hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談」を含む問答(Q&A)一覧

一途じゃない

1人のある先生にだけやけに意識してしまい、その先生が通るとすごく緊張して顔が赤くなります。好きになったかもしれないと思ったのですが、その方は既婚者だから忘れようと思いました。でも、やっぱりその先生が近くにいるとドキドキするし、私の様子がおかしかったり落ち込んだりしている時に気づいてくれているような気がして嬉しかったりします。 私はその先生だけじゃなく、自分に好意をもってくれているような気がするクラスの人や、同じ部活の人とかが気になってしまう時がありました。。話していると顔が赤くなる事もあって好きな人が誰なのか分からなくなってしまう事がよくあります。日によって思いが強い時もあれば、嫌悪感がある時もあったりで気持ちに波があります。 恋をしても私は相手にばれないようにするのに必死になってしまいます。相手にいろいろ求めてしまい、結局発展しないなんていう事ばかりです。 高校生だったら彼氏が欲しいと思うけど、大学の受験生になるのでいない方がいいのかなとも思うけど、それだと悲しいなと思います。 後、私は先生への恋心を忘れたいです。テスト中に横を通る時に緊張でおもってもいない解答を書いてしまったりして困っているんです。 分かりづらい文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

男性は失恋をしても仕事を頑張れるのですか?

私は失恋をすると無気力になってしまうのですが、 男性は失恋をしても仕事を頑張れるのですか? (詳しくは過去質問やプロフィールなど読んで下さると嬉しいです) 私が原因で、 連絡が取れなくなって4カ月後に、 彼がずっとやりたいと頑張っていた仕事を獲得していていました。 よかったぁ…と思ったと同時に、 あんなに私の事を好きだと言ってくれていたのに、私への気持ちはもう忘れてしまって、仕事にも集中できているんだなぁと、とても寂しくなり、傷つくのが怖くて彼に連絡する事ができなくなりました。 彼は今まで後輩に先を越されたり、 怪我をしてずっと苦しんでいました。 1年前、他での職場も 探しましたが思うように行かなかったことを境に、 今までは職場の人とも孤立し、馴染む事も出来なかったのですが、勉強をしてコミュニケーションをとったり、仕事も頑張り始め、ずっと現地で頑張ると決意しはじめ、 小さな仕事をもらえるようになりました。 そして私と連絡不通になって4か月後に、前からずっとやりたいと言っていた仕事を、初めて獲得していました。 彼は私には弱音も言い、辞めたいと言う時もありましたが、内心はとても負けず嫌いで、負けて終わりたくないと言う信念のある人でしたが、 彼はもう私のことを忘れてしまったのでしょうか? どうか 相談にのって下さい。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

内縁の夫?への恩返し

はじめまして。 私はシングルマザーで子供を育てています。 元夫とは精神的なDV等で離婚し、新しい恋人がいます。私の子供のことを我が子のように可愛がってくれて、子供もお父さん、となついています。私が子供第一なこと、再婚はしないことも理解してくれて、良い関係でした。子供のことでも相談にのってくれたり、父親代わりをしてくれました。 今春、子供が高校を卒業し、進学をします。正直、金銭面が不安ではありましたが、どうにかするしかない!と言い聞かせていました。が、先日、内縁の夫と言うのか、恋人から、4月からお金がかかるから(子供は一人暮しになります)と、多少の援助をしてくれる、と、言ってくれました。もちろん、助かりますし、うれしいこと、有りがたいことなのですが、果たしてそれに甘えてしまっていいのだろうか、と悩んでいます。 お付き合いを始めるときに、彼が息子に何かをしてあげたりしても、それは自分の意思だから負い目に感じたりしないで、とは言われてたので、有りがたく感じてきましたが、同時に、こんないい人なのに子供も生んであげられない私と一緒にいていいのかな、と悩んだりもしました。本人は言いませんが、我が子が欲しいのではないかなと勝手に思うんです。私から解放してあげなければならないのではないか、等。 彼は嫌な部分もありますが、それ以上に先日の申し出についても、今まで子育てを手伝ってくれたことに感謝もしていて、私は何も恩返しができていないので、どうしたらいいのか、考えてしまいます。 考えがまとまらず申し訳ありません。 ご意見を伺えたら嬉しいです よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

彼と別れて、これからどうするか

こんにちは。先日も相談させていただきました。 年下の僧侶の彼と付き合い、結婚前提で彼の田舎で同棲までしておりましたが、プロポーズ直前で、お互いの喧嘩が原因で彼の親を巻きこみ、それまで協力的であった彼の親が猛反対しだし、別れろと言われ同棲解消。私は元の町へ戻ってきました。そして数週間、彼は私と親の間で耐えてくれましたが、昨日、もう親と私に挟まれて、僧侶としても人としての生活としても前に進まなくて苦しいので別れて欲しいと言われ、お別れしました。親に言われたからではなく、俺の判断でと言って泣いていました。 この件で彼の親や実家自体がめちゃくちゃになり関係も悪くなり、疲れてしまったようです。 でも私はやはり彼の事を諦めきれません。 別れ際、彼は俺らは心の中で繋がってるよな? 俺と〇〇(私)は同じだから。分かってるから。 と何度も言われました。 まだ昨日のことですし、落ち着いてないから!と言われるかもしれませんが、このまま終わるようには思えません。LINEもSNSも繋がったままです。 いつかまた彼と手を繋いで人生を歩める日は来ないでしょうか、彼の両親にも認めてもらうことはもう難しいのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

僕の好きは、間違ってるのか

私は大学に通っており、仲良しの後輩の女の子がいます。 彼女とはよく一緒に帰ったり、学校以外でも二人で遊びに行くこともあり、また思いがけない趣味の共通点があるなど、仲が良いです。 彼女は品性があって、穏やかなだけでなく、時に叱ってくれるような優しさや、私を信じて頼ってくれるところ、時に共感してくれることから、私は彼女のことが好きです。 昨年、彼女には同じ学部のお友達と交際を始めたのですが、本当は私のことが好きだと言われました。 そのまま、正式なお付き合いにはならないものの、いい雰囲気になっていました。 しかし、今年に入って、彼女はお付き合いしていた彼と別れてしまったそうで、私にも「暫く恋愛したくない」と言われました。 彼女には男性との恋愛に対して、「付き合うことで嫌いになってしまう」ことが、幾度かあり、またSNSを含めて、男性から執拗な、又は性的なアプローチをかけられたことなどがあり、消極的な所がありました。 これについて、先日改めて事情を聴くと、確かに恋愛が嫌になるのも多少納得が出来ます。また、彼女は「趣味の面で、男性に都合がいいから」このようなことが起きると自己分析しています。 彼女自身は僕のことを嫌っているわけではなく、逆に先程の恋愛におけるジンクスのように、嫌いになりたくないから付き合えないと言われました。 因みに、彼女は御両親が離婚されているとのことで、結婚願望もないそうです。 彼女の気持ちも尊重したいと思うし、友達でいれるのも幸せではありますが、正直府に落ちません。一人の男として、彼女と一緒にいて安心するし、暖かさも感じるので、出来ればちゃんとお付き合いしたいです。 しかし、かといって彼女の男性への恐怖心を和らげたいなと思うのも、自分に振り向いてほしい、僕のエゴにも思えるのです。 これは僕の感覚が、彼女が好きという気持ちに傾きすぎて麻痺しているだけなのでしょうか? そして、僕は彼女への思いを一旦区切るべきか、それとも彼女を好きで居続けてもいいのでしょうか? 乱文かつ、長文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

好きな人と好きになりたい人

はじめまして! 私は26歳の女です。 3ヶ月ほど前に5年ほど付き合った彼と別れました。理由は色々ありますが、 1つはやむ終えない事情で遠距離恋愛になり、あまりマメではない彼に寂しくなり、私が他に好きな人ができてしまったこと。 2つめは、結婚の時期や住む場所などお互いに意見が合致しなかったこと。私は20代で結婚し、できれば子供を産みたいという強い希望がありましたが、彼は30まで結婚は考えれないという意見の食い違いがありました。 しかし彼のことは人間的に大好きだったので未だに彼のことを思い出し、なんでもっと思いやれなかったんだろう、とか、彼となら結婚の条件なんて妥協できたのでは、と思い悩んだりします。 また他に好きな人ができたと書きましたが、その方は実は既婚者の方で、実際には好きになってはいけない人なのですが、この方に対しても、なんだかんだ思いが断ち切れません。 このままではいけない!2人とも早く忘れなきゃいけない!そして20代で結婚したい!という焦りから、職場に出会いが期待できない私は婚活にいき、彼氏を作りました。落ち着く人ですし、尊敬できる面や、経済的にも安定している感もあるし、結婚願望も強そうで、お付き合いをはじめましたが、今ひとつ気持ちが盛り上がりません。 正直言うと日常で、その現在の彼を思い出すことよりも、前述した2人を思い出し会いたいな、と思うことの方が多いのです。報われない思いを断ち切り、今の彼を愛するにはどうしたらよいのでしょう? それとも今の彼ともお別れすべきなのでしょうか? 自分の幸せが段々分からなくなってきています。こんな私に何かお言葉を頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

辛いです

同じ職場の方を好きになってしまいました。彼には彼女がいて、彼は私のことも彼女のことも好きと言っていました。 二ヶ月前、その彼と彼女が別れてしまい 付き合えると思ったら 彼から「いまは付き合うつもりはない、前の彼女のことを引きずっている」と言われました。 私は「吹っ切れるまで待つ」と答えました。 しかし最近になって彼が冷たく接してくるようになりました。職場では素っ気なく、遊びに誘っても「仕方なしやで」と言われ本当は嫌なのかなと思ってしまいます。冷たくするくせに体調を崩した時は心配してくるのも不思議です。 なんで避けたり冷たくするのかと聞いたら本人はそんな事してないよと答えますが、明らかに以前より態度が冷たいのです。会話も減りとても寂しいです。まるでこれまでの事をなかったことにするかのような感じに思いました。 lineをしても返事が返ってこないこともあります。元彼女と頻繁に連絡をとっており、もしかしてよりを戻すのではないかと不安になります。 女友達とも遊んでいるみたいで、それも不安になります。 本当に今の現状が苦しくて、彼の気持ちが分からなくて辛いです。自分に自信が持てなくなりました。周りの人から暗くなったと心配されるくらいです。 彼は私に諦めて欲しいのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

高卒彼氏

私が現在お付き合いしている人は年上の外国人です。 知り合った当初、彼は某有名海外企業で働いていると言っていました。私はそれを信じていたのですが、先日、高卒で現在母国で公務員になるために勉強をしていると言われました。 嘘をついていたことごめんなさいと泣きながら謝られました。正直、嘘をつかれていたことはショックでしたが私は彼のスペックを愛していたわけではなく、別れるのは嫌だということを告げ現在もお付き合いしています。 彼は私と結婚する気でいて、現在私と結婚するためにさらに勉強を頑張っているようです。しかし、試験が受かれば母国で就職することになり、学歴のこともあり田舎での勤務になると思われます。彼自身、そうなることを理解していて「あなたに苦労をさせたくない。離れるなら今だ」とたびたび言ってきます。 正直、私はどうしたらいいのかわからないのです。まだ結婚のことは想像ができません。彼の母語を十分に話すことができないから、結婚して田舎で暮らすことも不安です。外国の田舎で一緒に彼のお給料で暮らしていけるのかということにも不安を感じてしまいます。それでも、彼のことが大好きで別れたくないと思います。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、私はどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1