好きな方が複数いる場合、 その中から何を基準に結婚相手を決めるべきなのでしょうか?
久しぶりに質問させていただきます。 最近、職場で少し気になっていた方に好意を持っていただきました。 ずっと恋人が欲しいと思っていましたし、自分も好意を持っていた人で、本当ならば嬉しいはずなのですが…どうにも気持ち悪くて仕方ないのです。 一度ならば、この人は苦手だったのだろうと思うのですが、今回だけではなく過去にも同じことばかりが続いており、なんとかしたいと思っています。 ネットで見れば、同じような質問も多く、自分を好きになれ!とか女性としての自信を…など書かれていますが、どうやったらいいのか検討もつきません。 自分が嫌いな自分に問題があるのは分かっています。 まだ付き合ってはいませんが、また相手を傷付けてしまうのも嫌で仕方ありません。 どうやったら変われるのか、今回もらってしまった好意はどうしたらいいのか、少しでもアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。彼が23歳、私が21歳です。 彼氏とは職場が同じで彼から告白されて付き合いを始めました。 最初は私がラインをしていると「だれ?男?」と聞いてきたり、友達と電話をしてその電話が終わると「男なんでしょ?」と聞いてくるだけだったのでその度に私は「違うよ、女の子だよ」と答えていました。彼もそれで納得していたようでした。 しかし、だんだん嫉妬が激しくなり私が職場の違う男の人と仕事のことを話していると「距離が近い」「お前から近づいてるようにみえる」と怒られ、「おれに嫉妬させたくてわざとやってんの?」と言われたりしました。私はそんな気持ちはなくてただ同じ部署でどうやったら仕事が効率よく回るか等を話していただけなのになんでそこまで言われなきゃいけないんだろうとすごくイライラして悲しい気持ちになりました。 彼は他の部署で女の方と仕事をすることが多いのですがわたしは「仕事だし、一切話さないなんてそれこそ仕事になんない」と思い特にそこに関しては何も思いませんでした。しかし、彼の部署で彼のことがとても気に入っている既婚の若い女の方がいます。その女性の方は昼休みになると彼の車までいき2人でご飯を食べているようでした。また近くのコンビニで2人で昼休憩時に話しているところも見かけました。私もさすがにそれは嫌だなと思ったので、2人でっていうのは控えてほしいと頼みました。しかし、彼は「あっちが来るから俺は拒めない」と断れました。なんで私はダメで自分のことになると別になるんだろうと思いました。 以前、このことが原因で喧嘩をした時に彼から別れると言われてそこからもうその言葉を聞くのが怖くて自分が我慢すればいいのかなと思うようになりました。 私は彼のことが好きなので長く付き合っていきたいと考えています。私は我慢して付き合っていけばいいのでしょうか?どうか教えてください。
こんばんは。ジャンルは前回とは違うのですが悩んでおります。 私には付き合って半年の恋人がいます。恋人とは遠距離恋愛でお互いに社会人で仕事が忙しく実際に会えるのも3か月に一回と、主に電話やメールのやり取りをしている状態です。 電話やメールは頻繁にしていてどちらかが忙しくても2日以上は間を空けることなく連絡を取り合っていました。けど最近は彼の方が仕事が忙しく4日に一度ととか1週間と頻度がだんだん少なくなってきてしまいました。私は縛られるのも嫌いですし相手を縛りたくないので最初は「あなたにはあなたの生活があるんだから気にしないで」と彼のことを思い我慢していましたが最近は間があくことをとても寂しく感じ彼に依存しているのではないかと思ってしまう時があります。 彼は優しい人で「連絡取れなくなっちゃう時があってごめんね」と気遣ってくれます。そんな優しい彼の言葉を思い出す度、私の心情を明かすわけにはいかないとますます思ってしまいます。 もうすぐクリスマスですし彼と一緒にいたいので素直にこの気持ちを吐いてしまおうかとても悩んでいます。打ち明けない方がいいのでしょうか。彼の負担には絶対になりたくないです。 拙い文で申し訳ありませんがどうか知恵をお貸しください。
現在気になっている、1つ年上の女性との恋愛についてです。この女性は私と中学、高校が一緒です。10月後半に再会してからなかなか進展していませんでしたが、昨日Facebookで友達になり、メッセージの交換ができるようになりました。これからデートに誘っていかなければなりませんが、最初から2人でデートというのは気が引けるので私の部活の先輩も誘おうと考えています。もし、これで断られたら気まずくなると思いますが、そうなった後はどうすればいいでしょうか?
バツ2の彼がいます。 1回目の離婚で養育費を払い終えたと聞いてました。 が、最近滞った分の養育費を弁護士をたてて請求されてる事を知りました。 嘘をつかれていた事と、自分の意思で全額払っていなかった事がショックです。 それを払い終えてもないのに、2回目の結婚をした事もだらしなく思えてきました。 そこにも養育費を払っています。 別れればいいのですが、私は心療内科に通院していて、日常生活もままなりません。 それを承知で彼は一緒にいてくれます。 私はまだ未婚で元気になったら子供産みたいと言ったら、病気が治らなければ強いてまで産まないで元気になれば産んだらいいと言ってくれていますが、養育費もきちんと払えない人がよくそんな事が言えるなと思えてきました。 ですが、こんな外出、日常生活もままならない病気の私といてくれる人何なんてどこにもいないだろうし…。 それはとても感謝していますし、誰にも出来る事ではないと思ってます。 それだけで有難いと思わないとバチが当たりますか?
彼女に化粧をしてほしいと思っています 実際、正直、、今の彼女では不満です(本当にごめんなさい) もっとオシャレもしてほしいです でもどういえばいいのかわかりません どういえば彼女を傷つけずに伝えられるでしょうか?
遠距離恋愛での相談です。自分は20代の男性で相手は同年齢の方です。2年程お付き合いをしていました。 これまでお互いに好き合っていたのですが一ヶ月程前にこちらの私事情で精神的に参ってしまい、その時に彼女に辛く当たってしまい、こちらから別れを仄めかす発言をしてしまいました。 その後お互いに一度今後の事を考え合いました。自分は以前の事について謝り、その上で今後も付き合っていきたいという事を話し、彼女は渋々ですが了承してくれました。 しかし、一度こじれた関係の修復は難しく、今まで行っていたラインの会話でもぎこちなさが残ってしまっており、他愛のない会話も出来なくなってしまいました。 また、ライン上の文字だけのやり取りでお互いの発言を悪い意味で捉えてしまうといった事やそっけない対応をされて、自分とのラインが負担になり、別れへの意思を助長させているのではと考えてしまいます。 かといって、連絡をしなければ、遠距離恋愛という中で自分との連絡がない事でその生活に慣れてしまいフェードアウトしてしまうという事も考えられます。 今考えている今後どのように行動していくかについては、「会いに行き、お互いに話し合う」もしくは「しばらくこちらから連絡はとらず、相手からの連絡を待つ」という2つを考えています。 会いに行って話し合う事については、ラインや電話ではなく直接話し合う事で分かる事があると思いました。また、ラインや電話上ではなく直接けじめをつけたほうが良いと考えました。 しかし、今の状態で直接会うことは気まずさや冷静に話し合えるのかが心配で良い事なのか迷っています。 しばらくこちらから連絡をとらない事については、相手にとって自分は本当に必要なのかを改めて考えてもらう機会になると考えました。しかし、これもフェードアウトのリスクがあるので実行には躊躇ってしまいます。 自分はまだ相手を好きでいて、また一緒に過ごしていたいという欲やこのままでは耐えられないといった焦りもあって現状を打破したいと考えています。 こういった場合、自分は自分の考えた行動をとっていいのか、それとも別の方法があるのか、どうしていけばいいのでしょうか。結果として残念な事になったとしても後悔はしたくないです。よろしくお願いします。
私の好きな人は既婚者です。彼が結婚する前に知り合い、仲良くなったものの既に彼女がいました。彼と私は年齢が一回り離れています(彼が上) 当時、私は 彼女がいることを知りながらも好きになってしまい気持ちだけでも伝えたいと告白しました。 結果は…彼女がいるから付き合えない、でも貴方は凄く魅力的だと思う、彼女と知り合う前に出会っていればね…と振られました。それから泣き続ける日々でした。でもそこで関係を絶ってしまえば良かったのにどうしても諦められず携帯番号を渡してしまいました。 その後私は専門学校に通うため県外へ移動。心細かった私の支えは週1回する彼との電話でした。 ただ、元気を貰うだけでなく彼女の存在を感じたり彼女を優先されたり彼に冷たい態度を取られたりと傷付く事も多々ありました。 それでも大好きでどうしようもなくて帰省すれば必ず会っていました。ですが1年過ぎた頃にこんな関係はもう辞めよう。まずは自分の事をちゃんとしなさい。と言われ連絡も会うことも無くなりました。彼女と同棲が始まっていたのです。 私は連絡を取らなくなってもずっと好きでした。彼氏ができましたがちゃんと好きになれずすぐ別れてしまいました。いつも彼のことばかり考えてしまいます。でも叶わない。就職は地元でと考えていましたが彼のいるところに行けば尚更気持ちが大きくなり辛くなる。そう思い地元には帰れませんでした。 しかし就職した頃に彼が突然連絡をしてきてこちらに来る用事ができたから会わないかと言われました。その時に結婚したことを告げられました。しかし、またそれから時々連絡を取る関係になり(彼からくる)私が仕事を辞めると言った際にはこっちに帰って来たら?と言われ中間地点の福島に2回わざわざ来て会ってくれました。彼からの誘いです。 まだ好きだと言うと、知ってる。でも離婚するのかっていうとできないし、貴方を苦しめてるだけかもしれないけど貴方が幸せになるまでは見守っていきたいし応援したい。と言われました。 確かに苦しいです。でも彼がいなくなる方が辛くて3年間思い続けています。馬鹿だと思います。そんな男辞めておけと友達にも言われます。でもこれ以上に好きになる人なんていません。唯一心を開けた人です。 いつも彼のことを考える毎日。でも報われることのない恋ですよね。どうしたら忘れられるのでしょうか。辛いです。
私の彼はホストをしています。 その彼のことが大好きで、一生支えていきたいと思っています。 ですが、彼はホストをやめたいとは言うもののやめる気配もなく、結婚などの話もなくだらだらと2年お付き合いを続けています。 どうしたら彼はホストを辞め、結婚を考えてくれるようになるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
お付き合いをして2年の彼がいます。 お互い結婚も考えており来年から同棲する予定でした。 しかしこの前会った時に距離を置きたいと言われました。 理由は彼の家族関係との事でした。 詳しくは話してくれなかったのですが付き合い当時からその様な話は度々聞いていました。 夜眠れなくなる事や、家族には自分の味方がいない等‥ 彼は私にSOSを出していたのに私は彼の優しさに甘え過ぎて深く考えていませんでした。と言うよりそこまで酷い関係だと知らなかったのです。 このまま結婚してもきっと私が家族の事で辛い思いをしてしまう。今は自分の事でいっぱいで私の事まで考えきれない、私を幸せにできない、と。 彼に言われて始めて本当に辛い悩みを抱えていた事に気付きました。 私は彼のことが大好きです。 どんなに辛くても彼が側にしてくれたら頑張れるんです。 2人で辛い事も楽しい事も分かち合っていきたいです。 でも今の彼には私の想いも受け止めれないと言われました。 離れた方がいい事は頭では分かっています。彼が優しすぎるから私の事でまた悩んで余計辛くなる事も分かっています。 それでも私はこのまま離れて終わってしまうのが怖くて分かったと言えませんでした。 このまま終わりにしたくないです。 ずっと彼の側にいたいのです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。
付き合って1ヶ月少しの彼がいます。友人としては2年くらいの付き合いです。告白されたのは付き合う2ヶ月前でした。 そんな彼と少し喧嘩をして仲直りはしましたがそれをきっかけに連絡を取る回数が急に減りだしました。さらに急に言われたのは許嫁がいるということでした。彼曰く、許嫁の存在を知ったのは最近で親に言われ、断っているようですが決まっているからとの一点張りだそうです。 今月の下旬に会う約束をしています。ですが急にあなたしつこいですね、〇〇(彼の名前)はあなたのことでだいぶ悩んでいます私と〇〇の邪魔をしないで。と彼のLINEから送られてきました。それからLINEをブロックされてしまい、連絡が取れません。電話番号は知っていますが掛けて着信拒否されたらどうしようと不安になっています。 私と彼は関東と九州の遠距離です。もしこのまま連絡が取れずあえなかったらどうしよう。や、許嫁の存在は嘘なのでは。など様々な疑いや不安に押しつぶされそうです。 以前、好きだった人の兄弟が私に悪い霊がついていて悪縁だからブロックするように言われたらしく(推測)LINEをブロックされたことがあり同じようなことになっているので苦しいです。 私がこれからできるのはどんなことがありますか? まだ待った方がよろしいでしょうか。 それともきっぱりわかれるべきですか? どうしたらよいのでしょうか。 何がどうしたらいいとかどうしたいとか自分でもわからなくなりました。 助けてください。
相手がいる人を好きになってしまいました。 結婚する予定だった相手に他に相手がいるからと、こっぴどく振られた直後、今の相手と出会いました。 生まれて初めて一目惚れをし、向こうも私を好きになってくれましたが、向こうにはお付き合いしている相手が居ました。 彼女よりも私を選んでくれるタイミングは何度かあったのですが、 その度に自分がひどい振られ方をしたことを思い出してしまい、あのときの自分のような気持ちを彼の彼女は味わうのかと考えたら怖くなってしまい、自ら二人が上手く行くようなことをしてしまい、その度に後悔している自分もいました。 そんなことがありつつも彼との関係は続いており、良くも悪くもハッキリさせたい気持ちはあるのに、捨てられるのでは、必要ないと言われるのではと考えると怖くて自分から動くことができません。 一人でいくら考えてもどうしたらよいのかもう分かりません。どうかお知恵を拝借できないでしょうか。
私は前回ここで彼氏に二股疑惑があると相談しました。 例え彼氏が二股していなくても疑惑がでた時点で冷めてしまいました。 そんな時仲良くなった男性からとても優しくされて連絡をとることが彼氏よりも楽しいし電話もしたいって思うようになりました。 もう彼氏とは別れたいんですけど、二股の事を正直に言うか、それとも自分に好きな人ができたって言った方がいいのかとてもまよっています。 どれがいいんですか、、
5年付き合った彼氏と先日別れました。 付き合った当初から彼は情緒不安定なところがあり、3年間はずっと彼を支えてきました。やっと生活も精神状態も安定し、これからという時に彼がHIVだということが分かりました。それでもやっぱり好きだと思い、2人で頑張って行こうと決めてそれから2年間生活してきました。しかし、決めたとは言え将来の事を考えて不安に押し潰されそうになっていたとき、支えてくれる人に出会いました。 この人となら幸せになれるかもしれないと思い5年付き合った彼と別れ、その人と付き合うことにしました。ところが、元彼の事を想うと涙が出て、付き合うまでは会えば楽しかったデートが自分に対する不安と相手に対する不安で楽しくなくなってしまいました。 それを察してか、結局友達からやり直そうと言われてしまい別れてしまいました。 病気になってしまった彼とは何でも話せて一緒に居てとても楽で結婚出来るものならしたいと今でも思います。支えてくれた彼とは私が頑張れば幸せになれると分かっていてもやはり不安な気持ちと元彼の気持ちを断ち切ることが出来ません。 本当の幸せとはなんでしょうか?この先病気を支えてあげられる程強い人間でもありません。支えてくれた彼に友達からやり直そうと言われたとき、本当に好きだったはずなのに何故かホッとしました。今泣いているのも元彼と別れて辛い中、支えてくれる人が居ない現状に泣いているとさえ思えます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 取り留めもない質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
今婚活を頑張っています。 友人からの紹介をはじめ、その他に友達の成婚率が多い某サイトにて婚活をしています。 そのサイトで連絡を取り合うようになった男性がいました。その方は歳が私より10歳上でしたが、いろんな人と関わり見極めようと思い連絡をとりあっていました。 3週間くらいのやりとりで、会うことになりました。それが今日の予定でしたが、前日に私からキャンセルしてしまいました。 理由は前日になって彼が病気を患っていることを聞かされ、なぜか私は混乱してしまい約束を御断りしてしまいました。 瞬時にこの人と一緒になったら、背負うものが多そうだと思ってしまったのも事実だし、ただでさえ歳が10歳上で早い段階で先立たれるのはいや!とも思ってしまいました。 もともと男性はあまり得意でありまん。 こんなんでは婚活もうまくいきません。。。 こんなしょうもないことで彼を傷付けたことにも反省しています。 私は人として冷たい人間なのでしょうか?
私は好きな人や付き合った人がとてもダメ男です。 前に好きだった人は体の関係はもって中々遊んではくれないし、好きとも言ってくれませんでした。 今お付き合いしている人も最近付き合ったばかりなのに元々付き合ってる人がいるらしい疑惑がでてきてとても幸せだったのにいま、どん底に落とされています。 彼に私以外の人と付き合ってない?と聞いてみたのですがなんだその質問って言われてなにも言い返せないし。浮気相手の方のSNSには今の彼の写真が消されていません。 好きなのに二股されていて私はどうしたらいいかわかりません。 なんで自分が幸せになろうとするといつも不幸になるのですか。 幸せになってはいけないのですか
初めまして。15歳の頃から交際している彼がいます。彼とは恋人であり親友のような関係で、年を重ねるごとにかけがえのない存在になっていきました。 しかし問題があります。彼も私も18歳から社会人です。彼は6社ほど転職をしています。 働くのが嫌なわけじゃないです。彼が一生懸命なのはそばで見ていたので分かっています。 しかし《人に気を使いすぎる》《真面目に考えすぎる》《優しすぎる》のが原因で、上手くいかなくなってしまい、張り詰めた糸が切れたかのように、逃げるように辞める事が多々ありました。 バイトもありましたが、3年勤めた会社は鬱になって退職。それからというもの、1年や1年半くらい続けて同じような状況になり辞めています。 2年前に、「次転職するなら別れる」と約束して入った会社も、一生懸命頑張っていたのに色々な原因(理不尽なこと、手取りが12〜13万で私と結婚は難しいと思っていたことなど)が重なりバックレるように辞めてしまった為、別れました。自分で決めたのにひどく辛く毎日死んだような気分でした。 数日後彼から連絡がありました。私のことを諦められないと。だけど私は、「会社に戻れないなら、私も戻らない。」と言いました。彼は何度か上司に謝り、頭を丸めてまで会社に謝りに行きましたが結果はNO。 結果はダメだったけど、ここまでした彼をもう一度信じて見たいと思いました。 それからまだ2週間くらいですが、すぐ行動に移っています。今までの転職より何だか彼は前向きで、資格や経験を生かした業種にエントリーしたり面接をしたりしています。 「どんなにキツイ仕事でもやる。もう怖いものなんてない。今より必ず環境を良くするから結婚してほしい。君を失う事だけは嫌だ」と言っています。 甘いかもしれませんが私は彼が好きで、彼との幸せな未来を手に入れたいです。 私の両親も私と彼はいずれ結婚すると思っております。しかし彼の転職だけはいつも心配していた為、今回のことは口が裂けても言えません。安定するまで言わずにどうにかやりきろうと思っています。 安定し、気持ちを固めてから事後報告をしたいのです。 しかし毎日気持ちが不安定です。彼を信じて、また同じ事が起きたらどうしよう…親に「彼の仕事はどう?」と聞かれたらどうしよう!など不安になります。私の決断は間違っていませんか?後押しして頂きたいです。
回答よろしくお願い致します。 私には、10年近く前からセフレがいます。 その人のことを忘れたいです。 彼とは初めからセフレという関係で、それ以上ではありません。 毎回、会って、ホテルへ、終わってバイバイ。 そのパターン一択です。 何度か「ご飯に行こう」と、私から誘ったこともありますが、返事は(No)です。 なぜそんな関係が10年も続いているのかというと、 ①彼とは同じ故郷というだけで、彼が故郷に帰ってくる長期休暇時や年末年始にしか会わない為。 ②お互いに干渉しないから。 ③体の相性。 ④私には彼が理想の男性だから。(見た目・学歴・将来性という観点から)(セフレということを除けば) 私が自ら彼との関係を切れないのは、③と④の理由が大きいです。 できれば結婚したい相手です。 でも、彼は私のことをセフレ以上には見ていない。そうハッキリ思います。 私は30歳を迎えますし、結婚したいという気持ちが強いです。 しかし、彼との結婚はのぞめない。と、思います。 ですので、『気持ちを入れ替えて、次へ進みたい』のです。 何度も忘れよう、忘れよう・・・と、思い、他の男性を好きになろうともしましたが、 「この見た目の人とセックスするなら、(セフレの)彼の方が気持ちいい。」 と、考えてしまい、忘れることができません。 とても嫌な考えですが、彼に結婚したいという思いを伝えて、嫌悪感を持たれるような別れをし、彼とのことを嫌な思い出にはしたくないし、彼にも嫌な思いをさせたくないんです。 どうしたら、この思いを断ち切って(忘れて)新しい恋ができますでしょうか? つたない文章で申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。 最後に、とてもわがままな質問ですみません。
先日あったばかりの男性と関係をもってしまいました。 その男性は最初から家に行っていい?と言うようなことを言ってきて、私は付き合っていない人を家にいれることはできないと断っていましたが、何度か会っているうちに私のほうが彼のことを好きになり、家にいれてしまいました..... すると、その日から連絡がなくなり、ショックで、こちらから真意を確かめる勇気もなく、連絡出来ずにいます。 また、男友達に家に泊めてとかと言われることがあるのですが、世間の男性にはそう言わないと女性に失礼と言うような常識があるのでしょうか…