彼氏との関係で悩んでいます。 付き合って3年半になるのですが、コロナの影響で彼氏の収入が下がり、今後もどうなるかわからない状況で、男性は収入などが安定しないと結婚は決められないとよく聞くので結婚できるのか不安になっています。 私はもうすぐで30歳になるので子供も欲しいし正直焦りもあります。 でも、収入が下がったから別れるとなるとなんか嫌な感じかなぁと思い、待てば良いのか、別れたほう良いのか、彼のことは好きなのですが年齢を考えるとかなり悩んでましまいます。 どうすれば良いでしょうか。
今お付き合いしている人とは当初から私が人の気持ちが分からず、所謂空気を読まない言動をし、傷つけてしまっています。私が何回も同じ誤ちをし、相手の気持ちを慮った謝り方が出来ず、ここ三年位殴られてしまう程の怒られ方をさせてしまいます。 会話でもうるさい場所や、電話でも途切れて音声が聞こえず、何回も聞き直してしまう為、その度にイライラさせてしまいます。文脈が分からなかったり、何が言いたいのか分からず、返事をするとそういう事じゃない、みたいな事をしょっちゅう言われます。多分発達障害なんだと思います。以前にお前は障害があるんじゃないか、障害者とは付き合えないわ、みたいな事を言われたこともあります。 自分なりに、直そうとしても、一つ気をつけると別の事が抜けてしまい、全く進歩出来ません。その度に何時間も、何日も怒鳴られ続けます。 私が変わらないといけないのに、変われず、うまく立ちまわればいいものの、頭が悪く、逆に火に油を注ぐ事を言ってしまい、もう死ぬしかありません。 私はこういう人間だから、ある程度受け入れて、は通用しません。 どういう思考法で、相手の気持ちを考えて言葉を伝えたら良いのでしょうか?今の自分では何をしても何もしなくても、相手を怒らせる事しか出来ません。 相手の性格や、価値観を大事にし、その価値観に合った言動をしようとしても、上手く出来ません。間違いなく私の価値観でこうであろうと動いてしまい、怒らせてしまいます。 もう、お金もありません。手をつけたくなかった祖父母の遺産も全て使い果たしました。でも、明日から毎日お詫びに十万ずつお渡しせないと許されません。 私がするつもりもないのに、馬鹿にする行動をしているからです。自業自得だとわかっています。どうしたら今の自分を殺して、彼の望む言動を実行できる人間になれますか? 自分の頭で考えるのに疲れました。わかりづらい部分があれば申し訳ないです。
現在付き合っている彼氏がいますが 過去に散々喧嘩を繰り返したこともあり、今現在とても険悪な雰囲気です。 原因は私が彼との交際に不満を抱き、感情的になってそれを言ったことです。 今思えば思い通りにならないことを全て彼のせいにして、感情的になっていたと反省しています。 また、彼に対していつも否定的で彼を認めてあげることもほとんどできていなかったことも反省しています。 ここ1ヶ月ほど、自分の今までの考え方や態度を振り返り、反省して全て改めると決意しました。 しかし、彼からの信頼をすっかり失っており、彼から私の過去の失敗を責められるだけです。 何度も謝りましたが、同じ話題を繰り返し話されて「なんであの時あんな事を言ったのか、なんであんなことをしたのか」と言われ続けます。 反省してもしきれないほど私は彼に酷いことをしてきたので当然だと思いますが なぜ?と責められると過去にしてしまったことなので、なんと答えたらいいかわかりません。 私はこれから先、二度と同じ過ちを繰り返さないで生きる、ということでしか彼に報いる方法はないと思っています。 しかし、彼に過去を責め続けられると 謝ることしかできず、もう信頼を取り戻すことは不可能なのかと悩んでいます。 失った信頼を取り戻すために 私は彼に対してどう行動したらよいかわかりません。 何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
はじめまして。 私には一か月前から付き合いはじめた彼女がおります。 まず私の家庭は宗派はありますが、特に意識して暮らしておらず宗教感覚でいうと無宗教に近いような感じです。 ただ自分はそこそこ保守的な人間で、新興宗教などを良く思っておりません。 というのも学生時代に付き合ってすぐの彼女がある新興宗教の信者だと分かり、悪い噂だらけの宗教でしたのでその彼女とはお別れしたという経緯があります。 特に自分が実害を受けたというわけではありませんでしたが。 そういう経緯もありましたので、今の彼女にも念のため実家の信仰している宗教を聞いてみました。 彼女は宗教宗派自体に興味がなく、全く知らないとのことでした。 数週間経ち、彼女自身が気になったようで家の仏壇を見てみると、ある新興宗教の名前が書かれていたそうです。 自分はその宗教宗派について調べましたが、特に悪い噂はないようです。 また、彼女の家族も祖母が仏壇に手を合わせるぐらいで、活動などもしていないとのことです。 今現在以上のような状況で、新興宗教嫌いな私としては嫌な気持ちはありつつも、活動をしていないのなら普通の家庭なのではないかとも思っています。 ただ、この先結婚の話になった時自分の家族が嫌がるんじゃないかとか、家族に迷惑がかかるんじゃないかと心配です。 彼女とはこの先も付き合っていきたいので、どうすれば良いか教えていただけないでしょうか。
初めて相談させていただきます。 私には、同じ職場に好きな女性がいました。私は29歳、相手は24歳です。 コロナの前に二人で、BARに行き、話も弾んで楽しかったです。 その後は、リモートで二人で何度も話したり呑んだりしました。 時には朝まで話して、時間があっという間だね。二人で言い合いました。 その後は解除された後に、二人でご飯を食べて告白しました。少し考えさせてと言われました。 そして、彼女から来週会えないかと連絡が来て、会って楽しく話したり食べたりして、その帰り道に振らました。 もちろん、かなりショックでした。相手には好きな人がいるそうです。 ただ、直接返事をくれた彼女の行動が嬉しくて、本当にステキな女性を好きになったんだと思いました。 しかし、同じ職場でもあるので、いつも彼女との思い出を思い出して、かなしくなっています。泣きそうになります。もちろん、周りの人には、その姿を見せないように普段通りに過ごすように心掛けています。 諦めようと思いつつ、でも何ヶ月後に好きな人とどうなったかを聞いて、その結果次第では、もう一度デートをして、告白したいと考えています。 どう思われますか??
子供は欲しいけど結婚はどうでもいいのはおかしいのか。 したいしたくないではなくどうでもいい。子供が欲しいためだけに婚活サイトとかでアドバイス通り見た目を取り繕ってとりあえず結婚して、というのは間違っているとすら思う。 養子も検討したが、まず夫婦でないと断られるらしい。 自分は確かに女性ではあるしそこを否定する気もないが、女子会とかおしゃれとか、女性誌が特集するようなのは大概好きじゃないので男性受けはしないだろうと思う。だいたい同姓のお喋りの思考方向についていけない。 功徳と思って誰か精子提供してくれないか、と思うのは私がおかしいのか。
同僚に片想いをしています。 今の職場に来てまだ3ヶ月目ですが、隣席の女性に片想いをしています。 とても好きでできれば、交際したいのですが お相手は私より恐らく5歳ほど歳上で、正規職員です。 既に交際相手がいるかもしれないですし、 いなくてもお相手の年齢からもし交際するのてあれば、結婚を前提に、と考えているかと思ってしまい、なかなかアプローチができません。 まだ、業務上必要最低限の会話しかしないため相手のプライベートなことは何も分かりません。 どのようにアプローチ、また自分の気持ちと向き合っていけばよいのでしょうか? 私の任期が今年度いっぱいなので、 任期満了時にデートに誘おうと思っています。 また、相手は正規職員であるのに対し、 私は非正規職員で不安定である、収入が低いなど懸念事項は多々あります。 今はそのために、ダイエットをしたり勉強したり、次の仕事に向け資格の勉強をしたりと自分磨きを始めたばかりですが、 全く自信が持てません。 どうしたらいいのか、またアプローチはするべきなのか、どのようにして自分の今の気持ちと向き合っていけばよいのか、 教えてください。 相手のことが好きすぎて、けど何にもできない自分がもどかしく、毎日が辛いです。
私は彼と同棲がしたいのですが、なかなかお金がお互いに貯まらないです。 きっと何年かかっても貯まりません。 それは浪費がすごい彼と、お給料がかなり少ない私だからです。 なので、昼間の仕事の他に夜の仕事(風俗)を考えています。 私はさんざん自傷行為をしてきた身体なので、なんとも思いませんが彼が渋ります。 ですが、渋っていたらお金は貯まらずいい歳になるのに同棲やその先すらありません。 なので、風俗で働き少しでも早くお金を貯めて一緒に住みたいと考える私はおかしいのでしょうか。
交際1年半の彼との今後についての相談です。 彼氏(34歳)は人たらしでマメ、紳士的です。彼から時間をかけアプローチされ交際、毎週末デートとお泊まりしています。性交渉は未経験の私に合わせ、結婚を目指すことを話しあってようやく…以降は毎週です。 外出自粛で数ヶ月会わない間は、彼から率先して連絡があり、よくTV電話もしていました。共通の友人からは「真剣に愛されてるね」と言われています。 しかし自粛緩和後に会った際、性交渉の態度に違和感を持ち、女性関係について問い詰めるとLINEやTwitterを手早く自ら見せてくれました。 そこで彼は裏垢女子やAV女優、風俗嬢を数百件フォローしており、可愛い、どこの店?などコメントしていました。彼は、性的な目線だけでなく、自分を大切にしない人間を見ることで、心が満たされるそうです。 後日彼のツイートを遡って確認すると、交際前の数年は何人喰った、生でヤった、中〇しした、金かけたのにヤれなかった、などと呟かれていました。交際から半年間は「ブスは一回ヤって即切り」「生は気持ちいい」などの浮気を匂わせるツイートも。そして交際〜自粛期間中に、あるソープ嬢に、どんな子がお店にいる?雨だとお店行きにくいね、とコメントしていました。 交際初期、彼の発案で「浮気は性衝動を感じた相手にアピールし始めたところから」「風俗やワンナイトは病気もリスクがある」「お互い以外と性交渉したら別れる」「AV鑑賞は自由」と互いの許容範囲も確認していました。 本人は風俗も浮気も否定し、SNSは便所の落書きだ、別れたくない、愛してるし結婚したいと言ってきます。この件がなければ、互いの両親に紹介し合う予定でした。 今まで一緒に過ごしてきた彼を信じたい。でも彼がソープ嬢にコメントするのは理解できませんし、ツイート的にも実際店に行っているとしか思えません。交際前のツイートは割り切っても、交際後何回も他の女性とまぐわったかもしれない…と思うと絶望・失望・男性の性衝動に対する諦めの気持ちが押し寄せてきます。 もしかしたらネット弁慶で、本当に浮気や風俗は行ってないのかも…でもそうならネットでの虚言が怖い…彼との将来は本当に幸せになれるのでしょうか? でも、男性の性欲はそんなもので、別れても心から誠実な人に出会えないなら、裏を知った彼と過ごす方が諦めがついて幸せなのでしょうか?
こんにちは。 初めて相談させて頂くピーチと申します。 私は過去にお付き合いしていた時期に他の人と体の関係を含む浮気をしたことがあります。 当時の恋人とは現在も友人関係ですが、罪悪感が大きく、こんな私と友人として接してくれて許してくれていることに感謝していると同時に申し訳なさでいっぱいです。 元恋人への申し訳なささ、自分への失望、育ててくれたにも関わらず人を傷つけてしまう私になってしまった両親への申し訳なささで毎日生きる価値を感じることができず辛いですが、他の方の似たような質問とその回答を拝見して、罪悪感を感じていくことは過ちに対する代償なのだなと思いました… 今回相談させて頂きたいことは、過去の浮気について、これから出会う気になる異性に訊かれた際に打ち明けるべきかどうかということです。 情けないことにこれから生きていくうえで幸せを感じてもいいのか、恋愛をする資格はあるのか、わかりません。 ですが人間とは欲深いようで、こんな私にも気になる人ができてしまいました。 その人からは頻繁に『過去に失敗した経験は?』と訊かれます。 その人は大切な人が浮気されたことがあるようで、そのことを『絶対に許せない』と言っていました。 言わない方がいいと思うのですが、その人は過去の異性関係の失敗を話してくれて、私も過去の話を話すべきなのか、『そういう経験はない』と嘘をつくべきなのかと迷っています。 他の質問者様の話を拝見して、『罪悪感から解放されたくて話したいなら話すべきではない』というのも納得しております。 話すことで罪悪感を減らしてしまいたい気持ちが全くないかと訊かれれば口籠ってしまいますが、自分の過去の黒歴史を話してくれた相手に隠し事をしてもいいのかと思うのです。フェアでないので… また浮気に対して上記のような感情を持っている人に浮気の話をするのは傷つけるのではないかという恐怖もあります。 こういった状況の中で、気になる人から『人生で失敗したことある?』と聞かれたとき『浮気をしたことがある』と答えるべきでしょうか? また『浮気したことがある?』と聞かれたとき素直に答えるべきでしょうか? そもそもこんな私が恋愛してもいいのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 ご回答のほどよろしくお願い致します。
大学四年生の女です。以前にも「本当の愛とは何か?」という内容で質問させて頂いています。 時が流れ、新たに悩みが生まれたため、また質問させていただきます。 現在、付き合って半年になる彼氏と遠距離恋愛中です。 彼氏は穏やかで誰に対してもフラットに接し、仕事にも真面目に取り組む素敵な人で、自分にはない器の大きさに魅力を感じています。 しかし、最近「本当に彼が好きなのかな?」とモヤモヤすることが増えました。 ほぼ毎晩電話をし、その日あった出来事や面白かったことを伝えあったり、私が辛い時は話を聞いてくれたりし、精神的にもとても救われています。 しかし、最近話題が下ネタばかりになってしまっています。今度会った時にしようとか、〇〇したいなどといった内容です。コロナが落ち着いたら旅行に行こうという計画も立てていますが、出て来る案は温泉旅行(混浴できるお風呂つきの…笑)ばかりです。 彼が穏やかすぎてドキドキすることもあまりなく、刺激がないせいか「会いたいな」と思っても、「やりたい」が必ずセットで付いてきます。 月一で会うことが性交渉ありきになってきている気がしています。 私も彼も性欲は強い方だと思います。その点で愛称はいいのだと思いますが、「会う=やれる」という思考にお互いなってしまっているのではないかと心配です。彼も友達がいない土地に赴任して暮らしているので、私と会えるのはセックスのいいチャンスだもんなぁ、、と、悪い方向に考えてしまう自分がいます。 理想は、もう少し友情に近い関係であったり、体の関係がなかったとしても互いを大事に愛おしく思いあえるようになりたいのですが… 皆様はどのようにお考えでしょうか?
私は離婚経験のあるシングルマザーです。どなたかともう一度新しい人生を歩みたいと婚活を始め、最近良い方との出会いがありました。その方は本当に優しくて穏やかな理想の人だと思っています。まだお付き合いこそないものの何度かお会いしています。この前、その方の元奥さんが投身自殺で5年前に亡くなった事を知りました。死別とはお聞きしてましたがまさか自殺でそれも彼が未だに住んでるマンションでの投身自殺でした。彼女の遺言で位牌も戒名もなく、遺骨だけ彼の実家のお墓に入れたそうです。彼は再婚したら仏壇(ネットで形だけ購入したとか)も彼女の写真も捨て、引越しも出来ると話しています。彼女が彼に残した遺書には「私がいなくてもあなたは大丈夫。幸せになって欲しい」と書かれてあったそうです。彼と私が再婚するとその遺書通りの事を実現してしまうことになる気がして恐くなりました。投身自殺で本当に未練はないのか、引越ししても彼について来ないのか、私は彼女に恨まれる事はないのかと、いろんな事を考え悩んでいます。彼と彼女の間にお子さんはいません。こちらにご相談する事で救いになればと思い投稿させて頂きました。よろしくお願いします。
前回、ご相談させて頂き、お言葉を頂戴したのですが、その質問後新たな状況の変化があり、またお言葉を頂きたく書きました。 友達になりたいと思っていた人には、あたしの中で友達以上の気持ちがあり、やはり友達としては合わないなと実感し、離れてみる事にしました。 が、やはり忘れられず、週末だし、お酒を飲もうと珍しく1人三軒はしご酒しました。三軒目で、たまたま隣に座っていた男性と仲良くなり、家も近所で、そのままお家で体の関係を持ち、翌日夕方に別れました。 またその翌日ご飯だけいきました。楽しかったし、一緒にいて気が楽でしたし、良いなあこの人。と思いました。 またご飯に行く約束をして、ご飯にいきました。その日はお泊まりになりました。 次の日はお出かけする事にして、電車でちょっとだけお買い物にいきました。 15時ぐらいに解散しました。 彼は5歳下で、子供も欲しいと考えている人です。 一緒に過ごして楽しかったし、食事の趣味も合うし、また会いたいと思いました。 まだ好きかは分かりませんが、彼の将来の事を考えると、好きにならないようにしようと思ってしまいます。 でも、一緒にいたい気持ちもあり、どうするか悩んでいます。 まだ出会って間もないので、はっきりさせるのも自分としては重たいので、 どうしたら良いか、お言葉を頂戴出来ればと思いました。 次に会う約束は未定です。 よろしくお願いします。
助けてください 大好きだった彼が浮気していました。 元々女の影は絶えませんでしたが、別れたり戻したりをされて4年ほど… 最近は女の子からお金をもらってデートみたいなことをしてるみたいです 28歳で無職です でもすごく優しくて、わたしのことをいつも心配してくれて わたしが不安になって問い詰めた結果、もう二度と会えなくなってしまいました。 彼を怒らせてしまいました… 辛いです 彼に好きになってもらえるために、自分でも努力したつもりです もう生きていたくありません 彼のいない未来なんていらないです 私には彼が全てだったんです。 辛くて辛くて涙しか出ません。 他の子には優しくしてるって考えると、頭がおかしくなりそうです。 私は彼の何だったんでしょうかね…。
私は35歳の時に離婚したバツイチで現在39歳です。離婚の原因は元夫が浮気相手と子供を作ったからでした。元夫は浮気相手と再婚しています。前の結婚の時から私は子供が欲しかったのですが子供はおらず、元夫だけが親になったことに大変ショックを受けました。 子供が欲しかったので、離婚直後から再婚に向けて婚活を頑張り、結婚相談所や婚活アプリにも登録して、何人かお付き合いした人もいましたが、結婚までには至りませんでした。 そのような状況の中、昨年7月から友人の紹介で今の彼氏と付き合い始めました。今の彼氏もバツイチ子供なしで、40歳です。離婚してからはとにかく再婚して子供を作ることが優先で、自分の好きという感情を優先せずにお付き合いしてきたのですが、今の彼氏は心底大好きな人です。私は、彼氏も結婚を見据えたお付き合いしてくれていると思っていたのですが、先日、付き合って約1年経つので、彼に結婚の意思を尋ねたところ、「実は前の結婚で別れる時にすごく辛い思いをしたからもう結婚は一生しないつもりでいる。万一結婚するにしてもここ2、3年のうちにするつもりはない。あなたのことは好きだけど、今結婚願望はないし今後も結婚願望がでてくるかわからない。子供は欲しかったが、結婚願望はないし幸せな家庭を築けるかわからないから、もう子供も諦めようかと思っている。」と言われました。これを聞いて、私から彼氏に、私は子供が欲しいからそれなら別れるしかないと伝えましたが、それでも彼の気持ちは変わらず、私が子供と結婚を望むなら別れるしかないと言われています。 彼氏は、私のことは好きだと言いますし、実際彼からの愛情は感じるので、彼のその言葉は嘘ではないと思います。 子供を諦めて大好きな彼氏と結婚という形に拘らず生きていくのか、彼氏と別れて子供と結婚に前向きな別の男性を探すのか、悩んでいます。別れても新たな人が見つかる保証はありませんし、年齢的に必ず子供が出来るとも限らないと思います。付き合い続ければ彼氏の気持ちが変わらないかどこかで期待してしまう気持ちもあります。5年近く婚活を続けて婚活に疲れてもいます。私は仕事していてそれなりの収入はあるので、経済的に男性に頼るつもりはありません。 長文失礼いたしました。助言をいただけましたら幸いです。
とても幼稚な質問で、申し訳ありません。 よろしくお願いします。 身から出た錆、承知していますが ダブル不倫で、今、お相手に距離を置かれいます。 理由は、彼のハッキリしない態度がいやでギクシャクしたことから、私の不満嫌味が増えたことです。 1度は拒絶され捨てられ、軽い鬱になりました。 二度と捨てたりしないと言われて、また距離を置かれることになりました。 もしかしたらこのまま終わるつもりかもしれません。 所詮不倫ですが しかし、終わる時はちゃんと終わろう、二度と捨てたりしない、と言われたのですが、こんな約束は無効で自業自得でしょうか? 私が傷ついていても何も言わない、何もしない、 好きな気持ちの裏返しで、憎しみが生まれそうで、戦っています。 どんなことででも、人を傷つけて良いわけはないと思っています。 恋は別ですか? 私も過去に人を傷つけたことがあります。因果応報でしょうか? 人を呪わば穴二つ 人を憎んだら自分にも降りかかると、 しかし憎みたくて憎んでるのでは無いです。 傷つけられたからです。 憎い気持ちは相手には伝わらないですか? 思い通りならないから、ただ私の傲慢でしょうか? ご回答よろしくお願いします。
今でも忘れられない好きな人がいます。彼とは高校時代の友人ですが、もう10年以上も連絡を取っていません。 高校3年間、ずっと片想いをしていました。同じクラスでたまたま隣になったのがきっかけで、2年間同じクラス、喧嘩する程仲が良い、みたいな、腐れ縁のような友達でした。 彼はあまり人と積極的に話すようなタイプではなく、最初は大人しく目立たない子でしたが、スポーツ大会で活躍した彼はいっきに名前が知れ渡り、仲の良かった私は彼について教えてほしい、仲良くなりたいという相談を他の女の子達から受けるようになりました。 その時に、「あまり仲良くなってほしくないな…」と思っている自分に気がつき、そうかずっと好きだったんだと自覚しました。 しかし、彼との関係を壊したくなく、気持ちを伝えられずに卒業し、大学で告白してくれた人と付き合いました。 4年間付き合いましたが結局別れてしまい、やはり高校の時の彼のことを時々思い出すようになりました。 それからこの気持ちを持ち続けている限り、例え誰かが私に好意を寄せてきても、失礼になってしまうと思い、新しい恋ができなくなりました。 片想いから10年以上経った現在、たまたまスマホの機種を変更した際に、LINEの友達自動追加が設定されてしまっていたため、電話帳の人たちが一斉に友達に入ってきました。 やってしまった!と思いましたが、そこに片想いの彼の連絡先が入っていたのです。 そこからどうしようもなく、彼が好きだと、忘れられないという気持ちが溢れてしまいました。 これがきっかけでLINEの連絡先がわかった今、メッセージを送ってみようか迷いました。 でも彼とはもう10年以上も連絡を取っていないのです。彼の状況を知る術も伝もありません。 突然の連絡は迷惑でしょう。 私はただ、自分のこの気持ちにケリをつけたいだけ、身勝手な行動で彼に迷惑をかけていい理由なんてありません。 正直な気持ちは、彼とまた話せるようになりたい、でも彼に大切な人がいるとわかったら、自分が傷つくのが怖い。 結局は自分が傷つくのが怖くて今までも動かなかっただけなんです。 この気持ちを終わらせたいのに、どうしたらいいのかわかりません。 10年以上も想い続けているなんて、気持ち悪いと思われるかもしれなくて、誰にも相談できません。 想いを断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか。
閲覧ありがとうございます。 恥ずかしながらこの年齢で社内の人と都合の良い関係を一年程続けています。 交際している訳ではないので相手は女の子と出掛けたり同僚の女の子と親しくしたりしています。 それを見て苦しみから逃げる為に自傷行為をする様になりました。 昔から嫌な事があると自分をつねったりしていましたがそれがエスカレートしていて最近では死ぬ事ばかりを考える様になりました。 たかが恋愛でとも思いますが取り憑かれた様に暇があれば考え悲観してしまいます。 嫉妬してしまう自分にも自己嫌悪し生きている事自体が苦しくてたまりません。 いっそ会社を辞めてしまいたいですが恋愛ごとで迷惑かける訳にもいかずただ自分を殴って耐えています。 悩み事を話せる人もおらず本当に苦しいです。
度々同じような質問をしてすみません。 恋愛、愛された経験がない苦しみをとにかくなんとかしようとオススメして頂いたマッチングアプリを使ってみました。 見た目は正直…と思っても内面、趣味は合いそうな数名とやり取りを始めたのですが、よく聞く恋のワクワクやときめきなどなく逆に吐気を催してしまいました。 プロフィール写真などのギラギラした目を見ていると怖くて会いたい触れたいなど誰とも思えません…。 SNSで仲良くなった長い付き合いの趣味の友達とオフ会をした時はワクワクドキドキしたのでネットがダメという訳じゃないと思います。 アセクシャル、デミセクシャルなのかもしれません。 異性の友達をたくさん作る所から始めるべきかもしれませんが、社会人サークルがある趣味は女性率がほとんどのもので、職場に男性もいないためあてがありません。 だけど物語や他人の恋愛はとても素敵で羨ましくてたまらないんです。 好みの顔や性格やタイプももちろんあります。 だけどメルヘンの世界ではないのでそんな完璧な人現れませんし、皆そこはある程度我慢して楽しく恋しているんだと分かっていますが私はそれが難しいみたいです。 まず見た目が苦手な人など即拒否反応が出てしまいます。 だけど誰かの唯一になってみたいし、そう思える相手が欲しいです。 馬鹿みたいな嫉妬心も無くして心から人の幸せを喜びたいです。 恋愛がすごく苦手なのに1人は寂しいし愛を知りたい、こんな矛盾どうしたらいいのでしょうか。 自分でもとてつもないワガママだと分かるので、今世は難しいと割り切って1人で強く生きる事を努力した方がが建設的でしょうか。
そうだんではないのですが 以前、大学の先生が好きで・・・と恋愛の相談をさせていただきました。 ときはたち、今私は大学院を卒業し社会人としてもがきながら生活してます。 実は、失恋しました。 昨年の9月26日。共通の知り合いの人から、好きな人が結婚することを知りました。 彼女いるとは知らなかったのでいろんなものを飛び越えてきてしまって ショックではじめは涙がでなかったです・・・笑 でも相談に乗ってくれていた身近な人には報告して・・・ 地元の親友に電話で話した時、やっと涙がでました。 いろんな人がはなしを聞いてくれたおかげで、闇に落ちずにすみました。 彼女がいないともいるとも言っていないけど わたしもバカだな・・・と今は思います。 向こうは、周りにというか学生さんたちには知られたくないと 知人の方が言っていたので、その方が教えてくれなかったら 私は今でもすきだったと思いますし、多くの時間を失うことになったかもしれません。 プライベートは大事ですから、言いたくないというのもわからなくはないですが せめて好意があるとわかってるなら、もっと早く突き放してくれよ・・・と 思ったこともあります。自分の愚かさを責めることもありました。 初めて人を好きになって後悔という文字が浮かびました。 いろいろ思うことはあります、正直。 でもぐだぐだ言っていても仕方ないですし、今は吹っ切れて生きてます!!! ただ傷は深いようで、もう恋愛はいいかな。 一生独身でもいいやって思ってます!笑(私的には前向きな気持ちです) ここの皆様にもご相談していたのに お礼も言わず、半年以上が経ってしまいました。すみません。 その節はありがとうございました。 コロナが落ち着く気配も、梅雨の大雨で多くの方が大変な思いをされてますね・・・ 皆様もご自愛ください。本当にありがとうございました。