男性が女性と身体の関係を望みながら付き合えない理由とはなんなのでしょうか。 私はここ数年で2度、男性と身体の関係を持ちながらも付き合ってと言うと振られる、ということを繰り返しています。 1人目の方は付き合えないとわかるとスッパリあきらめられたのですが、2人目の方友人として仲良くしていた(密かに思い続けていた)期間も長く、本当に大好きな人だったので、ここ1年身体の関係を続けてしまいました。 その方に昨日改めて恋人関係にはなれないとハッキリ言われてしまい、涙がとまりません。 相手のに付き合えない理由を聞くと「今後に責任を持てない」「縛られたくないし、縛りたくもない」と言われましたが、 そう思っているなら手は出さないで欲しかった!付き合えないなら友人としてそばにいたいと恋心に蓋をして過ごしていたのに…と様々な感情でいっぱいになります。 表に出てしまった好きの気持ちが、どこにも落ち着かず辛いです。 どうして男性は付き合うより先に身体の関係を求める方がいるのでしょうか?付き合う気がないなら相手を傷つける結果が見えているでしょうに。 それとも私がまだ自分を本当に愛してくれる人に出会っていないだけなのでしょうか。 この辛い気持ちを少しでも落ち着かせたいです…よろしくお願いします。
私は今年上の男性に恋してます。 私は18歳、相手の方は29歳です。国籍も違い、また職業はK-POPアイドルです。 始めはただのファンだったのですが、熱愛報道が出ると食欲もなくなり1人で泣いてる日々でした。 ふとすると相手のことを考えたり、結婚もその方では無いとする気が無いし、子供もいらないよという状態です。 考え事が生活に支障をきたす位酷い時もあります。 18歳という年齢のせいでしょうか⁇ また、この方と付き合うというのは叶わないことなのでしょうか…? 少しでも近づきたいがために、五年一貫の看護学校も辞めて韓国語を学べる専門学校に4月から進学します。 周りの人間にも迷惑をかけているにもかかわらず止められない自分が辛い時もあります。 助けてください。
好きな人がいます。ながらく恋愛事に縁がなく、真正面から好きと言ってくれた相手で、年は10歳以上離れていましたが、とても嬉しくて気付けば私も好きになっていました。 同じ職場の方で、誠実な方で、人を楽しませたり、周りに気を使って雰囲気を和ませるムードメーカーさんです。 けれど、彼の私生活が大変な事になってしまって、お別れすることになりました。 「若いきみを巻き込めないから、自分からアプローチしていたのに、こんなことを言ってごめん」と何度も謝られました。 私のことを考えて、大切にしてくれてるのですが、とても悲しかったのです。 何よりも、私には何も出来ないことが悲しいです。 彼はなかなか返事は出来ないけど、連絡が来るのは嬉しいと言ってくれたのですが、そんな状況で、これから連絡したり、話しかけるのも負担になるのでは無いか、と考えてしまうと、何も出来なくなってしまいました。 そこからは、何度も顔をあわせる機会はあるのですが、彼は大人で、そんな自分の状況を全く悟らせず、普通に接してくれます。なのに私は、上手く笑えなくて、彼の辛い状況を考えると、どうしても普通に接することができません。 子供っぽい自分に嫌気がさします。 何も知らない方が彼と、楽しそうにお話しているのを見ると、苦しくなります。 何も知らなければ良かったのかも、という気持ちと、全部知ってるのに何も出来ない苦しみがあります。 また、彼に何かしてあげたいという気持ちさえ、迷惑なのではないかと思ってしまいます。以前から贈り物をする約束をしていたのですが、お返しなんていりません。でも彼は優しい方なので、お返しを考えてまた時間を無駄に使ってしまうんじゃないかと思ってしまうと、これもなかなか渡せません。また、自分のこの気持ちは本当に彼のためなのか、自己満足のためなんじゃないかと思ってしまうと、自分が嫌になってしまいます。 私はもう好きでいるということもやめた方が彼のためになるのでしょうか。毎晩のように1人になると涙が止まりません。好きでいるのも、迷惑なのでしょうか。 気を使わせないために、私は何もせずに、もう深くは踏み込まない方が良いのでしょうか。何をすれば彼の迷惑にならないのか、わからなくなってしまいました。したいことすべてが裏目に出てしまうような不安があります。 拙い文章ですいません。どうかよろしくお願いします。
お世話になります ご指導宜しくお願い致します 彼(既婚者41歳 お子様1人)今年で付き合って11年 ただ、ネット上のメールのやり取りのみ、逢った事もありません 昨年の12月中、突然連絡が途絶えました 電話連絡も取れません 彼はしっかりした常識に欠ける人ではありません 突然連絡がなくなる事自体が信じられないです 私が嫌われたのであれば仕方ない… ※綺麗な思い出として忘れたい ※私達は俗に言う不倫関係だったのでしょうか?
『彼女ができたから』と満足な話し合いもできないままいきなり連絡を絶たれた彼への想いを断ち切ることができず、なんとか連絡が取れないものかと色々メッセージを送ったりしていますが既読にもなりません。着信拒否もされているようです。遠距離ですぐに会いに行ける距離ではありません。 私にとっては晴天の霹靂で、未だに別れを受け入れられず、最後の電話があってから2日経ちますがほとんど何も食べられない状態です。一人でいると自然と考えてしまい本当に辛いです。 心はどうしたら癒えますか? とても辛いです。心を解放したいです。 まだ可能性を信じたい自分と、もう吹っ切りたい自分と両方います。彼とは結婚の約束をしていました。電話のあった2時間ほど前に『大好き』とメールで言われていました。 もう人を信じるのが怖いです。
いつもお世話になっております。 以前も悩みを相談させて頂いたんですが・・・ 私の彼氏はいつもお金が無いと良い私といる時はあれが食べたいとかこれが食べたいとか言います。 その事で喧嘩をしてしまい言ってはいけない事迄言ってしまう自分が大嫌いです。 彼氏の事は大好き何ですが・・・ お金の為に私と付き合ってるんじゃ無いかと疑心暗鬼になってしまいます。 どうしたら良いでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
中学生の時に経験した初恋が忘れられません。 彼女は外見も内面も大変美しい女性でした。私には高嶺の花であり、告白することもかなわないまま、友人として卒業し、恋は成就することなく散りました。 しかし今でも彼女の笑顔や立ち姿、言葉が脳裏に浮かび、彼女を想って眠れない夜を幾夜も過ごしています。 初恋以降女性との出会いがなかったわけではないのですが、どうしてもその人のことが忘れられず、こんな私を慕ってくれる人と向き合うことができませんでした。 できることならこの気持ちを切り替え、新しい恋に向かっていきたいと思っているのですが、彼女からもらったものや連絡先などを全て捨て、繋がりを絶って初恋を忘れようと努力しても、心のどこかに彼女を求めてやまない自分がいます。 毎日を煩悶の中で過ごしており、この気持ちを抱えたまま生きていくことに耐えられません。私はこの思いにどう折り合いをつければよいのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。
付き合って&同棲してもうすぐ2年になる彼氏がいます。 端的に言うと、その彼とこのまま付き合っていても良いのか、迷っています。 彼氏は15歳ほど年上で、バツイチです。 性格も夜の相性も、考え方もすごく合うと思っています。 彼は前の経験もあり大人なので、結婚とか先のことは、ゆっくり考えたいと思っているようです。 具体的な話はたまにしますが、プロポーズはまだ先になりそうです。 一方わたしは、結婚願望が人一倍あります。 1分1秒でも早く結婚したいです。 でも、それがなぜかと言われるとよくわかりません。昔からずっとそう思っていました。 ちなみに、子どもは欲しくないと思っています。 彼のことはすごく好きです。 彼さえ良ければ結婚したいと思っているし、そのための努力もしているつもりです。 一緒に猫も飼っています。 これから先何年も一緒にいたいです。 でも結婚するとなると、彼はかなり年上なので、彼の方が先にお墓に入るかもしれない。そうなると私はおばあちゃんになって一人きりで生きていくかもしれない。 また、彼がプロポーズしてくれるまですごく時間がかかったら…。 そんなことを考えると、もっと歳の近い人の方がよいのかもしれない、とも思ってしまいます。 そんなことをいろいろ考えてしまうわたしは、彼のことを本当に愛していると言えるのでしょうか。 こんな私とこのまま付き合っていて、彼は幸せになれるでしょうか。 私は幸せになれるでしょうか。
想いが通じて、付き合うことになった人がいます。 まだ日にちは浅いのですが、こうなることをずっと夢見ていた私は、毎日幸せな気持ちでいっぱいです。 その反面、と言うべきか、だからこそ、と言うべきか、 いつか別れる日が来てしまうことが怖いです。 親が離婚していること、そして自分自身の経験から、『永遠の愛』なんてものを全く信じられないのです。 もちろん、今ある幸せは、全力を尽くして大切にします。 それでも、相手の気持ちが離れていくことが怖い。この気持ちを忘れることが怖い。 やっとつかんだこの幸せが、いつかこぼれてゆくことに怯えてしまうのです。 どうか、彼と少しでも長く一緒にいるにはどうするのが最善か、教えて下さい。
片思いしていた人に先日 振られました。 ですがその1週間後にその人に 彼女ができました。 付き合っていませんでしたが 家によく出入りしていた為 相手の荷物もあります。 ですが相手の人には 離れてほしくないと 言われています。 ただの都合良いのも わかっていますが離れる勇気が でません。 一緒にいれば辛くなるのも わかります。 ですが自分の依存心の強さ 自分の弱さから 離れるを言えません。 ずっと支えになって くれた人でした。 その支えを失うのがこわいです。
こんばんわ 初めてご相談させていただきます 私には付き合って一年半になる年上の彼がいます 先月、彼のご実家にご挨拶にいってまいりました。お母さんお父さんが温かく迎えてくれました 今まで自分の親に彼女を会わせたことがないみたいで、私も彼もすごく緊張してしまいました 私がはっきりとご挨拶をして、彼は隣で冷や汗をかいていました、自分の実家なのにかなり緊張していて全然話してくれませんでした、、 お家がしーんと沈黙になってしまい、私も話題を出そうと思ったのですが全然浮かばなく、結局沈黙になってしまい、時間が迫ってしまい帰ることになりました。。 もともと彼は口下手で人見知りなのは知っていたのですが正直ちょっと悲しくなってしまいました 後日彼に、ご両親何か言ってたかな?大丈夫だったかな?と聞いたら、特に何もと、名前をもう一回教えてほしいと言われたらしく、 本当にそれだけなのかなと心配になってしまいました。。 次は私の両親に会うと言っているのですが この前みたいに沈黙になってしまい、彼が全然話さなかったら不安だという思いになってしまってます。。 彼も何もフォローできなくて本当にごめんね!懲りずにまたうちの両親と仲良くしてくれたら嬉しいと言われました
初めまして 長文になります、失礼します。 私はここ3年間くっついたり別れたりを繰り返している男の人がいます。 話せば長いのですが、付き合っていたものの休暇中に何も言われず前の彼女とヨリを戻し、その後会えば「友達として接して欲しい」と言われてしまい、更にその後には私の親友とも付き合いはじめてしまったのです。(結局一ヶ月もせず別れていました) その彼に12月の下旬頃まだ私のことが好きだと告白をされ、私は嬉しかったにも関わらず、当時の私の気持ちを味わって欲しいとのエゴから「あなたのことはもう好きではない」と突き放してしまいました。 しかし、つい先日私の家庭で不幸が起こり誰か慰めてくれる人が欲しくなった私はつい彼を頼ってしまいました。付き合っていたころの感情を思い出し、また胸が苦しくなりました。 彼にどう思っているのか聞いたところ、つい一ヶ月前まで私のことを好きだと言っていたのにもう友達としてしか見れない、と言われてしまったのです。 彼との関係はこれを機に諦めたほうがいいのでしょうか、それとも自分の感情を優先してもよいのでしょうか。 私はどうしたらよいのでしょうか、彼を忘れられず次の恋に踏ん切りがつかなかったことは何回もあるのです。 長文失礼しました、よろしくお願いします。
はじめまして。 大好きで結婚も考えている彼氏に 禁煙してほしいです。 でも、してもらえません。 仕事のストレスがあるし、習慣だからと言われました。 でも、やめられるならやめたいとも言われました。 なんとかきっかけを作ろうとしましたが、やっぱりうまくいきません。 喫煙している以外は 、性格や趣味など、 欠点も受け入れ、自分でも納得できています。 やはり、喫煙も受け入れた方がいいんでしょうか。 最近ずっと喫煙を受け入れられない自分を 責めてきました。 彼を嫌いになりそうな自分がいます。 喫煙している姿を見なければ、 大好きな気持ちは変わりません。 そんな矛盾した気持ちを持っている自分が、 大嫌いです。 どうしたらいいのでしょうか。 やっぱりこんな小さなことで悩んでいる私が悪いですか? 彼を受け入れられない私が悪いですか?
こんにちは、初めまして。 わたしには結婚を前提に、一緒に暮らしている彼氏がいます。優しくて頼りになり、少し優柔不断ですが本当にいい人だと思います。 以前、彼がわたし以外の女の子と定期的に連絡を取っていたことが原因で一度だけ喧嘩をしています。 彼は友達として連絡を取っていたようですが、相手の子は彼に好意を持っているとのことでした。その好意を知っていながら連絡を取り続けていたことがわたしはショックでした。 彼と離れて暮らしていた時期があり、その時もちょくちょく連絡を取り合っていたことがわかりました。無条件で彼を信じていたせいか、裏切られたという気持ちが大きかったように思います。 不満を彼に聞いて貰い、彼も反省してくれて「また信じて貰えるように頑張る」と言ってくれました。女の子の連絡先を殆ど消して、そこからは多分、他の女の子とも連絡を取っていないと思います。 誠意ある対応をしてくれている彼に対して、わたしはまだ何をするにもモヤモヤと疑ってしまっています。 離れていた時期に、「寂しいね」「会いたいね」と言っていた裏で他の女の子とも連絡取り合ってたんだよなー…と、不意に思ってしまいます。 この気持ちは、どうしたら良いのでしょう?彼を疑ったりは本当はしたくないです。
私は高校1年生から約7年間お付き合いをしている人がいます。この4月からお互い社会人になり、初めて遠距離になることが決定しています。またその人とは将来的に真剣に結婚をしたいと考えています。 大学の4年間はほぼ毎日共に生活をしていたため、遠距離のことを考えると毎日のように寂しい思いになり、涙が止まりません。また、不安になってしまいます。 どのようにすれば不安を軽くし、また前向きに遠距離恋愛をすることができるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
いま、2人の男性で悩んでいます。 大変お恥ずかしいことながら、現在2人の男性と大学で友達以上恋人未満な状態です。 1人目(Aとします。)は同い年で、優しくて大好きです。度々私の家でお酒を飲んでただ一緒に寝るだけのいわゆる添い寝フレンドですが、先日彼は留年してしまいました。 もう1人(Bとします。)は家に来たことはありませんが、何度か2人で食事をしたり、成績優秀で個人的に勉強を教えて貰ってるうちに、いままでずっと友達だと思ってたのですが、付き合ってもいい彼氏になってもいいと言われた関係です。 Aの方とは多分これ以上の進展は望めませんし、イケメンなのできっと下の学年で若くてかわいい女の子を見つけてこっちにこなくなってしまうかもしれない。 ならばきっと幸福な恋愛をしたいならBのほうにいけばいいのでしょうが、どうしてもBを恋愛感情ではみれません。 でも、私は実家の跡取りでもあるので、なるべく成績が優秀な人と結婚しなくてはいけない個人的な事情もあります。 なにより、ここでBをふると今後Bから勉強を教えてもらえないと、こんどは自分の進級が怪しくなるので困るという大変自分勝手なこともあります。 でも、恋人としての付き合いはBとは絶対できない気がします。 そしてなにより、Bと付き合ってしまったら、いままでみたくAと一緒に他県までドライブしたり、私の部屋で一緒に映画をみたりすることができなくなるのを嫌だと思っているじぶんがいます。 ちなみに、どちらの男性とも肉体関係はありません。 大変稚拙で馬鹿な悩みですが、回答頂けると嬉しいです。
2年付き合っている彼がいます。 しかし、以前付き合っていた彼の事を完全に忘れらず、今の彼の事を本当に好きなのか自分でもわからないまま付き合ってきました。 こんな状態で付き合い続けるのも彼に申し訳ないという気持ちもあり、何度か別れも考えて来ましたが、一人になることの不安や寂しさを考えると出来ませんでした。彼も私に対して深く踏み込んでくるタイプではなく、お互いにヒマな時に一緒に遊ぶ友だちのような感覚だったので、それに甘えているのもありました。 しかし、先日突然彼からプロポーズされました。 これまで結婚を考えている様子は全くなく、逆に結婚はしたくないのかと思うくらいだったので、びっくりしてしまいました。 私自身、今までの彼との付き合いを考えると、お互いのことをちゃんとわかりあえているとは思えないし、彼との結婚は正直考えていませんでした。 彼もどこまで考えて結論を出したのかわからなかったので、後で話し合いをすることにしました。 私は保育士として長年勤務してきたのですが、仕事に対する責任やプレッシャーなどから限界が来てしまい、3月で退職することにしました。 そのようなタイミングも重なり、今プロポーズされたことに何か意味があるのか、結婚するべきなのか、と考えてしまったり…考えているうちに自分の気持ちがわからなくなってしまいました。 年齢も年齢なので、これからまた相手を見つけることが出来るのかという不安もあり…もうどうしたらいいかわかりません。
まだ付き合って数ヶ月の彼氏がいます。 5才年上です。 その彼氏はあるアイドルが好きです。 そのアイドルの音楽を聴いたり、番組をみたり、家にもTシャツやタオルなどがあります。 このアイドル好きを許せないというわけではないのですが、そんな彼氏をみて、いらいらしてしまうし、いやな気持ちになってなんだかもやもやしてしまいます。 こんなことでいらいらしてる自分も嫌になってしまいます。 これはこのままずっと続くのかなと思うと少し辛いです。 どうしたらすっきりとこの気持ちを解決できますか?
婚約破棄されました。 なぜ、人の気持ちは冷めてしまうのでしょうか。出会いがあれば別れもありますが、なぜ人は あんなにも心変わりをするのでしょうか。
こんにちは 以前好きだった相手に告白されたことがあったのですが、当時は好きだった気持ちも落ち着いてたのと周りに冷やかされるのが怖くて断ってしまいました。相手には好きだったことは今でも伝えていません。 その相手とは再び連絡も取り合える仲になり、先日もメールのやりとりをしていました。メールをしながら寝落ちたせいか、その相手にまた告白される夢を見てしまい、なんだか意識するようになってきてしまいました。 実は去年何度か遊びに誘ったんですがバイトが忙しかったらしく、ぜんぶ断られてしまいました。 脈があるのかないのかも検討がつかず(本当に脈がなかったらそもそもあまり返信しませんよね)、忘れるべきかどうすべきか迷っています。お坊さん方の知恵をお貸しください。