわかりません。
大学4年で、来年から社会人になる者です。 私は自分が周りの事を気にしすぎるところが嫌いです。大学に入ってから改めて感じるようになったのですが、周りにどう思われるかを気にして友達と一緒にいると疲れてしまいます。誰にでも好かれようとして、ボロを出さないように取り繕っているような自分が嫌いです。 この性格のおかげで、相手が何を思っているのか、どのようにしたら相手がよく思ってくれるのかわかるという部分では助かってはいるのですが。 本音はたくさんあって、自分でもそんなことではいけないと思っているのですが、今の人間関係にあまり問題がないことや、自分が少しでも我慢すれば好いてもらえることに満足してそれでいいような気がしてしまいます。 疲れるだけならいいと思っていたのが高校まででした。しかし、それが原因で会食恐怖症(人と食事する中で自分が粗相をしてしまったらと思うと具合が悪くなってしまいます)になってから、直さなくてはいけないと思うようになりました。 結局そのせいで人からの食事の誘いも断るようになり、最近は友達付き合いが悪いと思われるようになりました。 これから社会人になるのに、人と食事も行けない、人と一緒にいるのが疲れるなんて将来が不安です。 好きな人がいても、今の自分では一緒にいても迷惑をかけるだけ、一人のほうが楽だと思い告白もできません。 ずっと悩んでいるので、日々自分を変えられる言葉や方法がないかと探してはいますがなかなか変えることができず落ち込む毎日です。 身近な人に相談しようと思ったのですが、母に会食恐怖症の事を話したところあまり知られていない症状だったので理解されませんでした。それどころか、「私と一緒に食事に行くのが嫌なのね」と悲しませてしまいました。母は心配性なところもあることや、最近は周りの人に不幸があり、心が弱っているところだと思うのでそこに追い打ちをかけるように心配をかけるわけにはいかないと思い、相談することを断念しました。 自分でなんとか解決したいです。 一言でもアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。
質問失礼いたします。 悩みはタイトルの通りです。 ずっと昔からそうなのですが、相手が私に興味を持ってくれた途端に冷めてしまいます。連絡を取るのも会うのも億劫になってしまうのです。 自分なりに自己分析をしてみたのですが、中学生の時、付き合っていた男の子と一緒にいるところをたまたま仕事が休みだった父が見かけてしまったらしく、その日の夕飯の時間に「あんな男が好みなのか」「男の趣味が悪い」と終始バカにされ笑い者にされたことがトラウマになってしまっています。 また、両親ともに学歴至上主義で、私が既に20代半ばということもあり、「結婚するならいい大学の男性じゃないとダメだ」というようなことをずっと言っています。 ※私の両親は私のことを何から何まで否定する人です、考えたことややってきたこと、努力や人格、あらゆることを否定する人です。 以上のような環境に長くいたためか、現在、いい雰囲気の男性がいるのですが、いざ仲良くなった途端に「またバカにされるんだろうな」「私は彼より学歴があるから、あの人たち(両親です)は交際なんか許さないんだろうな」などと考えてしまい、冷めてしまって、困っています。 相手はせっかく私に興味を持ってくれたのに、その途端に冷めてしまう、この現象にもうずっと悩まされています。今までずっと、どんな恋愛も長続きしませんでした。 こんな考えでいたら私は一生孤独な人生を送ることになるのかな、などと思うと、悲しいです。どうしたら普通の恋愛ができるようになるでしょうか。
以前から家族のものが出かけると、帰ってくるまで心配で仕方ありませんでした。 少し遅いと、何かあったのか?事故にでもあったのではないかと、メールや電話で確認してしまいます。 娘が2人とも独立しましたが、最近は変な事件も多いので、余計に不安で仕方なく、朝と会社帰りにメールをくれるように頼んでますが、いつもの時間にメールがないと不安で、いてもたってもいられなくなってしまいます。 多分、迷惑に思ってるんだろうけど、連絡ないと不安で仕方ありません。 心穏やかに過ごすには、どう気持ちを切り替えればいいのでしょうか?
何度も似た内容失礼します。 隣家からたびたびいろんな嫌がらせをされ、引っ越しましたが、、未だに思い出してわーってなる時あります。 まだ完全に関係も切れてはいません。切れるなら切りたいですが。 どうしたら楽になれますか? こちらも悪かったですが、、でもこちらがしたことの300倍はやられたと思います。相手は複数ですし、こちらは精神病院に入院までして、引っ越しまでして、、脳MRIで脳の一部萎縮してるて言われましたが隣家ストレスのせいなような。 でも向こうはなんだか、正義気取りなんです。迷惑かけられたから何でもやっていい、こっちが被害者だ!みたいな。おかしいです。
過去の自分のことが大嫌いです。 私は過去の自分の行いについてかなり反省しています。五、六年前のことで、そのときの私はかなり自分のことでいっぱいいっぱいになっていました。それで、人にきつくあたってしまったり、人の間違いを許してあげられなかったり、人に優しくできませんでした。 もう二度とこんなことはしない、そう決めても、自分のことを責めて、どんどん嫌になります。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。二度としないというだけで償いになりますか?
体重が80キロある自分が大嫌いです。 昔から太っていたけど、なんとか痩せてガリガリになったんです。 それなのに重い病気で入院して、 気づいたら何十キロも増えていました… 悔しくて悔しくて、3年くらいなんとかしようとしたんですが、減らないどころか、少しずつ増えていきました。 筋肉の重みなのかなとか思ったり、体重より見た目は普通な方だとか思ったりしても、やっぱりそれくらいあるだけあって太いです… このままでは少しずつ少しずつ増えていってもっと自分を大嫌いになってしまいます。 正直死にたくなってばかりです。 運動も食事も無理でした。 私はどうしたらいいですか?
もう10年以上前のことですが、 学生時代に友達とケンカをし、悪口を言ってしまいました。 その友達とは元々仲良くはしていたもののたまに意見が合わず、小さな衝突を繰り返していました。 ある日小さな出来事からとても酷い態度を取られ、今までの積み重ねと怒りが収まらなかったこともあり私は悪口を言ってしまいました。 その友達とはその後なんとなく元に戻って 仲直りしましたが、ふとその事を思い出し、自分が自分で許せなくなりました。 悪口を言った自分を思い出し自分を攻めてしまいます。 この罪悪感はどうすればいいのでしょうか?
理由はわかりませんが、心も体も不感症です。何故ですか? 私は今まで暴力的なセックスを好んでしていました。私はM側で相手にされるほど興奮してました。 でも最近は体を重ねてもつまらないし、感じません。AVを見ても楽しくありません。 心は昔から虚無感があったのですが最近は特にひどく、誰に対しても何も感情がわかないです。かろうじて今をいきてます。 日々の日課で潜在意識から変えようと、感謝を忘れないように唱えてますが、何も感じられないのでつまらないです。 どうしたらいいですか?
こんにちは。いつもご回答を読んでます。 今回自分で解決できない悩みが生まれました。 それは、「自分の生き方について何かが間違っているが、それが何かわからない」です。 フリーランスITエンジニアで次の案件を探している最中、ふと「何かが間違っている」という意識が生まれました。 でも、何をどうすればいいかわからない。 無意識に聞く方法(「心よ」と呼びかけて返答を待つ)を使ったところ、「何も間違ってない」という回答が返ってきました。 おそらく無意識から湧いて出た「間違っているという感覚」なのに「間違っていない」とはこれいかに。 何かがおかしい。その何かを知る方法ないでしょうか?
結婚して10年以上、夫に無関心な態度をとられています。私は家政婦で子育てをする人でしかないのかしら?と悲しくなってしまいます。 仲良くやっていくために、私が色々な事を我慢して、相手の思うように行動しています。それでも、優しくはしてもらえない、、、。ほとんど無視です。辛いなあといつも思います。 旦那に期待をするのをやめればいいのに、いつか優しくしてもらえるのでは?と思っている自分がいます。 でも、多分、無理な事なのだと思います。 心が安らかになるには、どうしたら良いのでしょうか。少しでも、御坊様たちのように立派な心に近づけますよう、お言葉を頂戴したく思います。よろしくお願いいたします。
恋愛に関する悩みです。 私は、連絡が少し来ないだけで不安になったり、自分のことを話し過ぎて飽きられないか不安になったり、その人にのめりこんでしまうことを悩んでいます。(彼氏になる前って感じの人です。) 連絡がなく、フェードアウトされた過去があるので、それも原因の一つになっているのではないかと思っています。 こんな重い考えを持っている自分が嫌いです。 相手の癒しになりたいと思っているのに、逆効果の行動をとってしまっているのも分かっています。 楽しい反面苦しくなってしまうので、恋愛に向いていないのかなとも思ってしまいます。 不安になったり、のめりこみすぎないためにはどうしたらいいですか?
前の会社を辞めさせられ、短期の資格の学校に通ってました。今月卒業して、なりたい職の繋ぎとして、アルバイトの仕事に就職しました。 久しぶりに働いているのですが、不安と恐怖が今まで経験したことのない強さでどうすればいいのか、わからないです。 初めて就職した時は多少の不安はあるものの、何とか働けました。 ですが、久しぶりとなると自分の気持ちに押しつぶされそうになります。仕事をきちんと覚えられているか、などです。周りから怖気づいているように見られてしまい、仕事に集中できません。 気持ちが強すぎて、時間を守れなかったり、明日の仕事の準備を後回しにしたりで、周りをみようとできないです。 どのように心を保っていけばよいでしょうか。