私のお父さんがタバコをやめられなくて 最初はタバコが値上げしたらやめると言っていたのですが安いのでいいので吸わせてほしいと言うことになり安いのを買っていました。 でも、最初は遠慮をしていたものの最近になって 2日続けて買ったり、買って来てと頼んだりしています、忘れたりわざと買わなかったりすると 機嫌が悪くなりイライラしてお酒をいつもより飲む時もあります。タバコやめなよと言いたいけどそこで喧嘩になり雰囲気が悪くなり大声で怒鳴るので言えません。どうしたらいいですか?
お世話になっております。 ひまわりです。 先日 彼の四十九日が過ぎ 親族で残る弟さんに お線香を あげさせて頂きたいと。 ラインしましたが 既読にならず 連絡がありません。 今日まで 命日 私達の特別な日に 彼の元へ 少しでも近くに行き 沢山 話そうと 心に置き 死なずに きました。 ですが お墓の場所さえも 連絡が 無く もう 忘れて下さい。と 迷惑ですと…言われてるように 感じます。 無理してる自分の気持ちにも気づき 私 疲れました。 もう ラクになりたい。
小学の時いじめられていて、友人に死ぬ呪いをしてしまいました。本当に亡くなってしまいました。この件では、3ヶ月反省しました。神様、先祖、お寺でも謝りました。でも、罪悪感は消えません。僕は地獄にいくのでしょうか。今を幸せに生きていいのでしょうか?分かりません。天国に行けるでしょうか?もうやらないと自分の中で誓いました。どうしたら、許してもらって天国にいけますか?そして、この呪いをしてしまった事は忘れていんでしょうか?
最近推しメンのアイドルに執着しているのかなと思っている自分がいます。 ライブでその子が喜んでくれるかなと思って、 うちわやペンライトを持ってその子のコールをしたり、CD特典の握手券みたいなものを多めに買ってみたり、けど何か虚しいのです。迷惑がかかっているのではないかと考えたり、もうやっている意味はないんじゃないかと思ってしまうのです。行かないと忘れられてしまうじゃないかと。その子を中学生から見て、もう5年くらい経つのですが、その年月のせいで離れられない自分がいるのかなとも思ってしまいます。自分は一体どういう状態なのでしょうか
以前、何度も相談させていただいておりましたが、パスワード忘れて先登録させていただきました。よろしくお願ます。 私は病気をして、40の時に子供がのぞめなくなりました。 その時に結婚して子供を産んで…そんな普通の生活はあきらめました。 1人でも生きていけるように強くならなければと思いました。 普通に仕事できるようになって、帰る家があって…それだけでいいんだと。 だけど、時々寂しくて不安で涙が止まらなくなるときがあります。 どうすれば1人でも強くしっかりと生きていけますか?
頑張っている人への応援や共感や感謝、これらを生む感情を表現する言葉はありますか。 例えば、 深夜の立ち食い蕎麦店で時間のない食事をしているおじさんや、 忘れた傘を走って届ける店員さんや、 スキルはないけど一生懸命に取り組むタクシー運転手さん、 彼らを見ると湧き上がる感情を表現する言葉はありますでしょうか。 喜び、感動、応援(感情ではない)、心の表現方法を知りたく質問させていただいております。 どうぞよろしくおねがいいたします。
今、不安障害で通院しています。 私は、考え過ぎの所があると思います。 テレビを見たら、特集でやっていた病気になった気がします。 以前、椅子に座って入れられなくなり、 酷い状態になりました。 今では、完治して、椅子に座って入られます。 でも、昔の座って入られなかった時の 足の辛さを思い出し、また、座れなくなるんじゃないかと、不安になります。 足の辛さが、日を追うごとに、よみがえり、痛くなって来ました。 ただ、何かに夢中になり、忘れていると 大丈夫です。 連休で、病院が閉まっているのにも、不安になります。 どうか、不安が無くなるようにお導き下さい。
私は過去に犯罪を犯しました。 具体的には、母のお金を盗っていました。全て合わせると結構な額になります。 最近になって、そのことを思い出し、激しい後悔に苛まれると共に、事あるごとにこのことを思い出して、一生苦しんで生きていくのだ、という恐怖心に襲われています。優しく接してくれる母にも、本当に申し訳ないです。 人は罪を犯してしまったら、一生立ち直れないものでしょうか。一生苦しむのでしょうか。 正直、今すぐに死んでしまいたいです。 これから先、一生このことを忘れられずに生きていくのが怖いです。自分を許せず、自分の過去に苦しめられる人生でしょうか。 私はどうすれば良いのでしょうか。
今年1月に離婚しました。 調停や引っ越しでボロボロだった私を、心配し気にかけてくれた 中学からの同級生と現在お付き合いしています。 (彼も離婚し独身) 本当に感謝していますし、ありがたいご縁だと思うのですが、離婚の後遺症というか、また離れていってしまうのではないかとふと不安がよぎることがあります。 今の感謝の気持ちを忘れず、もし離れる事になってもそれはそれで受け入れよう、と思うのですが気持ちが揺らぎます。 どうか助言を頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
とても情けないのですが、人と接することがとても怖くて 仕事に行くことができません。 言い訳になってしまうのですが、やはり過去にいじめに合った経験が 忘れられず、人と会うことで過去と同じようにいじめに合うのではないかと 考えてしまい、とても不安になってしまいます。 今日も会社に連絡してお休みしてしまいました。 これ以上休んでしまうと、生活が苦しくなります。 一体、どうしたらいじめられるという考え方を変えて 仕事に行くことができるでしょうか。 本当に恥ずかしい話で、とても情けない話だとは思いますが どうぞ宜しくお願いいたします。
今日ちょっと書類提出で ひさしぶりに戸籍謄本取りました。 見た瞬間、忘れていた感情が溢れ、泣いてしまいました。 記憶から消し去ってしまった感情 あの日自分は一人に一人になった、 改めて痛感し、今更ながらなぜこんな風になったのか? ただ自分は鬱になり、仕事も辞め 家庭が無くなりました 自分なんか悪いことしましたかね?
仕事を数年経験しているだけなのにベテランになったように勘違いして新人の頃の感覚を忘れて態度が大きくあたかも最初から何でも分かる、出来ますみたいな感じになるのは何故でしょうか? プロの人でも最初は素人で教えてもらいながらプロになったんですよね。 それなら親切丁寧にここはこうしたほうがいいですよとか優しく教えれば良いのではないでしょうか? 何でもかんでもあれがダメ、素人と言っていては新人の人が伸びていかないのではないでしょうか? そのような方の対応法も知りたいです。
万引きをみてしまい、苦しいです。 ロッカーに入っているのをみてしまい、ショックと怖くなりました。 でも、いれてるのをみたわけではないので、どうしていいのか、わからなくなりました。 私が、忘れてあげればいいのですが、どこかで、思い出して、そのたびに、見てしまった私がわるいのかと、息が苦しくなります。 直接、このあいだ、みてしまったよと、はなすのがいいのでしょうか? 精神的につらく 仕事もやすむようになってしまいました。勝手ですが 至急 助言をおねがいします
過去に中絶経験があります。 忘れた事はありませんが、特に供養はしてきませんでした。 息子の手も離れ、最近お付き合いする男性が出来たのですが、その方に先日、 水子供養はちゃんとしているのか? 会わなかった二週間の間に俺は三回死にかけた。 と、言われました。 かなりショックだったのですが、本当に私の過去の罪のせいでその方に災いが起こってしまったのでしょうか? また、私にではなくなぜ彼に? どうしたらいいのでしょうか。
40歳後半、50に手が届きそうなのにまだ、結婚していません。 両親は、このまま独身で居ることに心配しているようです。金銭的な事も。自分も不安です。最近は、好き、恋愛って感覚も忘れつつあります。このままでは、ダメな気がして、今の自分とどう付き合っていったらいいのでしょう? うつ病は、改善してきています。将来のやりたい事も少しずつ見付かってきました。
前回、だいすきな人が自殺しました という内容で相談させていただいた者です。 昨日、だいすきな人が自殺しました。 私がこの人生を全うしたら 必ず彼に再び会えるとお答えいただきました。 彼は大人になれずに亡くなりました。 私が一生を終える頃には、 彼だけがずっと若いままで 私はシワシワなおばあちゃんの姿で 会うことになるのでしょうか。 幼稚な考えだと思われるかもしれませんが、 そんなおばあちゃんの姿になっても、 彼は私だとわかってくれるのでしょうか。 彼が私のことを忘れてしまわないか心配です。
私は傷つきやすい性格です。 人から怒られた事やポロッと言われた言葉や 昔言われた言葉が頭から離れず忘れることができません。 こんな情けないこと恥ずかしくて誰にも言えません。また動揺すると顔に出てしまうし、涙が出そうになるのを必死に抑えます。 怒られて泣くのなんて子供じゃないので恥ずかしいです。でも、突っぱねても結局考えて傷ついてしまいます。傷つきやすい性格を直すにはどうすればいいですか。
私の周りで「引き寄せ」に関して語る人達がいます。 自分が求めている事が叶ったイメージでプラス思考の気持ちで、無意識の所に(?)落とし込むと、忘れた頃に願いが叶っている。 芸能人やスポーツ選手や成功者でも、引き寄せで願いが叶っている。 一番大事なのは自分を幸せな気持ちにさせる事で願いが叶う。 強く思った事は実現すると言っていますが… お寺でも、恋愛成就・全体運アップにご利益がある、願いが叶うお寺と宣伝しているお寺もありますが… 自分が思った事(願った)事は叶う… みたいな考えは仏教でもあるのでしょうか?
幼い頃、アリを故意に殺してしまった事があります。 生きようともがく姿は今でも忘れる事ができません。 それでものうのうと生きている自分が恐ろしく、なぜそんなことをしてしまったのか今でもずっと後悔しています。どうにかしてあの時のアリに謝りたいです。もちろん、謝っても謝っても許されるべきことではないのは重々承知です。しかし、心のどこかで許されたい、救われたいと考えてしまっている自分もいます。どうすることが一番の償いになるでしょうか。
4歳〜13歳まで兄から性的な悪戯をされていました。寝ているときに部屋に忍びこまれて勝手に体を触られました。 当時の私は何をされているのか理解出来ていなくて、強く拒否できませんでした。 兄とは私が高校生になる頃から離れて暮らしているため、そのことは最近までほとんど忘れていたのですが、最近ふとした瞬間に思い出してしまいました。 兄がのうのうと生きていることが許せません。ただ、許せないという気持ちをずっと抱えながら生きることが何よりも1番つらいです。 兄のしたことを許せないという気持ちと、もうなかったことにしてしまいたい気持ちとで揺れています。 いつになるか分かりませんが、生きているうちに兄と話をします。背中を押してもらいたいです。