私には付き合って1年3ヶ月になる13歳年上の彼氏がいます。 出会いは高校生の時にバイトしていた所で今の彼氏と出会い、私が一目惚れしたのがきっかけです。 高校卒業して、就職して彼氏とも上手くいってるんですが、最近上司の方にドキドキするようになってしまいました。 歳は彼氏より1つ下なのですが、最初はイケメンだなって思うくらいでした。 でも、すごく優しくて名前呼ばれるとドキドキしてしまいます。 ドキドキするのは好きってことなのでしょうか? ですが自分が一番よく分かっています。 仮にもし上司と付き合えたとして、長くお付き合いできる気がしないです。 ギャンブルする人にはついていけませんし、言い方悪いですけどいい歳して一人暮らしもせず、親に頼って生活してるのも少し引きます。 なのに、なんでドキドキするのかわかりません。 彼氏はあまりヤキモチを妬いてくれません。 好きって言ってくれません。 でも、ちゃんと行動で示してくれます。 私も彼氏の事が好きだし、これからも一緒にいたいって思うから、どうしてもこの気持ちを持ってる自分が許せません。 保険でどちらかをキープしておくとか最低なこともしたくないです。 上司に告白する気もないです。 彼氏は私と会う時間を作ろうと、睡眠時間まで削って会いに来てくれます。 そんな彼氏を裏切りたくないので、どうしたらドキドキしなくなるのかを知りたいです。 今の私自身が彼氏を裏切っているのでしょうか?
はじめまして ネットで恋人を募集して知り合った方に片想いをしているのですが知り合って3ヶ月程の今お互いの性格の違いでの喧嘩が多くて悩んでいます。 その方は内気な私とは正反対の友達も多く社交的でとても魅力的な性格の方で 知り合ってすぐに私はその方と一緒に過ごすことが出来たらこの先色々な事を学べる様な気がする尊敬からいつのまにか好きに変わっていました。 そして毎日LINEや通話などをしているのですが度々正反対の性格のせいで喧嘩やいざこざが度々起こってしまいます。 その都度、他の女友達との付き合いの方が気が合って楽と言われてしまったり、私の方もその方の人格を否定してしまう事を言ってしまった事もありました。 縁を切る様な流れになってしまう事も頻繁にあり、そうなってしまうと私は泣きだして謝り倒してしまいます。 優しい方なので私が泣いてしまう状態になると いつも縁切りを取り消して慰めてくれるのですが その都度私は一緒にいれる安堵と同時に「また良心に漬け込んで難儀な選択を選ばせてしまった」 「離れたくない気持ちでも、離れた方がお互いの気疲れから解放できたのかな?」と罪悪感も感じてしまい追い続ける選択に自信が持てなくなっています。 ここまで人を好きになる事は今まで滅多に無かったので理屈では分かっていることでも感情に振り回されてとても辛くて仕事などもままならず悩んでいます。 長くなってしまいましたが、ぜひ気持ちを変えるきっかけになるアドバイスを聞かせて頂けるとありがたいです。
昨夜の話です。 1ヶ月前に付き合った彼女から、メールで唐突に「彼氏として会いたい・好きと思う気持ちがどうしても出てこない」と言われました。 もともと友達期間が長く、お互いに話したり出かけたりすることが多かったです。その中で私自身の好意を自覚し、告白・付き合うことになりました。 ですが、お互いに社会人で会う時間が少なく、この1ヶ月間でデートしたのは1回です。 また付き合ってからしばらくしてメールの頻度が少なくなり、1日1回返ってくるかこないかから、何日かあけて返ってくるようになっていました。 正直なところ、ここまでに至ったのは、私自身に彼女を引きつける男としての魅力がなかったことが最大の原因だと思っています。 それでも私の気持ちと人柄を汲み取って付き合ってくれた彼女には、本当に感謝しかありません。 しかし今、唐突にメールで上記の件を言われてしまい、心の整理がつかなくなっています。 連絡はあまりなく彼女が私を本当に好きなのかどうか、を考えることもあり、覚悟はできていたつもりでしたが、いざ向き合うと 「期間も短くて会ってもないのに」など色んな考えが出てきてしまいます。 彼女を苦しめたり、束縛したりはしたくありません。気持ちを最大限に尊重したいと思います。 しかし素直な気持ちを出すと、非常に未練がましく情けないですが、私としてはまだ別れたいと思えないです。男としてどんな努力もするし、彼女に少しでも好きと思われるために動きたいです。 2つの矛盾した気持ちを抱えている今、私はどのように動いたら良いのでしょうか。 そしてこのような話題は一度会って向き合って話をしたいのですが、彼女に負担はかけたくありません。 まず彼女の気持ちを全て聞いて出してもらう、そして自分の気持ちを言いお互いに良い方向に持っていきたいですが、覚悟ができていない自分にも腹が立っています。 深夜の投稿で、とりとめのない文章となってしまいまして申し訳ありません。 長文失礼いたしました。 ご回答を、よろしくお願いします。
大好きな彼がいました。 その彼から一方的に別れようと言われました。 その理由は職場のスタッフがいなくて… 連勤続きで休みを返上して迄働いていて… 肉体的、精神的にイライラが募り彼に八つ当たりをしてしまいました。 私は別れたく無いと伝えましたが… 彼は頑なに私を許そうとしません。 冷却期間を持ちたい、音信不通にならない、とか言って… 私が質問してる事に耳を傾けようとしません。 私はまた…イライラが募りLINEで暴言を吐いてしまいました。 彼は…俺が寂しくなったら必ず連絡すると言ってます。 そんな男を信じて待っていても… 連絡が来ないと思います。 私はその彼と付き合う時に… 逃げる男は嫌い、軽薄な男も嫌いと伝えたら… 彼は俺はそんな男では無いと言ったので… 私は信じて付き合ったのに… 騙された気分です
5年間既婚彼とお付き合いしています。 彼は男女問わず好かれる方で、本当に性格がよい方です。 50代半ばで奥様は専業主婦 社会人と大学生の男の子がいます。 私 バツイチ 40代半ば 社会人の息子と住んでいます。 彼からたくさんの愛情をいただいています。 彼の友達にも私の友達にも公認されているぐらい仲良しです。 彼は週6回は私の家の近くにある彼自身の仕事場に寝泊まりしています。週1のペースで家に帰っているようです。 周りから見おれば別居みたいですが、夫婦間家は悪くはないようです。 いつもは笑顔であっているときもあっていない時も本当に幸せを感じているのですが最近、彼と話し合って「彼が離婚して私と離婚するのは難しい・・・」という感じを受けました。家柄、仕事を息子さんに継がせるためなどが理由です。 彼には、離婚できないならハッキリ言ってほしい、前を向けなくなるのではっきり言って下さい。何度も伝えているのですが、いつもウヤムヤです。 「本当に葵されているのだろうか・・・」とかは思いません。 愛されているとは感じますし、思っています、 もちろん私も彼を愛しているし、いとおしいです。 結婚にこだわらず、この先ずっと一緒に入れたらいいかな、と思う反面、私も自立しているとははいえ、将来が不安ですし、 家族に紹介もできない立場なんだなあと思うと やはり独身の方ときちんとお付き合いしたいな・・・・という気持ちで揺れ動いています。 独身男性のお友達もたくさんいます。 が、今の彼が好きすぎて 合いすぎて 相性が良すぎて 他の方とは恋愛関係にならないです。 彼と過ごす時間が、居心地が良すぎて・・・ 私と一緒になるということは、彼のご家族に迷惑をかけなければならないこともわかっています。 彼と会っていると日々が生き生き生きていける反面 不安や嫉妬も渦巻いています 別れた方がいいのか 私も都合よく考えて彼とすごしたらいいのか 背中を押してください。 よろしくお願いいたします。
今、好きな人は、いません。どうしたら出会えますか ?
数年来の交際相手との区切りをつけ、心機一転前向きに生きていきたいと動き出しましたが、 なかなか前向きになれない自分がいます。 私は、以前経験したある事で肉親を含むあらゆる他人を信じる事ができない、人間不信に陥っ ています。 唯一区切りをつけた交際相手だけが信用信頼できる存在でしたが、交際相手としての関係が 破綻した今、心に穴が空いてしまい、何をしてもうまくいかず無気力感に苛まれています。 よく、仕事や趣味など自分磨きに全力を傾け、絶えず忙しくし暇を作るな。と言われますが、 なかなか思うようにいかずとても苦しい心境に堪えがたい日々を過ごしています。 今の状況から脱したい一心ですが、どうしたらよいでしょうか? ご意見、アドバイスを宜しくお願いいたします。
昨年の夏 彼氏が欲しくて、恋愛祈願をしてお守りを貰ってきてすぐに、 昨年の9月から同い年の彼氏と付き合う事になりました。 何とその彼もその神社の信者で毎年初詣は、そこに行ってたそーです。 それで、運命を感じて付き合いました。 その後も…色々奇跡が続いて こんなに色々何から何まで共通するなんて…奇跡なのかと思う相手でした。 ところが…付き合って間もなく 彼の昔からの首のヘルニアが悪化して手術する事に!でも…付き合って2ヶ月💦彼氏に手術の同意書にサインさせられたり、手術の立ち会いをお願いされたり…これってアタシでいいの?と思いながらずっと看病してました。 そして…手術も無事に終わって、彼氏が仕事に復帰出来るまでお世話してたんです。仕事の時間帯まで変更して家から1時間もかかる彼の家に毎日通ってたんです。まるで、夫婦の様に… 実は、アタシ ダンナさんを6年前に肺癌で亡くしてまして…彼氏が、ダンナさんの気持ちを知りたいとアタシの友達の、知ってるイタコの所に行く事になり今年の2月に行ってきました。 そして、イタコさんに 明らかダンナさんと違う人が憑依?して スゴいアタシを怒っていて 二度と古田を名乗るなとか…すきにしろとか?そんな事を言ってたので、彼氏も怖がって、ちとしばらく考えさせてと言われたので、別れると言われたくなくて逃げ出してきてしまいました。 あんなに何ヶ月もほとんど夫婦の様に毎日一緒にいて…逃げ出して1回も会ってないです。でも…毎日ツラいです。 でも…彼は、1度別れた相手とは二度と会いたくないってタイプなので 去った相手は、追わないのかと…でも 毎日一緒にいてあんなに尽くしてたアタシいるのに…初めて会ったイタコを信じるなんて…ショックすぎて未だ立ち直れません…どうしたら前に進めますか? そして…彼の気持ちは?といつも考えます。
付き合って別れてを繰り返していたため、知り合って 13年、結婚を前提として付き合って4年となります。 今年2月に彼の実家に行き、ようやく彼の両親に会えました。実はこの彼の両親に会うまでにも問題がありました。彼には上に御姉さんが2人おられますが、一番上の御姉さんとお付き合いをしている男性に対して彼の御父様が気に入らないみたいで、こじれたりとされ、なかなか日程が決まらずようやく2月となり会えました。 私はもう今年で32歳となり、そろそろ籍入れて式をあげたいと思っても彼は「籍入れていいよ」と言っていても、彼の御父様が「一人前になってから」の一点ばり。私としては何をもって、一人前なんだろうと、二人で一人前になっていけたらいいんじゃないかと思って彼に伝えても「言い分は、わかるがシンドイ」としか言わず。両家の顔合わせの案をしても御父様が「お前を焦らすようなら、別れたらどうだ」と言われたらしく、しかし彼は「俺はそんなつもりはない」と反論。両家の顔合わせをしたくても、また一番上の御姉さんがこじらせているらしく。もう二進も三進も行きません。先を強引に進めようとすると、彼は「もう結婚まで最終コーナーなんやから、今までの物を崩したくないやん」と言われるが、最終コーナーじゃないような気がしますが。 因みに私は31歳・ケアマネ・彼とは仕事の勤務地のため同棲しておらず。 彼は33歳・歯科医師
大学2年になる娘の交際相手の事で相談させて頂きます。娘には同じ年の彼がいます。 彼は中学の同級生で中学生の時に一年程お付き合いし些細な喧嘩がきっかけで一度別れたものの、お互い好きだった様で付かず離れずして高校時代を過ごし大学受験を終わるのを待って彼の方から交際を申し込んできて復縁しました。現在 一年程経ちます。この一年、本当に仲が良く違う大学ですが少しでも時間があれば会っていました。母親の私としても一途に想い続けていた4年間を知っておりましたので本当に幸せそうな娘を見て安心しておりました。しかし二週間程前どことなく元気ない娘に理由を聞くと彼に急に避けられていると話してくれました。2日前まで本当に仲良く過ごしていたのに突然態度がコロッと変わってしまったそうです。そこで娘と彼の共通の男友達に聞いたところ彼が、あるアニメにハマりアニメに出ているキャラクターの女の子に夢中になってしまったというのです。友達が言うには娘と遊んでいても楽しくない、早く帰って○○ちゃん(アニメキャラ)に会いたい!とかそのアニメのキャラクターと結婚したいなど取り憑かれた様に話していたそうです。今までもアニメのキャラクターに夢中になっては、すぐに飽きることがあり、またかという感じの様です。 彼はアニメなどにハマると二次元の世界と現実の区別がつかなくなってしまうそうです。 実は似た様なことが付き合い出した頃にもありまた。その時は娘が話をし、すぐに目を覚ましてくれ、その後はとても仲良く最近まで過ごしていました。アニメに夢中になっていない時は本当に優しく娘を大切にしてくれていました。それなのに、また急に人が変わった様になってしまい娘はとても悩んでいます。今そのアニメに夢中になって最高潮の時なのか男友達が言うには娘に対して「もう興味がない」など心無いことを言っているそうです。その割には毎日、何事もない様にLINE も送って来てるようです。親としては別れなさいと言うべきなのでしょうが出会ってから今日までの経緯を知っていますし、こんな偶然があるのかと思うくらい娘と彼には中学で出会うずっと前から、いくつものご縁があって簡単には別れなさいとは言えず良く考える様、引き止めてしまっています。この先、2次元と現実の区別がつかなくなってしまう彼といて娘が幸せになれるのか心配でなりません。どうする事が良いのでしょうか?
二度目の相談となります。 連続で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 過去、男性に遊ばれたことについてです。 当時の私は、異性からそういう好意を向けられたのは初めてだったこともあり、完全に舞い上がっていました。 しかし彼はそのとき、私の他に本命の彼女がいたのです。 より正確に言うと、その本命を落としながら私にもちょっかいをかけていました。私が切るまで、しばらく二股状態だったのでしょう。 私は彼女の影があることをわかっていながら、気を引きたい、ここで拒んだら彼女の方に行ってしまうのでは、という思いから身体も許しました。 本当に、本当に馬鹿だったとしか言いようがありません。 時間が合わないからと夜中に一人外で待たされたり、 部屋が片付いていないからと上げてくれなくなったり(この頃から半同棲を始めていたようです)、 合っても身体の関係を持つだけで出掛けたりしなくなったり、 抱き方も雑だったり、 告白をそれらしい言葉で流されたり、 こんな対応をされていました。 今こうして思い返してみると、お手本のようにわかりやすく冷めた対応で笑ってしまいます。しかし当時の私は、必死で気づかないふりをしていたのです。 彼自身に未練は全くなく、連絡先はとっくに消しており、今何をしているのかもわかりません。 私が引っかかっているのはその馬鹿な黒歴史と、それに関わってもうひとつ。 ある著名な方が「処女を無駄に捨てた人は、一生その無駄をひっさげて生きて行かなければならない」と書かれていたことです。 私は男性とそういう関係になったのは彼が初めてでした。 痛かった記憶しかなく、今でも性行為に関しては気持ちよくないし痛くて虚しいという印象しか持っていません。 またそれがきっかけで、男性そのものに対しても不信感を抱くようになりました。 そんな男で処女をなくしてしまった私は、一生その「無駄」と付き合っていかなければならないのか。 そう考えるたび、怒りは湧きませんが、本当に馬鹿なことをしたな、何をやっていたんだと、過去の自分を張り倒してやりたくなります。 過去は過去と割り切れたらよいのですが。 これからどのように考えていけばよいのでしょうか。 愚かなことですが、どうか一言ご助言頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 乱文ご容赦ください。
回答いつもありがとうございます。就職を機に彼とぎくしゃくし、まだうまく解決できていません…今回は相手のタイミングを待つという行為を教えていただきたいと思い、質問させていただきます。 あれから彼はいまの職場をやめることが決まり、先日無事退職したそうです。(やはりその理由など、仕事の話はやはり相談などありませんでした) これから休むにしろ、就職先を探すにしろ私とタイミングが合わないことのほうが多くなりそうなことが不安で、一緒にいるときも一日が終わることに気をとられてしまい、楽しめません。 また、私がこう思っているということを伝えても「それはあなたが思っていることであって、私は否定も肯定もしない(つまり聞いても行動するかどうかはわからないと言いたいみたいです)」などと屁理屈を並べたり、構ってほしい態度が目立ちます。 以前頂いた回答や、友達への相談で少しは私自身も落ち着いたかな?と思いましたが、まだ不安が大きいです… 仲のよい同年代のカップルを見るとモヤモヤしてしまう自分に嫌気がします。また、私は彼を家族のようだと思うレベルで信頼していますが、「独りよがりになってないかな…」と相手の気持ちがわからないため不安です。 (私はこれぐらい信頼しているよ、と伝えても「そうなんだ」で終わったりします) 相手に見返りがほしくて言っているわけではないと思っていますが、この行為事態が見返りを求めているのか… 等と、考えすぎて頭が混乱してきました 「タイミングが悪かったから」の一言で片付けたくなくて、色々話したり行動すればするほど空回っていると実感していますが、なにもしていないことのほうが怖くて、「待つ」という行為ができません… (自分にできることがあるなら、なんでも全力で物事を行ってしまいます…) なかなか相談できる人もおらずモヤモヤしています。 (分かりにくい文章になってしまい申し訳ないです…) 是非回答よろしくお願いします
今年で20歳になる学生です。 私は去年から好きな人がいて、何度か遊んだものの進展はなく、先輩後輩の関係として仲良くしていました。 でも最近、彼から彼女がいて、でも別れることになりそうだと相談を受けました。 彼は私なら信頼できるから、と踏んで相談してきたみたいです。 信頼してもらえるのは嬉しいですが私からしたらとても悲しくて辛い時間でした。 私はいつもこんな感じで男性から信頼できる女友達に認定されてしまい、それ以上の発展がなかなかありません。 それもあって、今回のことが結構辛くて落ち込んでしまっています。 こんな自分が嫌です。 もう開き直ったほうが良いのでしょうか。
親子ほどの年の差の彼 ケンカになってしまいました。謝ったのですが許してはもらえず… 覚悟はあるのか?と言われ覚悟はあると答えました。 その覚悟を証明しろと言われました… 証明ってどうすれば良いのか私には答えがでません 証明ってどうしたら良いのでしょうか?
元々好きだったのですが、あるときからずっと好きなのかどうかが分からなくて、そのままの状態でこの前卒業しました。 その数日後LINEの友だちになったのですが、その言動に引いてしまい、やっぱり嫌いだ、という結論に至りました。 しかし、私は2年間ずっとその人のことを考えてきたので、簡単に頭から離れてくれません…。逆にここ数日間は忘れようとしすぎて数分ごとに頭に浮かんできてしまっています。友達と遊んでいるときにも何回もそういうことが起こりました。本当に辛いです。 それに、私がこんな理由で嫌いになるのはおかしいのだろうかと思ってしまったりするので、まだ未練あるのかな…と思います。 それでも、もう絶対関わりたくないし、話したくもないです。普通の生活を送りたいです。 本当は好きな人を新たに作ればいいのかもしれないのですが、私は女子校に進学するので、男子との関わりが全くありません…。もうどうしたらいいのか…。 この状態はどうしたら良くなるんでしょうか…。時間が解決してくれると信じたいですが、そう上手くいくのか不安です。 何か助言がほしいです。よろしくお願いします。
究極な状況だからなのか、滞在残り期間が短いからなのか、今すごく気になる異性がいます。 相手は現地の方です…が、客と店員の関係、どうしてもたかが知れています。それなのに、気になるんです。 いつもそうなんですが、誰かを好きになると、うまくいかないんです。 でも、うまくいった試しがないのです。 気になる方は常連の方で、ここ最近特に優しい笑顔と言葉をかけてくれて…。勘違いしたくないのに、その方の笑顔にノックアウトされました。 毎日お店に同じ時間帯に来てくれるから、会うたびに「あぁ、やっぱり好きだなー」ってなるんです。 でも、これがどう変わるのか、いい方向にいくのかも分かりません…客と店員の関係なので…。 英語があまり正確でない私が、現地で恋愛できるのもたかが知れてますし…。 それでも。 好きになってしまったのはしょうがないと思ってる自分がいます。 仕事として関わらなければならない相手なのに、恋愛感情を持ってしまうのは、やはり許されないですよね…。諦められるのなら諦めたい、でもどうしても好きなんですよね…。 もしかしたら、彼の前では「好き」が思いっきり前面に出てるのかもしれません(^^;) 残り少ない滞在期間、良いことがあると良いなぁと思ってしまう自分がいます。贅沢に考えすぎでしょうか…。
付き合って2年になる彼氏と結婚の話になりました。 お互いに住む場所や時期についての希望が合いません。 彼は自分の希望のみで、こちらの希望を聞いて考えてはくれません。 自分の希望を妥協して、彼の希望に合わせるか、もういっそのこと別れるか。となり、別れる話が出ました。 別れるなら最後に会おうとなりましたが、 私自身は別れるとしても嫌いで別れるわけではないので、会うと気持ちが揺れそうで...でもこちらの希望も聞いてくれない彼なんて...と否定する気持ちもあります。このまま会わずに別れた方がいいのではないかと思ってきました。 妥協して結婚するのか、このまま別れるのか、助言をください。
彼が年に1回、帰省してくる友達との約束を断って、私とのデートを優先しました。 その件について、私はモヤモヤしております。 仕事で忙しい彼ですが、彼に「仕事が忙しくて疲れてるのも分かるし、友達と遊んだり自分の時間が欲しいのもわかる。だけど、もう少し私のために1日くらい時間を作って」と言ったところ、このようになりました。 ちゃんと、日程を決めて時間を作ってくれればそれで良かったんです。 友達との予定を断ってまで、すぐに時間を作って欲しかったわけではありません。まして、年に1度しか会えない友達です。 私を優先してくれたのは勿論嬉しいですが、私のせいでとなるのが心苦しいです。 また、こんなこと思うのも最低ですが「もしかして、違う女の子と約束をしていて、私が怒ったから相手の子を断ったんじゃないのか……」とも考えてしまいます。 彼には、「嬉しいけど、その友達を断って私だなんて申し訳ない」と伝えましたが、彼「大丈夫。俺が勝手にしたことだから気にしないで」と。 こういう場合、素直に喜んでいいのでしょうか。 また、「時間を作って」と伝えた私が悪いのでしょうか。 おしえてください。
桜を見て、泣いてしまいます。 散ることはわかっているのに、なぜあんなに綺麗に咲いているのか。 人はどうして笑って桜を見ていられるのか。 散ってしまうのなら、いっそ咲かない方がいいのでは?と思ったりしてしまいます。 自分の恋愛を重ねているんです。 終りがくるのがわかっている相手との関係に、疲れてしまいました。 桜が散るのと同時に、その人の前から消えようかと思っています。 ここに書いて、どうなるわけでもないのですが…。 桜が、私の気持ちをどこかに運んでくれますか。 たとえばせつない気持ちは、どこに行ってしまうのですか。
私は大学で初めて一目惚れをしました。相手は同い年の先輩です。 その先輩には彼氏がおり、2人の仲は皆からお似合いと称されるほど仲睦まじいです。私は2人の先輩のどちらとも仲が良く、今のままの関係を壊したくはありません。 しかし一方で、好意を伝えたいという気持ちもあります。 そして、素直に好意を伝えれば変に思われるだろうという理由から告白することはできないままでいます。 好きな人に振り向いてもらうためにはどうすればよいでしょうか? 文章、内容ともに拙いものですが御助力賜りたく存じます。