タイトルの通り、同じ相手と2度目の復縁を望んでいます。 相手は30歳です。 今年の5月に付き合い、9月頭に1度別れました。原因は私の異性関係であったり、色々あった際の態度が受け付けられなかったこと。そして、それを隠し自己保身のために嘘をつき続けてしまったことです。 何度も別れそうになりながらギリギリの状態で9月まで付き合いましたが、1度別れた方がこの先いい結果になるのではないかと受け入れました。 そして9月の下旬に私から連絡、10月中旬に出張先でお土産買ってきたから渡したい、またご飯でも食べたいと思って。との事で連絡があり、10月下旬に会うことが出来ました。 その際にもう一度信頼取り戻せるようにがんばってくれる?とのことで相手から復縁しようと言って貰えました。 そこから約1ヶ月、仲良く過ごしていたのですが電話口でやっぱり1度別れた際の原因が頭から離れない。ずっと考えてしまう、自分もいい歳だしこのまま付き合い続けてまた何かあっては遅いと感じてしまう。と言われました。 嫌いになった訳では無いしまた縁があれば出会えるんだから、それまで頑張るんだよ、とのことでお別れしました。 まだ私は彼のことが大好きです。今までの自分の行動を見直し、本当に反省し、恥じています。ですがやはり過去にした事は消える訳ではありません。 まだ私は彼との復縁を望んでいいのでしょうか。望みはあるのでしょうか。
恋愛相談です。過去の人が忘れられません。 4年前に別れた元彼のことが忘れられません。 その後誰とお付き合いしても、どんな人が気になっても、相手の中に元彼の片鱗を探したり、元彼と比べたりしてしまい、結局心を開くことができません。 元彼は私の初めての彼氏でした。しかし、もう連絡の取りようもないので、諦めています。思い出のものは全て捨てたし、見返すこともありません。なのに心がどうしても元彼のほうを向いてしまいます。 新しく気になる人ができても、その夜に元彼と再会して復縁する夢を見たりしてしまいます。 忘れたいのですが、忘れられません。こんな私はどうすれば良いでしょうか。
最近3年付き合っていた彼とお別れをしました。 彼は妻子を持ってて3年間不倫関係でした。 別れたきっかけは喧嘩をして私がリストカットをしてしまい、それが親にバレてしまい引き離されてしまいました。 喧嘩をしてリストカットしてしまったのは3年いて今回が初めてで自分でもそういうつもりはなかったけど心配させるだけのつもりが大事になってしまいました。 手術をして入院もして親にたくさん迷惑も心配もかけました。 でもそれでも彼に対しての好きな気持ちは諦めきれなくて何で一緒にいちゃダメなんだろうって思ってしまいます。 彼のいない人生を生きていたくなくて毎日死にたくなってしまいます。 彼が離れていけばいくほど、前みたいに思ってくれなくなればなるほど死んでやろうって思っちゃうんです。 戻れるなら過去に戻りたい。 あの日にさえ戻れれば、あんなことしなければ今頃幸せだったのにと考える毎日です。 しんどいです。楽になりたいです、
失恋しました。それからしばらく経つんですけど、その人の事が忘れられません。 迷惑をかけたくないからその人に関わることはやめたんですけど、本当は一生一緒にいたかったです。 結婚していたわけでもないのに、こんなに思っていたらおかしいでしょうか? 一生、この人以上の人は現れないだろうと思うし、現れなくていいと思います。 叶わなくても思い続けていいでしょうか。 どうして神様は私達を引き離したのでしょうか?上手く行かないものですね。
40代女性です。鹿児島の浄土真宗本願寺派の僧侶(40代)と4年間交際していました。始めは遠距離でしたがコロナ禍で会えなくなってしまったので、一大決心をして引越しました。それでも彼の仕事が忙しい(お寺の再建中)と言うので待っていました。 ところが、突然彼から呼び出され、お見合いのような形で紹介された20歳年下の女性を妊娠させてしまったので責任取って結婚することになったと告げられました。 その時、既に入籍済みで数日後に子供が産まれるというタイミングでした。 なぜもっと早く言わないのかと問うと、彼自身も妊娠を告げられた時には産むしかない状態だったこと、そのため結婚を急ぐ必要があったこと、何より忙しくて私と話す余裕がなかったとのことです。 お相手の女性は仏教青年会で活動されていてお寺の仕事にも精通しているから、私が僧侶の妻として一から覚えるより彼女の方が適していると言われました。 お寺のことを考えたら彼女との結婚が妥当だと総合的に判断したそうです。 私に対する謝罪は一言もありませんでした。 しかも、奥様をはじめ親族の方々には私の存在を伝えていなっかたそうです。 その話を聞いて、ハニートラップに引っ掛かったんだという思いが拭えません。浄土真宗にはこのような組織的な政略結婚が未だに蔓延っていることに驚愕しています。 入籍済みで子供が産まれると言われて、身を引く以外の選択肢がない状態で話をされてしまい、どうしようもない気持ちでいっぱいです。 時間が経ち少しずつ冷静さを取り戻していくうちに、彼への恨み憎しみが膨れ上がってきました。 やり場のない怒りや悲しみをコントロールできずにいます。死ぬことも頭を過りますし、彼とその家族に復讐したい気持ちもあります。 どうしたら、自分の気持ちを抑えることができますか? どうか、よろしくお願いいたします。
私には今交際して半年の彼氏がいます。私よりも賢く大人な人でいつも私を引っ張って、時には叱ってくれました。 ただ、先月頃から彼の友人(女性)が彼に相談をするようになりました。それ以降四六時中彼には友人から相談のLINEが入り、デート中でも睡眠中でもひっきりなしに彼にLINEが入るようになりました。私とのデートもそれにより中断されたり、キャンセルされるようになりました。 彼はその度にすごく申し訳なさそうな顔をして謝ってはくれますが、その女性のもとに行ってしまうことが私は凄く寂しくなってしまいました。 元々自分に自信がないこともあり、卑屈な発言をするようになり、彼がせっかく時間を作って会ってくれても、喧嘩ばかりするようになってしまいました。私から別れ話を出してしまったこともあります。でもその時彼は「煮詰まってるときにはすぐに回答を出すな」と言い別れ話は拒否されました。 その後連絡をとるも「忙しい」「今トラブってるからまた連絡する」と言われ連絡頻度も低くなりました。 忙しいとの話だったので、家事の手伝いができればと先日彼に連絡することなく彼の家に行ってしまいました。(彼の家の合鍵を持っており、今までも何度も彼の家には行っていました」) その際、彼が友人と何度もSEXをした後を見つけてしまいました。 無断で入ったことを怒られたので謝りましたが「お前のせいで俺の努力は台無しだし、友人に申し訳ない」と言われました。 友人さんは重度の精神疾患持ちで、私が家に入ったことによりその精神の均衡が乱されたとのことでした。 ただそれまでは友人がいつ来るか等の連絡をくれていたし、事前に私にそれを言ってくれていれば私は行かなかったと彼を責めたくなる気持ちがあります。 彼は最後に「忙しくて寝てないから、連絡するのも辛い。もうこちらから連絡するまで連絡も何もするな」と言ってきました。 疲労している彼にも精神病持ちの友人にも迷惑をかけたことは、申し訳ないと思います。でも友人にはそこまでの配慮ができて私にはそういう配慮や気遣いの言葉がないかと思うと、すごく辛いです。 彼とは10年間友人をしてきました。 今年彼から思いを告げられ半年を一緒に過ごしてきて、このような形になってしまったことがすごく悲しくどうしたらいいのかわかりません。落ち着いた彼の連絡を待つべきか、別れを選ぶべきか、どうしたらいいでしょうか
こんにちは。現在大学2年生の男子です。いきなりですが、最近、大学で同じ授業をとっている人で、気になる人がいます。まだ、自己紹介も兼ねて、以前一度喋ったくらいの仲なのに、3日前に話した際、僕が変に自信を持ち、自然体で話せば大丈夫だと思って話しかけに行きました。授業終わりで、その人は疲れて机に突っ伏して寝ていました。そこで名前を呼んで「お疲れ様」と声をかけた後、冗談交じりのつもりで「すごいとこ見ちゃったな」と言ってしまいました。完全に失礼でした。そこからは「最近この授業どんな感じ?」と聞くと「難しいよ」と返され、「今日もう授業終わり?」と聞かれ「うん」と答えると「そっか、じゃあね」とその人は足早に教室から出て行きました。 昨日また同じ授業で、3日前よりも席が近かったのですが、休み時間も僕が教室にいるからか、教室の外のソファで友達と喋ってたり、授業終わりも今までと違う経路で教室から出て行ったり、なんとなく僕を避けているように見えました。 今までにも、異性への押しが強すぎて、引かれてしまうことがよくありました。大学も2年目になり、周りでも彼女ができたという人が増え、焦りを感じて「自分も彼女がほしい」と思っての行動でした。 あの時、本当に相手のためを思うなら「疲れた?大丈夫?」と、優しい言葉をかけてあげるのが正解だったはずです。なのに、悪い意味で、自分の気持ちを包み隠さず言ってしまいました。相手の雰囲気から、より一層それが失言だったことを自覚せざるを得ず、謝りたい気持ちと、自分に対する自責の念に襲われています。たまに大学内で見かけて挨拶をすることもありましたが、その人はすごく恥ずかしそうで、嫌だったのかなと思うこともあります。 一度このことを謝って、それでもダメそうなら、いっそのこと諦めようとも思います。でも、心のどこかで、「誠意を持って謝れば、また喋れるくらいの仲には戻れるんじゃないか」という気持ちを持ってしまいます。この気持ち自体、甘えなのでしょうか。 こんなふうになよなよした性格だから、異性を惹きつけることができず、この年まで彼女ができたことがないというのも、自分で納得ができます。明らかに嫌われているとわかっても、授業で見たりなどして、また好きだった気持ちを思い出してしまうかもしれません。 ダメそうなら諦めるくらいの潔さを持つには、どうすれば良いのでしょうか。
10年前に知り合い、その時から私はその人を兄のように慕っていました。相手も妹のように私の面倒を見てくれていました。 今まで何度も会ってきました。 なのに、今回で全てが変わりました。 はじめはいつも通りでした。たわいない話で盛り上がって、帰ろうとしており、最後にベンチで座って話しをしているといつもと雰囲気が変わりました。 私はその人のことを人として尊敬しており、恋愛感情もあったと思います。だから拒めませんでした。その先があると期待してしまい、ついていってしまいました。わたしははじめてでした。相手もそのことを知っていました。 その後その行為に対する説明はなく、連絡は途絶えました。 私は今はご飯も食べれず、寝ても夢に楽しかった思い出やつらいことが出てきて、起きてしまいます。 私は、どこかでまだ、そんな酷いことをした人だと信じたくないのだと思います。なんせ、最近知り合った人ではないんですから、、 どうしたらこの苦しみを乗り越えられますか?
40歳代半ば独身の男です。 20代の時に相手方の親御さんに片親であること等で反対され婚約破棄になった過去があります。 仕事は中間管理職になりましたが孤独です。これと言って友達もいません。職場では明るく振る舞っています。 年甲斐もなく片思いした女性にも振られました。生きている価値があるんだろか、考えてしまいます。親もいつまで健在か分からない、でも弱ったときに頼ってしまい心配をかけてしまう。 自分に価値なんかない、と思ってはいけない、と分かっているけど周りをみれば家庭を持ち幸せに見えてしまいます。 今までの自分の言動などを振り返って自分は何て今まで嫌なヤツだったんだと思うこともあります。 卑屈で拗ねてマイナス思考で天邪鬼なのかもしれません。 なにも成長していない、辛い経験をしても学んでいないのでしょうか。 死んでしまいたいです。
好きな人がいてお互い想い合っているのですが、付き合うには至ってません。 彼は次付き合う人とは結婚すると言い切っており、普段会う中でも色々いいところも悪いところも見られています。 そんな彼と身体の関係もあるのですが、最近は彼の家に泊まる事が多く、この間行った時にコンドームが減っていたので、あれと思い彼の財布を見たところ財布の中にコンドームが入っていました。 勝手に探るのはいけない事だと分かっています… ただ、なぜ財布に入れてるのか分からずモヤモヤしてしまいます。 いざという時のためなのかとしか思えず 嫌で嫌で仕方ありません。 やはり付き合ってもいませんし、 お互い自由なのは自由なので外で何してるか分からないしなと割り切るしかないのでしょうか。
はじめまして。 私は両親の不仲、兄弟への嫉妬などから愛情に飢えてしまい、多くの人から愛されたいと思うようになってしまいました。 現在、恋人がいるにも関わらず、別の方とお付き合いをしております。 その方から、自分と付き合ってもらえないなら自殺すると言われてしまいました。 恋人との将来、浮気相手との将来どちらも捨てがたく、どちらとも縁が切れるのはつらいと感じており、決断を先延ばしにしていた折の出来事でした。 ひとまず、浮気相手の自殺をどうすれば止めることができるのか、お知恵を貸していただきたいです。 ひとえに自分の承認欲求が生んだ問題です。 人を傷つけているということは重々承知しております。 ですが人の生死がかかっている以上、自分だけでは解決できないと思い、ご相談いたしました。 どなたかご回答いただけますと幸いです。 お願いいたします。
3年半付き合った彼女に別れたい旨を伝えました。 長い間考え、罪悪感も覚悟の上で伝えたのに、現在ものすごい罪悪感に苛まれていて、本当にこれで良かったのかなと悩んでいます。 ・私24歳 彼女23歳 ・大学時代に付き合い3年半経過 ・私が地元に就職。彼女が1年後私の地元に就職。(彼女の地元は飛行機で数時間かかります。) ・別れを考えた理由 ①彼女を大切に想うがそもそも結婚願望が薄く、彼女と結婚したいと思うまでの気持ちがない。(他の人ともお付き合いをしてみたいと思ってしまう時点でそれほど愛がないと判断しました。) ②女性は結婚に加え出産も考えられるので、私に結婚する気がない以上、このまま付き合い続けるのは良くないと考えました。 上記の理由を伝え別れを切り出しましたが、 彼女は「今が楽しいから、将来のことはどうなるか分からないし、すぐに結婚したいという気もないからこのまま付き合い続けたい。」と気持ちを伝えてくれました。 現在は一度お互い冷静になるため、距離をとっています。 現在の私の気持ちとしては、 ・私のことを本当に愛してくれて、彼女に悪い所がない(嫌いになったわけではなく、好きという気持ちもあるが結婚が考えられない) ・彼女は人付き合いが上手くなく、周り(県内)に頼れる人がわたし以外に1人もいない。 ・将来の話はしてなかったのですが、私についてきて就職をしてくれた。 ・彼女はネガティヴで思慮深く、孤独に弱いので、体調を崩す様なことがないか心配 以上の理由で、彼女への罪悪感と別れた後の心配があり、彼女と別れるのが本当に正しいのか分からなくなってしまいました。 でも当然振られた方が当然辛く、振った側のくせに、罪悪感を持ったり相手を心配したりするのは本当に自分勝手で最低だと思います。 私たちは別れるべきではないのでしょうか。また、こんなに弱く情けない私にどなたか喝を入れて下さい。
お付き合いしてた方に 浮気をされました。 今後のことを考えると一緒にいることに 不安を感じさよならしました。 私は、恨んだり憎んだりしたくありません。 でも心の中で幸せを願えない自分もいます。 心から彼を許し、自分も前を向きたいと 考えています。 友人に因果応報で彼には不幸があるよ。と 言われました。わたしはそんなことは 望んでいません。自分が望まなくても 因果応報は必ずあるものなのでしょうか。
お坊さんに相談させていただくにはくだらない質問かもしれませんが、お許しください。 私は、36歳の女性です。 はずかしながら、今まで誰ともお付き合いしてことがありません。 正直、男性にアプローチされたことは多く無いですが、多少はありましたが、人の欠点ばかり見てしまい、自分から離れてしまいます。 自分だって大したことない人間なのは重々承知しているのですが… どうして、人の欠点しか見れないのでしょう。 そのくせ、結婚てきず、死にたいと思っている毎日です。 どうしたら、自分の考え方を変えることができるのでしょうか。
最近よく彼との喧嘩や言い合いで思うことがあるんですがモラハラについてです。 お酒が入り酔ってると彼は暴言をたまに吐いたりします。 言い合いの中で彼が言い返した言葉の最後に吐き捨てるように「気持ちわりーな」や「勝手にしろ」「どうでもいい」「こっちも気使ってんのに」「何がダメで何がいいのかわからない」など。 これは凄く嫌だったという覚えてる暴言は「これだから小金持ちの娘は嫌なんだよ」これは忘れません。いくら酔ってるとはいえ父までバカにされてる気分で凄く記憶に残ってます。これも特に嫌だった言葉で「お前に常識なんてない」「仕事終わって疲れて帰ってきて寝てきていいよとかそういう言葉ないの?」「仕事終わって帰ってきて何でそんな責められなきゃいけないの?」 もちろん仕事終わりの彼に突然キレだすことなどなく何かのキッカケで言い合いになった末にいつも言われる言葉なのですが何故お疲れ様おやすみって出来ないの何故そんなに仕事終わりの俺に怒るのと。 最終的に「もう分からない。じゃあそう言ったのかもしれない。俺が悪いよ基本的に。申し訳ない。ん〜俺も分からない。何がダメで何がいいのか分からない。きっと俺が悪いんだろうけど。申し訳ない。〜だから気使ってこうやってるんだけど。申し訳ない俺もそんなに上手く出来ない。」など私が罪悪感を抱くようなしかも納得も一切していない態度でこういう言動をして来て私に何も言い返せないような空気を作り出します。 こうなるとこれ以上もし何その態度!などと言い返すと「もう別れる?一緒に居て楽しくないだろ?嫌いなんだろ?その方がお互いにいいだろ?疲れるわ!気使うのも!」とキレだし酷い時には物を蹴っ飛ばしたりして高圧的な態度をします。直接手を出して来る事はされてないですが... それで私が何も言わず黙ってたりすると相手もごめんね俺も言い過ぎた悪かったと今度は本当にちゃんと謝ってきてそのままキスやハグをしてきてその場をおさめようとしてきます。 もちろん私の言動も悪い所は沢山あるので彼だけを責める事はしません私もここが良くなかったよねでもこう言われて嫌だったと説明はしますが。 私に何も言えない空気を作り出すのはモラハラではないのかと最近考えます。 彼のいい所も沢山あります。 威圧的な言動や言い返したら暴言吐かれると言葉にしちゃいけないと思うのは彼が作り出した空気からだと思います。
過去に自分がした行動のせいで悩んでいます。 まず私の彼氏は過去に元カノに嘘をつかれ、裏切られた経験から、嘘をつかれるのがトラウマになっているほど嫌いです。 そんな彼に、自分が嫌われたくないからという自分勝手な理由から、過去に付き合っていない人との経験人数について嘘をついてしまいました。 その嘘に対しての罪悪感に耐えきれず、先日全てお話することになり、当然の如くかなり責められ、暴言も吐かれました。当たり前のことです。ですが、会話を重ね彼はもう一度私を信じてみると言ってくれました。 一度嘘をついたからには信頼関係を取り戻すには時間がかかります、どのようにすれば少しでも信じてもらえるようになりますか? そして遠距離恋愛なのですぐに会えるわけではないです。 また、自分が好きでもない人と身体の関係を持ってしまったことに罪悪感が消えることがなく、彼を苦しめているということに心が破裂しそうです。その彼は結婚したいと思えるほどたくさんの愛情をくれ、私を理解しようとしてくれている方です。 別れたくないというのはわがままなのでしょうか? どうすればもう一度彼を幸せにすることができるのでしょうか?
私には付き合って3年になる彼氏がいます。 お互いに30代前半です。 彼は結婚や子供について考えてはいるが自分の気持ちに踏ん切りがつかない、周りから結婚の話題をたくさん出されて嫌になってる自分も居ると言っています。 これからも一緒にいる方向で考えてくれているようですが、結婚せず別れる日が来るのではないかと不安にもなります。 不安にならずに彼を待つにはどうしたら良いでしょうか?
彼氏に浮気されました。 発覚し、問い詰めた時に「もう一度チャンスが欲しい」と言われ、遠距離なので仕方がないとも思い、今も関係を続けています。 ですが、信じることができません。 だいすきなままで、一緒にいたいという気持ちがあるのにも関わらず、彼のことを疑ってしまっています。 本当は信じたいのですが、信じるのが怖くなっています。 でも、今後2人で幸せになれるのならなりたいとも思います。 一緒にいたいけど信じられない自分にモヤモヤしてしまいます。 また傷つくのが怖いと感じてずっと苦しいです。 どうしたらいいでしょうか。
今年に入って体調を崩したり回復したりしながら、頑張ってやってきました。 ずっと陽気に過ごしていたのですが、 ここ数日、過去の辛かった出来事が鮮明に思い出されて少し苦しいです。 内容としては、過去に大好きな人がいてお付き合いしていて、一度お別れしました。 そのあともずっと会っていて、私の誕生日にはダイヤを贈ってくれました。 「永遠の絆」をテーマに作られたジュエリーでした。 お互いに離婚歴があり、相手のお子さんへの影響やその事での彼への負担が理由で別れました。 彼は今は結婚できない、でも待っていてほしいとは言えない。だから絆をテーマにしたダイヤを贈ってくれたようです。 彼が大好きでした。 ですがある時、私は妊娠しました。 避妊をしていましたが妊婦しました。 その時、、嬉しかったです。 ただ、それを伝えたら彼が取り乱しパニックになるのは分かっていました。 ずっと話せなくているうちに流産してしまいました。 その後、妊娠流産のことは伝えませんでしたが、彼とは半年連絡がとれなくなりました。 無視されていたようです。 水子供養はひとりでしました。 半年後に連絡が取れた時に、子供ができて流産してしまった事やずっと伝えられずにいたことを話しました。 彼は酷く取り乱して、パニックになりながらほっともして、最終的には話し合いもろくに出来ずお別れしました。 このことがここ数日頭から離れなくて、 ずっと平気だったはずでしたが、泣けてきます。 子供を流産してしまった時の悲しさと 私だけではなく、子供に対しても愛情がないと分かった時の感覚が蘇ってきて苦しいです。 私は体は病気だらけですが、最近心臓も気をつけるように忠告されました。 息を吸うたび痛いので分かっていましたが、特に怖くはなくて、 ただ、病気をしすぎて弱気になっているからか、過去のいろんな思い出が頭の中に流れていて何故こんなにいろいろ思い出すのか不思議です。 小さな嬉しかったことや、幸せを感じていた時のこと、健康だった時の自分を見ている感覚や、幼少期の記憶がずっと流れてきます。 何で自分なら人生やり遂げられると思って生まれてきちゃったんだろう。 自分ならこの人生頑張れると、どうして思ってしまったのだろうか。と考えています。 まとまらなくてすみません。 ご助言頂けたら嬉しいです。
8月末に上司との不倫が終わりました。 時間が経てば痛みが和らぐと思っていたのですが、まだとても苦しいです。 終わった原因は、私が職場の人間関係に疲れて調子を崩したこと、忙しい彼に私が我儘を言ったことです。私が悪いんです。 お互い既婚者ですし、立場を弁えなければならなかった。 なのに割り切れなくて苦しい。 執着を手放し、楽になるために、私はどうするべきでしょうか。