別れてしまった彼と会いたいです。復縁したいです。 わたしの親の反対に耐えきれなくなった彼に別れを告げられ3ヶ月たちました。 (反対の理由は、過去の質問に記載があります) 忘れられるどころか、日に日に思いが募るばかりで、やり直すことばかり考えてしまいます。 先月、久々にたわいない会話のメールをし、何回か返信があったので、昨日改めてメールをし、食事に行かないかと誘ったら「また寂しくなるからやめよう」と言われてしまいました。 このメールにはまだ返していません。 それなら最初から返信しないで欲しかった、、と思います。。返信があったことで正直少し期待してしまっていました。 それでも会いたいんです。もうばれてると思いますがやり直したいって伝えたいです。 、、何かこうやって言葉にすると、私の気持ちの押し付けだと思います。 でも、このまま毎日泣いている生活ももう限界です。他の人じゃ嫌なんです。 親は彼を選ぶなら縁を切るといいます。親を大事にする彼はそんなことして欲しくないといいます。 私は彼を選ぶと言いましたが、3ヶ月前に彼はそうさせてくれませんでした。 昨日、親と久々に話しました。親は今でも反対です。母は学歴のこと、父は結婚を決意するまで彼を隠してきたこと、反対されていることを知っても挨拶に来なかったことで彼に不信感を抱いています。 彼を紹介しなかったのは、学歴のことで反対されることがわかっていたから、挨拶に連れて行かなかったのも、親が彼を罵るのがわかっていて彼を守るつもりだったのですが、私の行動は全て裏目に出てしまったようです。 気づくのも遅く、結局別れてしまいました。 こんな状態でも挽回したい自分がいます。 心がぐちゃぐちゃです。助けてください。
いつも寂しく自分が嫌でした。 元旦那やお付き合いした人にも騙され…… でも、友達がきっかけで気が付きました。 職場の男性の同僚と仲が良く、いつも二人で食事に行ったり(たまに複数で行きます)引っ越しの準備を手伝ってくれたり、ドライブで遠出したり、彼の家に遊びに行ったり、何かしら毎日、LINEや電話で話したり相談に乗ってくれたりです。 私は、とても仲の良い友達だと思ってました。 自分が素直に出せ、言いたい事もお互い正直に言うし自分を飾らなくてすむ事が一緒にいてとても楽です。 それって、友達だから出来るんだと思ってました。 友達は、それはお互い好きだからでしょ。 まるでデートしてるみたい。 どう考えても付き合ってるでしょ。 歳なんか関係ないよ、嫌だったら一緒に遊ばないよ、って言われます。 それから、すごく気になりだして毎日のように彼の事を考えます。 初めから好きだったんですよね。 8歳も年下です。 どうしようもなく、彼に私の気持ちを言いたいけど、それがきっかけでこの関係も壊れてしまったらと考えます。 何気ない会話で、彼の恋愛対象は歳は関係ないって言っていました。 とても優しいし、愚痴ばっかりだけど、話を聞いてくれて、子供の事で悩んでたら仕事終わりに会って聞いてくれたり、頼りにもしてるしとても素直でかわいい人なんです。 やっぱり、もうすぐ44になるおばさんだから無理でしょうか? 私の気持ちも伝えたいし、彼が私の事をどう思ってるかも知りたいです。 どうしたらいいでしょうか? 文章にするのが苦手で、わかりづらいとは思いますがどうか、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
こんにちは 初めて投稿させて頂きます。 私は、シングルマザーです。 既婚者の彼がいます。(5年後、離婚すると言っています) 彼が、経営している会社で働いでいるのですが、在宅ワークの為365日24時間スカイプを繋いで監視されています。プライベートがない感じがします。 それが、ストレスで窮屈だということを伝えると『俺の会社で働いてるのだから管理だ。』と言われました。弁が立つ人なので正しくないこでも、それが正しいみたいに言います。最近、喧嘩も増えてきました。精神的に脅かされたり、優しくなったりの繰り返しで心が不健康です。でも無理のできない身体にやっと見つけた仕事を辞めたくはありません。 子どもと穏やかに笑顔で過ごすためには 仕事のこと、生活のこと、 どう生きていったらいいでしょうか。 よろしくお願い致します。
はじめまして。 相談させてください。 私は大学生です。 大学で一人の男子と出会いました。 その人とは同じサークル仲間で、話をしたら意気投合し、お互い意識し始めました。 そして、向こうから告白してきてくれて、とっても嬉しかったんです。 ですが私は、彼に素の自分を見せれても弱みを見せることができず強がってしまいました。 完璧主義の性格が出てしまい、本心で向き合うことができませんでした。 そして、とうとう彼は私に愛想をつかしてしまい「好きな気持ちがないのに、これからも付き合っていていいのか…」と、年明けからずっとそれについて悩んでいたそうです。 その時から、私に対する態度も冷たくなり、私もなんとか持ち直そうと努力したのですが、ダメでした。 2ヶ月前、彼とお別れしました。 辛かったです。 彼には、友達にも見せない素の自分を見せていたので… 心を許した人がいなくなると、こんなにも寂しく悲しいものなのだと知りました。 恋愛以外でも「完璧じゃなきゃいけないんだ!」と考え込んでしまい、うまくいきません。 どうしたらいいのでしょうか?
以前もご相談させて頂いたものです。私は恋愛結婚を望んでいた40歳の男性です。もうすぐ41歳になろうとしています。 30代の間に婚活をしておりましたが、とうとう恋人ができることはありませんでした。もう、恋愛結婚はないだろうと言い聞かせておりますが、反して今までの人生は何だったのだと葛藤しております。カウンセリングにも通い心理学の勉強もしましたが、幼少期の育ち方も悪かったのだと理解しています。両親も心の葛藤が多く、そのまま私を育てました。結果、私も葛藤の多い人間に成り、30代前半までそれも今となっては誘因で鬱病で苦しみました。(鬱病も随分勉強しました。もちろん葛藤が直接的に原因と言い切れないことは知っております) 今私はまともな恋愛は子供の頃の健全な成長が必須なのだろうと思います。だから、両親にも「あなた方は何故結婚したのですか」となじることもあります。 私は今でも恋愛をしたいと思います。しかし、統計的にも自らの心理を考えてももう恋愛結婚はできないだろうと思います。そして、職場では恋愛結婚をしていないのは私だけです。というか、生まれてこの方恋人ができたことがないという特異性を呪っています。本当に恥ずかしいと思います。 今まで出会った女性で良いなと思う人は皆、私の前から去って行きました。そして、自分の何が駄目だったのかという事を友人に相談しますが、内容があまりに重すぎるのか、友達もどんどん去って行きます。 私は恋愛結婚を望んでいます。しかし、実態はこのまま孤独に生涯を終えるでしょう。そして、生涯を終えるまであまりにも長い。私はこの人生を受け要らなければなりませんが、私はどうして、このような人生を歩まなければならないのでしょう。できるのであれば消極的に死にたいと思います。
この前好きな人から温泉旅行に誘われました。それから2日経ち、好きな人と夜に電話していた時のことです。彼から無理矢理電話で私の好きな人を聞かれ、その人に告白した結果、1日考えさせてと言われました。しかし、私はその返事を待たないまま、LINEでこれでさよならにしようとか言ってしまいました。それで相手は既読無視。数日たって私はこのままじゃいけないと思い、この間の話はウソだとLINEで彼にウソつきました。それから話は続きませんでした。彼に嫌われてしまったのでしょうか?だとすれば何故温泉旅行に彼から誘ったのでしょうか。私の彼への思いが冷めてしまったようで辛いです。 何かアドバイス頂けたら幸いです。
同じ職場の男性のことが好きになり、恋人のような関係になりました。しかし、自分達の関係がわからなくなり、告白したところふられてしまいました。 彼が言うには、今のままの関係でいたいが、恋人にはできないとのことです。(ちゃんと自分が悪かったと言うようなことを言って謝って?くれました。) 私は、友人で良いと言い、表面的には友人面をしています。 苦しいのは、同じ職場なこともあり、彼の中途半端な態度によって傷ついたことを誰にも言えないことです。誰にでも人当たりがよく、周囲からの評価も高く(彼は本業はお坊さんです。)、いつもにこにこしている彼の顔をみていると、愛情や憎しみや、悲しさでとてもつらいです。 その後、こんな私でも好きになってくださった方がいたのですが、すごく空虚な気持ちなってしまい。断りました。 何となく無気力な日々を過ごしてしまっており、今のままだといけないと強く感じています。彼に対する執着心もなくなって欲しいのですが、ついついお坊さんに答えていただけるという文言に惹かれて質問しているあたり、だめだなぁと思います。 どうにかしたいです。 忘れてしまい、前にすすむためのアドバイスをください。
現在25歳で彼女がいます。とてもいい彼女で結婚も一時期考えました。 ところが最近高校の頃から好きなAさんのことが気になって悩んでいます。 正直Aさんのことはずっと好きです。でも付き合ったことはありません。 19歳の時に一度フラれました。 19から今までに三人の女性と付き合いましたが最初のうちはAさんの事を忘れてましたが徐々にまたAさんが大きくなってきて別れています。 (別れる理由は他にもありましたがそれと重なって) Aさんは現在彼氏もいます。(現在僕と同じ地元の町役場で働いています) 僕はAさんとは会ったりしているわけでもなく、たまに見かける程度です。 僕には彼女がいてAさんにも彼氏がいる、どう考えても僕にはなにもできません。でも心のどこかで「後悔するぞ」と声がします。 忘れようと努力しましたが消えてくれません。 一度きりの人生、自分の中の最高の相手と一緒になりたいという気持が結婚を考えるようになってから大きくなってきました。 どうしたらいいかアドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
今まで品行方正に生きてきました。子供を亡くした過去があり、再婚し二人の子供に恵まれました。仕事も順調で家庭円満ですが… 好きな人ができ愛しあってしまいました。相手も家庭があり、お互いに家庭を壊すつもりはありません。私は許されないことだと十分理解し、この関係が明るみになった時に全て失うこと、また明るみにならなくても一生十字架を背負い墓場まで持って行く覚悟もあります。 彼を独占したくなり、苦しい気持ちになります。自分勝手だとわかっていますが、愛する気持ちをとめられません。切ないです。
許されないダブル不倫ですが、きっと満たされない何かが共通点で惹かれあいました。 彼と出逢い、欲がでて苦しいです。 主人とは価値観のズレを感じており、やはり不倫相手と過ごす時間は満たされます。 私の欲深いのが一番醜く悪いと思いますが、彼を失いたくないです。 許されない関係の彼との出逢いの意味を教えて下さい。
憎しみと殺意が消えません 人に利用されてばかりです 大好きな人がいましたが、その人にも利用されました 私は処女でしたが、やり逃げされました 彼を大好きでしたが、きちんと合意の上での行為ではなかったです 彼を大好きだったので、責めたくない、悪者にしたくないと思っていました でもそういうことでした 彼は私が初めてなことも、そういうことを大切にしていることも知っていました なぜ平気でそういうことができるのですか? その人の交際相手の女性を知っています 私の友人の友人という関係の女性です その女性にも私は利用されていました 私は、友人の友人は自分の友人という気持ちで親切にしていました そういうところを利用されました 親切にするのはお互いさまだからと思っていました でも実際は全くお互いさまではなく、私が損しているだけでした 利用されているだけでした そんな女がなぜ彼と幸せにやっているのですか? 私は心も体もどんどん悪くなります 別のことに目を向けようと色々してみましたがだめでした 私はどんどん悪くなるのに、彼とあの女は楽しくやっているのです もう結婚もしたかもしれません こんなことをした人たちが、結婚することで社会的信用を得ることになるのかと思うと腹が立ちます 本当にしんどいです 心と体の傷は深いです 時間が経っても憎しみと殺意は消えていません 彼のことは本当に大好きでした 本当は今も好きです ああいうことをされたけど、です 彼といられたら幸せだと思います そうでないなら、私はこの先ずっとこのままで幸せになることはないんだなと思います そう思ったらそうなってしまいそうで考えたくないけど、そう思ってしまいます この気持ちと憎しみと殺意で頭はぐちゃぐちゃです なぜ彼とあの女は平気で生きていけるんですか?? 辛くて誰にも言えなかったけど、あまりに苦しくて、約一年前に彼とあの女に連絡をしたのです その返答は私を悪者にするだけのものでした あの女は私をすごい言葉で罵倒しました 今まで利用しておいてよく言えるなと思いました また彼も責任逃れの言葉を言うだけでした 謝罪はありませんでした なぜ罰はあたらないのですか?? 私ばかりが悪くなります 人を利用して何とも思わない彼とあの女は悪くないのですか? だから幸せにやってるのですか? なぜですか??
私はいま20代後半です。身体だけの関係の人は過去一人いましたが、きちんとしたお付き合いで恋人が出来た事がありません。 まわりは結婚したり恋人がいたりで、今まであまり気になりませんでしたが、最近急に寂しくなってきました。 恋愛したい!恋人が欲しい!とは思うのですが、自分に自身が無くて、いいな、と思う人は度々出来るのですが、自分から相手に行動を起こす事が出来ません。 今まで恋愛して来なかったので、どうやって恋愛して恋人が出来るのかよく分かりません。。
初めて相談します。よろしくお願いします。 私は今、片想いをしている男の子がいます。 彼は幼稚園から中学校までずっと同じ学校の同級生です。 彼とは幼稚園の頃から友達として仲良くしていて、恋愛感情はないと自分で思いこんでいました。 でも、高校で学校が離れて初めて私は彼のことが好きだったんだなと気付きました。 学校が離れてからはたまにLINEでやりとりするくらいで学校が一緒だった時ほどは話をしたりする機会はなくなっていきました。このままだんだん連絡を取り合う事もなくなってしまうのかな〜と思うと気持ちを伝えないと後悔するのではないかと感じました。 なので、思い切って高校1年生のときに告白をしました。 結果は友達としてしか見られないと振られてしまいました。 それでも諦めることが出来なかったので、遊びに誘ったりしたのですが、結局一度も遊べずじまいでした。 彼は今年県外で就職することが決まりました。 私はこれを機に諦めようと思ったのですが、先日あった中学の同窓会で彼の顔を見るとやっぱり諦められそうにありません。 でも彼とLINEをしていると脈はないだろうなというのがわかって諦めた方がいいのかとそんなことばかり考えてしまいます。 彼が県外に出る機会にもう一度告白し振られてキッパリ諦めるのか、それともこのままずっと思い続けるのかどうしたらいいのか迷っています。 拙い文章ですが、回答の方お願いします。
わたしには15年の8月からお付き合いしている人がいます。普段は私のことをよく気遣ってくれるすごく優しい人なのですが、彼には「前の彼女」に対する強いトラウマがあります。 わたしと付き合いだす1年ほど前に、相手から浮気をされ、酷く傷つき、自殺未遂までしたそうです。食事も喉を通らず、かなり痩せたとも言っていました。 今ではだいぶ落ち着いたと言っていますが、未だに前の彼女が通っていた高校の制服をみたり、同じ名字や名前をきくと、フラッシュバックがあるそうです。 彼の支えになりたいけど、わたしには話を聞くことしかできません。あまり上手い返しもできないし...... ただ、最近はその話を聞くのもつらくなってきました。 「前の彼女のことを相当信用していて、本当に大好きだったんだな」と感じ、 「今わたしを好きだと思っている気持ちより、当時その人を好きだと思っていた気持ちの方が強いんじゃないか」と考えて悲しくなってしまいます。 わたしには話を聞くことしかできないのでしょうか。 御意見よろしくお願いします。
以前の相談の続きのようなものですが… 約8年、片思いしてる方(うち1年はお付き合いしました)がいます。 別れてからも私の想いは変わらず、 なんとか関わり続けています。 時々会って、ご飯食べたり 話したりするだけの日々でした。 しばらくは半年に一度会うか会わないかでしたが ここ1年で頻繁に毎月あうようになり ついにはうちに来ないかと誘われ 何度かお泊りをし 身体の関係をもってしまいました。 期待と後悔の気持ちでいっぱいいっぱいで ちゃんと気持ちを伝えたいけれど なかなか言い出せなくなっています。 さっさと伝えればいいじゃん。 って感じですが 現状維持して会い続けていたい気持ちもあって… 色々なネット記事で 身体の関係からお付き合いをする事には発展しないとたくさん見ました。 実際、お付き合いに発展できないのでしょうか。 私は…いったいどうしたらいいのでしょうか… 潔く諦められそうにありません…
恋人に対し 自分の意見を伝える事ができません 以前からも 幾度となく恋人に改善するよう言われ、自分なりに努力しつつも上手くいかず、それがきっかけで別れ話にまで発展しかけた事もありました 意見をぶつけ合う事に対して向き合わず逃げ続けている自分が悪い事は重々理解しているのですが、心のどこかで自分が経験した いじめのせいではないかと責任転嫁してしまう面があります 小学生の頃 級友に意味も無く冷たく接されたり 無視され続けていました 誰からも相手にされない恐怖から その後 友人に暴力を振るわれても、転んで周りに嘲笑されても、「嫌だ」と言って相手の逆鱗に触れてまた無視されるくらいなら…と、自分の心を潰して無理に笑うようになりました そのうちに私は周りの人に対し意見を言う事に対して強い恐怖感を持つようになりました 恋人が 私が本心を正直に言うことで嫌う事は無いと理屈の上では理解していますし、そもそもいじめられてきた事を理由にして逃げ続けるのはもう終いにしたいです しかし、どうしても「あの時いじめられてなければ こうはならなかったのではないか」と考えてしまう自分がいて、その都度自分が憎らしくなります いじめを理由に逃げ続ける私に対して喝を、そして 正直に意見を言えるようにするには どう考え方を改めていけば良いか 僧侶の方々のご意見をお待ちしております
初めて質問させて頂きます。ケンと言います。 稚拙な文章でお見苦しいかと思いますが、ご覧頂きアドバイスを頂きたいです。 私には今SNSで気になっている女性がいます。 元々彼女と知り合ったのは共通の趣味を通してで、最初は女性だと知りませんでした。 1年程は趣味で集まる際に時々参加してもらうだけだったのですが、他にも共通する趣味があるとの事で頻繁に会話をするようになりました。 趣味の話をしていて彼女に興味を持ち、共通の友人に彼女の事を聞くと女性だという事が分かりました。 彼女の声容姿等は知りませんし、彼女に交際相手がいるかすらも不明です。 ですが何気ない趣味の会話をしている時も、他愛の無い話だとしても彼女と話をしていると胸がドキドキしますし 1人で考え事をする際も彼女の事が頭から離れません。最近では夢にちょくちょくと出てくるようになりました。 (彼女の外見は分からないのでSNSでのアイコンに準じた外見です) 私と彼女の住んでいる場所は新幹線で2時間以上の距離ですし、彼女自身もプライベート忙しいとの事で未だに会えていません。 今年の末に趣味のイベントが彼女の住む場所の近くで行われるとの事で予定が合えば遊びに行こう、とは簡単に約束しました。 (と言っても未定ですし、彼女は去年一緒に行った友人と行くかもしれません) 私は今の関係性を壊したくなく、また彼女が恋愛に興味があるのか分からないのであからさまに好意は出していないです。 (共通の友人は傍から見れば好きなのが丸わかりと言っていました) 彼女は1週間に1時間程度私の為に時間を割いてくれていますし、些細な独り言にも反応をしてくれたりします。 主観、友人による客観では嫌われている、という事は無いとは思っています。 一方的に幻想を抱き彼女に恋愛感情を抱く自分は一般的ではなく、これまでの経験の無さから来る性的欲求の延長かと思いましたが 半年以上彼女と恋愛に発展したいと言う気持ちは衰えていません。 私としては彼女と恋仲になれたら、と思い少しでもコミュニケーションを取ろうとしています。 他にも的確なアプローチの方法や、こうすべき、という方法はありますでしょうか。 もしかしたら彼女に交際相手がいるかもしれないというのは理解しています。 読みにくい文章を長々と失礼しました。 お手すきの際に良ければご助言願います。
私が片想いしているお坊さんのお誕生日が来週なのですが、実用的なものをプレゼントしたいと思っています。 お坊さんがもらって嬉しいプレゼントをお教えいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。
男性を好きになっても性的なことが気持ち悪く、そういう空気になると今まで好きだった人でも途端に嫌いになってしまいます。 学生時代にバイト先の先輩と飲んだ際、襲われそうになったことが原因だと思います。 先輩のことは好きだったので、襲われかけたというのは語弊があるかもしれません。 世間一般からすれば、当時の私の態度はOKだったのでしょう。 先輩にはむしろ悪いことをしたと思っています。 ですが、私には無理でした。 先輩とはその日以来連絡をとらなくなりました。 そのことがあってから、自意識過剰だと自分でも思うくらい、男性からの好意に敏感になりました。視線が気持ち悪く感じました。 もともと恋愛沙汰には疎いほうだったので、もしかしたら自分は一生独り身かもしれないと思っていました。 それが確信に変わりました。 子供を産んで家庭をもつことはおろか、誰かと付き合うことすら今のままでは難しいと思います。 ひとりで生きてひとりで死ぬということが今まで以上にリアルに感じられてとてもさみしいです。 さみしいという言葉では足りないくらいさみしいです。 それでもセックスするのは嫌です。 こんなワガママを許してくれる人もいないでしょう。 許すと言ってくれたとしても今の私ではそれすら下心に感じられます。 性への嫌悪感と生への執着心で板挟みになっているようで苦しいです。 今、好きな人はいます。 しかし、もしその人と付き合うことになり、そういう空気になった時、私はその人を好きでいられる自信がありません。 でも私のワガママでその人から子供を産んで家庭を築くという人生をとりあげるのは嫌です。 私はどうすればいいのでしょうか。 さみしさを受け入れるしかないのでしょうか。 それとも男の人を受け入れられる日が来るのでしょうか。 とりとめのない文になってしまい申し訳ないです。 何かアドバイスをいただけると幸いです。
先日質問させていただいたものです。 前の質問の続きになります。 お礼メッセージにも書いたのですが、改めて質問にすべきだと思い、もう一度質問させていただきました。 今の彼とはお互い、お互いへの思い入れが強すぎるようです。 彼が特別な存在すぎて、完全に自分のものにしたくて(他人を所有しようという考え自体がおかしいとは分かっています。)、でもできなくて、あまりにも苦しくて、他の人と関係を持ち、気持ちを分散させようとしました。他の人を好きになったわけでは勿論ありません。最低なことをしたと思います。 彼にはこの事は伝えていませんが、彼を傷つけるだけなので、繰り返したくありません。 なのに、油断するとまた、気を紛らわせようと他の人との関係を繰り返しそうになります。 なんだかどんどん間違った方に行きそうで、怖いです。 今の彼のことがとても大事です。ですが、大事にできていないと思います。 わたしに喝を入れていただけないでしょうか。