hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 26件

愛のなくなった夫との今後

2年前に結婚し、去年子どもが生まれました。子どもには障害があります。 それでも夫は悩みながらも子どもへ愛情を注いでくれています。 でも私への態度が変わりました。 以前は家庭内ストーカー?と思う程私にべったりだった夫。 でも少し前から私に無関心でスキンシップもなくなりました。 うつ病を長年患っているので、またその傾向が出て来ているだけなのかと 思っていました。でも何かいつもと違う気がして、色々と探ってみて彼の 考えている事が分かりました。障害児が生まれた事で私との結婚を後悔し ている、という事です。彼のPCの検索履歴を見ると、「障害児 離婚したい」 「結婚 後悔」等と、様子がおかしいなと思った頃から検索していました。 待ち望んだ子どもだったから、ショックも大きかったと思います。 でも逃げずに向き合って苦しみながらも子どもと接してくれていて、 私は感謝しかなくこの人と結婚してよかったと思っていました。 夫は悩みながらも現実を受け止めよう努力をしていて葛藤して いるのかもしれません。私に愛はなくなったように思いますが、 部屋にいると「なにしてるの?」「どうしたの?」と様子を見に 来ますし、つい最近の私の誕生日には以前から欲しかった服を プレゼントしてくれました。メッセージには「いつも子育てありがとう。 感謝してるよ」と。そして、2人目が欲しいと言って計画もしています。 でも、検索から分かるように後悔しているのです。それがとても辛い。 どこまで本気でそう思っているか分かりません。結婚してお互いに 不満はあるし、私も違う人と結婚していたら障害児ではなかったかも、 と思う事もあります。でも目の前にある幸せを大切に出来ないなら、 誰と結婚しても同じだと思うのです。 それに私は彼を愛していますし、子どもを2人で育てて行きたいです。 表と裏が違いすぎて、どれが夫の本心か分かりません。それに2人目が また障害を持っていたら?2人目が出来なかったら?離婚したい気持ちが 膨らんである日突然切り出されたら?と不安は募るばかりです。 後悔されていると思うと毎日一緒にいるのが辛くなってきました。 子どもへも以前のように愛情を込めて接する事が出来ない時も 出てきました。夫と今後上手くやっていくにはどうしたらいいので しょうか。今まで本心を言わない夫と話し合っても本心は引き出せませんでした。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

心が詰まってます。苦しいです。辛いです。

私は現在高校生で、そしてまだ新学年から少ししか経っていないのに片手で数える程しか登校出来ていません。学校で何かあったわけでもなく、中3の頃ある日突然学校に通えなくなり少しずつ休みが増え、何が原因か分からなく不安で。 気づいたら全く外に出ないこともよくあります。日にちが経つほど、こんなのが私の人生?生きてる意味はあるのかと思いました 辛いのを乗り越えて大人になっていくと聞いたことがあります でも私には夢がなくそもそも将来を想像ができない。 夢?でも大人まで、未来で生きている保証は? それなのに周りの人はなりたい将来を、未来の自分を想像して語っています。 なぜどうしてそんな不確定な未来が当たり前のように想像ができるのかとても不思議です 私の家族はとても優しいです 『辛いなら休んでもいい、辞めてもいいんだよ』『少しでも外に出よう、どこへ行きたい?何が食べたい?』『先のことは後で一緒に考えよう』とずっと私に声をかけてくれます。きっと私は本当に家族に恵まれているんだな、幸せなんだなと思います。 もちろん嬉しいです。 でも、だからこそ、その優しさが痛いんです。苦しい、辛いです 欠席日数で親と共に面談の時も散々言われても、『一緒に見返してやろう、負けるな』と笑顔で言ってくれました。その夜自分の情けなさに私は泣きました。 通えてない今でも毎日美味しいお弁当を作ってくれます。『今日は行けなかったね。今日はゆっくり休もう。明日は行けるかな、頑張ろうね』朝休む度に言ってくれます。お昼は1人で家でそのお弁当を食べます。泣きながらありがとう、ごめんなさいと言いながら食べることもありました。 前に私の不登校が原因で母がうつ病になりました。今では改善しても、それでもきっとかなりの不安があると思います。 それもあり、家族にはどうしても本音が気持ちが言えません。 でもそんな家族だからこそ、私がいない方が幸せだったのではと思うようになりました。 こんなはずじゃなかった。どこで間違ったのか。初めから間違っていたのではないか。 私が家族の本当の幸せを奪ってしまったのではないか。 自分なんか壊れてしまえばいい、消えてしまえば。 この文もきっと矛盾だらけでわけわからないとおもいます。 自分でも訳が分かりません。何をどうしたらいいのか真っ暗です。 消えたいのに、助けを求める自分が分かりません 助けてください

有り難し有り難し 155
回答数回答 3

長男への接し方と今後の私につきまして

現在私(54歳)には同居の妻(56歳)・未婚の長男(30歳)、別居で未婚の 次男(26歳)がおります。 私は子供のころ父親が感情の起伏の激しい人で毎日、父親の目の色を気にしてはびくびくしながら過ごしていました。 今思うと、とても理不尽でまさに鬼畜の父親でした。 4歳離れた弟がおりますが弟にはほとんどそんなことはありませんでした。 子供のときの記憶は全てに色がございません。 空しさ、悲しさ、情けなさ、恐怖、世の中に対するこれから先の不安・うまく表現できないような感じでした。社会に出てからは人間不信・対人恐怖により人間関係がうまく構築できずただ、ただ苦しい思い出しかございません。 一度は会社に入りましたが30代で躁うつ病になり、現在に至っております。 最も父親を許せないことは自分の将来につきまして、自分なりの努力を積み重ねやっと進学が叶うという時に、一方的に定時制高校に入れられたこと です。私の夢であった高校から大学そして自分が失敗しても成功しても納得する人生を送りたい・・・そんな夢のすべてを壊された感じでした。 父親の暴力による絶対性で、そのときは何の反抗もできず、そんな自分へ の情けなさにも嫌気が差しました。 そんなことがあり、自分の子供だけは絶対に大学に入れてやる、という歪曲した執着心が生きがいになりました。 また、長男が誕生したときには愛情をまったく感じられず、憎しみすら感じたのです。そんな自分がまた嫌になりました。 いまもこの感情は変わらず自分でもなぜなのかわかりません。 30年近くたった今でも、無性に長男に強い怒りを感じます。 私は長男に対して、まだ小さい頃に確かに厳しくあたっていました。 いま、考えますと長男に対してまさに鬼畜の父親と同じようなことをしていたのです。今ではそんな私をほとんど恐怖の対象なのか、私に対してほとんど接触したがりません。 なぜかわかりませんが、そんな長男と自分の弟が不思議と頭の中で重なる のです。次男の誕生のときには素直にかわいいと思い普通に愛情がわきました。できれば私は過去を切り離し、ここから自分の足で世の中を堂々と歩いてみたいのです。 引きこもりのような現在の私自身はこれから何処を目指していけばいいので しょうか。また長男とは今後どのように対処していけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

努力できない私に生きる意味があるのでしょうか

初めて質問させていただきます。 私は努力、継続ができないまま、大人になってしまいました。 小学生から不登校気味で、大学中退、転職も繰り返しました。その中でうつ病と診断され、休学休職もしました。再発を繰り返し、今は薬もやめました。理由は今の夫が投薬反対、そもそも君は病気じゃないと強く主張しているからです。正直、自分でもわかりません。それは以下のような経緯からです。 学生の頃から、家族や友人や恋人など、親しくなるほど相手にとって私が負担になっていきました。仲が良くても、私に苦しい死にたい時期が来てしまうと、ほとんどが離れていきました。 大人になった今も、新しく出会う人はもちろん、数少ない友人とも、話したり会うことはとても不安です。実家では少し話しますが、負担に感じていると以前ハッキリ言われました。迷惑をかけてはいけないと強く思ってしまっています。 もう恋愛は諦めていたのですが、数年前に今の夫に出会い、結婚出産しました。どん底にいた私に、がんばらなくていいそのままでいいと受け止め続けてくれた人で、本当に救われました。感謝しかありませんでした。 ですが、結婚生活の中でもなぜか毎日死にたいと漠然と思っていました。いい妻、いい母になりたい、自立した私を実家の者に見せて安心させたい、と思いながらも努力できず継続できず。家事も自分磨きもおろそかになり、結局夫は今不倫しています。私が努力のできない本気の出せない人間だから仕方ないことと言われてしまいました。病気に逃げているだけだと。一緒に暮らす人から見てそうなのだから、やはり私はただ努力を避けて逃げているだけとも思います。 こうやって、生きている限りずっと何も成さないままなら、意味ないのでは?と思ってしまいます。大事なものを大事にする努力をすること、その途中の苦しみに耐えて継続してゆくこと、世の中ではそれは美しく良いことですよね?なのに何も続けたことがないままここまで生きてしまいました。正直、死んだほうが周りのため、とも思います。けれど本当は、自分も周りも大事にして、こつこつ積むように生きていきたいのです。 甘えた質問で申し訳ありません。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

離婚した方がいいのでしょうか?

私は、結婚二年目の主婦です。九州出身ですが、主人の転勤で今は埼玉県に住んでいます。 私は結婚後の環境の変化で、パニック症になってしまいました。 やっと最近、日常生活を普通に送れるまで回復したので、そろそろ子供が欲しいと思っています。 しかし、妊娠後、再びパニック症になったらと言う恐怖感から、妊娠したら地元に戻り、子育ても地元でしたいと考えています。 そうなると、主人に転職してもらわなくては いけないのですが、主人はプライドが高く、 転職活動は行っていますがなかなか見合う所がありませんし、私のために仕方なく転職活動している感じです。   転職活動が長引くにつれ、不安感などから私は体調を崩し、次第に喧嘩も増え、最近では籍を入れた事さえ、間違いだったというようなことを言われました。 さらに、お互いの両親からも離婚しろと言われ、今は私も、有望な主人を辞めさせてまで結婚生活を続けなくていいのでは?と思っています。 そして、主人自体があまり精神的に強い人ではないので、転職して私の地元に帰って、子供もできたとしても、うつ病にならないか、心配です。それなら、そうなる前に離婚した方がいうかなと思っています。 価値観が大きく違うことも最近わかってきて、 主人との将来が見えなくなってきています。 私は、失敗など関係なく進むタイプですが、主人は絶対に失敗しないように石橋を叩きまくるタイプです。私はこの先何か問題が起こっても、石橋を叩きまくってびくびくした人生を 送りたくありません。 今、私の中では、転職活動うんぬんではなく、 こういう主人についていくのかどうか悩んでいます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

お義母さんとの接し方

昨年末に結婚生活を始めました。 メンタルを崩してしまって今も通院中です。 新生活を始めてから軽ウツと診断されました。 旦那は週末は料理を覚えたいという事で夕飯を作ってくれると言ってくれました。 初め数回は作ってくれましたが… ここ最近は毎週末に実家に行って、夕飯を貰ってくるようになりました。 毎週末の度に旦那の実家に行く事に私も初めは一緒に行っていましたが、段々と物を貰いに行ってるような感じが自分の中でイヤになり行けなくなりました。。。 旦那にも「夕飯あるからね」と言ってもお義母さんは持たせてくれます。 お礼の電話をして、「気にしなくていいのよ」と言ってくれますが…主婦として出来てないと思われてるのかな。と不安になり、自分の母にもその話をし、母もおかずを多く作ってお裾分けしてくれたりもします。 相手の親からお裾分けしてもらってる事に気を遣っているように思います。 お米が無くなり私が買ったのですが、旦那はお義母さんに頼んでいたようで、お米まで買って持たせてくれました。 毎週末、実家に帰る旦那。居心地がいいのか数時間帰ってきません。お昼まで食べて帰ってくる事もあります。 私も実家に帰りたいです。父には全然会えていません。 このような旦那は他にもいるのでしょうか? こんなに甘えてていいのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ