hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 嘘 」
検索結果: 3854件

執着心と不安について

つい先日相談させて頂いたものです。 どうしても不安になり…彼にその気持ちを伝え 彼も不安が取れるように安心できるように…と 会ってくれたんですが、どうしても私の中から 不安が消えることがないんです。 過去のことは過去のこと。 そう思うようにしてはいるのですが、ふとした瞬間に 過去の出来事が蘇って彼を疑ってしまうのです。 過去の出来事は、今の彼ではありません。 以前お付き合いしていた時の事です。 簡潔にお話しをしますと、信じ待っていた時 女性問題で簡単に別れがあった、これは誰しもが きっと経験することなのでしょうが… 裏切られる…そのことが頭に浮かび 心から信じることができません。 もう1つ… プロポーズをされた彼が亡くなったことです。 事故や病気だったら納得できたのかもしれない でも彼は自ら命を絶ちました。 なんの予告も前兆もなく… 心から人を好きになって その人を、その言葉を信じるのが怖いのです。 いつか突然わたしの前から消えるのだろう… 信じていても裏切られるのだろう… 1つの小さなウソもきっと許せない自分がいます。 消えてほしくない。 そばにいたい。 でも信じるのが怖い。 どうせ浮気も消えることも簡単にするんでしょ? 信じるだけ自分がバカを見る。 でも…スキな気持ちもある。 そんな自分の気持ちがふわふわとしてしまうんです。 1つ何か疑わしいことがあれば心底疑ってしまう でも相手にうざいと思われたくもなく、本当のことを 聞くのが怖くて聞くことができず… ただただ不安になって勝手に執着心ばかりが 大きくなってしまいます。 もう、1人になるのが怖いのです。 彼は仕事上の関係で言葉がとてもうまいのです。 うそが簡単に言えてしまう、まるめこめる そう思ってしまいます。 私は、どうしていいのか正直わかりません。 ただただ疑うことしかできず ただただ1人で不安になって 何も信じることもせず 自分は逃げているだけ。 ずるいですよね? 信じていないのに、分かってほしいと思ってしまうことは。 どうしたら執着心は消えてくれるのでしょうか? どうしたら信じることができるのでしょうか? 何かアドバイスなど背中を押していただけることなど 頂けたら嬉しいです。 小さい悩みなのかもしれませんが… よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

間違った恋愛をしている友人にどのようにアドバイスすべきか

友人が既婚者と付き合っています。中学生の頃からのいちばんの友人であり、彼女もそう思ってくれていると思います。既婚者との恋愛を私にだけ打ち明けてくれたのですが、たとえどんな事情があろうとも、既婚者とのお付き合いが正しいということはないと思います。ですが、どのように彼女を説得すればいいのかがわかりません。 恋愛に浮かれて、周りが見えなくなっている様子ではありません。彼女曰く、そのお付き合いしている相手は奥さんに蔑ろにされており、奥さんからはお金だけ入れてくれればそれでいいと言われている。でも、子どもと離れて過ごすのは嫌なので、このまま奥さんとの愛情はなくても結婚生活は続けたがっている。 まだ彼女は独身なのですが、彼女自身に元々結婚願望がないため、このまま相手の人とときどき会って、相手の人の癒しになれたらそれでいいというのです。その彼女の言葉に決意のようなものを感じ、一度は納得しかけたのですが、本当にそれでいいのかとどうしても気になります。 彼女は、今がとても幸せという風に言いますが、友人である私としては、彼女が日陰の身であることに憤りを感じますし、本当に彼女がこの先家庭を持つことがなくていいのかと思うと、とても悔しい気持ちになります。 その思いを伝えたのですが、彼女は「ありがとう」とは言うものの、本当に後悔はないから見守ってほしいというだけです。彼女の気持ちを尊重したいという思いもありますが、どうしても気になってしまいます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

義理の家族と夫の事で悩んでいます

結婚12年目で小学生の子供が2人います。 結婚して借金を繰り返えし4度目が発覚しました。今までも義理の母が原因で泣いて頼まれ、次借金したら離婚と分かっていても銀行からお金を借りていました。(現在は義理の家族が返済済みです) 4度は理由も聞かずに家を追い出し別居をしました。子供達はパパっ子で泣いたり寂しい思いをしていたので金額も30万だった事もあり、やり直す事にしました。 理由を聞くと自分の生活で足りない分の補填で実家は関係ないと言ってましたが、別居中の義理の家族の態度などに不信に思い夫の携帯を見たら借金の原因の1つに義理の家族全員がお金を借りに来ている事が分かりました。 特に妹が元凶で夫にカードを借りて12万の買い物をしていたり(少しずつ返済してもらい現在は完済)、親のカードを盗み10万の買い物をして理由を全く話さず家族がその支払いをして足りない時に夫が貸していたりしていました。 現在は妹に10万貸しています。 妹は虚言癖もあり今までも何度も私にお金を借りにきて数万円貸した事がありますが、期日までに返してくれず困った事がありそれ以来貸さないようにしてますが、あらゆる嘘をついてお金を引き出そうとします。 家族のものを妹が盗んでいた事や暴れて壁や物を壊したりと言う事や夫の同級生にお金を借りていたトラブルの相談を義理の母が全て夫にしていました。 他にも色々ありますが、義理の母は妹を疑ってるのに本人に確かめても嘘をつくし、何でも夫に相談している事が分かりました。 お金を貸した夫も許せませんでしたが、メールからだんだん気の毒になってきました。 夫の実家とは縁を切るように伝えそれを話したら義理父は「子供達を守るためだからその通りだ」と言っていたそうです。 しばらくは夫も反省すると思いますがこれが数年後10年後の方が今より義理の家族は大変になってくると思うので、また夫も断れなくて私達家族が壊れてしまう不安があります。 弁護士をたてて義理の家族と夫に誓約書を書いてもらおうと思っています。(今までも夫、妹に誓約書を書いてもらいましたが守られた事がないので) 私の実家の家族は弁護士までは反対と言っています。 そして弁護士をたてる事で義理の妹が怒って危害を加えてくるのではないかというのが1番不安です。 コロナで弁護士さんとも会ってお話が出来ず毎日悩んでます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

義理の親族を信用出来ません…

熊本から結婚の為、上京し入籍して2年後、やっと今年二月に式を迎える事に。 式が長引いたのも1年目義理のお婆さんの死去、2年目熊本地震など…やっと迎えた結婚式。 何も無く…とは今回も行かず、まさかの義理の両親に参列して貰えない運びとなりました。 数ヶ月前義理の父が事故にあい、そのショックが大きい為一人残して行けないと義理の母。 私の旦那様は一番上の長男で妹が二人下に居るのですが、生活が忙しいので参加難しいかもと… 結局、次女の夫婦だけ出席に。 義理の父の事故も電柱に当たった程度、幸い怪我ひとつ有りません。 人身事故でも寝たきりになった訳でもない… それなのにたった1日も祝っては頂けないのか… と義理の家族に不信感と悲しみでいっぱいです。 気持ちが収まらなかったので、義理の両親に大変な時かも知れませんが、私にとっても大切な時なので一日だけでも祝って頂けないですかと手紙を書いたのですが、返事すら言葉さえ掛けて頂けませんでした。 元より義理の母は嘘や勝手に言ってもいない事を相手が言ってた!と私に話す節もあり、その言葉で、相手に話した所、言ってない!と話が噛み合わない事も多々あり、私なりに家族になるのだからと頑張って居ましたが、今回の結婚式不参加を受け、私の中で嫁ぐ意味を見失いました。 必死に言い聞かせ私の家族だけでも見てくれると気持ちを切り替えて居るのですが、ふとした時に悲しくなります。 ましては旦那様も悲しんでおり、必死に繕って居ますが、親族の協力の無さに唖然としています。 嫁がれた妹達…先に嫁いだのだから気持ちは判らないのでしょうか、ましては義理の母も自分の娘達の式に相手の両親不在の式…納得行くのでしょうか。 正直私の家族や親族も熊本地震で大変な目に合いました…ですが大切な時だと大変な時を見せまい、心配させまいと式は絶対出ると言ってくれました。 義理の母は会う度、義理のお父さんの体調が悪い、もっと旦那さんが家の事や町内行事に顔を出してくれたら…と愚痴しか言いません。 せめて心配させない様に…言葉を掛けて欲しかったです、嘘でもいいから一言おめでとうと祝って欲しかった。 旦那様の仕事上…休みも週に1度しか無く、式の日にちをも変更が難しい状況です。 こんな状態で迎える結婚式… これから旦那様の家族と上手く付き合って行く自信がありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

妻の笑顔を取り戻したいです

初めまして、夫婦関係で相談させてください。 結婚生活26年間自分は個人経営で小さな製造業を営み土日も関係無く仕事に邁進して来ました、趣味も持たずひたすら仕事の毎日でした 妻は4人の子供達を立派に育ててくれ全員それぞれの道でしっかりと歩んでくれてます。 自分は売り上げの全てを妻に渡し自分のお小遣いは交友関係など必要な時だけ貰ってました そんな日々の中、去年の秋頃まとまった臨時収入があり久しぶりに財布に15万ほどの現金が入り風俗に初めて行きました、妻とは3年程レスになっていて性欲解消と自分勝手な気持ちでした、その店の女性がタイプの方ですっかりはまってしまい一度だけのつもりが店に通う様になり相手の女性から店以外で会ってくれませんかと誘われてすっかり有頂天になり個人的に会う様になっていました、店の延長上で料金は払ってましたが郊外に出かけたりしたりお金を払ってはいても不倫紛いな行動をしてました、妻に嘘をついてまで会って本当に狂った行動をしてました、いつかバレると理解してましたがブレーキがかけれない状態になってました。 いつかバレると理解してましたがやはりバレて 妻は本当に精神が壊れるかと思える程毎日泣き じゃくり食事も取れない程になりその姿を見て本当に自分の甘さや自分勝手な行動に悔んでも悔やみきれずいます、今更ながら本当に何が一番大事か理解しても妻の壊れた気持ちは元に戻らないし一度裏切った事は消せないし嘘で裏切り心を壊した事は心の殺人だと今は自分を責める毎日です…簡単に妻の心が穏やかになるなんて思ってません、裏切った罪は一生消せないと思います、でも自分勝手ながら誠心誠意向き合い数年後は心から笑顔にしてあげたいと思ってます。 今は何故、風俗通いや妻とのSEXレスになった原因を箇条書きにしてます原因は自分なりに理解してるつもりです。 お互いの意思疎通が全然足りなかったです。 それ以降週末は仕事を休み2人で出かける様にしてます、夫婦でデートをすると時折りは会話してくれる様にはなりましたが突然思い出してまた泣きだすって状態です、自分も1人の時は自暴自棄になり消えてしまいたいと現実逃避する 甘さもまだあります。 こんな自分に甘い人格に少しでも支えになる言葉欲しく相談させて頂きたく思います。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2022/11/23

離婚か結婚生活を続けるか

離婚か結婚生活を続けるか悩んでいます。 結婚5年目。一軒家を購入し3年目。今年10月には第一子も生まれました。 しかし夫がセフレやマッチングアプリ、風俗を利用しており、借金を繰り返していることが発覚しました。 最初に借金が発覚したのは交際中です。夫は元々車好きで8年間で約10台替えており、車のローンだけだと言っていたのに借金がありました。 2回目は、結婚してから約180万を銀行で借り換え、毎月数万円給料から黙って天引きし、返済に充てていたことが今年発覚しました。本人曰く独身時代にパチンコとビットコインで作った借金だそうです。 女遊びもマッチングアプリで気持ち悪いやり取りを複数人と行い、そのやり取りからどう見ても体の関係があった人も何人かいましたが本人は不貞は一切ないと言い、もうしないと約束したのが2年前。 今年になってから私の妊娠がわかり夫婦で喜んだのも束の間、夫の知人女性と1回肉体関係を持ったことやデリヘル利用が発覚しました。私が生理前に毎月死にたくなるくらい不安定(ホルモンを安定させる治療も受けました)なのでどこかで発散したかったと言ってました。 借金と女遊びが2回目に発覚した時、私は妊娠しており堕して離婚することは毎日考えましたが、一度流産したこともあり堕すことはできず今年10月に出産しました。 産むまで毎日泣き暮らし、食べられず眠れず精神科に通い、妊娠の喜びを感じるどころではなく地獄のような日々で、今も変わりません。 夫は娘を溺愛しており、家事育児はこの上ないくらい協力的で、夜は産後うつで私が睡眠薬を使って眠るので娘を一人で見てくれて感謝していますが、息を吐くように嘘をつき女遊びと借金が何度も発覚した人と一緒にいることが辛く、夫の言うことが全て嘘に聞こえます。 夫のせいで辛いのに、夫の助けがないと自分も娘も生活がままならない。 夫の性格上、今まで何度話し合っても表向きの意見しか言わず、裏ではやりたい放題です。 男は外で性欲処理する生き物だ、家庭を壊す気はなさそうだと割り切って結婚生活を続けた方が幸せでしょうか? 私は産休明けで仕事もやめるので不安はありますが、離婚した方が幸せでしょうか? 私の両親は離婚は許さない、あなたは精神的に弱いから一人で子育てできないと言っています。 ぐちゃぐちゃで自分もどうしたいのかわかりません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

私の心は狭いんでしょうか。

既婚で6人目を妊娠中です。 旦那の会社には1人女の事務員がいて旦那の1つ上の人です。その人はその人曰く自分には特別な力があって旦那の事を通して私の気持ちが読めると言ってきているようです。少し前まで悪阻で寝たきりだった私はその日はたまたまいつもより具合が良かったので夜ご飯を作っていると、帰ってきた旦那が今日は奥さんがご飯作っていると事務員に言われた!すごい!と事務員の事をそれから信じるようになったんです。それから事あるごとに、今日は奥さんどうしたんですか?大丈夫ですか?今の妊娠は奥さんを弱める事になるから辞めた方がいいとか旦那に吹き込むようになったんです。旦那はすぐ人を信じるのでその事務員の事を信じてあれこれ相談しているようです。この前見たことがない水晶のストラップが旦那のバックについていたので何これ?と聞くと会社の人のお土産だと嘘をつかれました。私はカンが働くのでバックの中を見てみるとプレゼント用の袋が大事そうにしまってあり水晶の石の意味の説明書もちゃんと入ってありました。水晶の石は3個くらい組合わさっていて明らかに旦那の為に選んで買ってきたものだとわかりました。ただの同僚に水晶の石を組み合わせたストラップを買ってきますか?それを売ってる店は私達が住んでる所から一時間位かけて行く店です。 旦那には見た事を今まで黙っていましたがあまりにも最近、事務員の人は前にどこどこで働いてたからすごい人だ、旦那を通して私の事の見て心配しているいい人だと言ってくるので我慢ならなくて旦那に怒りました。本当か嘘かわかりませんが私の事を見て色々言われるのが気持ち悪くて嫌なんです。 でも旦那はストラップも選んで買ってきてくれるいい人だ、何にも思ってないけど買ってきてくれるようないい人なんだろうと言って、ストラップも外してって私が言っても外してくれず隠しています。 はっきり言って会社でその事務員と話すのも気分悪いしLINEもしているようなので本当に気分が悪いです。こんな事思うのも考えるのも旦那に言うのも嫌だけどどうしても考えてしまいます。 こんな事を考えるのは私が心が狭いからなんでしょうか?いちいち考えてしまう自分も大嫌いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

母の浪費癖(買い物依存症)で苦しむ私

母の浪費癖(買い物依存)に振り回され毎日母のことを考えて信用できず許せず色々詮索してしまい苦しいです。 両親は70歳共働き、私は夫と子3人の5人暮らしです。私には弟がいます。 二年前に母の借金が判明しました。某有名テレビショッピング番組からの購入がメインで、債務残高は約350万円でした。 20年前から母の部屋が購入品で溢れ、徐々に実家隣にある離れも部屋中段ボール、足の踏み場なし。実は父も私も買いすぎな様子は知ってましたが、給与範囲内でやりくりしていると信じていました。まさかリボ払いの嵐、キャッシングをキャッシングで返す、父の給与駐車場収入使っているとは考えもせず。 弟と私の心配する声で家族会議を開き、弁護士に任意整理を依頼。 母は依存症専門クリニックに通院。家計は父の管理に変更。母は週五千円の小遣い制に。母給与は弁護士への返済に。 両親の老後のため「借金をこれ以上増やさず父が管理をする」のが目的でした。 しかし私のベクトルが変な方向へ向き始めたのです。普通だった母との関係が私の中で崩れました。ショック、情けなさ、嘘しか言わない母が信用できなくなりました。母の言動を嘘がないか裏付けしたくなりました。「何を購入しているか、通販に電話しているのでは」と通話履歴、タブレットチェック、小遣い帳や通帳、メールチェックしないと気が済まなくなりました。父が管理しているのだから、別に気にしなくていいのに、詮索したくなったのです。私は何が目的なのか?ただ知りたい、自己満だけです。スッキリするどころか、更に気になることが増え悪循環なのですが、知らないと不安でいてもたってもいられなくなりました。 先日は、母が母以外になりすまし(私や亡くなった祖母)テレビショッピングで購入してないかを確認するためにカスタマーセンターに電話までしました。(購入禁止依頼をしてるので、本来は購入できないはず) 母が小遣い内で何を買おうが自由です。でも疑ってしまうんです。カード使えないので、現金後払いを何万も溜めてしまうんじゃないか。 段ボールだらけの部屋が片付いていけば、母の気持ちが感じられるかもしれない。しかし片付けを促しても糠に釘。 本人は能天気にBTSに夢中な日々。もちろん感謝したい大切な親です。孫は見せたい。嫌いにはなれない。でも詮索したくなる。子育てに集中し考えたくない。アドバイス下さい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

主人が自殺しました

別居中の主人が自殺しました。 2年半前に、アルコール依存性として強制入院。その後半年自覚なく、飲み続けていました。 目が離せない状態が半年以上続き、3度目の救急車で、依存性であることを自覚し、毎日の飲酒を週一、二回にまで制御するようになりました。衰えていた身体の機能も随分回復し、一年ほど前から、バイトを開始できるほどに。 ただ人間関係やプライドなどか、数ヶ月もせず辞めてしまい、その事実も隠し、嘘に嘘を重ねる生活。 私自身も身体を壊し、騙し騙し続けていた仕事も昨年秋で退職。リハビリの生活の中、奮起してくれるかと思いきや、家でダラダラし、2人で顔を付け合わせるとイライラしている主人と離婚話も付いて回り、2ヶ月前についに追い出しました。 別居して1ヶ月、バイト始めたと話があり、改めて離婚は考え直して欲しいと話がありました。 今迄、許すとすぐ辞めてしまったこともあり、甘く出来ないと色良くない返事を。その後就職の相談もあり。 心の中で前を向いてくれたと喜び応援していました。 今年に入って、仕事帰りに痩せてしまった彼と数回食事をし、来週には友人の開店記念にお呼ばれし、2人で行く約束をしました。 そんな彼が、実家で夜お酒を飲み暴れ、明け方には首を吊って発見されました。 義母の話しでは、この2ヶ月朝まで飲んでいたことが数回。仕事の前の日は飲まないものの、それ以外の日は飲んでたよう。実家は皆お酒好きで、すぐに飲める状態でした。 暴れたのは、2回目でその日は2時に先に寝たそうです。 遺書はなく、明確な理由はわかりません。 収まったと思ったアルコール依存性が出た為か、様々なことを悲観したのか、発作的なものかわかりません。 ただ、身近にいれば、お酒は止められたし、そんなことをさせたりしなかったと後悔してやみません。 夫として頼りなかったにせよ、大切な人でした。 ミッションスクールで育った私は自殺がとても重い罪と聞かされ育ちました。 彼の家は仏教で、成仏できると信じたい。義母は世間体を考え、亡くなった理由を親戚にもお寺さんにも隠しています。お通夜も告別式もせず、会葬のみ行いその際にはお寺さんに来て頂きました。49日は近親者で行う予定です。49日までに次が決まるとか。私はどのように彼に償い、彼の魂が安らかななるように弔えばいいのでしょうか。どうか教えてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 104
回答数回答 3

後悔が絶えず自信が持てない、消えたい

突然失礼致します。 過去に質問した内容と一部重複致します。 私は今結婚して2ヶ月になります。 妻とは遠距離で4年前に1年半交際し、一度は別れて2年交際し結婚しました。 そんな妻を婚約期間中に私の嘘で傷つけてしまいました。 その嘘とは、一度目の交際の時に元カノとご飯に行ってたことです。(手をつなぐとかは全くありませんでした) 元カノと言っても高校時代に4股かけられて2週間で振られましたので、その復讐(今の自分を見せて後悔させたい)をしたい思いでした。 思わせぶりな態度は取るも何もなく1回目は終了。向こうが俺を振った後悔のLINEがきて、2回目を誘われ、数日後にまたご飯に行きました。しかし、2回目の前に今の妻とデートしており、2回目の時は「彼女に申し訳ない」「彼女が大切だ」と思いこちらから何もせず終了。 それ以来、友達として見てこちらから連絡取ることは無くなっていきました。 そんな事を当時は罪悪感を抱く事なかったのですが、婚約直後に妻への思いが強くなり、共通の知人もいることから告白し謝罪しました。 しかし、その時は概要でしか伝えられずモヤモヤ。妻はこの謝罪を100%信じてくれたにも関わらず、私は自己保身の為に逃げてしまいました。 その1ヶ月後、このまま妻に嘘つき続ける事にも耐えられるず、詳細を衝動に駆られて思うがまま告白。 妻は「この間言ってくれたことが全てと信じてたのに」「あなたと理解し合えたと思っていたのに」「結婚に向けて進む中でこれはズルい」と大泣きされました。 その2度目の告白から数日後に改めて直接会うことを約束し、お互いに話し合いました。お互いの気持ち、私の今の心内、妻の心内全て話ししました。 そこでお互い納得して結婚を進めて今に至ります。 この事に関して妻から「復縁前後では別人としてずっと見てる」「周りの友人とかに相談しても、信頼できる人だねそんな事で謝るなんて」と言って私が傷つけてしまった事を後悔していると励ましてくれます。 しかし、一人になると過去にも親に多大な迷惑もかけており余計に自暴自棄になります。 「もしまた妻を傷つけてしまったら…」と過去の行いから未来を悲観的に考え、いっそこの世から消えたいと思います。 妻の為に生きたい…その思いはあるのに自分を信じきれません。 何かご意見頂けますと幸いです。お願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

初めてご相談します。気持ちの整理の仕方、教えてください。

今年の1月末まで3年半程、海外に住んおり、その内の約半分の期間、現地でお付き合いをし、1月末に帰国してからつい先日まで遠距離をしていた外国人の彼氏がいました。(彼のご家族とも親しくしていました) その彼氏とは、私の帰国前から、彼が私のビザの事等(結婚しろと迫ったりは一切ありません。ただ話し合って、お互いの意見を知りたかったのです)、真面目な話し合いを避けるので、度々喧嘩をする事もありました。 私の帰国1ヶ月ほど前に元彼女との浮気メールが発覚し(元彼女も他国在住の為、実際に会っての関係はありません)、元彼女が好きなら私と別れれば良い。そうじゃないなら元彼女との関係を絶ってほしいと伝え、彼は、私を選んだ。元彼女には真実を話して、もう関係を絶ったと言い、その後も度々疑心暗鬼になる私の目をまっすぐ見つめて、泣きながら、もう二度と嘘は吐かない、愛している。と繰り返していました。が、その後遠距離となり、一ヶ月程前に急に「君には正直になるべきだ」等と言い、実は発覚後も元彼女との関係は以前と変わらず続けていた。それではダメだと思い、元彼女には今度こそサヨナラを言う。全て終わったらまた連絡をする。と言い出し、その数日後、やはり私との関係を修復したいと連絡がありました。反面、「彼女は去ってしまった」と電話口で泣き出し、結局は元彼女に未練はあったが、最終的には元彼女の方が優柔不断な彼に愛想を尽かして去っていった為、私の所へ来たようでした。その後も私も彼とは終わりにすべきだとも思いつつ、修復しようと試みましたが、信頼などできず、喧嘩ばかりで、彼は彼で日本に会いに来る、愛していると言ったり、もう会いに行かない、新しい出会いが楽しみ、もう親しく話している人がいると言ったりと、もう修復は不可能だと思い、自分自身の為にも数日前に完全に別れました。 建設的でない関係に終止符を打て、ホッとした反面、彼の嘘や彼の矛盾した言動と行動に振り回されたことに非常に傷付いている自分がおり、帰国後、仕事も上手く決まらず、更に30を過ぎて一人になり、自分の人生に絶望してしまいます。この結果も私自身の選択の結果ですから、彼だけが悪いとは言いません。もっと前向きに生きたいし、希望も持ちたいのですが、どうしたら良いのか分からないのです。何か助言を頂ければと思います。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 3

私の考えはおかしいのでしょうか?

私には大好きな人がいます 彼とは遠距離で彼のほうが私より3つ年下です 昨年8月彼に告白され付き合いだしました 11月彼と仲のいい女性が 元恋人だと知り嫉妬し その方から彼を好きなのか聴かれ付き合ってることを話すと 彼女は私と彼の連絡先を削除しました 今年5月 彼とお泊りをしてるときに偶然彼がモトカノであるAと連絡を取ってるのを知り 翌日2人きりで遊んでることが発覚 Aには関係を切られてすぐ何らかの方法で「彼女と別れた」といって隠れて連絡をしていたそうです 彼は私がAに嫌がらせをしてAが不快な思いをしたと思い込んでいて それが許せなくて11月くらいにスキがわからなくなっていたそうです その後 私は彼の頼みで友人に戻り 彼とAは関わりを切ったそうです。 今年8月 3ヶ月ぶりに彼が東京に遊びに来たので 遊びました 私は彼がまだ好きなので 朝から美容室で髪型をセットしてもらうなどおしゃれをしていきましたが 当日夜 彼がなんとも思ってないただの知り合いに「抱きついて キスマークつけちゃうよ」とふざけてLINEしているのが発覚し そのことにショックを受け その日は帰りました 翌日 彼はその女性に事情を話したら怒られ連絡を削除されたと 謝ってくれたので 仲直り 9月頭 彼がゲーム内の友人と(女性B)私の嫌がることをしようとし 彼に直接やめて欲しいというも聞いてもらえず どうしてもやめて欲しくてBに直接事情を話しにいきました 彼はそのことに対して友人が友人を不快な思いをさせるのが許せないと激怒し私との関係を切ろうとしました 翌日 Bとはもう関わっていないというので仲直り 昨日 彼が私に嘘をついたことが発覚し喧嘩になりました 私にはBと関わっていないといいながら実は見えないように関わっていたそうです。 私は嘘をついたことを許す条件とし ・この先Bとの関係はネット上だけで現実ではあわない ・Bはよくて私は駄目という差別をしない ・この先B関係で絶対に喧嘩をしない この3つを約束して1つでも破ったらBとこの先関わらないで欲しい このあとでBと関わっていたら 了承したものとみなす と伝えました Bには嫌がらせをされていますし喧嘩の原因と関わってるのは凄く嫌です 彼は私をゲーム+リアルでの友人 Bをゲーム内の友人 といっています 関係を切ってほしいと思う私の考えはおかしいですか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

小6娘 中学受験 向いてない

ある程度勉強はできても中学受験に向き不向きはあるのはわかっています。一般的な新小4から大手進学塾に通いはじめトップクラスに在籍し続けています。小4小5は手出し口出ししてたのである程度の成績は取れていましたが小6手前に一旦放置してみると下がっていきました。幼稚園の頃から準備は先回りせず子育てしてきましたが未だに学校も忘れ物が多いです。勉強も放置してた結果、不正をするようになったので今はまた管理、監視しています。本人は第一志望は譲れないらしく大口をたたきますが覚悟がないです。ゲームも毎日しています。時間を区切ってトータル3時間強するときもあれば一時間弱ぶっ通しでするときもあります。夏休みは二週間なので、受験生の夏の天王山は3月4月5月の3ヶ月だったでしょう。一応受験生並みの勉強時間は確保してやらせてきたつもりですが、娘の頭の中はわかりませんので身になっているかがわかりません。主人は一個人として尊重し1ヶ月あげるからやめるかやめないかの決断を出しなさいと娘に伝えています。受験をやめたとしても勉強はやって損にはならないから今のまま中学受験専門の塾に通い続けてもいいと。私は毎日の態度からもう塾も高いし、やめてどうにでもなれと思っています。嘘、ごまかし、不正、こういうことが頻繁に続いてる以上憎い気持ちが強いです。中学受験の大変さは伝えてきたつもりですし、ゲームやってても成績が安定してれば何やっても文句は言わないですが実際成績も下がってきていますし。それに焦りもなくゲームやってる姿が腹立たしいので。もう接するのがしんどいので本人の気持ちがどうであれ行動が伴ってないのだから塾も受験もやめたらいいとおもいます。だまされ、嘘つかれ、申し訳ないという気持ちは表面上ありますが、また繰り返しますし、反省とか見られないので。同じ繰り返しで接するのが気持ち悪くなってきました。 時間をおけばたわいない話もしますし、仲良く喋って、本当にしたいなら応援するよと言って娘も頑張ると言いますが。勉強してる時もぼーっとしてたり指をいじってたり、見ててイライラ。本当にもうやめたらいいのに。この時間、かけてるお金がとても勿体ないです。何かあるたびに話し合いして家族で絆を深めてきましたが、こんなにも親の思いが伝わらないとは悲しいです。娘は向いてないのならやめさせるほうが娘のためになるでしょうし。

有り難し有り難し 57
回答数回答 4

彼女持ちの男性を好きになってしまいました。

初めまして、こんにちは。みんと申します。 彼女持ちの先輩を好きになってしまいました。 私は20代、先輩と彼女は30代です。 その先輩とは信頼関係も十分にあります。 何度もご飯に連れて行ってもらいました。 同じ社会人として尊敬もしております。 体の関係を持ってしまうと終わりが見えてしまいそうですし、 自分がもし彼女の立場だったら、と考えると、非常に辛く、 ダメだと思い、毎回ご飯まで、と決めて自分で線引きして そういう雰囲気になっても、なんとか止めていたんです。 しかし、先輩は彼女がいるも関わらず、 私にアプローチをしてきれくれました。 毎日必ず連絡を取り合い、些細なことも報告しあったり… そうしている内に本当に好きになってしまいました。 もう別れているのでは…?と思うような発言や行動が多く、 勇気を振り絞って聞いてみたんです。 彼女はいるままで、同棲も何年もしているとのことでした。 本当かは分かりませんが、そう言っていました。 分かっていても、もう後戻りできないくらい好きで、 体の関係を一度だけ持ってしまいました。 尚更好きになってしまいました。 出会って数ヶ月の後輩と、数年の付き合いの彼女。 もちろん重みが違いますよね。しかも30代、となると 結婚・出産のことも考えますよね? 前まで頻繁に来ていた連絡も最近では本当に少なくなりました。 それもすごく気になります。一度手に入れると冷めるタイプなのか、 とかいろいろ考えてしまいます。 先輩以外に好きな男性が現れません。 どれだけ努力してみても、心から好きになれないんです。 毎日連絡をくれる他の男性よりも、 なかなか連絡が来ない先輩ばかり待ち続けている自分がいます。 もっと自分に合った男性がいることは分かっているのですが、 なかなか次に進めないんです。 まだ先輩を好きでいてもいいですか? 自分が段々重い女になっていくのが分かります。 視点を変えればもっと幸せになれるのに… 長文で申し訳ございません。 打っているとスッキリしました! 読んでいただいただけでも本当に感謝いたします。 貴重なお時間、ありがとうございました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

嫁に恐怖心があります。子供の為に離婚した方がよいですか?

嫁に対してなんですが、恐怖と、不安でいっぱいです。 長女が2才頃に夜中無言で首を絞てゆすったり、しゃべれない子に2㍑の水をとりに行かせたり、何かと子供に対して鬼の形相、嗚咽混じりの残虐な言葉、挙げ句に子供の目の前でガラスの灰皿で後頭部叩かれたり、蹴りで壁穴開けたり、ちゃぶ台返したり、「ここは地獄、お前の稼いだ金で飯食えるか」心身えぐる様なことを、星の数言われました。 子供に対して興味ないのか、台所で身体のケアかスマホを弄るかで、朝も起きない、昼夜ご飯作ると寝る。当然家の中は汚いので、子供の身の回りの世話は半分以上は私です。一緒に遊んだり、ご飯食べさせたり、お風呂いれたり、寝かしつけたり、、。 乳飲み子の次女を義理母に預けて、記憶無くなるまで朝まで異性と酒飲んだり、かなり酒癖男癖が悪いみたいで、とにかく納得の行かない事はこんなものではありません。 長女が1才くらいまでは喧嘩していましたが、子供のために良くないと思い、無視をするようになりました。 何回か離婚を切り出したのですが、「子供はそれぞれが引き取る」「親権はあなたで良い」と言って反省はするものの、少し良くなりまた戻ります。 嘘をつくのも嫌で、「友達と縁を切ってくれ」と頼んだのに、今だに良くない(1才の長女の悪口を共有する)友達と会ったり連絡とっています。 そんな嫁ですが、社会性も乏しく、アパートの廊下にタバコポイ捨て、買ったばかりの車のドアをガンと当てても、「何がいけないの?」 中学校も行かずに風俗と飲み屋で働いてたみたいで、危ない薬もしていたとか一昨年に聞きました。 しかし、3カ月くらい前から良く子供と遊んだり、お菓子作ったり、私に対しても別人みたいで、接し方が変わってきました。何より長女が「ママ」と寄っていきます。私は弁護士さんとすでにお話ししているのですが、ここに来て決意が乱れています。嫁も私とは離婚合意だけど、子供は渡さないと強気です。子供にとって私にとって、離婚は最善でしょうか? ちなみに最近、子供を延長保育に預けて朝から友達と酒を飲んだみたいで目を充血させて、酒臭い母でお迎えに行きました。それを問うと「じゃあ誰が一緒に酒飲んでくれんのよ」と逆ギレ、そして友達に「逆ギレしてやったと笑」とメールが入っていました。 人間の本質って変わりませんか? もはや、心に糸が絡まって正常な判断ができません。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2024/10/31

夫の浮気に不信感が募り敬う心が持てません

結婚25周年目にして夫が15年以上も浮気していた事実が発覚してどう心を落ち着かせて再構築していけば良いのか悩んでいます。 浮気と言っても男性で俗に言いう『女遊び』なのですが、長年パートナーを騙し続け売春行為(パパ活)をしていた事とそれがバレた時の主人の対応に不信感と拒絶感が生じてしまい今までのように敬う心が消滅してしまいました。 夫は家族思いで優しい人で経済的にも不自由する事なく生活ができ、周りからも仲が良い夫婦と言われるくらい行動を共にする事が多かったです。 でも仕事柄夜勤が多く、活動拠点の事務所を持っていて週3回程はそちらに寝泊まりするのがここ10年くらいの生活環境でした。 多数の女の子とのLINEトーク履歴と動画を偶然見てしまったことで浮気事実が発覚しました。その内容の生々しい会話から手当たり次第何人も囲っていた事実が判明したのです。 しかも長女はその事を数年前から偶然知ってしまい口止め料としてお小遣いを与えていたのでした。 本人も始めは申し訳なさそうにこれからの生活を改めると今までの清算をしてくれたのですが、何かの時に私がその話題に触れると『謝って誠意を見せたのに過去の事を言うな』と罵倒するのです。 そして浮気は男の甲斐性、仕事上のストレスを家に持ち込まない為に必要だったと開き直るのです。 塞ぎ込んでる私にある方のアドバイスで誓約書を交わす事になり、私が作成した文面を見せた途端『俺はEDで不貞行為はしていないからこの誓約書にはサインできない』と嘘をつき逆ギレしたのです。 再構築する為に誓約書を交わしたい私ともう済んだ事なのにする必要がないと言い張る主人とで何日も話し合いが続きました。結果主人が作った誓約書にサインする事になりました。その内容は不貞行為があったことは認め今後は性交をしない。そしてその代わりに主人の行動をいっさい詮索しないと言うものでした。そして性交に至らないの不貞行為は仕事上の付き合いもあるから約束できないと言い放ったのです。 一歩も引かない主人を見てそもそも貞操観念の価値観の違いがある事に気づき、夫への愛情が消えた瞬間でした。 家族としては尊敬できる部分もあるので離婚までは考えていませんが、家の雰囲気が最悪です。このままでは次女にも悪い影響だと思います。どうしたら咎めず穏やかに夫に接する事ができるでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 2