hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 いない 怖い」
検索結果: 9342件

身体の痛み

こんにちは。 いまはまあまあ元気なのですか、 わたしはたまに とつぜんに 身体がズキズキ全身痛みだします。 立ってられないくらい、関節が痛くて 誰かが背中に乗ってるんじゃないかというくらい重くて ふらふらします。唸る感じです。 今までたくさん無理してきたので、 それが祟ったのでしょう。 痛みは精神的なものからと。 原因もわかってるし、 そのときに休めばいいのですが、 休めない時なんか最悪です。 どう、心を保てばいいのかわからなくなるときがあります。 痛すぎて、痛すぎて、叫ぶくらいで、病みまくります。 この痛みは昔のあのときこういうことがあって たくさん無理したから今こうなんだ。 自分はなんて愚かなんだろう。とかなり思いつめてしまいます。 今ここに生きようなんて思えないのです。 あの時の仇が今わたしを苦しめているので、だからとてもくるしいです。 またいつあの痛みが来るのか、、、と毎日考えて、 また 今日はとても体が痛くて仕方ありませんでした。 怖くて死んじゃったほうがマシなんじゃないかと思うのですが。 わたしは絶対死のうと1年前に思っていたのですが、 ほんとうにできなかった。わたしは死ねないのです。。 でも、 こんなに痛いのはうんざりです。 もうどう保っていけばいいのかわからないです。誰かに話すとキチガイ扱いです。誰にも話せないです。 とりあえずここに書かせてもらいました どうしたら前向きに生きれますか。

有り難し有り難し 33
回答数回答 4

病気であとがありません。

はじめまして。 私は、1年半前に原因不明の病気になってしまいました。 病院も何箇所もまわりましたが 原因不明です。自分でも、治そうと努力しました。でも日に日に苦しくなってきてます。もう何度も諦めそうになりましたが希望を捨てずなんとかここまでやってきましたがもう体力もなくなり限界がきてしまいました。最後、苦しんで死にたくなく少しでも楽に逝きたいのです。だから、 少しでも楽に逝ける方法を探してます。 本当はもっと人生を歩みたかった。 でも、身体が限界にきてます。 死ぬのがすごく怖いです。 誰も死んだ事ないので誰に聞いても 死んだ後の事は分からないですよね。 私は、また何かに生まれたい。 こんな終わり方は嫌でした。 元々は生きる事に貪欲だったから。 輪廻転生はあるのかな。 私達はある時、突然この世に生を受けた。  また死んだらある時またこの世に生まれるかな。 また地球で人間がいいな。 でもかなり難しいだろうな。 まだまだやりたい事いっぱいあったのに。  この1週間以内に私はもうこの世には いないと思います。 でも最後まで諦めたくないです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。支離滅裂、誤字脱字、自分語り 申し訳ございません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

どうしていいか分からない

もう20代後半なのにちゃんと就職できずにいます。 どうも学生時代のいじめや裏切りに前職で体験した事に家族の事でいろいろと恐怖を感じる様になってしまいどうしても先へ進む事が来ません。 今の私の頭と心の中では異様な怠け心と 「人は自分の為にしかやらない。人助けもポイント稼ぎのような感覚でしかやらない。だから平気で見捨てるや裏切りが出来る」 「前職で体験した怖い事がもし次の職場にあるのなら物凄く怖い」 という考えや思いがあります。そのせいか引き籠りに近い状態で外に出る事があっても人が気になって仕方がない。 でも、家族は安定した職に就いて欲しいあまりに「何とかしろ」という言い方しかしません。 私個人は人や職場が怖くて仕方がないので精神内科等で治療したいとは思ってますが所持金がほぼなく行けません。 家族に借りたくても「お前は精神は病んでない。単なる働きたくないからそう思い込んでるだけだから治療は不要」となってしまいます。 こんな状態でいろんな求人に応募はするもほぼ全滅。それでも家族はランクを下げてでも良いから挑み続けろとしか言わない。 下手にこの状態がしばらく続くと父が切れて怖い思いもします。 しかも家の中や外では父が気に入った&認めた事しか出来ません。しかも私の就活のやり方すら口を出す始末。 家事の仕方も下手すれば趣味ですら父が嫌がってしまうと「俺が嫌だから止めろ!!」と怒鳴りに自室に入って来る事も過去にありました。 しかも1回でも失敗や気に入らない事があると根に持ち、内容次第では他人に迷惑を掛ける事も。 勿論父自身は好き勝手にやってます、自分の思い通りになるよう私や母に色々とやり方を押し付けて・・・。 そんな事で家では基本父が機嫌を損ねないように意識しながら生活しています。反論は一応しますが結局父の希望通りに・・・。 趣味でもいろんな事情で昔より楽しいと思う事が殆どなく20年近く続けてる趣味ですら 「大好きな筈なのに何所かどうでもいい」 「何となくやってる」 と感じます。 色々とあってもう訳分からないし本心も分りません。 こうやって書いてても何所か違うやスッキリしたとは思えていないです。 今、私は何をすべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 73
回答数回答 4

恐怖と後悔の念から抜け出せないのです

先日家族で海水浴場に行きました。 波打ち際でビーチボールで遊んでいる時、そのビーチボールが突然波に乗って沖へじわじわ流れ始めました。 スイミングをしている息子がビーチボールを追いかけて泳ぎ始めました。 始めはそれを見守っていたのですが、だんだん不安になってきて、20mくらい進んだ辺りで、なんというか、息子が遠くに行ってしまうような感覚になり、大きな不安と恐怖に襲われました。 「もういいから引き返して!」と大声で叫ぶと、息子は振り返ってこちらに引き返してきました。 息子は50mを1日に何本も泳ぐくらいの泳力はあるけれど、海は波もあるし、プールと同じようにはいかない… もし息子の足がつったりして溺れてしまっていたら… 私は全く泳げないので、どうなっていたのか… もっと手前で引き返すように促せばよかった… もしかしたら、とんでもない事になっていたかもしれない… それがずっと頭から離れず、なんとも言えない恐怖と後悔の念にとらわれています。 息子には、海の怖さと、身の危険を伴う場合は深追いをしないこと、時には諦めも大事等々、伝えました。 今回おおごとにならなかったのは幸いで、今後このようなことのないように、教訓としてしっかり心に刻もう!と前向きに考える努力をしてはいるのですが、日々、恐怖と後悔の気持ちで胸が張り裂けそうになります。 今の状態から抜け出したいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

これからの人生について

初めまして 38歳の会社員です。 先日、通勤途中に事故を起こしてしまいました。 自分に過失があり、さらに自動車保険にも入っていませんでした。 被害者は自分と同じ病院に救急搬送されたのですが、怖くて会いに行くことが出来ませんでした。 今回のことで家族からあきられ、2度と信用しないと告げられ、妻にも今後逆らうなと言われました。 もちろん全て私の責任ですので自分自信で償っていこうと思います。 今後は見た目など気にせず自分のことは二の次にし、家族に対して精一杯の贖罪をする心構えなのですが。 不安があります。 今後2度と家族に対して逆らうことなく、一歩引いた立ち位置で自分の趣味も諦め、歩んでいくことにたいして自信がありません。 正直、死のうかとも思いました。 ですが、二人の子供に対して余りにも無責任ですし、妻に対しても申し訳ない思いでいっぱいになり踏み止まりました。 ただ今後の自分に自信がないのです。 今までと同じ生活が出来るとは思っていませんが、自分の人格すら変えて歩んでいけるのか分かりません。 自分の人生ですが、この先不安でしょうがありません。 どうしたら家族に寄り添い自分の心を殺しながら生活していけるのかアドバイスを頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2023/12/05

怒鳴られた際の感情の流し方

大学生です。今朝、父に強く怒鳴られました。 私の行動でひとつ気に食わないことがあったようで怒鳴り、殴り始めてきたのでパニックになり、それに起因して2つ目のミスをしてしまい、更に父が原因を作ったことで3つ目のミスをしてしまいました。 元々カッとなりやすいようで、癇癪に近い怒鳴り方をします。ミスを正す為でなく、自分を逆撫でした相手に対しとにかく腹が立ってしかたがないようで、感情に任せてしつこく怒鳴り散らします。そのため「頭がおかしい」「本当にお前は屑」等と人格を否定するような言葉を平気でぶつけてきます。思わず泣くと「被害者ヅラしてそうやって保身に走るクズだ」と言います。もちろん自分の非も一切認めないので、指摘すると「人のせいにしやがって」と言い出し、もう手がつけられません。 数年来のものとはいえど、目の前にすると怖くて仕方がありません。強い言葉も心に根深く刺さり、ふとした時に頭によぎって泣きそうになります。 どうすれば、言葉を真正面から受け取らず、うまくスルーできるようになるのでしょうか。また、どうすればパニックにならずに冷静に対処できるようになるのでしょうか。 事情により距離を置く選択肢は取れないので、別の手段でお願いいたします。 長文失礼いたしました。アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 7
回答数回答 2
2024/01/16

何のために生きるのか?

度々の質問失礼致します。 過去の質問でも記載した通り、小さなことではありますが自分の中で苦しいことが重なってしまい、生きる意味がよくわからなくなってしまいました。 これまで26年間、成功ばかりではありませんでしたが、与えられたものは淡々とこなし、人道に外れたことはせず、自分自身に恥じない生き方や選択をしてきたつもりです。 苦しい時期もありましたが、それも「いつかは終わる」と信じ、その時その時の楽しみ方を見出して生きてきました。 ですが、最近猛烈な虚無感に襲われます。 新年早々、大きな災害がありました。一生懸命生きていても、どれだけ頑張っても、無情にも失われる命があります。 努力して生きていても報われる保障はない。自分が誰かを愛しても傷つくことばかりだし、大事にしている人間関係もいつなくなるかわからない。お金だって貯めた方がいいという人もいれば若いうちは経験の為に使いなさいという人もいる。 何を信じればいいんでしょうか? 私にとってはここ何年かが全て決断の連続で、怖いけれど、と思いながらも、勇気を出して飛び込んできました。ですがその結果、何もない無力な自分や、不甲斐ない自分を思い知らされるだけです。 本当は他人のアドバイスはほどほどに、何もかも自分で決めて、自分で持った軸をぶらさずに生きていければ良いのでしょうが、私はもう私を信じられません。 悩んでばかりで何も具体的に考えられない、周りの友人たちのように当たり前の毎日を大切に生きることもできません。 26歳のくせにこんなにスカスカで、やりたいことも行きたい場所も、一緒にいたい人も、生きる目的もどこにも見当たらないんです。 仕事でこうしたい、結婚したい、子供がいるなど、自分を何か縛るものがあればきっと目の前のことに集中できるのでしょうが、私にはもう何もありません。 家族も好きなことをしなさいと言ってくれます。ありがたいです。でも誰かにこう生きろと決められた方が幸せなんじゃないかとすら思います。 漠然とした不安に襲われながら毎日淡々と生きてます。 生きるのってこんなに怖いことだったのかと、この年になって気付きました。 死ぬのは怖いです。でも同じくらい先の見えない、正解のない人生が怖いです。 楽になりたいです。先人たちは皆、こんな虚しさを経験したうえで生きてるんでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/09/14

知的・発達障害の方に暴言を吐かれました

 「つぶやき」にも書いた為、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、怖かった体験談を書かせていただきます。  私は今日、バスに乗っていました。バスの前の方の、1人用の席に座っていました。すると、停留所で1人の男性が立っておりました。その男性は、見た目や身振りからすると知的もしくは発達障害を持った方のように見えました。そして、男性はバスに乗ったのですが、その後すぐに、私の腕を叩いてきました。そこまで強くはなかったものの、私はとても驚きました。そして、私はイヤホンをしていた為、よく聞こえなかったのですが、男性は何やら呟いていました。  怖くなったものの、すぐに私の目的地に着いたのでイヤホンを取り、バスを降りました。すると、男性は「バスに乗るな、馬鹿たれ」とわざわざ席を立ってまで、暴言を吐いてきました。怒られた理由は分かりません。しかし、思い当たる節と言えば、男性と少し目が合った事ぐらいです。また考察ですが、私の座っていた席にこだわりがあった事かもしれません。原因はともあれ、過去に私は、同じく障害を持った方に、暴言や叩かれるなどといった経験があり、少しトラウマになっていました。また、本当は良くないのですが、これがきっかけで知的・発達障害を持った方に嫌悪感を抱いてしまうようにもなりました。全員が悪い人ばかりではないことは、分かります。しかし、先ほどの嫌悪感が消えず、ずっとモヤモヤしています。この嫌悪感を消すには、どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

冬に死ぬことにしました。

物心ついた時から周りに過剰に敏感でした。小さい頃家庭環境が良くなくピリピリしていました。母からはよく叩かれ、愚痴を聞き、祖母の嫌味を毎日聞かされ、父には家を追い出される、反抗期だった姉には死ねと言われる日々でした。 小学1年生からいじめを受けそれがずっと続きました。怖くて誰にも言えませんでした。そして小学5年生の時に初めて死にたいと思いました。ストーカー被害にも遭いました。 中学2年生の時また虐められました不登校気味になり母を困らせました。体調が悪いと母は不機嫌になります。学校まで送らないといけないのか、また成績が下がるのではないかと。 今思えば私のためを思ってくれてたのは分かってますが、当時は本当に辛かったです。大丈夫と笑えば母は私に冷たくしなかったので、 高校2年生の今、死にたい気持ちが全くなくなりません。去年本気で死のうとしましたが死ねず朝まで泣き崩れました。それからも首を吊ったりなどしましたが死ねず。 一人暮らししたいですがお金もなく、許してくれません。バイトが禁止されている学校なのでできません。 躁鬱のような症状が去年からあります。精神科に行く気力がなく、通院している心療内科から栄養剤?のようなものを貰うくらいです。 正直言って何もしたくありません。解放されたい。何も考えたくない。逃げたいです。何処かは分からないけど、何かからかは分からないけど逃げたいです。ものすごく。 家族のことは大好きです。でも怖いです。隣の部屋の両親の声が怖くて毎晩ビクビクしてます。 拒食症になったり過呼吸になったりしてしまいます。でも大丈夫って笑えてるので大丈夫なんだと言い聞かせています。 大丈夫じゃないとは知ってても。 まだ沢山言いたいことありますが、文がまとまらないのでこのくらいで。 読みにくくて本当にごめんなさい。 過去に囚われてるのか未来が怖いのかなのか分からないけど、今も苦しいです。ああ、もう生きていたくない。 もう嫌だ。 死にたくないです。でも生きていたくないありません。逃げれません。どうやっても逃げ道が見つかりません。お先真っ暗です。 だからもういいかなって。 長くてごめんなさい。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2