今年で28になります。リストカットをいい加減やめたいです。 やり始めたのは16、17歳ぐらいです。私は弱いのだと思います。 21歳ぐらいで毒親が亡くなり虐待ネグレクトで毎日闇金がきらたり命令されたり、ギャンブラーでした。夜逃げで今の土地に居ます友達ともいきなりお別れも言えずに 母親は結局病死しました。 けど私の心はもうなんか汚れに汚れ病み病みで心療内科や精神科病院にはいくけど大体リストカットは辞めなさいや怒鳴られたりもしました。 けど最近20歳ぐらいから切ってもつまらないけど切りたくなるを繰り返してます。死にたいとかもあるけどよくわからないです。 私はなんで約束しても切ってしまうの?でしょう。 今の先生は優しくけどリストカットはしない方針の先生です。この間切って病院で 8カ月我慢出来ましたね。8カ月以内に切ったらもうこの病院を転院してもらいますと言われました。 けど私の心は辞めたいのに切りたいのです切っても意味ないのに。 何も変わらないのに。 今の先生に私は親を重ねて見てしまいますこんな母親ならよかったのにと信頼してる女医さんの先生ですけどもうなんかよく分からないけど裏切ってしまいたいとかぐちゃぐちゃになってしまうのです。 私はなんでこんな生きてるのになんで約束も守れないのに……。 すみません文章が混乱してます 読みにくいですよねごめんなさい。 強くなりたい。もう切りたく無い けど心には悪魔が潜んでる感覚です ぐちゃぐちゃになってます。
以前は質問にご回答を下さりありがとうございました。またお力をお借りしたく参りました。 小学6年生の頃、気に入らない友達ひとりに「絶交」と言ったり、グループのみんなで陰口を言って避けたりからかったりしました。私は中心的な人物でした。結果、その子が先生に相談し、先生に叱られた私達はグループ内で話し合いをして「やりすぎた」としてその子と仲良くすることにし、その後は同じグループでほぼ行動を共にし、卒業する頃には卒アルにお互いコメントしたりするくらいの仲になりました。 中学では私はそのグループを離れました。彼女はそのまま華やかなグループにいつづけ、私は地味な生活を送ったので、その子とは時折会話をするくらいでした。 ある日、何かの大会で二人で一緒になったとき、会話の中で「小学生の時、いじめだったよね」「うん、いじめられてたよね」「そうだよね。ごめんね」という会話をしました。謝ったときすごく緊張したことを覚えていますが、返事は良く覚えていません。 卒業後は関わりがありません。 私にも子どもが出来、その当時のことを思うと申し訳なく胸が締め付けられる思いです。 今は子どもに関わる仕事もしているし、これからは真っ当に生きたいと思う反面、私みたいな最低な人間が夢を持ったり正しく生きようと思うことが烏滸がましいというか、思ってはいけないことなのかなと思うことがあります。 汚点のなさそうな人達を見ると、自分がすごく汚い人間に思えます。 ハスノハのお坊様がたの過去のご回答なども拝見し、過去は変えらないから今を大切にせねばと思う一方で、そう思う資格があるのだろうかと悩んでしまいます。どんなふうに思って、これから行きていけばよいか、アドバイスをいただければ大変ありがたいです。 どうかよろしくお願い致します。
はじめまして。 質問失礼します。 長いですが、お付き合いください。 お願いします。 幼い頃、両親は離婚し、母に引き取られました。 離婚するまで、両親は喧嘩の毎日。 私自身も父に殴られたこともありました。 父が怖くて仕方がなかった。 離婚後、母に引き取られました。 母は、朝から晩まで仕事。 私は、新たな学校で、「夜逃げした、父親に捨てられた奴」としてイジメられました。 しかし、一人の先生との出会いで元気な人間になり、友達もできました。 しかし、中学校に入学後、先輩にイジメを受け、友達もその先輩に加担して私をイジメました。 先生たちは、見て見ぬ振りをしてました。 高校では、教師Aにイジメを受けました。 小学校のとき、私は自分を助けてくれた先生に出会ってから、先生になりたかった。 中学校のときは、中学の先生たちは悪い先生の見本だと思い込んでいました。 でも、違いました。 教師Aに出会ってから、胃は痛み、自分で自分の髪を引き抜いたり、吐いたり、食べ物が食べなくなったり…、私は床から起き上がれなくなりました。 そして、高校を辞めて、私は家でずっと寝ていました。(起き上がれなかった) 身体や心の痛みがなくなるまで、2年あまりかかりました。 そして、今、ある目標が出来て、大学へ進学を決意しました。 しかし、世間から見れば私は、二浪生もしくはニート。 近くに住む親戚からは、 「親不幸者」 「恥知らず」 「バカ野郎」 と言われました。 自分だって本当は、消えてしまいたくないくらい自分の存在が恥ずかしい。 こんな生き方したくなかった。 街で見かける、綺麗な洋服に身を包んだ同世代の女の子たちを見ると、羨ましくて仕方がない。 私は、私が憎くて仕方がない。 日に日に痩せてく母を見ると、自分さえいなければ、母は幸せに生きていけたと思います。 こんな私は、もう消えたほうがいいのでしょうか?
長文失礼します。タイトルの通り、友人から学校の先生についての相談を受けました。 先生から勝手に連絡先を追加されて、一緒に撮った写真を送るように言われ、送ったら𓏸𓏸(その友人の名前)かわいい と返信が来たようです。 一緒に他の先生に相談しに行こうと誘ったのですが、その友人は、 悪いことをされたわけではないから今回はなかったことにしたい 自分のせいで先生の評判を悪くしたくない 訴えたあと先生と関わる時に気まずいから嫌 と考えているみたいです。 私は、友人には申し訳ないが、先生の問題がエスカレートする前に訴えて止めた方がいいと思いました。 そこで、一緒に相談を受けたもう1人の友人に伝えたら、本人の意思を尊重したいって言われて、被害を受けた友人に私が訴えようとしてることを伝えられてしまいました。 友人からの信頼もなくしたし、先生に相談できないからどうしたらいいのかわからないです。 確かに本人が嫌がっていることを正しいからってだけの理由でするのも酷いかなと思いました。 私だったら相談した内容を他人に話されるのも嫌だし、先生に話されたりしたら私も話した人を嫌いになると思います。自分の人間関係を捨ててまですることなのかわからないです。 訴えないで本人の意思を尊重するのか、嫌われる覚悟で訴えて正しい行動をするのか迷ってます。 訴えたら友人からは嫌われるだろうし、私にとって一番の親友なので、嫌われたら自分も辛いです。 でも訴えなかったらいつか後悔しそうで怖いです。 人脈が狭いので、普段悩んだ時に相談しているのもその友人か、学校の先生だけで、他の人で頼れる人はいないです。 また、その友人に嫌われたら生きていけないかも、って思うくらい大事な親友なので、学校でも私が約束を破ろうとしたから疎遠になってしまい気まずくて、辛いです。沢山迷って、一緒に相談を受けた友人に相談したのに、その友人にも裏切られて、どうしようって感じです。 どの信頼できる人にも相談できなくて辛いです。 どちらの選択をしても後悔しそうだけど、後悔しない選択をしたいのですが、どうしたらいいと思いますか…?
色々と病気をしており、原因不明だったのですがそれらしき病気が見つかったにもかかわらず薬がまったくきかず、また病院にかかることになりそうです。検査の費用も手間も親にかけて、先生方にも精神がおかしくなってる中お話を聞いてもらったりなんか周りに負の雰囲気しか与えられない自分が情けないし申し訳ないです。食も進まず体重も心もすり減って点滴になりそうです。生きる意味などは求めている訳ではありませんが周りに迷惑をかけ続けながら生きる人生などもういらないと思ってしまいます。栄養も点滴で入れて過ごすなど生かされている感が否めません。どうやったら自分を救うことが出来るでしょうか。学校も欠席遅刻早退ばかり。情けないし辛いです。慣れてしまったことからの甘えなのでしょうか。先生に話を聞いて貰いたいのですが、相談することが迷惑だと勝手に思い込んでしまいます。
よろしくお願いします。 学生時代お世話になった先生がいて、卒業してからもたまに仕事の相談メールを送ったり、1年に一回ぐらいごはんを食べに行ったりしてたんですが、半年前に用事で先生にメールを送ったら一回だけ返信が来てその後先生から返信が来る事はありませんでした。 恐らくですが、私は先生にたまに相談メールを送ったりしていたのでそれがもう嫌になったんじゃないかなと思いました。本当は、もう卒業した生徒とは会いたくないんじゃないか、卒業した今もこうやって先生に会いに行ったり、相談したりするのはしつこかったんじゃないか、先生を頼り過ぎてたんじゃないかと思いました。 返信が来なくなってからは、一切こちらからも連絡していません。 ですが、最近になりアドレスを変えたのでアドレス変更のメールを先生に送っていいのか、送らない方が良いのか迷っています。 もし先生が私と連絡を取りたくない、しつこいと思っているならば、アドレス変更のメールは送らないつもりでいます。 あと、卒業して何年も経つのに、相談メールを送ったり、会いに行ったり、図々しかったのかな?と思っているんですが、そういうのはやめるべきなのでしょうか? 文章の構成があまり上手じゃないので、読みにくい点があったらすみません。回答よろしくお願いします。
この先どうなるかがとても不安です。 私は18歳でもうすぐ工業高校を卒業するのですが、将来工業の先生になりたいです。 少し長くなりますが、不安の内容と私のこれまでの経緯を語らせていただきます。 私は、頭はいいのかどうかと言われると、分かりません。自分は過去に中学受験をしたのですが、成績は塾で一番になるなどとても優秀でした。その時は、私の父親と一緒に勉強したので、自分一人の力ではなかったものの勉強に対しての楽しさを見出していました。しかし私立中学に入学し、周りと比べられる事ばかりで、勉強に自信をなくしてしまい、学校生活も嫌になり途中で、転校してしまいました。その後、勉強は苦手という意識から、工業高校に行って就職しようと考えましたが、高校に入った後、自分はこのまま努力なしでいいのかと思い過ごしていたのですが、高校2年時に優しい先生と出会って、こんな先生になりたいと思い、大学に行く事を決意しました。ですが、いざ自分自身だけで勉強するとなると何をしていいか分からず、ズルズルと時間だけが経って行ってしまい、このままでは駄目だと思い、高3時勉強法など調べ独学で勉強してきました。一日中勉強してかなり努力をしてきましたが、この前受けたの夏の模試の結果があまりにも悲惨で、一日中泣いた後、この上ないくらい不安になりました。自分は何をやってもダメなのか。と思うようになってしまいました。悪い予感ばかり当たっていいことなど1つもないように思えてしまうようになってしまいました。それでも先生になりたいという、思いだけがあって現実がついてこなくて、嫌な事ばかり考えてしまいます。 中学に入ってから悪い事ばかりでいい事などあまりなくて、努力もできず、いざ努力しても、何も変わらず、ただただ辛いです。 私は、この先やっていけるのでしょうか?不安で仕方がないです。
ここ何年か、人との会話の中で全く自分が関係ないようなことでも、どこか自分が責められていて、とても悪いことをしているような気持ちになってしまい、苦しんでいます。 理由があるのか、ないのかさえわからない漠然とした罪悪感で身動きが取れなくなり、その態度もまた周りに責められているように感じてしまいます。怖くなって吐き気がして、そういった自分の至らなさも苦しく、罪悪感のあまり周りがすべて恐ろしく思えてもきてしまいます。 自分のしていることは、本当は他人の迷惑になっているのではないか、こちらが意図していなくとも傷つけるような言動になっているのではないか、そういう不安が罪悪感に繋がっているのかもしれないとは思うのですが、この考えからの抜け出し方が分かりません。 どうすれは、よいのでしょうか。
皆さん大なり小なり悩みを抱えながらまた私も自決が出来ず二進も三進も行かず、前へ進む事が出来ないため投稿させていただきます。私も私で自分の歩む人生はどうしたらいいものか迷走しており、前へ進むための打開策を考えたいと思っております。私は明日死ぬという大きな病でありませんが、かれこれ約18年過食(太りたくないので6年前の27歳で下剤を覚え、海外の輸入サプリメントを高校から常用)、ダイエット(運動ありき)が人生の生きる基盤指針になっているようです。体型に捉われ、生きるすべが痩せることや体型になっています。⇨相談の根幹。かつて心療内科では双極性障害の中の摂食障害の症状であると診断を受けました。このままでは周りに迷惑をかけ続けるので、真剣に向き合って生きていこうと思い、対峙している最中です。薬も頂いておりますがどうも逃げ腰です。海外の輸入サプリメントは飲んでるのに薬の副作用で太るのが怖いからと概念に捉われ、真面目に薬物飲めずにいます。話を戻します。今お世話になっている先生(恩人)との生活は、ここを離れて一人で生活した方がお互いのためではないか(私が生きやすいのではないか)ということです。夜な夜な冷蔵庫を漁って食べたり、お金を盗んでまでコンビニに走ったり、自分の思い通りにならないと怒って実家に帰ったり、断食道場に行ったり、もう死んでやる!と刃物を振り回したりリストカットをしてみたり、仕事(このクリニックで院長補佐、総務。現在も)を放棄していなくなったり、先生と口論になって、私の言いたいことが伝わらない苛立ちと感情が爆発して警察も呼んでしまったりとにかく波乱の四年でした。そんな中、先生は寝る暇を惜しみ、自身が過労で倒れても、ずっとずっと私を治療をしてくれました。しかしそんな先生もそろそろ限界で自力で何とか打破しなくてはいけなくなりました。先生こそ重篤な持病があって私のお守りサポートはもう限界みたいです。私の安定しない体動言動に振り回されると心臓が痛むそうです。過食があって、人格の異常が出て、痩せ願望を手にしたい願望が強すぎて先生の側を離れて自分の思うように生活をしたいとも思います。毎日がこの葛藤です。知恵がついてきた分、昔の自分スタイルに戻ってしまうことも躊躇していますが、双方円満のためには一人生活で自分のしたいようにやるのがいいのか?(薬物療法を真剣に考えて取り入れながら)
読んでいただきありがとうございます。私は22歳で、今は浪人生をしています。 人の顔色を伺って小さな嘘をつき続けたツケが回ってきました。 私は小学生の頃からヴァイオリンを習っています。音楽の先生になるのが私の夢です。その夢を叶えるために勉強しています。今日はレッスンがありました。 先生から「模試の判定はどうだったの?」と聞かれたので、「B判定くらいですかねー」と答えました。 嘘です。目標の大学には到底及びません。でも、「諦めたら?」とか「向いてないんじゃない?」なんて言われたく無かったんです。そんな成績で教員を目指すか…。と思われたく無かったんです。 いつもそうなんです。体裁をその場しのぎで取り繕って、後で罪悪感に駆られます。本当にどうでもいい嘘なのですが… 私は他人から良く見られたいのでしょう。良く見られたい、相手を失望させたり、怒らせたりしたくない。だから嘘をつく。その繰り返しです。疲れました。 次のレッスンの時先生に謝ると決めました。ただひたすら不安なんです。先生は私の事をどう思うでしょうか? 「できない」「助けて」って言えたらもっと楽になれる気がするんです。「出来ます!」って嘘を言うよりもずっと。わかっているのに出来ないんです。 どうしたら自分を取り繕わないで生きる事ができるのでしょうか?嘘と見栄で固められて自信のない今の自分を変えたいです。
以前恩師について御相談させて頂きました。 あれから数年が経ち恩師がなくなって6年が経ちました。 命日近くの1.2ヶ月はよく泣いて情緒不安定な人になってしまうし、雲ひとつない空を見ると「先生ー!!」って叫びたくなります。 仕事中ラジオから音楽が流れ懐かしいなーと思うと泣きそうになってしまり。 そんなに好きだったのか私…( .. ) 好きだったけど。 そんな先生が1か月前くらいに初めて夢に出てきました。 大泣きしながら起きて夢だった… って気づきました。 色々な話をしました。 沢山話しました。 でも… 最後に「今度はいつ会える?みんなで飲みに行こうよ」 と話しかけると先生は白い手袋をつけながら困った顔をしながら首を振っていました。 ん?? あれ? 泣きながら私は 「〇〇も逢いたがってるし、〇〇だって逢いたがってるよ! 今度飲みに行こう??」 ずっと困った顔で首を振っている先生… あ… 夢なんだ… って気づいた時には大泣きして起きました。 今もこの話を思い出すと涙が溢れてしまいます。 そして今日は… なんだかよく分からないけど温かい雰囲気だけを感じながら先生は死んじゃうから「大好きだよ」って沢山伝えなくちゃ!! 思い出の中のワンシーン事に一生懸命伝える自分。 卒業式にワープして「先生大好きだよ」って卒業証書受け取った時に叫ぶ自分。←そんなキャラではないのに必死そうだった…(´-`) そんな夢を見ました。 子供が大きくなり手が離れてきて自由な時間が出てきたのでとっても逢いたい自分がいる。 久しぶりに当時の先生1人と17年振りくらいに会ってみました。 とっても楽しかったし懐かしかったです(^-^) それと同時に他の先生達は70を超えてるんだなーと感じ早く会いに行かなくちゃ!! また後悔しちゃう。 という思いが出てきました。 現実と夢に泣かされ「もう〜!」と思う日々。 今まで1度も出てきてくれなかったのに… でも呆れたような困った顔1ヶ月たっても忘れられない。 「そんなに泣くなってー」 「わかってんだろ?」 「仕方ないだろー?」 って。 あの顔。 あーーーー! 逢いたい。 どうしたら逢えますか? 沢山話したい。 沢山相談したい。 いつでも逢えるとこにいてほしい。 また飲みに行きたいなー…
私は、過去に犯してしまった過ちを10年以上ずっと鮮明に覚えており、 日々思い返しては自分には生きる価値がない。 死ぬべきだと思います。 そしてここ最近特にその考えが強くなり、仕事も生活もなんとかギリギリの状態で生きています。 犯した過ちの内容は、 中学1年の夏の時期に、同じクラスの子から1週間以上学校にこのお弁当置いたままだというのを聞きました。 そこで私は、いたずらをしたくなったのか 同じクラスの別の子に今日のお弁当のおかずと嘘をついて、 あげると言って食べさせてしまったことです。 そのあとおかずを食べた子は、授業中に 腹痛でトイレに行ったり、ずっとお腹をおさえて苦しんでいました。 そこから事の重大さに気づき、帰宅後(本当に直接言えば良かったと後悔しています)メールで何度も謝罪の言葉を送りました。 その子は許してくれましたが、私は一生 自分のことが許せません。 その子の生死に関わることをしてしまったこと、犯罪なのに親にも先生にも言わなかったこと。 それから中学2年生からは、 同じことを二度と起こさないよう心に誓い、昨日よりも今日、人に優しく誠実な人になれるように日々生きています。 将来は犯罪を犯してしまった人の社会復帰をサポートできるような人になりたいと考えています。 しかしこれは自分を許すためでしょうか。 このような人間でも生きていて良いのでしょうか。 お坊さん助けて下さい…
はじめまして´`* 私は仏教系の女子校を卒業して現在は短大でいけばなをしています。高校では毎週宗教の授業が嫌ほどあり、頭が悪いのか何なのか、なぜか宗教だけ成績が一番良かったです( ̄∇ ̄)ですがそこまで宗教に興味がありませんでした。高校3年になると得度を受けないとみんな卒業させないと言われたので仕方なく受けた感じでした。 卒業してからは短大でいけばなをしています。いけばなは仏前供花が元になっているので現在でも仏教的思考は少なからずあると思います。いけばなの歴史などを勉強しているうちに仏教にも興味を持つようになりました。 いけばなや仏教を勉強しているうちに、ふとこんな言葉を思い出しました。〝人間になるな、人になれ〟です。 これは得度をした時に学校の先生(お坊さん)が言った言葉です。当時は意味がわからず流して聞いていましたが、今でもわからず日々考えていますが、なかなか答えにたどり着きません。 〝人間になるな、人になれ〟とはどういう意味なのでしょうか?ぜひお坊さんの力を貸して下さい!
長くなりますが聞いていただけると嬉しいです。 私は埼玉県の高校に通う2年生です。 私にはどうしても忘れられない人がいます。 それは中学3年生のときに好きだった人です。 とは言っても同級生、先輩、後輩ではなく7歳上の塾の先生が好きでした。 私の通っていた塾は個別指導で、その先生には数学や理科などを教えてもらっていました。 先生には私が入塾した中学2年生の頃からお世話になっていましたが、好きという気持ちに気付いたのは中学3年の夏期講習のときでした。 先生のおかげで苦手な数学が好きになりました。 勉強も頑張れました。 経済的に高校で個別の塾に通えなかった私は中学を卒業した年の3月に塾をやめました。 それからも成績を見せに来てね!て塾長に言われていたので何回か塾行ったりしました。 告白は絶対にしないつもりでした。 したら先生の迷惑になる。どうせ叶わない。 そう自分に言い聞かせていましたが、このまま何も無いんだと思うも少し辛かったです。 でも、今年のバレンタイン。ずっと相談していた友達に、思いだけでも伝えた方がこう(私)も楽になるよ。と言われ、成績報告を理由に塾にいき、手紙を入れてバレンタインのお菓子をあげたんです。 だめだとわかっていましたが連絡先(メールアドレス)も入れました。 しかし連絡がくることはなく、私は気まづくなるのが嫌でもう塾には行かない。先生には、会わない。と決めました。 でも今年の3月。塾長から電話がきました。 急に先生が塾をやめることになったんです。 先生は大学院に通っていましたが、大学院をやめ、就職することにしたそうです。 私は迷いましたが会いに行きました。 塾についてドキドキしていましたが、気まづいなんてことはなくいつも通り、何も変わらずに先生は話しかけてくれました。 最後に会っておいてよかった。 これで忘れられる。 これで楽になれる。 そう思ってました。 でも無理なんです。 仲のいい男友達に告白されて、付き合おうかなと思った時もありました。 でも返事をする直前に先生のことを思い出して……。 自分でも気持ち悪いなって 重いなって思います。 叶わないんだから忘れたい。 好き、なのをやめたい。 どうしたら大好きな人を忘れられますか。
初めて相談します。 私は発達障害をもっています。 今まで何とか向き合おうと頑張ってきました。 病院に毎月ちゃんと通って、病院でやっているプログラムにも参加したりして自分なりにできることを頑張っていました。 大学に通っているのですが、大学に特別配慮の手続きをしてなんとか今までやってきていました。 ですが2次障害を次から次へと発症してしまって身体が追いつかなくなってきました。 そのせいで大学を1回留年してしまい、今日また留年することが決まってしまいました。 2次障害のせいでいろんな病院に何度も通わなきゃいけないし、検査費用もお薬代もいっぱいかかってしまうし、大学の学費もバカにならないぐらいかかっていて親に申し訳ないです。 まわりに迷惑ばかりかけて苦しいです。 いっそのこと死んだほうがいいのではないかと考えています。 休学することも姉と妹がいてなんとなく言いにくいし、とにかくつらくて逃げだしたいです。 病院で先生に何年もかけて少しづつ改善していくしかないと言われて働くことも難しいと感じました。 逃げ道は死ぬことしか考えられないです。 うまく言葉がまとまらないのですが、どうしたらいいのでしょうか。
医療系大学に通う21歳の女子です。わたしは一年以上前に言われた担任の先生の言葉が忘れられず今でも苛立ちと怒りが収まりません。それは病院実習に通う前に事前に私の持病について報告しに行った時です。(報告しないといけなかったので) 私は持病として1歳2ヶ月の時にユーイング肉腫という病気にかかりました。珍しい小児ガンの一つらしいです。悪性でした。その後2回再発しました。3歳と5歳のときです。抗癌剤を何度も行い3歳の時に骨髄移植、5歳の時に放射線治療を行いました。今から約20年ほど前なので今よりも助かる確率も低かったです。覚悟してくださいとも言われました。しかし家族の支えと病気に打ち勝った自分の力、助けてくれた医者達のおかげでなんとか助かり、ここまで生きてきました。 それなのに私が持病について報告しに行った時に担任の先生は軽い口調で「あー、あの良性の?今はみんな助かるから。」と返されました。いくら大学の先生だからと言って、言っていい言葉と悪い言葉があります。病気になった人の気持ちを軽く見られたみたいで悔しかったです。その言葉が忘れられず一年以上経ちました。悔しいです。あんな医療人にはなりたくない。先生の言葉を気にする私がいけないのでしょうか?どうしたらこの気持ちが晴れますか?
こんにちは、私は今高校生です。 中学の時高校受験で、A高校では難しいと言われているにも関わらず、そこでないと嫌とずっと駄々をこねてしまったことに後悔しています。私の勝手な行動で、担任の先生や学年主任の先生に迷惑をかけました。 私自身、場面緘黙症で学校では全く喋れませんでした。高校生になったら、絶対に喋りたいと思い、誰もいない高校に行きたいと思っていました。実際A高校の見学会に行ったとき、その高校内で喋ることができ、とても嬉しかったことを今でも覚えています。しかし、とても倍率が高く、自分自身の成績があまり良くなかったので、先生にはやめたほうがいいと言われました。どうしても、諦めきれず、1回目の願書ではA高校にしましたが、やはりダメと言われ、2回目で今行っている学校に願書を書きました。しかし、今行っている学校に受かり、学校説明の書類が届くまで駄々をこねてしまいました。あの時高校生になることが不安で不安で仕方なかったのですが、今考えると非常識で本当に迷惑をかけてしまいました。今となって、その時の担任の先生に謝りたいのですが、その先生は離任してしまい、会うことができなくなりました。 どうすれば良いでしょうか?
先々月(6 月22日)に母が私に対しての怒りや憎しみのあまりに溜まりに溜まって爆発をし、とうとう「死ね!」とまで言うほどでした。 私が努力せず嫌なことから逃げて自分の都合よく生きていたからです。そして万引きをしたのが一番の家族破綻になったことです。 人の革を被った妖怪と言われるほど暴言みたいなのを吐いてました。 私さえいなかったらいいだろうと今でも思っています。いつ死のうか考えてました。電車の線路に飛び降りて死んでもいいし、農薬を飲んで死んでもいいし、車だけ早めてね。刃物で指すのはやめてね。というだけ。 死ね死ね死ねばいい今すぐ死んでなど私をこの世から消し去りたいくらいの気持ちでした。 私がいるから母は、自分の人生を生きられないのでしょうか?私がいるから家族が嫌な思いをするんですね。生まれなきゃよかったです。 私がここにいることは本当は良くないですが、一人暮らしはもうできません。病院の先生にもできないとまで言われてるので。 なんの解決策も先生はおっしゃってくれません。ないと言い切るんです。 飛び降り自殺・首吊り自殺もよし いつ死のうか考えてしまいます。 描いている絵も黒が好きです。心が暗いときは黒をよく描いてました。 私の4月13日を見ればわかります。 自業自得ですよね。 私が悪くない日は、いつ来るんでしょうか?本当に神様や天使、ご先祖様はいるんですか?いい人にしかいないんじゃないですか? 誰かに言う事じゃなかったのでここでしか相談できませんでした。どうしようもなく救いようがなくてごめんなさい。
ちびまる子ちゃんのような姉妹が、50代になっても続いておりました。 そのまま年を取り、旅行や山登り等したいことが沢山ありました。 その姉が突然私の目の前で、脳出血の為倒れ5日後息を引き取りました。元気そのものの姉が・・あまりにも突然過ぎて、まだ信じられません。死亡手続きやお葬式の準備等淡々としておりましたが、現実ではないという思いが強く心の整理が出来ません。 意識不明になった時、又、今姉はどう思っているのかを知りたいのです。 これから、私はどう生きていこうかと模索する日々です。 どうか、この押しつぶされそうな胸の内をお察しください。 姉をこんなにも慕っていたのだと、改めて感じております。
人の名前を赤字で書くと良くないと言われていますが、本当なのでしょうか? 私は文字をきれいに書くためにペン字に通っているのですが、先生が書いたサンプルの文字を見ていたら、文章は黒色だったのですが、私の名前だけ赤字で書かれていました。 特に悪気があって書いたわけではないと思うのですが、何だか気持ちがよくないです。気にしなくても良いのでしょうか?