現在、付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 彼は小学校の先生をしていて、とても優しく、いつも笑顔でいい人なのですが、以前、元カノに酷い別れ方をされたらしく、 いつものように、楽しくデートをして家に帰ったあと、いきなりその元カノから連絡がきて、元カレとヨリを戻すから別れて。と連絡があったらしいです。 話をしてみると、彼と付き合っているときも、元カレと会っていたみたいで、かなりショックを受けたらしく、信用していた彼女に裏切られたことがトラウマになってしまいました。 その後、私と出会いお付き合いをして、初めは、喧嘩もなく楽しく過ごしていたのですが、最近、彼が情緒不安定な状態になり、週1で会っているのですが、会ってるときは楽しく過ごせるのに、合わない間に、ちょっとしたことで、不安定になり、何回か別れようと言われて、次の日に、ごめんなさい。仲良くしよう。と連絡が来る事がよくありました。 正直、毎回別れようと言われるのはしんどいし悲しいです。 でも、彼はトラウマがあるから、私を心から信頼できていないみたいです。 でも私は、彼のことが好きなので、支えて、トラウマを乗り越えてほしいと思っています。 また、彼は自分に自信がなさすぎて、自分なんて、とよく言います。 私は、そんな彼に今後、どう接して行けばいい方向に向かって行けるでしょうか?
一回フラれた相手に もう一度思いを伝えるのはありですか?
はじめまして。 ご多忙の中にも関わらず、お目通しいただきありがとうございます。 私は28歳の男であり、今まで特定の異性に対して好意を抱いたことがありませんでした。 今後も誰かに好意を抱くことは無いだろうと考えていたところ、職場で指導を担当することとなった後輩の女性に対して好意を抱きつつあることに気づいてしまいました。 その女性は明るく社交的な方です。 私に対して尊敬していることを伝えてくれたり、私が休みの時は寂しかった旨を言ってくれたり、また、彼女自身忙しいにも関わらず、私の残業を手伝ってくれます。 最近では互いに軽口を叩けるようになるまで打ち解けてきました。 上記については社交辞令であり、後輩自身が自分の立場を考えての行動ということは重々承知はしておりますが、もしかして・・・という無意味な希望を持ってしまいます。 今までまともな恋愛をしてこなかったため、現在の私の一方的な恋愛感情の整理に悩んでおります。 好意を伝えることができれば楽になるのでしょうが、指導係という先輩の私がそれを伝えることは彼女にとって大きな重圧になるのは当然なので避けるべきですし、 また今後の職場の人間関係にも影響があるので この感情は押し殺すことが最適解と考えます。 しかし頭では理解はしていても、彼女の笑顔を見ると心が明るくなる一方で、締め付けられる思いもしてしまいます。 私の恋愛感情についてどのように対処すべきか、また、どうすれば押し殺すことができるか ご教示願います。
よろしくお願いします。前に飲みの席で、彼女いない歴=年齢だと話したら、かなり引かれてしまいました。元々コンプレックスだったのがさらに傷に。 自分は最初見た目では興味を持ってもらえるようなのですが、どんどん質問され採点が始まってしまい、そして彼女がいたことがないというのが決定打になり、勝手にガッカリされ、女性の興味が去っていきます。 本当の自分は愛される価値がないんだなと思います。 仮にもし彼女ができたとしても、女子が憧れ思い描くようなデートをしてあげられる自信が僕にはありません。 どこに連れていったらいいのか、どんなお店に入ったらいいのか、どんな話をすればいいのか、分かりません。 男性がリードするものだと期待されていると思いますが、それに応えられません。 なので好意を寄せてくれる女性がいても、デートが怖い(=ガッカリされるのが怖い)ので、それとなく興味がないことを伝え、回避してます。 自分はよく休日に竹芝桟橋やみなとみらいのほうに散歩しにいくのが好きなのですが、最近はカップルが気になって素直に楽しめません。 自分からは、自信がないのでかなり苦痛。 相手からは、嬉しいですが、ガッカリされないかが怖いです。 でも彼女がほしい。 そして男としての自信もほしい! ・・・こんな状態です 女慣れをしようと風俗にも行きました。でも元々少し潔癖症なのと、やはり愛がないので、自分には少し苦痛でした。女性の身体は最初生で見れた時は感動しましたが、愛する人のものではないので途中肉の塊にしか見えませんでした。(別に太ってる人ではなかったのですが) 今は修行の時期、仕事に打ち込もう!と思うのですが後になって若い頃もっと遊んでおけばなと後悔するのかなと思うと、なかなか集中できません。 最近はレンタル彼女というサービスがあるらしく、今度それで土日にデートの練習をしようと考えて始めています。 ですが、 なんでも金で解決しようとしている自分への嫌悪感と、僕自身好きでもない女性とデートしたりエッチなことをしてもあまり楽しくない(=そのためにあまり頑張ろうと思えない)ということに気づいたので、自分はどうしたらいいのか分からなくなっています。 こんな人はどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。 あとお坊さんに風俗行ったとかこんな話をしてしまってごめんなさい。
四半期を過ぎた辺りから、今年度一緒にチームを組んでいる方を気になりだしてしまいました。 お互いにフリーな状態ということは認知しているのですが、このまま関係を進めたくても1歩を踏み出せない自分がいます。 何かお知恵をいただければ幸いです。 大体はお察しの通りだと思います。
現在大学生の者です。好きになった人が5歳下で悩んでいます。 彼女を好きになったのは外見とかではなく性格です。彼女も自分のことを好きと言ってくれています。しかし、それは恋愛としての好きか分からないし、倫理的に問題はないのか、なによりも年の差の障壁が大きいのではないかと思っており、どうしたらいいのか分からないです。ご教示お願いします。
僕は、20代半ばで現在、介護職をしております。 2年前にお袋を亡くし、今は長男の僕は家を出て一人暮らし、親父と弟たちは実家で住んでいます 。 そして、タイトルの通り、 今、僕には、大切な彼女がいます。と言いましても、付き合って3ヶ月なので、まだ浅いですが。 お互い状況は違えど、共通のハンデを持っていますが、だからこそ分かち合えているのはあります。 しかし、自分は昔から長男ということもあって、 常に怒られることが多く、それが当たり前だったので、自信も何か理由や根拠がないと持てなくなってしまいました。 なので、いつも情けない彼氏でごめん、 と思うことが多々あります。それが重たいと思われても言われても致し方ない、と感じてます。 このままではいけない、と、自分もコツコツと地道に成長していきたい、と今を過ごしています。 彼女のおかげもあり、3ヶ月の間であっても、人生のどん底みたいなところから、心機一転しての今があるのもあります。 ただ自分を、ダメなやつだなぁ、って多々思うことがあるし、口に出てしまうときもあります。 こんな素敵な彼女と付き合えてるのだけでも、 嬉しい、と思う反面、こんな自分なんて… と思うことがあり、辛いです。 彼女は、優しく大丈夫だよ、と励ましてくれたり、時には、彼女が年上もあって、年上ならではのアドバイスもしてくれます。 僕も、自分という存在に、彼女は欠かせない存在になってます。 なのに、自分に自信が持てず、 なんか情けないなあ、って思うところがあり、 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 周りからも僕のことでとやかく言われるそうなので、ああ、やっぱりね。とは思ってはいました。 それでも、なんだかんだ、僕を必要としてくれるのは嬉しいなぁ、とは思います。 人からも、彼女からも言われることは、 人の些細な変化や気持ちに気付けて、さらにさりげなくサラッと対応できてるのは長所だね、 とは言われます。僕自身は自覚はないのですが、、 話が纏まらず、タイトルの悩みから脱線し、 乱文で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 現在、遠距離恋愛でお付き合いしている彼女がおり、結婚を前提にお付き合いさせていただいております。 最近彼女と、結婚後の話合いをしたのですが、彼女が仕事を一旦辞めて、私の県に引っ越すことになりました。 初めは同棲ができることに嬉しさを感じておりましたが、次第に、彼女に仕事を辞めさせてしまった罪悪感にさいなまれるようになりました。 彼女の夢でもあった職種だったため、なんてことをしたんだと思い、自分を責めてしまいます。 また、結婚しても夫婦共々仕事を辞めずに生活を維持している方々に対し羨ましくも感じますし、そこまで深く思慮出来なかった自分の愚かさから、自分を責めてしまいます。 今後、どのように向き合っていけば良いのでしょうか。 ご助言頂ければ幸いです。
私は22年間、彼氏ができたことがありません。恋愛をしたことないわけではないですが、大体私が好きになった人や気になった人には彼女がいます。 すぐに人を好きになるタイプではないので、好きになった相手や気になった相手に彼女がいることを知って「またか、なんでいつも」と落ち込んでしまいます。 彼氏ができたことがないことに焦っている訳ではないですが、私も楽しくて叶う恋愛がしたいです。
恋愛がうまくいきません。行動しないで文句を言うだけの男にはなりたくないので、色々異性へのアクションを起こしてみましたがうまくいきませんでした。 相手から良い人、優しい人と言われ付き合うまでいきません。こちらの誘いは断られるのに向こうからの愚痴や悩みの捌け口としては連絡を寄越されるので、こんな事を思ってはいけないのかもしれませんが都合よく使われていると感じてしまい非常に不愉快に思います。 異性の子に良い人と彼氏になり得る人との違いを聞いたりもしましたが、フィーリングかなぁ等とイマイチ要領を得ない答えだったりどうしたら良いかわかりません。 片思い続きなので今後の恋愛に希望が持てず、仮に今後気になる人ができても同じように都合よく使われて傷つくのかなと考えてしまい。最近は恋愛を諦めがちになってきました。 ただ悲しいもので誰かを愛し愛される関係への憧れはなかなか簡単には消えないもので周りの彼女自慢だったり、不誠実に女性を取っ替え引っ替えしている話を聞かされ、良い人、優しい等と言われはするものの恋愛が上手くいかなずに苦しんでいる自分がアホらしく感じたりしてしまいます。 不誠実な人は恋愛で上手くいっているのになぜ自分は上手くいかないんだと他人と比べてもしょうがないとは思うのですが、落ち込んでしまいます。 今後僕はどうしたらいいでしょうか?またこういった考え方、気の持ちようでいると良いなどあれば教えて頂きたいです。 非常に漠然かつ支離滅裂な文とは思いますが宜しくお願いいたします。
付き合っている彼女が素っ気ないのが気になります。 相手はまだ若くて、恋愛慣れしていないから仕方ないのかもしれませんが。 決して私を嫌っているわけではなく、むしろ私のことを意識しすぎて嫌われたくないと思ってついつい気を使って素っ気ない態度に出てしまっているとは思うのですが... あと、彼女はどうもバイ・セクシャルっぽい傾向があって、私の目の前で彼女の女友達の胸を触ったりキスしたり女の子が好きだとか公言したり、女性グループのアイドルのライブに行ったりしてて、やはりそういう本性を悟られたくない、というか踏み込まれたくない、みたいな警戒心もあるのかな?とも思います。 彼女は男女問わず人気者で決してプライドが高いタイプではなくむしろ色んな人に気さくに接しています。しかし私と接する時だけ緊張しています。 彼女の態度に不安になって色々な占いで彼女との相性を探るのですが、どれも数年中に結婚する、みたいな結果ばかりです。 私としては、もっとフランクにお互いの本音が言い合える仲になりたいし、一緒に色々デートしたいし身体の関係も結びたいのです。 元カノもあまり自分の本心を露にしてなくて、私がもっと彼女の本心を汲み取るというか、本音で話すことができたら別れることもなかったのになぁ...と後悔しています。 お互い、何か相手に嫌われたくない思いが強すぎるのかな?と思ってしまいます。 少し彼女に翻弄されている自分がいるのも事実なので、もっとストレスが少なくフランクに彼女に接するよい方法をご教示いただければ、と思います。
1人で抱え込むのが辛く、初めて質問させて頂きます。 私には今2年ほどお付き合いをしている方がいます。 付き合う前、私は数ヶ月間彼の浮気相手でした。 彼も当時の元カノも同じ職場の方で、 良くないことだと分かっていながら、当時好きで仕方がなかった私は関係を辞めることができませんでした。 元カノは私たちの関係にある時から気づいていたと思います。 挨拶を無視されたり、彼女と仲の良い同僚から睨まれたりしてきたからです。 彼への気持ちや元カノへの憎悪感と罪悪感等でいっぱいいっぱいでしたが、 彼は元カノと別れて私と付き合うことを選んでくれました。 それから2年ほどが経ちますが、 今でも時々「なんで浮気なんてしたんだろう」と自分を責め、罪悪感に押しつぶされそうになります。 「彼が最初から、彼女がいる状態で私に手を出して来なければ、もっと良好な環境で働くことができたのに」と感じてしまう時さえあります。 私はこれから、この気持ちとどう向き合っていくべきでしょうか。 また、彼とは気も合って仲良く付き合えていますが、定期的にこういう気持ちになってしまうなら、今後お付き合いを続けていくべきではないでしょうか。 長文失礼致しますが、 何かアドバイスいただけますと幸いです。
彼女には私と同時進行で付き合っていた彼氏がいたようです。 彼女はその相手との結婚が決まり、私は一方的に捨てられてしまいました。 お坊さんからのありがたい回答もあり現実を受け入れ、前に進むしかないと感じています。 ここからが本題です。 一方的に別れを切り出された私は彼女に対して、 「最低な女だ」「裏切られた」「酷い人間だ」 などと罵ってしまいました。 確かにこれは事実なのかもしれません。 しかし私は彼女の事が好きで、本当に素敵な彼女だと思っていました。 その彼女に捨て台詞のようにこのような事を言ってしまった事を後悔しています。 私も彼女と同じように、彼女にとって最低な男になってしまったような気がしてしまいます。 復縁のつもりがあるわけではありません。 ただ、せめて私の事を「素敵な彼氏だった」と思い出に残してもらいです。 その反面「あんな素敵な彼氏を裏切ってしまった」と彼女に後悔しながら忘れないでもらいたいという気持ちもあります。 あれ以来彼女と連絡はとっていないのですが、謝罪や感謝のメッセージを送るのは良い事だと思いますか? アドバイスお願い致します。
私にはどうしても耐えられません。 同棲中のカップルです。 共働きで負担がかかるので、この先結婚しても子供は作らないという話をしていました。 しかしながら、ある日過去に元彼に孕まされて中絶していたことが発覚しました。 彼女のことは好きですが、正直別れを考えるほどにショックでした。今でも考える度に嫌で嫌で仕方がありません。自分の子供は妊娠してくれないのに、過去に他の男の子供は孕んでいたのかと思うと虫唾が走ります。元彼の住所を調べ上げて殺しに行きたい程に憎いです。もう私の子供を産んでくれる気がないなら、いっそ汚れた子宮を摘出して欲しいとさえ思っています。 別れるのが1番だと思いますが、今更他の方を探す気力はもう湧きません。 私はどうしたらこの憎しみや辛い感情を乗り越えられるでしょうか。
恋愛関係についてご相談させて頂きます。 私は30代後半のサラリーマンです。 離婚歴があり、前妻が引き取っている子供も1人おります。 2年前から現在の彼女(同年代、結婚歴なし)と付き合い始めました。 彼女には、離婚歴と子供がいる事は付き合う前から話をしていました。 付き合い始めて、大なり小なり喧嘩をしながらもお互いに好きという気持ちを確認しながら付き合っておりました。 付き合っていくうちに、私としても結婚を意識していました。 ただ、前妻が育てている子供の事を考えるとどうにも踏ん切りがつかない日々でした。 私にとって、本当に大事で愛おしく思っている彼女でした。フリーの仕事をしている彼女を、人間としても尊敬して、心から応援していました。 本題ですが、私達は4月から遠距離になりました。 遠距離開始直後に、彼女がお見合いサービスを利用したことを知りました。 その時はかなりショックで口論になったのですが、彼女からは下記の事を言われました。 ・あなたに子供がいる事が受け入れられなくなった ・これから先、それを受け入れて一緒にいる自信がない ・あなたの大事な子供の事を恨んでいる自分も嫌になる この事を聞き、彼女も将来、結婚をして子供を産みたい事は分かりますし、本当に愛している人の為に自分は現実を受け入れないといけないのか。。と自問自答する日々が続きました。 先日、彼女が私がいる所に遊びに来てくれて楽しく過ごしました。 その時も、こんなに愛おしい人を自分はどうしたらいいんだろうと、彼女の顔を見ながら考える時もありました。 彼女が帰ってから数日後、お見合いの相手と電話をしていた事が分かり、彼女から「やはり、一緒にいられない。本当に好きだったけど、もう好きではない」と言われました。 こちらに遊びに来ていた時も、とても楽しかったですし、彼女から甘えてくるような事もあったので安心しきっていたのかもしれません。 そう言われた今でも電話やLINEでやりとりはしていますが、私が気持ちを伝えても、「ごめん、気持ちには答えられない」と言われます。 長々となり申し訳ありませんが、自分は今この現実を受け入れる事が出来ず、とても辛く、だけど彼女の事を考えるとその方がいいのか。。 と悩んでいます。 ご意見を頂けると助かります。 よろしくお願いします。
私は恋愛について過去に後悔があり、今はものすごくなぜそんなことをしてしまったのか反省しています。 私は6年ほど片思いをしている相手がいました。でもその相手には彼女がいました。私は好きだったけど相手の彼女の相談などを聞いていました。相手も彼女について悩んでいたので相談に乗っているうちに相手から会いたいや好きだと言われるようになりました。私はだめなのにその時は盲目になってそれに乗ってしまいました。一線を越えることはしていませんが、相手の彼女にすごく申し訳ないことをしたと思っています。 また、相手も彼女とお別れし(理由に私は関わっていません。恋愛の価値観が違ったみたいです。)相手に彼女がいない時、相手は不登校気味で学校を辞めるかもなところまで来ていたのを私がずっと話を聞いていて結局やめませんでした。 相手の彼女も少しいじめのようなものがあった時私が相談相手になっていました。 相手に彼女がいない時も私は好きだったのでアプローチをしてそこでも好きとか会いたいはあったけど付き合おうとはならず、相手にまた彼女ができました。 私は相手から告白されたと聞いて私もケジメをつけないと思って相手が告白に返事をする前に私も告白して振られました。 私はすごく悲しかったし、私は色々やって振りむいてくれなかったのになんであの子にはという私の身勝手な想いから相手の新しい彼女に相手の今までの行動を伝えてしまったり別れた方がいいなどいってしまいました。しかも匿名でです。新しい彼女さんは送ったのが私だと分かっていたようでますが。匿名でしか言えないくせに私の勝手な想いで相手を傷つけてしまって本当に申し訳ないと思っています。 相手の新しい彼女も私以外からも相手があまりいい人ではないということを聞いていたらしく私にも相談が来ました。その時はちゃんと話を聞いてちゃんと相談に乗りました。 今では何も思っていないし、相手は私には好きっていうのに裏では色々してもらったけど好きじゃないとか太って◯◯(私の名前)みたいになったと話していたそうです。 私は相手の彼女さん達にすごく申し訳ないと思うし、こんなことをした私が恋愛で幸せになってはいけないんじゃないかと思いました。 長くてすみません。お時間のある時にお導きお願いします。
昔の罪悪感が苦しいです。 学生時代に、彼女持ちの方の浮気相手になってしまいました。 彼と彼女さんは4年ほど付き合っていて、遠距離恋愛状態でした。彼は先輩で、社交的な人で人をよく家に招いたりしていました。よく気遣ってくださったりご飯に誘われたり、頻繁に連絡をしてきたりと、こちらも次第に好意を持つようになってしまいました。 私自身、新生活を始めたばかりの寂しさもあったのかもしれません。 色々と誘われるうちに、”彼女さんに申し訳ないからやめよう”と言ったこともあったのですが、彼の大丈夫という言葉に対する甘えと、彼の気持ちに応えたいという気持ちから深い関係になってしまいました。 とても非常識で浅はかな判断でした。気持ちがふわふわしすぎていました。 結局お二人は別れて、(彼からは、彼女さんが別の方から告白されて付き合った、と聞きました)その後彼に付き合おうと言われ私と彼は付き合ったのですが別れてしまいました。 お二人の仲を裂いてしまったような感覚と彼女さんへの懺悔の気持ちでいっぱいです。 今は私は別の方とお付き合いさせていただいて幸せな反面、このような過去を持つ自分が幸せになる資格はないし、こんな自分では相手がもったいないと思ってしまいます。
彼女の過去の恋愛経験に嫉妬してしまいます。 自分は恋愛経験がほぼなく、性経験も1人だけしかも一回のみです。 彼女は割と恋愛経験豊富で性経験も豊富です。学生時代は付き合ってない男性とも経験が何度かあったそうです。 彼女との将来を作れるのは今自分だけだと思ってはいるものの、彼女のそんな話を聞いて嫉妬している自分が嫌です。 彼女には嫉妬してる旨伝えていますが、もう過去は過去だし、私はあなたが好きと言われてます。 実際その通りだし、彼女の事は心の底から大好きと言える自信があります。 ただこんな事で悩み、彼女に対してこんな風に思ってしまう自分が嫌なのですが、何か対処方法がありますでしょうか。
私は今の恋人と付き合って1年半経ちましたが、 恋愛の価値観が違いすぎて喧嘩が増えました。 彼は女友達も大事だから恋愛感情がなければ2人きりで遊びや飲みに行ってもいいという考えなので たまに女性と出かけるのですが、 私には男性と遊ぶなって怒ります。 私は嫉妬深いけど、我慢癖があるので 今まで彼の女関係に我慢してきました。 重いと思われて嫌われたくなかったからです。 それでもたまに我慢の限界で溜めてた気持ちを ぶつけてしまい喧嘩になります。 最近は私が彼のケータイを見てしまった時に 女友達はもちろん、元彼女とも連絡をとってました。 すごく嫌で嫉妬心で狂いそうでした。 彼を疑っていつも喧嘩するたびに、 私が嫉妬してることは理解して謝ってくれるのですが、行動には移してくれません。 私は過去に浮気された経験があります。 彼が私と付き合う前に浮気してたことも知ってます。 彼曰く、今は私だけでいいと、私が隣にいてくれれば それでいいと言ってくれます。 好きな気持ちは変わりませんが、その言葉を素直に 信じることができません。 彼が今も変わらず私を好きなのか、愛されてるのか わからなくなります。 私は、彼に離れてほしくないと思うあまり 彼の女友達や元彼女にとらわれすぎなんでしょうか? 彼に依存しすぎているんでしょうか? 自分ばかり嫉妬したり悩んだりして、彼の気持ちも自分がどうしたいのかもわからなくなり、どうにでもなれと 自暴自棄になることも増えました。 こんな私ですが、よければアドバイスください。
彼女が昔、アイドルのオタク活動の為にパパ活していたことが分かりました。 それでも彼女のことは大好きで、お別れ等は今のところ考えていません。 ですがショックなことに変わりはなく、 体を売るという発想が過去にでもあった事、それを隠し通すという発想がない事、行為にこだわりが無いって言ってたのはそうゆう過去があるから? 頭の中で色々な考えが回っています。 過去の事だから、自分のほうが年上だから、 気にならないようになるのが1番いいとは思いますが1人では抱え込めません。 正直ショックを受けたということや、どんな人としてたのか、どんなことをしてたのか、 今の自分の気持ちや気になる事を話すべきか、時間に頼って気にして無いふりを続けるかどうするべきでしょうか?