今日、会社の上司に嘘をつきました。 バレるかどうかはまだわかりません。 ですが今さら、自分がついた嘘がばれたらどうしようという怯え、上司を欺いた申し訳無さ、少額のためにつまらない嘘をついた自分の考えの浅さ、バレなかったらこんな気持ちも忘れるだろう自分への嫌悪で疲弊しています。 本当に自分は愚かで浅はかだと思います。自分がついた嘘にも耐えられない小心者です。もう二度としません…という思いの裏で、頼むからバレないでくれ…と未だに拝んでいます。 こんなもの悩みに値しません。嘘を嘘と開き直ることもできない、ただの愚かな小心者の独り言です。
過去のことを思い出しては 落ち込んでしまいます。 自分のされたことより 自分のしたことを後悔しています。 いじめられっ子にずっといじめられて 指示されて一緒に人にいじわるをしたこともあります。 そのことを後悔しています。 今は一人でも多くの人を助けれるようにすること、人に優しくすることを心掛けて仕事やプライベートを過ごしています。 私は人と関わることが大好きです。 その時は忘れられることもありますが ふと気づくと過去のことを考えてしまっています。 今はいじわるをしてしまった子の居場所は分かりません。 最近いじわるしてきた子たちが 私の幸せそうな姿を見て また何かしてくるんじゃないかと 思ってしまいます。 あいつはブスだったと写真をバラすとか。過去のことを私の責任にするとか。 そんな脳が子供ではないと思いますが 嫌な方に嫌な方に考えてしまいます。 ネガティブな性格をどうにかしたいです。 アドバイスを下さい。
この数ヶ月の間に、私の家族内に度重なる不運が起こってます。 父の病の発覚、祖母の死、兄の会社が倒産、、短期間で起こっている為家族の気持ちが休まりません。私自身では、以前にご相談させていただいた子供の件があります。そして今年は厄年の大厄です。考えたらきりが無いのですが、何か関係しているのか?子供の事は許される事ではありませんが、毎月欠かさず供養には行ってます。忘れる事も1日もありません。今後穏やかな気持ちで日々を送る事が出来ますでしょうか?どうしたらいいのか?不運、不幸が重なり過ぎて苦しくまた、臆病になっています。どうか何か助言等いただけましたら幸いです。
私には8歳下の好きな人(通ってるジムのスタッフさん)がいます。 1年ぐらい好きで、最近になって 会えなくなったら辛いと思い 彼がバイトの日は、話しかける 努力をしました。 器具の使い方を聞いたりしました。 しかし最近になって会えなくなりました。バイト辞めてたら辛いです。 もっとプライベートの話までしとけばよかったとか思い後悔してます。 好きな気持ちは強くなる一方で 忘れられず、やる気がなくなってきました。 会えば緊張してしまい引っ込み思安なんです。 この気持ちどうしたらいいのでしょうか。お寺に行けば気持ちが楽になりますでしょうか。 5年ほど彼氏が出来なくて一生独身かと思うと不安です。このまま結婚出来ない人生なんでしょうか。
ここ数日、とにかくやる気がおきません。何かをやる気力がおきません。 この一ヶ月ほどで、忘れ物や、失せ物(子供の重要書類をなくして、職場の本部から怒られました)、頼まれ事を忘れることが増えた気がします。 特にこの数日はやる気が何も起きず、部屋は掃除もせずに散らかりっぱなし、食事は冷凍やレトルト、洗濯物もたためず。 子供の習い事の送り迎えや、散歩は最低限している状態です。 もちろん、子育てのご飯やトイレ、お風呂は簡単にはやっています。 体が怠くて動きたくなく、やらないとと思いながら、テレビをぼんやり見ていたり、携帯をいじっています。 どうしたら、やる気や元気が出るのでしょうか。
この先、今の現状に強い不安があります。 次々と悩みが生まれます。 私は変わっていて、職場の周りの人からは、障害者と言われます。 精神科に通っていて、先生は障害の疑いがないとは言いますが、人間関係がうまくいきません。 私も嫌われる要素があるのは自覚していますが、これから先転職してもまた同じようなことが起きそうです。 資格試験で合格点はとりましたが、マークミスがあったらどうしようと思うと合格発表があるまで不安で仕方がないです。 また、クレジットカードの支払いを忘れたりなど、色々自分がしっかりとしていなくて、とでも自分が嫌になります。性格も悪いし、容姿も良くないこんな私にこの先いいことはあるのでしょうか?
昔働いていた所で恋に落ちた男性とベットを伴にしました。 その時の行動が怪しかったんですが最後までいきました。 後日盗撮されていたことを知り、その人は職場の皆に回したみたいなんです。 みんなが私に人として最低なことをされているって・教えてくれました。 どうすることもできず本人に言っても証拠はないとしらを切られました。 20年以上たちましたが、未だに忘れられず苦しいです。 そんな人を選んだのは私です。 でも、好きになって信じていたのに・騙されてばかりです。私はどうしたらよいのでしょうか・ その動画がどうなったかは分かりません。 でも、皆にさらされてどうすることもできず結局やめて今もずっと苦しんでます。 なんでこんな人がいるのでしょうか・ なんで騙されてばかりなんでしょうか! どうしたらいいのかわかりません。
最近、ふと思います。 子どもの頃、死んだら生まれ変わる。誰に教えてもらったともなく、そういうもんだ、そう思っていました。 仏教としては、死んだらお釈迦様の弟子になり修行をするのですよね? 何故、生まれ変わる、と思ってきたのかなぁ…と最近は自分に不思議です。 死んだからと生前のその人の事を綺麗さっぱり忘れられません。むしろ、思いは生き続けるように思います。思いを引き継いだ者が、さらに誰かに引き継ぎ万年も生き続けると思うんです。 だから、輪廻はある!そう思っていたのかもしれません。 そう思いながら生きる事を教えてくれた亡き人生の先輩に想いを馳せる雨の夜です。
いつもお世話になっております。 仕事帰りにいつも通りお寺へ行って仏様の 前に座り護摩が始まるのを待っていたら、 突然涙が出てきてしまいました。 ✳︎ 声は出なかったのですが、本当に突然で 驚きました。最近になって薬の飲み忘れが 目立つのですが、これが原因ではないと 思います。いつもは普通なので… ✳︎ 仕事もまだまだ未熟、先輩に叱られ叱られ やっていますが、とても楽しいです。 動画サイトのコメント欄で突然殺気立って 差別発言を連呼する人たちや、 生気のない眼差しで街を行く若者たちに 悲しみを感じて、自分だけかくも幸せで よいものかと悩む事も増えましたが、 それも原因ではないでしょう。 ✳︎ なぜだと思いますか?プロの皆さんの 知見をお聞かせ頂きたく存じます。
共働きで年子の兄妹を親にも頼れず、主人の協力もなく、ほとんど1人で子育てして来ました。 子供の体調不良で休む時も上司の嫌味に耐えながら子育てをしたので、親の協力がある人達に嫉妬心を持ち、イライラを子供に当てたり、保育園時代は自分でも思い出したくないくらい歪んだ精神状態でした。 息子が取り返しのつかない事件を起こしました。 もっと穏やかな気持ちで子育て出来てたら、こんな事件を起こすような子供になっていなかったと思います。辛いです。 どこまで遡ってやり直せばいいのでしょうか…。 もう母親でいる自信がありません…。 いちばん辛かった保育園時代に、主人に『お前の育て方が悪い』と言われた事があり、その言葉が忘れられず、今回の息子の犯罪も私のせいだと言われそうで逃げ出したいです。
数年前に喧嘩して別れた高校時代の 友人を食事や遊びに誘いたい、会いたいと連絡をとろうか悩んでおります。 その友人から来てた年賀状があるので 連絡先はわからないので手紙を出そうと思ってます。 年賀状は毎年私から出しており、友人からの返事の年賀状もきます。 ただ、今となっては喧嘩した理由が曖昧でわからないのですが… 友人は覚えてるとは思います。 加害者はしたことを忘れて被害者は されたことをいつまでも覚えてると聞いたことがあり、連絡していいものか 悩んでおります。 私としては会って他愛ない話をしてみたいのですが、友人は望んでない気がするので…連絡はとらない方がお互いの為でしょうか?
昨年、父方の祖父を亡くしました。 先日、母方の祖父を亡くし、 葬儀を終えたところです。 今も悲しく辛いのですが、みなさま尽力してくださり、良い葬儀ができました。 今もそこで見守ってくれているような気がします。 おじいちゃんが大好きでした。 ずっと忘れたくありません。 お盆には必ずお墓参りをしますし、これからもそうします。 話は変わりますが、祖父たちの宗派をよく知らないのですが(無知ですみません。) 私も特定の信仰があるわけではありません(ごめんなさい) 私は死について考えるようになり、世界の考え方を少し調べました。 メキシコの死者の考え方がとても素敵だなと思い、 お盆には変わらずお墓参りはしますが、 11月も、写真を飾り祭壇を作り、祖父を思い出したいなと思いました。 そしたら年に2回祖父に会えるのでしょうか。 やはり、海外の考え方は、意味がないでしょうか。
妻を亡くして、まもなく2年になります。喪失感でいっぱいで心療内科に通院してます。服薬してますが、なかなか気持ちが前に行きません。 そんな中、仕事に誘われ、このままではいけないと思い就職しました。順調に行っていましたが、だんだん欲求不満になり関係を持ってしまいました。 その方はとても優しい方で、落ち着ける方です。しかし、妻のことが忘れられず、考えれば考えるほど辛く、仕事と子育てでいっぱいいっはになり、最近は仕事にも行く気持ちにならず、退職希望を出しました。 日に日に、気持ちが沈み、自分でもどうしていいかわかりません。死にたくなったりします。何か助言を頂けると幸いです。よろしくおねがいします。
私は過去に不注意で他人に怪我をさせてしまいました。 踏切を渡るときに親切心で閉じる棒を押さえようとしました。 その日は雨で押さえていた棒が滑って、相手の顔に当たってしまいました。 私は動転してしまい、その場から逃げてしまいました。 きちんとその場で謝れば良かったと思っています。 しばらく忘れていたのですが、20年以上経った突然思い出して罪悪感に苦しんでいます。 自分の中では心の中で謝罪して二度とこのような過ちをしないと誓って区切りをつけたつもりでした。 この苦しみから解放されたい、どう区切りをつけたらいいのかご回答よろしくお願いいたします。
去年、愛猫を事故で無くしてこちらに投稿させていただきました。 道端に捨てられていた猫を必死で救って、育てました。でも今は、あの子が仏教に出会う機会を与えてくれて、救われたのは私だと気づきました。 この1年、こちらでのお坊さんの言葉で、心に響いたものを書き留めていたノートがいっぱいになりました。 年老いた両親と老犬との生活に、不安でいっぱいになるときがあります。いままで元気でいてくれたことへの感謝を忘れて、もっともっとと思ってしまう自分がいます。朝、目が覚めることだけでも奇跡なはずなのに。 神経質で不安になりやすい性格なので、これからも仏教に助けてもらいながら一日一日を大事に生きていきたいと思います。 どうしてもお礼を申し上げたくて、こちらに投稿しました。これからもよろしくお願いします。
おはようございます。 子供が一人いる主婦です。そしてもう一人、産んであげられなかった子が空にいます。人工中絶した子です。 その子にも名前をつけて、エコー写真を大切に持っています。夫婦で一生忘れる事はありません。 中絶は人によって意見が分かれる、難しい問題だと思います。知人に中絶するのは、その子に愛情が無いからだと言われました。 私は憎くていらなくて、中絶をしたわけではもちろんありません。言い訳かもしれませんが、産んであげたかったけれど、病気でどうしても産む決断ができなかったのです…。 私は今目の前にいる子も、空にいる子も、私の大切な宝物だと思っています。 そう思うのは詭弁、奇麗事でしょうか? 中絶でさよならした子を、今いる子と同じく大切に思う事はいけない事でしょうか?
初めて相談させていただきます。 よろしくお願い致します。 2~3ヶ月前から、主人と自分が亡くなった時のことを考えてしまい 怖くて眠れなくなります。 きっかけはテレビドラマを観たという、些細なことでしたが 幼いころ漠然と死が怖いと思って泣いたことを思い出してしまい それからは頻繁に考えるようになってしまいました。 話すことも触れ合うこともできなくなる、忘れられてしまうのかも、 まるで分厚いガラスで遮られているような感覚を想像してしまいます。 親族が亡くなった時も悲しかったけれど、ここまで怖いと思うことは なかったのに、主人とのことはどうしても怖いのです。 怖がるより、するべきことがあるとわかっているつもりなのですが・・・ いつ訪れてもおかしくない死について、落ち着いて考えられるように するにはどうすれば良いでしょうか。
長文失礼致します。私は高校3年間好きだった人に、卒業式の日に手紙を渡しました。内容は友達になりたいというものです。相手はありがとう、と受け取ってくれました。 しかしその後連絡がくることはありませんでした。振られました。相手とは登下校の電車が同じだけで一度も話したことはありません。 今私は大学一年生です。心機一転。自分を変えようと運動したり、勉学に励んでいます。忘れることはできないので、キレイな思い出として心にしまっておこうと思っています。 しかしふと好きだった人を思い出してしまいます。そんな時は涙が止まらなくなって辛いです。 悲しくなったときはどうすれば平常を保てるでしょうか。また心を強くするために日々行える具体的なことはありますか。
4年ほど付き合って4日ほど前に失恋しました。 別れた理由は「ゲームばかりで幸せに出来るか分からない」という理由です。 お互い初恋で付き合うのも初でした。 元彼とはSNS等を連絡手段は残っています(残しておいて欲しいといわれた為)。 たまにSNSを見ると(元彼のSNSも流れてくるため)、幸せそうで楽しそうで、いいな、羨ましいという気持ちもある反面、なんで辛くないんだろう、好きだったのは私だけだったのかな、と思ってしまいます。 もう生きるのが嫌で、何度も何度も死のうとしました。 でも親の気持ちを考えると怖くて、申し訳なくて死ねません。 元彼は多分もう私の事を忘れて、ほかの友人達と楽しくゲームばかりしていると思うと、憎くて殺したくてたまりません。 助けて欲しいです。
私は取り柄がなく、仕事を転々として、人間関係で鬱になり10年以上たちます。この年で恋人もできた事がありません。容姿も自信がなく、おとなしいからだと思います。いつまで鬱と戦わなければならないのか。もう消えてしまいたいです。自殺するつもりはありませんが。いずれ死は遅かれ早かれ訪れますが、死んだらその先の世界があるのでしょうか?人はこの世での無念、苦しみ、悲しみ等全てを背負って死後の世界に行かなくてはならないのでしょうか?それともこの世での想いは浄化されるのでしょうか?死後の世界では生きていた時の苦しみ悲しみ悔しさ等は何もかも忘れていたいです。死後に生きていたときの嫌な記憶を抱えていたらと思うと怖いです。