私には婚約者がいて、お互い同じ職場の同じ部署で働いています。 私には結婚に関して条件があり、一つが子供はいらないということ、もう一つは苗字を変えたくないということです。 今の婚約者にはかなり早い段階でこのことを伝えておりました。 それでも彼は、 「一緒にいられるなら子どもなんていらない」 「子どもの頃から親の離婚で何度か苗字が変わっているから今の苗字にこだわりはない、だからzztwn の苗字になっても構わない」と言ってくれたのです。 その上「同棲するくらいなら結婚して一緒に住んだ方がいい、だから同棲はせず結婚しよう」とまで言ってくれました。 それからも何度か確認をとりましたが彼の意見はかわりませんでした。 なので私も安心していました。 お互いの親兄弟にも挨拶を済ませ、職場にも報告し、あとは入籍し引っ越すだけとなったある日、突然彼がそっけない態度になりました。 余りにも態度が急激に変わった為心配してどうしたのかと尋ねると、結婚を迷っているという返事が返ってきました。 彼の発言を要約すると、 「無理してまではいらないけど将来zztwn との子どもがほしくなるかも」 「zztwn は苗字は本当に変えるつもりはないの?」 「やっぱり同棲して様子見してから結婚するか決めない?」 「これらのことは前から思ってたけど言いだせなかった」とのこと。 恐らく現在の彼はマリッジブルーも入っていると思います。 その場では私は何も反論せず、「これから二人で焦らず話し合って決めていこう」ということにして後日改めてプライベートで会うことになりました。 しかし私からすると「こんなギリギリになって今更?」というのが本音です。 彼への思いは相変わらずですし、結婚したい思いも変わっていないので、もし今後彼から婚約破棄を言われたらと思うと怖くてたまりません。 かといって条件を譲るのも腑に落ちません。 今は様子を見るしかないと思いますが、今後彼には今まで通りに接していてもよいのでしょうか? 様子見は期限を決めた方がよいのでしょうか?
父の暴言、奇行に振り回され、自分自身どうして良いのか分からなくなっています。 死にたいです。 私は料理記事のライターをしていますが、正直、普通の会社員ほどの収入は得ておらず、両親の(特に父の)年金で食べさせてもらって、実家に置いてもらっています。 父に食事に肉を出しているのに、「俺は肉を食べさせてもらっていない!お前らばっかり食って!」と言います。 数日前から父はめまいがあり、父は以前から脳梗塞のめまいと、耳の病気のめまいがあるのです。 しかし、「めまい=栄養失調」と父は考えています。 父の栄養は大学病院の血液検査で、毎年満点だと言われています。 数日のめまいと吐き気で食べられなくなり、体重が1キロ減ったので、言っているとも考えられます。 (父は体重が0.5キロ減る度に荒れます。) また、芸能人の訃報を聞くと荒れます。 しかし、父に肉を出しても「食わん!」と言って、食べません。 私についても、「2人分の年金で、めろんを食わせてやっているのだから、俺に肉を食わせられないんだ。めろんが(仕事のための)料理の材料を買っているから、余計に家計が苦しくて俺に肉を食わせられないんだ」と言います。 母に聞くと、別に家計は苦しくないそうです。 私が料理の記事を書くために食材を買ったりしますが、それでも家計は赤字になっていないそうです。 私は少ないですが、収入の1~2割を家に入れて、「食費にしてほしい」と母に渡しています。 中でもショックだったのは、「俺はめろんに一回も料理を作ってもらったことがない!」という言葉でした。 それを言われてから、私は毎日グラタン、コロッケなど料理を作り、父にも「できたからお父さんも食べる?」と言って、最初にまず父に勧めています。 父を立てるようにしました。 父は昨日までは食べていましたが、今日は「もう、変な料理を俺に勧めないでくれ!」と言い出しました。 変な料理ではなく、普通の家庭料理です。 母はおいしいと言って食べています。 私は料理の記事の仕事を辞めた方が良いのでしょうか? 報酬は少ないですが、私はやりがいを持って取り組んでいます。 家でできる仕事で、医師も私に向いていると言ってくれます。 どうか、父への対処の仕方、私の進むべき道を教えていたけないでしょうか? (私はパニック障害なので、外では働くのは少し難しいです。)
こんにちは。 いつも様々な質問への回答を拝読し、学ばせて頂いてます。ありがとうございます。 今日は初めて質問します。 婚活で出会った方と1年ほどお付き合いしてきましたが、彼とはお別れしようと決めました。 理由はいくつかありますが、特に、わたしは信心深い仏教徒なのですが、その点でなかなか感覚の合う方がいません。 過去にも、とても信頼して大好きで結婚する予定だった方に、わたしが法要で度々帰省したり、お寺に行ったりすることに怪訝な顔をされ「いい加減にしてくれ」と言われ、段々と疎遠になり別れたこともあります。 自身が大切にしていることを認めてもらえなかったショックもあり、男性とのお付き合いと自身の信心する心や慣習について悩むようになりました、(相手に何かを強要したことはありません。) そうしたら、なんと一人のお坊さんに出会い、私は恋に落ちました。 そのお坊さんも婚活をしているそうです。出会ったばかりで、お付き合いには至っておらず、毎日LINEメッセージでお話ししてお互いを知り始めているところです。気づけば、お坊さんとお話するのが日々の元気の源になってます。 一方で、彼にはお別れを告げられておらず、胸が痛みます。彼には新しく好きな人ができたとは言っていませんし、お坊さんにもまだ別れていない彼がいることは言っていません…お坊さんに出会う前から、彼と別れることを決めていたとは言え、誰に対しても悪いことをしている罪悪感があります。 最近、家庭の事情で2ヶ月ほど帰省していたので彼ともしばらく会っていません。彼からは毎日の様にLINEが来るので、当たり障りないことだけを返信してやり過ごしてしまっています。 会う勇気を持てずにいます。やはり、面と向かってお話しするべきでしょうか。 なんと切り出して、どんなことを伝えるのが望ましいでしょうか。別れようと決めた理由はいくつかありますが、全てを言うのも違うのかなと思い…わからなくなってしまいました。 また、お坊さんはご自身の感情のコントロールがお上手で冷静な印象を持ちます…どんな方をパートナーに選ばれるとか、パートナーに望むことがありますか? このお坊さんに、十代の頃の様なときめきを覚え大人気なく舞い上がっている気がして、少し頭を冷やしたいです。 まとまりなくスミマセン…アドバイスよろしくお願いいたします。
何度も相談させていただいております。 元旦那との関係について、悩んでいます。 年末にもうこれが最後ということでお別れをしました。 しかし、その後もいろいろと理由をつけて連絡して来ます。 さらに、4月になって再度、新年度だからとまた連絡しないと言われ、こちらももちろん了承し連絡しないようになりました。 ところが、先日また連絡がきました。 向こうは仕事がうまく行っておらずかなり辛いようです。 その相談や、次に会える日はいつ?とか、連絡が来ます。 こちらからは連絡せず、当たり障りないような返事をしていますが、スケジュールを確認して来たりと厄介です。 何度も最後の連絡といってさよならし、しばらくしたらまた連絡が来ます… 私はもう振り回されたくないですし、会いたいと思いません。 嫌いにはなれず、無視ができない自分が情けないです… 連絡は取りませんし会いもしませんが、彼には元気でいて欲しいとは思います。 どのようにして彼と連絡を取らないようにすべきか、悩んでいます。
タイトルの通り、よそ様に迷惑をかけてくるので困っています。 自営の営業で、お宅にお邪魔するのに、見苦しい身だしなみや暴言があったと、家にクレーム電話がありました。平謝りしましたが、仕事のことなのに、自宅の電話を調べて家族にクレームをつけてくる状況も怖くもあり、自分一人のことなら我慢しますが、子どもたちにも危害が及んではと恐ろしくなります。 交通事故や喧嘩も多く、近所でも嫌われています。幸い、私は今のところは普通の近所付き合いが出来ていますが、一人では手が足りないことも多く、気づかないところでたくさんご迷惑をかけていると思います。 家の中で起こることはもう諦めています。が、いつか夫が犯罪を犯すのではないか(法に抵触するようなことはもうしていますし)と日々、不安です。
宜しければお言葉をいただきたいです。 肉体関係がないから不倫ではないと自分に言い聞かせ、既婚の方と会い離婚をさせてしまいました。 最後のほうは自分にも明らかな好意がありました。 後悔はこれだけでなく、彼女に誠実に謝罪をすればよかったのですが 謝りながら彼をかばう嘘をついてしまったり散々なことをしました。 あの時しっかりとお金でもなんでも真摯に謝るべきだった、殴られてでも謝罪したいから会いたいというべきだったなど毎日後悔ばかりで、冷静になった今は毎分毎秒彼女のことが忘れられません。 彼に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼は運悪く自分が近くにいたから甘えが出ただけで、自分といなければやり直せると感じます。 彼女への謝罪は、「前を向き始めた彼女をこれ以上傷つけるのか」という意見もあり、誰のための謝罪なのかと考えると…この期に及んでの話で申し訳ありません。今後の人生どのように生きていけばよいでしょうか。。。
こんにちは。今回もお世話になります。 小学、中学の同級生の友人から普通に会話してても あんたはマイナスマイナスやからあたしどーしようかと思った。 て言われるばかりです。 元気にしてる?急遽時間できたから会おうよ!みたいな会話ですよ? 友人から普通に会わない間の経緯とか質問されまくりで 家族の普通にこんな感じとか仕事こんな感じとか。ほかの人も普通に会話してるという内容でもマイナスマイナスマイナスマイナス。 あたしはもう話す気にならず会うのも嫌です。 なので距離を置きました。 人間関係ごちゃごちゃが嫌で、 でも自分をしっかり持っているつもりですが 否定されてるようでとても悲しくなりましたし 私もそこまで友人居ないのであんまり人を信用できないようになって来てしまい 毎日悲しくて心の中で我が家は真言宗なので マントラを唱えるばかりです。 神様仏様が大好きで小さい頃からの霊感と共に信仰させて頂いてました。 何かお言葉を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
度々相談させていだきました。8ヶ月とゆう、長い期間でしたが、ささいな、ことで、いきなり彼氏と別れることになり、私はそんなつもりではありませんでしたが、ラインのやりとりで、料理をするしない私の仕事が続かないを 、理由に愛想をつかされ、別れることになり、気持ちの整理がまだつきません。結婚願望がないひとだったので、別れた方が良かったのかもしれませんが。連絡取らないとゆうことになっても連絡取りそうな自分がいます。
今、付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。もともと顔見知り程度の友達でした。その彼氏と付き合わせてくれたのは彼氏の大親友です。もともとその彼氏の大親友と私も友達でした。かわいいし、ちゃんとした資格持ってるし付き合いなよ!とその彼の大親友が今の彼に言ってくれて晴れて付き合うことになりました。その彼の大親友は私たちのキューピッドなのですが、私に向かって「脚太いよね」「肌きたないね」「そんなに重いと振られるよ」などいろいろわたしの悪口を言ってくるんです。私たちが予想以上にうまくいってる事に対してひがんでいるのでしょうか?私は彼氏のことが大好きで、その大親友にも付き合わせてくれてありがとう!と言っているのに。その大親友さんも彼女がいるのですが家が遠くてあまり会えてないみたいです。私と彼は週2会っていますが。いくら彼氏の大親友といえ、いつもいつもディスってくるしもういやだ!!しかも私が気にしてることばっかり言ってくるんです。笑ってごまかしますが。ただの意地悪なひとなんですかね。愚痴ってすみません。回答よろしくお願いします。
私には付き合って2年半ちょっとの彼氏がいます。 1ヶ月に一回は予定を合わせてデートに行くし連絡もほぼ毎日とり電話も毎日ではないけれどそこそこな頻度でします。 セックスレスになることもなく最低でも週に2回は会っています。 ですが付き合って1年くらい経ったときに彼から「距離を置きたい。別れてもいいと思っている」と一方的に理由もなく突然言われその直後は大好きな彼に突然言われたことにより何もする気が起きずご飯も食べれませんでした。 ですがその時は2日後に「やっぱり好きだから一緒にいてほしい」と言われました。 付き合って2年半で別れ話や距離を置く話が出たのはこの一回きりです。 なのですが常に何を考えているかわからないところがいまだにあり。 急に嫌われてまたもう無理と言われるんじゃないかと常に不安です。 彼にその不安を何度もぶつけているのですが彼は「大丈夫だから。」と言い続けます。 私が「嫌われないように頑張ってる」というようなことをいうとすごく悲しそうな顔で「なんでそんなこと言うの?」と半分怒り気味に言ったりもします。 そのことから愛されていないわけではないしむしろ他人に話せば愛されてるじゃんと言われるようなエピソードも多々あるのですが、なぜか常に不安が付いて回ります。 これをしたら嫌われるのでは?もしかしてもう嫌っているのでは? もう一緒にいられないのでは? と常にビクビクしながら彼と一緒にいます。 正直言ってもうそんな生活がしんどいのです。私の考え方が変わればきっともっとポジティブにしあわせになることができるのだろうと思います。 彼とは別れたくないですし、彼も私と別れる気はないと思うのですが、、、本心はわかりませんが、、、 どうしたら心の不安を取り除いて彼と楽しく過ごせるでしょうか。 ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
主人に嫌われ離婚を言い渡されました。夫のやさしさにあぐらをかいてあまえて言いたいことを言っていた私がすべて悪いです。でも別れたくない。でも苦しんでる主人を見るのもいたたまれない。そばにいたい。やりなおしたい。主人からは気持ちは変わらない、疲れたといわれてしまいました。もう消えてしまいたい。主人の人生にも汚点を残してしまいました。このまま頑張るしかないでも心折れそうで自分の存在が申し訳なくて苦しいです。 先日主人が黙って風俗に行っていました。私との関係でむしゃくしゃしたからだそうです。会社を休んでまで行ってたみたいです。 ただただショックです。妻としても、女としても。私が傷つくとかは考えなかったそうです。俺はわるくないと。態度にも傷つきました。 でも、こんな夫にしたのは私なのかもしれません。責任も感じるし、ショックだしどうしたらいいんでしょうか。 主人は離婚に向けて考えているみたいです。財産の分け方を記した紙も見つけてしまいました。今は表面上普通に接していますが、頃合いを見て離婚を切り出すつもりかと思うと苦しくなります。食事も食べられず、戻してしまいます。 支離滅裂で申し訳ありません。 どうしたらいいのでしょうか。
いつも思います。親友の定義とはなんなのでしょうか。 私は、親友と呼べる人はいません。友人はどれだけ長く付き合いがあっても幼馴染でも友人以上とは思えません。友人<親友で優劣をつけてるようで親友とゆう言葉もあまり好きではありません。 ですが、みんなの話を聞いていると 親友にはなんでも心の内を話せる 親友大好き と言う方が多いです。特別感があるようです。私のことを親友と言ってくれる友人もおり、嬉しく思いますが、自分の中で相手を友人としか思えない自分がいます。 心の内を話せるのが親友とゆう定義でいけば、私の親友は彼氏しかいません。ですが、同性の親友も羨ましいなと思います。お坊さん方は、親友とはどんな相手のことだと思いますか?
去年2回相談した者です。秋に早ければ春になったら離婚だと言われていましたが、そのまま何の話もなく現在まできました。あくまで、一人になって気ままに過ごしたい、不倫相手とは別れたということでした。その後、私はカウンセリングも受けて、夫はもしかすると、妻も不倫相手も切りたくて、一人になりたいのかもと言われ、一人の雰囲気を楽しませてあげようと努めてきました。でも、最近スマホを買い替え、私には言わずにラインを始めていました。そして、通知画面から不倫相手とはつながっていることがわかりました。不倫相手は離婚して中3の娘と暮らしているのに、毎週日曜に私が実家の母の世話に出かけている間に夫と逢瀬を交わしているようで、私には母親としてどうなのか理解できません。ラインでばれたことを伝え、不倫相手が理由の一人になりたい、は理解できないと言いました。別れてほしいと言いました。相手に慰謝料を請求しても、夫が立て替えるだろうから、要求する気はなく、ただ別れてさえくれたらいいのですが、どうしたら一番良いのでしょう。
親と絆と呼ばれるような強い縁で結ばれている感覚が分かりません テレビやドラマやその他もろもろで親子の絆をよく取りだたされますがイマイチ分かりません 親子の絆というものはなんでしょうか? 血を分けたと思えないほど容姿も性格も好みも合わず家族の和に私だけ入れていない気がします 母は私のことがきっと嫌いなのだと思います 子供の時に作文で賞をとった時など金にならない賞は要らないと跳ね除けられました 兄は褒められていたのに 親子の絆ってなんなんでしょう 記憶の中で抱きしめてもらった記憶も笑顔を向けてもらった記憶もないです 教えていただきたいです
最近マッチングアプリを始めました。 そこでいいなと思った人と2人それぞれアプリ上で何度かメッセージを重ねた後、連絡先を交換しました。 交換した連絡先でメッセージを送りましたが、その人から1回返信が来たので返事を返したとたん返信もなく音信不通になりました。そしたら新しい彼女が出来ていました。2人目に関してはメッセージのやり取りをしているものの、その人には彼女がいました。でもSNSの写真投稿アプリを見たら昨日まで彼女と一緒に写っていた写真が消えていました。彼女と別れたのかは知りませんが、彼女がいるのにマッチングアプリを使って他の女性とやり取りしている神経が信じられません。 せっかく連絡先交換してお友達から始められると思ったのに残念で失恋した気分になりました。 相手がどう思っているか知りませんが彼女がいるのに他の女性とメッセージをやり取りしているという事は彼女と別れた時のキープなのでしょうか? 所詮ネットなので嘘か本当かは見極めないとなりませんが、今後人を信用していいか疑ってしまいました。 マッチングアプリをやめればいい話なのですが、やめる気はないです。どういった心構えをしたらいいでしょうか?
前に一度質問させていただきました。 今回は前回とも少し関連があることで質問があります。 私は学校で生徒会長なのですが、今日とても大きな失敗をしてしまいました。学校の文化祭で着る運営スタッフ用シャツのサイズをずさんなまま先生に発注をお願いしたのです。 例年はスタッフ一人一人ににサイズを確認していたようなのですが、私はそれを忘れて「だいたいこれくらいだろう」と軽くサイズを決定してしまったのです。その結果、先生に問題点を大量に指摘された上で「こんな無責任でやる気のない奴は生徒会にいらない」とクビ宣告というのでしょうか、お前はいらないというようなことを言われました。これまでもたくさん失敗をしてきたのでいい加減愛想を尽かされたのだろうなと感じています。 シャツのサイズの確認をやり直したいとお願いしたのですが先生には取りつく島もなく話は一切聞いてもらえません。また、自分だけでやり直そうにもシャツのサイズの期限である月曜日は次に学校にくる日であることやスタッフを招集するのに先生の許可がいることからやり直すこともできそうにありません。 私の軽い気持ちでこれまで何度も失敗してきて、いよいよそのツケを払わないといけない時がきたわけですが、私はなにをすればいいのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですがなにかをしようという気持ちが全く起こらずなんとなく「電車に飛び込んだらもう何も考えずに済むのかなあ」とか「交通事故にあったらなにもしなくて済むなあ」という酷いことしか頭に浮かびません。一度勉強をしようと思って問題集を開いたりもしたのですがなにも考えられないで進みませんでした。 なにかできないと無意識に階段から飛び降りたり車に飛び込みそうです。私は上に書いたように無責任でできることもなにもない馬鹿な人間ですが、少なくとも文化祭までの間だけでも私に生きる理由をください。お願いします。
素敵なサイトを知り、はじめて相談させていただきます。よろしくお願いします。 私は3、4歳のころに、兄から性的虐待を受けていました。 当時はその行為の意味が分からず、小学生になり意味が分かってから愕然としました。自傷を繰り返す時期もありました。 小学校6年生のとき、友人に相談して受け入れてもらって、自分の中でその問題は解決したと思っていました。 今私は大学生になり、付き合って3年目になる彼がいます。 彼には私が性的虐待を受けていたことを言えていません。処女だと嘘をついています。 打ち明ければ、きっと彼は私の味方になってくれると確信しています。 ただ、将来的には結婚を考えているので、家族ぐるみの付き合いになることを考えると、兄のことを話して憎ませるのは心苦しく思い、今までずっと嘘をつき続けています。 このことを家族に言ったことはありません。私は当時のことをずっと覚えていないふりをしているので、兄も私が忘れていると思っているでしょう。 両親のことを傷つけたくないし、今更掘り返してもどうにもならないからとずっと黙っているつもりですが、それが正しいのかもわかりません。 彼に嘘をつき続けることが苦しいです。打ち明けたほうがいいのか迷っています。 兄(26)は今も私に対して過剰なスキンシップや、着替えを覗くなど悪質なセクシャルハラスメントを続けており、なるべく実家に帰らないようにしています。 兄への対応についても、ご助言いただけると幸いです。
僕は疲れて機嫌が悪くて態度にも出ているのに嫁は全く気を使う事がありません。 一歳の子供が泣いていても直ぐに泣き止ませてくれません。 わざとやっていると思います。 職場の女たちは僕がミスするたびに怒ってきます。 女は感情的過ぎて見たくもないです。 もうイライラし過ぎておかしくなりそうです。 そこでとある場所に悩み相談しに行ったら、自分の機嫌は自分で取るのが大人、都合良く察してもらえなきゃ拗ねるなんて子供過ぎる、と言われました。 じゃあ感情的な女は大人なんですか? 男がいなきゃ何も出来ないくせに。 本当に腹が立ってます! 言葉を選らんで回答して下さい。
高校2年生です。 目標にしたい外語系の私立大学があったのですが、母に『うちの家計には厳しい』と言われ反対されてしまいました。 アメリカへのビザも出してくれたりと留学にも積極的な大学で魅力を感じていたのですが、『国公立大学でもできるでしょ?』と言われました。 国公立大学は私の成績では厳しいため、『無理、無理』と言ったのですが『それは努力が足りないだけでしょ?』と言われカチンと来たんです。 そして『もう二度と来ないで。顔も見たくない』と言ってしまったんです。 その後母は泣いて部屋に行ってしまいました。 本当は国公立を目指してユネスコで世界遺産に関する仕事がしたいけれど今の生活や成績では国公立は絶対無理なのでとても焦っていたんです。 母に謝りたいのですが、どのように伝えたら良いのか困っています。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。
私は10代20代の頃に、女友達でこの子といると何故だか分からないけどモヤモヤする。でも相手が何度も遊びに誘ってくれるのは私を好いてくれているんだから断ると悪いよな~と毎回誘いに乗って遊ぶものの、数ヶ月でストレスが溜まり我慢ができず爆発して突然何も言わず関係を切ってしまったり、他の子の場合では、誘ってくれるけどこの子は私をなんとなくいつも見下しているなぁという思いがあり、ある日プッツンして今まで溜め込んできた物を一気に相手にぶつけてしまい関係を切られた事があります。そのあと、言い過ぎたと謝ってもだめでした。 もうその出来事から10年近く経つのに時々、夢に出て来て仲良くしてたり、また逆に回りが敵だらけになっていたりする夢を見ます。 そして、どうしても忘れられない元彼がいて、その人と別れて15年以上経つのに時々何度か夢に出てきます。 毎回私から久しぶり!元気だった?今何してるの?あの時は本当にごめんねと、いつも必死で話しかけるパターンの夢です。そして相手も笑顔を見せ普通に話してくれてホッとするという感じです。 その元彼は優しく賢く心の綺麗な素敵な人で一緒にいるととても安心できました。 なのに私はそんな彼に物足りなさを感じて、刺激を求めてしまいヤンキーの男性に惹かれ優しい彼とは別れてヤンキーと付き合ってしまいました。 ヤンキーの彼は束縛が強く、元彼や男友達全員と縁を切ってと言い、優しかった元彼にもヤンキーが電話をかけて私の番号を消すように言いました。元彼はそれは君には関係のない事だと言うと、ヤンキーが強い口調で元彼に脅すような言い方をして強引に私と関わらせないようにして、その後は元彼でも何でもない人になりました。 だけどあの頃の私は本当にバカだったなと後悔しかありません。ヤンキーの彼には浮気や警察に補導されたり、首を絞められたり、散々な目に遭いました。これも元彼を深く傷付けた罰だと思って過ごしました。 もう15年も前の事なので未だに元彼を好きとかそういう気持ちではなく、人として最低な事をして元彼を傷付けてしまった事をずっと後悔しています。でも今どこで何をしているかも分からないので、謝ることはできません。 でも夢に出てくると心が苦しくなります。会って謝りたくなります。 なぜ関係を切った人が時々夢に出て来るのでしょうか? 私はどうしたらよいのでしょうか?