hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・職場関係」を含む問答(Q&A)一覧

最高学年ですが部活を辞めたいです。

大学一年の頃から運動部で活動してきて、引退まであと数ヶ月ですが、部活を辞めたいです。 もともと入部した時から違和感は感じていました。入部前に聞かされてた以上の拘束時間、新歓期との雰囲気の差、競技自体が好きになれないなどの理由で1年の9月に休部しました。しかしそこで先輩や同期から「部が大事な試合を控えている時期に、辞めるなんて無責任なことを言わないでほしい」「1年生1人が辞めるって言っただけでチームの雰囲気は悪くなるんだよ」「あなたのポジションはあなたしかいないから、4年になった時どうするの?」などと連日言われ、精神的に不安定になってから辞めるって言ったのにもっとしんどくなってしまい、部に戻りました。 戻ったとはいえ、自分で考え直して「改めて部活頑張ろう」と決意して戻ったわけではなかったので自分の中では何も解決していませんでした。ただ、一度休部してるから辞められない、わたしのポジションは少ないから辞められないという圧力で休部さえも考えられませんでした。 同期が辞めていく中、そこのポジションはたくさんいるからやめれるんだと羨ましい気持ちで見ていました。 部活を辞める選択肢がないと思っていたので、本当は自分は部活を辞めたがっていると自覚してしまうのが怖くて、必死に熱心な部員を演じてきました。上手くはなかったけどそれなりに試合に出れるようになりました。でも、やっぱりわたしは部活が好きじゃない、本当は辞めたいと3年の秋くらいに気づき、そこからはただ感情を無にして続けています。 本来部活はやりたい人が集まってる集団で、それをみんなも分かって、選択して部活をやっている分、わたしは辞められないからという全く違う理由で続けていることのギャップがすごく苦しいです。でも、今まで一年生の休部期間のトラウマで、同期に相談したことはありませんでした。そして4年のこの時期に精神病を患ってしまい、ストレスが体調にまで影響するようになってきました。 自分の体調のことやこれからのことを考えて、部活を辞めるか、せめて一体期間お休みをいただきたいと思っていますが、それを同期に理解されるか心配です。引き止められて辞めずに続けても、体調面など不安がありますが、やっぱり辞められないのかもとも思います。 ごちゃごちゃしていて申し訳ないですが、もしお坊さんならどうするか、聞かせていただきたいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

歳上の同僚への注意の仕方について

お世話になります。 以前、こちらでお力を借りて、職場での対応のアドバイスをいただきました。 今回もまた、職場での対応をご指導いただきたく、参りました。 同性で歳上(50代)の同僚がおります。 もともとはパートタイマーで入った方でしたが、仕事もまずまず出来るようになり、気さくな性格もあって、社員に登用する事になりました。 パートタイマーと社員では、仕事内容のボリュームも違うので、はじめは大変でも、いづれ出来るだろうと皆思っていました。 ところが、今までは指示通りに作業するだけだった仕事内容から、先を見越して準備したり、書類を作ったりの仕事になかなか対応出来ず、 周りもだいぶフォローしていますが、一向に出来る気配がなく、書類も間違いだらけでした。 そうしているうちに1年が過ぎ、周りのパートタイマーさんからも苦情が出始めたので、 なんとか出来るように教えたり、注意していたのですが、 そうしているうちに本人も苛立ちはじめ、(わたしが年下なのに注意してくるので) 間違いを隠したり、嘘をつくようになりました。 最近では、どうせ私は‥などと卑屈になってしまい、ミスをごまかしたり、上司や私がいなくなると他のパートタイマーさんに仕事を押し付けてサボったり、嘘に嘘を重ね過ぎて自分でも混乱したり、 収拾がつかない状況です。 嘘を指摘しても、 どうせ私は〇〇さん(私)のように出来ないバカなんで!と 挨拶もしないで帰ってしまったり。 もう、いい年齢ですし、出来ないことは仕方ないとしても、他のパートタイマーさんの手前もあり、頑張る姿勢は持って欲しいのですが‥ 給料がやはりパートタイマーよりはいいので、辞めるつもりは無いようですが いろいろ注意する方法を試しましたが効果なく、心を入れ替えて?というか、 大人の女性として、 もう一度きちんと仕事に向き合ってもらうために、私に出来ることはあるのでしょうか? どのように言えば、前のように、やる気を持ってくれるのでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

知られたくなかったSNS

Instagramに書いてストレス発散していました。 これは、職場の人(SNSやってたのは1人のみなので、知られた可能性あるのは1人です)には見られたら大変マズイ内容です。。(掛け持ちで水商売やっていたこと、職場の人には書いてることを知られたくないと書いたことなど) なので、職場の人にだけは見られないように設定していたつもりが、、 私の勉強不足で、検索したら見れる状態だったようです…鳥肌が立ちます。 Instagramの「連絡先」という項目を見たら、私の個人情報の下にインスタのIDが載ってるはずなので、 明らかに私です、、、 もしバレていた場合、言い逃れ出来そうにありません。。 幸いなのは、顔を出していないことです。 何も言ってきません… が、 気づいてる可能性大です なんて言い訳したら良いでしょうか? 今は私が移動になって会う機会も減りましたが、 仲良しの職場だったので、もしも全員にバラされてたらと考えるとゾッとします 毎日毎日、もし知ってたらどうしようばかり考えてしまいます。 今度どんな顔して会えばいいんだろう…とか、 もしかしたらもう気を悪くして誘いもなくなるんじゃないかとか… SNSで軽い気持ちで書いてしまったこと、反省しています。 どう気持ちを落ち着ければ良いですか? また、実は業務が合わなくて以前の部署に戻りたいんですが、、、 上司からは戻ることは可能だと言われてます、しかしもし全て知られていたらと思うと、戻るのも怖い気持ちもあります… 戻っていいんでしょうか>_< 色々話が飛んですみません。。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

自分が悪いと思ってしまう

私は保育士をしていて乳児クラスをしています。 乳児クラスは3人で複数担任をしていて毎月 担当が交代で変わります。 先月が私の担当の月で主に動いていました。 乳児クラスには壁面などがなく寂しかったので9月の壁面で飾ろうと思い、子どもたちにもシールを貼らせたりして作りました。 そして飾ったところ同じ担当の後輩から、私が休みの日に「何で他にも製作とかあったりするのに作ってるの?」「乳児さんだけ作ってるから他のクラスのお母さんたちが気にするんじゃないか」など話をしていたようで次の日に主任からその話を聞きました。 主任にも「勝手に作って飾って一言 言ってからの方がよかったかもね」と言われ、たしかにと私も勝手に作って飾ってしまったことは悪かったなぁ。一言 言えばよかったと思い反省しました。 これからは気をつけないとと思いました。 ずっとその後輩とはギクシャクしているので、主任もギクシャクしている内容とかは知っています。 私がすることが気に入らないのか… 批判され… その事で「一言でも言ってほしかった」と言ってくれたらまだいいのに。 作ったのも作らなかったことにして飾りは取りました。 でも、その事を主任から言われるなら分かりますが後輩から言われるのは違う気がします。 主任も何様なの⁉︎って思うよね〜と言ってましたが。 話が長くなりましたが、自分がしてるのが全部 悪いんだ。してはいけないんだ。と思ってしまいます。 どうしたら、いいのでしょ…

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

強い心

職場についての相談です。現在53歳今の職について8年目に入ります。 私の学歴や職歴では絶対に入局できない職場ですが、色々ありちょっとした流れで職に就ける事になりました。当時は、不相応な私でもやれる部分もあり自分なりに頑張って来ました。ですがここ数年人事が変わり今の社の方針は学歴、資格などを重視する体制になってきました。嘱託職なので毎年の継続の意思確認があり、上層部からはやめて欲しいとかは言われてませんが、所属の上司からは爪はじき、存在を忘れてる、挨拶しても無視と存在してない様な態度をされますので私の様な存在は辞めて欲しいと思います。 なぜそう感じるのかと言うと、相応な人材が来ると、期待してる、頑張って、君しかいないなど、出向いて話し込む、電話の嵐、内容は聞こえて来なくても感じるものがあります。 上司にすれば私の仕事の内容は、言葉は悪いですがカスの様なものかも知れません。 報告連絡などしてもそのまま。委託事業なので主体に大きく影響もないのですが、それでも私1人で動かして済む事ではないので相談したい、意見を聞きたいなど思う事ばかりです。どうしても肝心な事は面倒な様子で仕方なく自分の部下に押し付けます。 上司が認めれる人材であれば違うのではないか、そんな引け目がある分自分が余計に敏感になり萎縮してしまい、何をしていいのか、どうすればよいのか、どんどん出来ない自分を作ってしまい、出来る事も出来なくなってます。 その上司が来てから、毎年辞める人も多くなり、鬱を発症して休職中の人、自ら命を絶った人もいます。私も今年で辞めよう、半年で辞めよう、今ある事を片付けたら辞めよう。そんな事ばかり考えてしまいます。 ただ年齢や、親の世話などお金もかかりますし、休暇は取りやすい環境なので明日の生活を考えると決して良いお給料ではないですが(新人の事務職程)働かなければならないです。自分は不要と言われるまで、まだ気持ちが持ち続けられるまで、心を強く持ち振り回されない様に考えるにはどうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

常連さんにつきまとわれています…。

ドラッグストアでパートをしているのですが、常連さん(?)に困っています。 その方は50~60代くらいの男性で、毎回必ず私がレジをしているときに来るのです。 そして店内をウロウロしながら私をチラチラ見て、1時間かけて(レジが1時間交代で他の人に代わるまで)3~4回レジに来ます。 最初は頻繁に来るだけだと思っていたのですが、他のパートさんに「あの人(常連の男性)、気に入った子のとこに行くんだよね」「〇〇さん(私)がいない曜日に来たときは見回って何も買わずに出てったよ」等言われ、段々怖くなりました。 私は1年くらい勤めているのですが、最初の半年くらいはシフトを把握されているのか私がお店に入っている時必ず来ていて、その後の今は週1~2回ほどになりました。 恐らく最初は笑顔で接していた(接客なので当たり前ですが…)のですが、パートさんからも気を付けた方がいい等言われたので今は事務的になったから来る回数が減ったのだと思ってます。 今は社員さんに相談して、その方が来店されたらレジを交代してもらう等してもらったりしているのですが、店内をうろうろして私がレジにいないことを確認すると何も買わずに出て行き、また1時間後(私がレジにいると思って)来たりしています。 前に私が怖くなって他の人にレジをお願いし、お店の裏など行って隠れていたら、ずっと私を探すように店内をウロウロ、2時間くらいいたこともありました…。 話しかけらないよう目を合わせないようにして、レジも早く終わるようにしているのでナンパ的なものはされていませんが、毎回レジを交代してもらうことは出来ませんし、とにかく気持ち悪くて怖いです。 何か言われたというわけでもないし絶対的な対処法もなく、最近は仕事に行くのも嫌になり、また来るんだろうなと考えるだけで寝れなくなってしまっています。 その方以外のことは楽しく仕事が出来ているので、なるべく辞めたくはないです。 どうしたら気にならないようになる、もしくは相手にそういう行為をやめてもらえるでしょうか…。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

後輩に抜かれる恐怖。

今、大学3年生です。そんな私には高校卒業から、ずっと続けている飲食店でのアルバイトがあります。 1年前に私の紹介で入ったフリーターの同級生と、1つ年下の女の子の後輩がいます。 半年前ぐらいに、この2人は、私が入って1年目にして教えてもらった仕事を、入って3ヶ月で教えてもらったりしています。ましてや、ある程度仕事ができるようになってから教えてもらう作業をやっと教えてもらえる日が来た!と思ってたのですが、裏を返せばその2人は既に教わっていて… そこで私はなんで私とこんなにも教えてもらうタイミングが。何がダメなんやろう…と悔しさと同時にすごく不安になり始めました。 そしてそれがだんだん恐怖に変わりだしました。 私の働いているお店では、新人はDランクでそこから、C.B.A.Sといったようにランクが上がります。今私はA.彼女たちははBなんです。ランクを抜かされたらどうしよう、抜かされたくない。抜かされたら、必要とされなくなってシフトも削られるのではないか… なので、結果を出そうと、がむしゃらにバイトをし、欠員の穴は埋めに行って…でも、焦りからか、頑張ろうとすればするほど空回りしてしまうのです。 そんな気持ちで働き続け、 2ヶ月前、店舗対抗での接客の大会がある。その候補を決めていこうかという話に。その大会に出たいというよりは、候補に入ってる=仕事ぶりを認めてもらえるという方程式が自分の中で浮かびました。だから今までよりも頑張って働きました。 そして先月、メンバーの候補が…そこには私の名前はなく先程言った2人が入っていました。 本当に悔しくて悔しくて、2年ひたすら頑張ってたのになぜ結果が出ないんや何がダメなんやろう。また、それを考えながら働いてます。 でも、その2人とシフトに入っているときは悔しすぎて顔も見れないのです。 端から見たら、たかが学生のアルバイトやのに何言ってるんだて思われるかもしれないですが、私は本当につらくて先週ぐらいから、別の新人が4人ほど入ってきてて、その子達にもぬかされたら…という恐怖感が拭えないのです。 この気持ちとどう付き合っていけばいいのでしょうか、 このやり場のない悔しさはどうすればいいいいのでしょうか。 そのバイト自体はすきなので、大学卒業まで続けたいです。なのでこの先どういう気持ちでアルバイトをすればいいのでしょうか。 教えてください

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

理不尽な職場に悩んでいます

私は約2年前に、10年以上勤めた飲食店を辞めて、今の薬局に事務として働き始めました。 まったく別の職種でしたが、早く仕事に慣れたくて、自宅でも勉強したり、朝も早めに来て準備をしたりと、自分なりに頑張っていました。 しかし上司の薬剤師が喫煙者で、薬局に入るまで歩きタバコで、タバコ臭を纏ったまま調剤室に入るのはどうかと思い、意見したりしました。それが引き金となり、「嫌がらせをされた」「薬剤師に意見するなど生意気だ!」と、退職を要求されました。今まで頑張ってきたことも、すべて悪いほうにしか受け取ってもらえず、「他の人が覚えられないよう、準備の仕事を独り占めしたかったんだろう」「出る杭は打たれるんだよ」「仕事ができるかどうかじゃなく、薬剤師に好かれるかどうかで評価が決まるんだよ」と、更に上の上司に叱られ、仕舞いには「辞めなかったら、人事考課、最悪に書くからな」「入社当時からバカな子だと思ってた」「何考えてるかわからなくて不気味なんだよ」と、人格否定されました。 それでも職を失うことが嫌だったのと、あまりにも理不尽だと思ったので、退職を拒否したところ、翌日から離れた店舗へ異動させられました。その店舗には、私にパワハラをしてくる更に上の上司が常勤しています。毎日パワハラを受けることに耐えられず、会社のコンプライアンスに通報しましたが、上司のパワハラは認めたものの、上司は健在で、私は『職場の人間関係を悪くした』という理由で、始末書を書かされることになりました。 私はこの件について、一切、今の職場の人には話していないのですが、上司が陰でいろいろ言っているようで、雰囲気が強ばり、受け入れられていないのもわかります。社内メールも見られない、職場の人達の緊急連絡先もわからない、職場の鍵も渡されない、簡単な仕事しかさせてもえない、浮いた存在になっています。出る杭は打たれる、と言われたこともあり、自分から何かを率先してやることが怖くてできません。 通勤も新幹線、電車、自転車を乗り継いで往復約四時間かかるため、今月、引っ越す予定ですが、このまま続けていいものかと悩み…このまま今の職場で頑張れば、いつか周りはわかってくれるかもしれない、という思いもあります。 やはり私が面倒な人間なのでしょうか?アドバイスお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

バイト先の人間関係が嫌で、明日のバイトが辛いです

私は大学生で、接客業のバイトをしています。 そのバイトに入って約1年経ちましたが、不器用さと焦りやすい性格故に、お客様に謝った対応をしてしまったり、書類の書き方を間違えたりとミスが多いです。そのミスで社員や他のバイトの方に怒られてしまうこともよくあります。メモは取っているのですが、ミスをしてしまいます。 一昨日、体調不良のままバイトに行きいつもはしないような失敗をしてしまい、更にその失敗を社員に咎められると体調不良で不機嫌だったので、素っ気ない謝り方をしてしまいました。 昨日、一昨日の失敗を責められ「社員の間でもう受付に立たせるな言われている」と言われ、更に「昨日の失敗は本当に酷かった、(私)さんの大丈夫はもう信用できない」と言われました。その後の終了のミーティングの後は私のことは見ないようにして、他のバイトさんと談笑していました。 これ以前にも、私ともう一人他のバイトさんと入っている時にそのバイトさんに向かって「○○さんは仕事できるもんね!」と凄い笑顔で私に聞こえるように言うことは何回もあり、私の挨拶は無視、他のバイトさんの挨拶は笑顔で返す、質問をすると嫌な顔をされ「質問してないで自分で考えろ」と言われました。何もミスしなくても「君には任せられない」と言われます。 明日もバイトがあるのですが、情けないことに昨日の事がトラウマになってしまい行くことを考えるだけで震えと涙が止まらず…です。 頑張っても頑張ってもこの対応だけは変わらず。他のバイトさんは社員と仲が良いので相談出来ないです。 我慢せずに続けるべきでしょうか、もう辞めたほうが相手にも自分にも良いのでしょうか。 拙い文章で失礼いたしました、アドバイスよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

学校に行くのが怖いです

いじめられているわけではないのですが とある理由で学校に行くのが怖くなりました 私も良くないところがあると思いますが、それでも学校に行くことを考えると心が苦しくなってきてしまいます 理由 私がとある1人の友達の事が苦手で、悪口を言ってしまったことがあるので今更で相手が信用してくれるわけないよなぁと思いましたが、傷つけてしまったことに変わりはないので謝ることにしました、そして謝ったのですが、その相手がそのトークを他の人に見せて何かを言っていたみたいで、その見せた相手というのがだいたいいつも一緒にいた友達で、その友達も悪口を言っていたにもかかわらず、私の苦手な相手が苦手じゃなくなったみたいで、自分がいままでその相手に悪口を言ったことないと、いうような態度をとります、その人自分に都合が良くなると好きになり、悪くなれば嫌いになったり、すぐコロコロ変わる人でした、それで今度は私の苦手な相手と一緒にいた友達が私のことを言っているということを知りました、それは別に私が悪いと思うのでいいのですが、周りにすぐ広めようとする人たちなのでそれが怖いです、そしていろいろ考えていたら周りの人も軽く変わってしまうような人達なんじゃないかと思い始めてしまい、学校に行くのが怖いというよりも、クラスの人達に会うのが怖くなりました、元から周りの人のことをあまり信用はしていませんでしたが、実際あると怖くて信用できなくなります... 周りのことは気にしないでいればいいのかもしれませんが、あの環境にいるという状況が怖いです... 心から信用できる友達と呼べる人は同じ学校にはいません、別の学校です、唯一心が救われるのは別の学校の大切な友達と遊んだりしてるときです、1人でいるときはどうしたらいいのかわからないです...常に緊張しているような感じになってしまいます... どうしたら学校に行きやすくなるでしょうか。 長々と失礼いたしました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2