こんにちは。 タイトル通り、私は不幸です。 先日、以前から相談させて頂いたアルバイトからついにお金を請求されました。 とはいえ、以前も数万円請求され、払ってしまいました。 今回、そのアルバイトは会社を辞めるらしく、今までお前ができないことをしてあげたし、負担ばかりかけられたからその分のお金を払えと十数万円請求されました。 色々、2人きりの時に言われて、請求書まで作成され、怖くて言われるがままにサインしてしまいました。 帰り際に、このことは誰にも言わないことと、やっぱり払わないとかは無しだからと言われました。 このアルバイトから私は、今まで約一年間、会うたびに文句を言われ、会わない日でもメモに色々書かれたり、上司に告げ口されてきたのにそのアルバイトは好き勝手してきました。 誰にも言うなと言われましたが、上司に相談して私と2人で勤務させないようにし、対処するということでしたが、私は不安です。 そのアルバイトから恨まれて何をされるかわかりません。 こんな人に出会わなければよかったです。 つくづく、私は不幸だと痛感させられました。 こんな恐喝されることなんて普通ないですよね? 今の世の中色々な事件がある中で私も被害者になりました。 もっと普通に生まれたかったです。 私は普通ではありません。 何故、私ばかりがこんな思いをしなければいけないんですか? 親に文句を言っても、自分達が不幸な人生にしたくせにどうもしてくれないし、誰に文句を言えばいいんですか? 私が全部悪いんですか? 前も私は恐喝された、ことあったのですが親父から私は責められました。 みんなは幸せでいいですよね。 もっと平和になりたいです。 そのせいで、強迫性障害にもなるし、私の人生を返してほしいです。
お経やお題目 勤行など 繰り返す事で 得られるものが 有りますが それは言霊という事でしょうか? 素晴らしい言葉は繰り返す事に意味があると 受け止めたらよろしいのでしょうか 私くしは、仏様はとてもありがたいのでしょうが 聞こえてまいります 仏様らしき言葉で 苦しみ普通に 生きていけていません。言葉とうりに生きたら 私は 子供を置いて出家し お坊様になる道だけを一心不乱に歩み 自分の人生全てを仏様に尽くして参らないといけません。 でも、私は自分に甘く 子供や親も心配ですし 無責任に 子供を置いて 仏様に尽くしていくわけにいきません。 仏様の心を無視し生きてもいいのか 苦しくてしかたございません。 師は私のせいじゃないから 今自分の人生を歩みなさいとおっしゃってくださいましたが どの言葉を私は 受け取ればいいのかわかりません。 悩みというか どう表現していいかわかりかねますが 自分達の幸せをとるか 皆様の幸せを自分が背負っていくか その様に選択を迫られている様に感じ 答えをだせません。 仏様は本当に仏様なのか 私には怖い存在でございます。
はじめして。大学生の女です。頭が働いていないので支離滅裂な文章をお送りしますが、お許し下さい。今私は人生のどん底にいます。今までも「自分はどん底にいる」と思った経験はありますが、それまでは必ず誰かが助けてくれました。しかし、今回は別です。すべて私が悪いと思うのですが、助けてくれる人や親友を失ってしまいました。 自分は根暗で悲観的な性格であるため、「この先生きてたってろくなことはない。生きることに希望も持てないし自殺してしまいたい」と思っています。自殺方法を色々と調べてみましたが、遺族に莫大な損害賠償請求がなされたり他人様に迷惑をかけたりと、「結局安易に逝ける方法はないんだな。どうしたらいいんだろうか」と自殺できずにおります。もう自分が嫌で嫌でたまらず、生きていたくありません。自分の性格が悪いことは重々承知しておりますが、過去のトラウマから他人と接することが怖くなってしまいました。 「自殺した魂は一生生まれ変われず、地獄にも天国にも行けない」と聞いておりますが、実際はどうなのでしょうか。また、私のようなクズでももう一度人並みの人生を歩めるものでしょうか。 お坊様、どうか私に喝を入れて下さい。親からは「あんたはただの甘えだ。精神病の奴の真似をしているんだろう。付き合ってられない」と見捨てられそうな状況です。動こうと思っても、頭痛や腹痛がひどく、布団から出ることができません。
私達はまだ結婚1年未満の夫婦ですが、すでに1度旦那から出て行けと言われ、実家に帰った事があります 旦那は自営業でお店を経営しているので、妻の私はお手伝いとしていつも一緒に出勤していました しかし私は出勤時間を忘れ、庭で草むしりに集中してしまい、旦那は1人で出勤してしまいました 帰ってから旦那にヒステリックに怒鳴られました 当然です、出勤時間を守れなかったのですから 私はその時の旦那がとても怖く、実家に戻りました しかし、離れてからも旦那と離婚するのが辛く、旦那も戻ってきてほしいと言ってくれたのでもう一度やり直すことにしました 親には反対されたし、もう次は助けられないと言われましたが、私は旦那を選びました 戻ってからは再び一緒に居られると喜びながらも、また出て行けと言われたらどうしようという不安を抱えていました 家を追い出されたらもう実家には戻れない、後がない状況です 旦那と仲良くなりたくて、私はなんとか共通の話題を作りたくて、旦那が夢中になっているライブ配信アプリをダウンロードしました ライブ配信ではアプリ内でやり取りも可能です 私は旦那とライブ配信を一緒に見るようになりました しかし、ライブに出てる女の人達は私より可愛い子が多く、旦那とも楽しくやり取りしているのを見て、次第に配信者の子達が憎らしく思いました 旦那は私が自分の所にもどるにあたり、またヒステリックに怒鳴ったりしないと約束してくれて、その後旦那は怒鳴らなくなりましたが私の方をあまり見てくれなくなったように感じます 旦那に愛されてるのか不安な気持ち、旦那と楽しいやり取りしてる子達が羨ましく憎い気持ち、怒らせたくなくて嫌われるのが怖い気持ちが爆発してしまい、旦那に話しかけられて奇声をあげてしまいました その後口論となったもののしばらくして旦那はまた話かけてくれるようになりました でも私は旦那に好かれようとした行動がまた裏目に出てしまいそうで怖くてあまり会話できませんでした しまいに旦那に愛想尽かされてしまい私が嫌いになったと言われました 旦那と別れたくありません どうしたら旦那と離婚せずに済みますか? 旦那と別れては生きていけません 旦那のいない人生など死ぬより辛い人生を私は生きていけません どなたかお知恵を貸して頂けませんか? よろしくお願いします
以前もこちらで相談させて頂きました。 現在は私が実家に帰っているため、まだ別居中です。離婚について私の両親にも正直に、結婚してから1度も夫婦生活が無く、子供が望めないので離婚したいと話し、夫にも離婚について話し合いたいと伝えました。話し合いまでの間に夫側の親族の法事(夫側の祖母の13回忌です)がありましたが私は夫婦の問題が解決してないのに行かないと言って行きませんでした。この事で義父が「法事に来ないような奴はいらない。離婚しろ」と夫に伝えていたらしく、久しぶりに会って離婚についてお互いの気持ち話すつもりでしたが、私の子供についての話を聞くと、夫がじゃあ無理だねとだけ言って財産分与の話をしてきて離婚する気満々な感じでした。その場では私も悔しく離婚届を出す日程まで決めて帰りました。あれだけ離婚するつもりだったのにいざ決まってしまうと私が、本当にこれで良かったのか。不妊治療すれば良かったんではないか。これからどうすればいいのか。と悲しくなり、情けない事に自分からやっぱり考え直して欲しいと連絡し、親にも言ってるし戻れないと言われましたが、もう一度話し合う事になり、先日会ってきました。 夫からやっぱり結婚続けようと思う。不妊治療は一緒にするが、夫婦生活が無かった理由は私が付き合ってる時からいきなり怒ったりすることがこわかった。それがよぎってできない。と言われました。離婚を勧めてくる親には自分から子供の事で揉めたと伝えると言われ、その場ではじゃあ不妊治療頑張ろうとなって解散しました。私は、もう夫の事は嫌いですし、夫からの愛情がない事もわかっていますし、許せない気持ちがありますが、どうしても子供が欲しいので、38歳のこの年齢で、新しく相手を探して子供を作る事が現実的に無理だと思い、こんな奴の為に人生狂ってたまるかという意地の気持ちが強く相手の事は大嫌いだけど離婚はしないで不妊治療しようと決めました。私の母親は、そんな気持ちで子育て出来るのか、と心配しています。自分でも本当にこれでいいのか、子供は諦めて離婚した方がいいのか。子供が出来なければ離婚すればいいか。。など考えがまとまりません。こんな気持ちではやはり途中で破綻しそうだな。と毎日悩んで答えがわかりません。
少しおかしな話ですが、今私は自他共に生きるか死ぬかの人生の分かれ道に立っています。 ただ生きるか、ただ死ぬかのどちらかです。 プロフィールの通り、私は今、20歳にもなって恥ずかしながら情けなくも働かずに実家で過ごしています。 当然親も私の事を迷惑に思っており、近いうちに家を追い出されるような状況です。 この通告は親として当然であり、20歳にもなって何もしない人間を養う筋は無いのが当たり前というものでしょう。 ただ、私自身が「死ぬか」という選択肢を出したのは1年程前からで、当時から過去を振り返ればこうなるのも当然と言えますか…法に触れる犯罪を犯してないだけで、心は犯罪者と同じかそれ以上に昔から腐ってます。生粋のダメ人間か屑か…20年の人生空っぽな空洞人間です。 この「死ぬか」は「死にたい」ではなく「死ぬべきだ」「死ぬのが現状のベストな選択肢」の考えから生まれたものです。それ以外にもここでは書ききれない、もしくは上手く言葉に書き起こせない多くの感情や考えからもこの考えが成り立っています。 ここまで書いておいてですし、私としても不本意ですが「死ぬしかない」と考えながらも心と本能は「生きたい」と答えてしまいます。恥知らずや傲慢と言われても仕方ないですが、これも私の本音の一つです。 努力も出来ず、自分には何も出来ないと思い、面倒くさがりで臆病のコミュ障で重度の逃げ癖がある人間の屑だと自覚してても生きたいと思ってしまうんです。 心を前向きにし生きたい気持ちに何度向きっても 「自分の能力を鑑みれば自分の就ける職場は仕事をする為に生きるような、前と同じように生きる意味が分からなくなって絶望と虚無感に囚われる」 「もっと上を目指したり、別の生き方を選択しようにも、一年も余裕のある状況で最悪の選択肢を取り続けた自分に出来るはずがない」 「今でも自殺衝動に駆られるのに、こんな精神状態じゃまともに働くどころか、そもそも採用されるかも分からない」 「奇跡的に就職先が決まっても問題点は山ほどある」 「時間も金も残ってないんだから行動するのも無駄」 「空虚な19年と最悪な1年を選んだ結果がこれだから死んだ方が良い」 これらの以外にも色んな不安な考えがずっと浮かび上がってきます。 どうかこの考えを振り払える考え方や方法を教えてください。
私の学校は「自称」進学校で、生徒の質も低いです。(不良などはいません。) 私は今 受験生なのですが、自身を棚に上げて言わせてもらうと、周りの受験への意識が低すぎて困っています。 具体的に言えば、 ・授業中の私語、それにより問題への取り掛かりも遅い ・始業前の時間、休み時間などのバカ騒ぎ(自習室もうるさいです。) などです。 付け加えるならば、学校の授業のレベルが低いです。 (こんな高校を選んで入った自分が悪いのですが、(田舎なので)通学時間や費用などの理由で遠方への進学は断念してこの学校に入りました。) 残り1ヶ月、学校に行っても得るのはストレスばかりで学びとして得られるものは殆どない(内容もレベルが下の子にある程度合わせるので、演習の解説なども分かりきったことが多いです。)ので、留年しない程度に学校を休むことを検討しています。 ですが、どこか学校に通う、という「普通」から離脱するのが怖く、また志望校がE判定で両親からは落ちるから受けても無駄、判定をあげないと受けさせない、などと言われ、落ちた時のことを考えると竦んでしまって実行に移せていません。 ただ、環境のことを考えると、(週に1〜2ほど登校する予定なので)参考書、ストレス、時間などの条件からは家で勉強した方がはるかに良いです。 加えて、私はストレスが体調に影響しやすく、ストレスからくる唇の痙攣や腹痛・胃痛などにこれまでも苦しめられてきました。 学校を休んで家で勉強する、という私の考えはおかしいでしょうか? また、私は子ども故に考えが至らないところもあるかと思いますので、実行に移した場合どのようなリスクがあるのかということも教えて頂ければと思います。 尚、高校での周囲との関係は至って良好で、受験に対しての意識が低いこと以外は特に何も嫌だとは思っておりません。 ただ、高校までの知り合いとは縁を切り、大学で心機一転やり直しをしたいと思っておりますので、1人の幼馴染以外とは卒業後連絡をとることはありません。(取りたいと思わせるような人がいないため。) 以上のことも加味してご回答頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
初めまして。 周囲に頼れる人が一人も居ないので投稿させて頂きました。 上手にお伝えできるか不安ですが 宜しかったら私共にこれからの生き方や、やさしい言葉をお願いします。 私はいじめにあったり、友人に裏切られたり、兄に意地悪をされたり、 親に理不尽に沢山怒られたり、 殴られたり、物を投げつけられたり、家を追い出されたり、 無視をされたり、無意味に過保護に扱われたり、 褒められる事無く、少し良いことがあると祝福されずに皮肉を言われ 事あるごとに祖母の家に預けられて育ちました。 この事を思い切って友人に話をしたところ「可哀想」と言われてしまいました。 私自身はこのぐらい悲しい出来事は頻発して当たり前だと思って育ってきたので 「どうして?」と純粋に疑問に思いました。 ですが、友人は「それは普通じゃないんだよ。可哀想な事なんだよ。」と私に言いました。 今までこの境遇に対して「きっと自業自得なんだ」と自責をしてきたので「可哀想」だとは思ったことはありませんでした。 これをきっかけに「自分は可哀想なんだ」という認知をしてしまった途端に とても惨めで、情けなく、悔しく、哀しい気持ちで一杯になってしまいました。 確かに昔からこのように育ったので、いま私は自分が何をしたいか、何が欲しいのか、何が不快なのかが全く分からず、 人生の迷宮にはまり身動きがとれなくなっています。 可哀想と言われた時にその友人に対して 「きっと友人の中で私は同等の人間ではなくなった」 「見下された」「見放された」「憐れまれた」と感じてしまい、 深く落ち込んでしまいました。 きっと悪気がなく素の気持ちで放ってしまった一言だったのだとは思いたいのですが その一言でギリギリで保ってきた何もかもが崩れてしまい、身も心も雪崩れのようにボロボロになってしまいました。 友人はあれから私の中身のことは一切聞いてこなくなりました。 そして放った一言に対して謝罪なく励ましてもくれなくなりました。 なので今は距離を置いてます。 怖い両親は悲しんでいる私に対して何を悟ったか「死んではいけない」と キツく怒り、 「アンタだけじゃない、みんな一緒」「これから良いことが待ってるよ」など お決まりフレーズで励まされてしまい 生きるのが凄く凄く辛く、 自分自身がどのような言葉を望んでいるのかすらも判らないです。
覚悟を決めて再婚したけれどうまくいかなくなり、今は夫に逃げられています。病気が良くなれば違うのかも、と思っていたけれど、治す努力もできないようで、先に明るいものが見えません。最近ずっと悩んでばかりで嵐の中にいます。 ご縁がなかったということなのでしょうか。 友人として何十年も付き合いがあったため、もしそうだとして、ご縁がなかったと認めることが怖いです。 今までの自分の人生をだめだった、と認めるようで悲しいです。 もし離婚も2回目となると、私の伴侶はどこにいるのでしょう。いないのでしょうか。 離婚してしまうのに結婚してしまう、期限付きのご縁?てなんなのでしょう。どう考えれば良いのか教えてください。
今やるべきことをこなす、今に集中する、ということが仏教でも実用書でも説かれています。 しかし、タスクを次々にこなす生活がなんとなく嫌だと感じています。なんだか人生をロボットのように過ごしている気がします。 集中してしまうのが怖いです。 今に集中する、とはどういうことなのですか。 就活で落ち続け、頑張っても頑張っても二次面接すら通過しません。 先が長くて、乗り越える方法もわからず、お先真っ暗な状態でも、焦らず今に集中し、安心していていいのでしょうか。 どうやっても内定が出ない状況に、自信をすっかり失ってしまい、別の道を進むどころか生きることすらできないのではと深く信じてしまっています。 どうせ何をしてもダメだ、頑張るくらいなら怠惰に生きて死にたい、という気持ちを脱し、前向きに未来を信じるにはどうすればいいのでしょうか。 休養を取る段階は終わり、やる気を出して本気で向かわねばならない時が来たのだと思います。甘ったれた自分を、親の言葉に頼らず、健全に本気で頑張る自分に戻したい。 内定が出なかった時、死ぬ時期は決めました。最後の頑張り、なんとか報われて死なずにいたいです。 よろしければいろいろ教えてくださると嬉しいです。
はじめまして、よろしくお願い致します。 離婚したばかり、一歳の子がいます。 元夫、私、共に短気で思いやりが持てなくなり、両家の実家とも不仲、モラハラやDVをお互いにしそれが悪化し離婚しました。 私は何にでもすぐ依存してしまいます。 今までも彼氏や友達、元夫にも現在している状態で前に進めていません。 楽しいこともあったので、思い出が美化されます。 本当に離婚でよかったのか、毎日連絡が来るたびに心臓が痛くなります。 子供の為に必死に働き自立しないといけないのに自分に自信が無く恐怖を感じてます。 持病もたくさん持っていて、コミュニケーション能力が低く、人間が怖くて、友達もほとんどいませんし、仕事もまともにできない、前の会社では発達障害を疑われました。 これらは全て自分が悪いんだと自覚しています。 今までの人生が辛く、うまくいかなかったことは自分が甘えていたからだと思います。 今、実家でお世話になっていますが、母ともうまくいかず、これからどうしていけばいいのか、悩みがモヤモヤがつきません。 これから私は、まともに人と関わり、子を育て、仕事をしてとできるのか不安でたまりません。 これもまた、誰かに甘えたいという気持ちなのでしょうか。 何が言いたいのかわからないですが、とにかく漠然と全てが不安です。
もう数日したら学校が始まってしまいます。 私はこの休みの間にクラスメートの一部の人といろいろなことがありました。 そのいろいろなことがあった影響でか、、学校行くのが嫌だなという気持ちが強いです。 そのせいか最近は休み明けの学校で自分はどうなるのだろうということで頭がいっぱいになって夜も眠れません。 好きなことして切り替えようと思っても、頭の中に学校のことがよぎってしまいます。 別に休み前に友達がいなかったから学校が嫌だというわけではありません。むしろ、毎日が楽しい生活でした。ですが、休みの間に起きたいろいろなことの影響で休み前に仲良くしてた子達からハブられたりするのが怖いんです。 もしかしたら、休みが終わって学校に行けば一人ということになりそうでほんとに怖いです。 よく昔からの友人に相談するのですが、その仲よかった子達を信じたら?と言われますが、私はどうしてもその人たちのことすらも信じることができません。 仲良くしてるのに信じれないって自分ってほんとに最低な人間だとつくづく思います。 別に信じたいという思いはあるんです… ですが、散々裏切られ続けてる人生なので正直信じようにも信じられない自分が嫌です。 もうこの休みをきっかけにいっそのこと学校やめて、もうこの世からいなくなりたいと思ってしまうほどです。 でも、やめたいなとか思うたび、自分が頑張って入った学校だし、親に迷惑かけたり、心配させたくないからという思いが浮かびます。 どうすれば自分の心が少しでも軽くなりますかね?どうしたら、人を信じることができるようになるんですかね? 自分がほんとにこのまま進めば壊れていく気がしています。 なにかお言葉をこんなダメな私にください。よろしくおねがいします。 長文失礼しました。
私は今、小さい頃からの夢だったパティシエをしています。 昔から将来への希望が大きく、いつもなんとかなるだろうと思って甘い考えのもと生きてきました。 今はそのツケが回ってきたのか職場の人間関係もうまく行かず、 新社会人で職場の厳しさを体感しており、 また怒られたら…と考えると体も思うように動かず、好きだったお菓子を嫌いになりそうで すごく怖いです。 そして私には支えてくれる彼がいるのですが、もともと同棲しようと話してはいたのですが 私があまりにも辛いと言った為に2年後にしようと言っていた同棲を来月末にしようか?と 言ってくれました。 しかし私達は遠距離恋愛のため同棲をするとなると彼が仕事を辞めなければなりません。 私が彼の人生を左右させてしまう事がとても怖いです。 自分の気持ちが弱いために沢山の人を巻き込んで、本当は自分がどうしたいのかわからず、 全て投げ出してしまいたいと思うこともあります。 彼とは長く一緒にいたいですが、 こんな気持ちの弱い私と居て彼を幸せにしてあげることは出来るでしょうか? また、仕事を辞めてしまいたいと思う反面専門学校まで出してくれた親にも申し訳なくてどうしたらいいかわかりません。 そして、いつも周りの目ばかり気にしてしまいます。 あの人にこう思われるのではないか、幻滅されてしまうのではないかと。 たくさんの悩みが入り混じってしまい申し訳ございません。 もし宜しければ回答をよろしくお願いします。
最近抜苦与楽という言葉を知りました。 罪を犯してしまった事のある私でも、仏様から慈しみや安心を与えて貰えるのでしょうか。 私が感じる強い不安や恐怖の原因の一部は、私が過去に犯した過ちに起因します。 不安症になって初めて、自分が今までにしてしまった罪を思い出して、何週間も苦しんで、眠れないほど深く後悔し、償えるものは連絡して償いました。 ただ、償った事で、 「今後何かまた連絡が来るのではないか」「必要以上に悪く言われたり噂になっているのではないか」「悪く勘ぐられているのではないか」考えてしまい不安と恐怖でおかしくなりそうです。 親には全て打ち明けました。 親は「深く悔やんで反省出来たのなら良かった。生まれ変われた。ただ、何年も前の事で連絡して償ったのは余計だったかも。今更事を荒立てなくても良かったのに。」と言われてしまい私の行動は行き過ぎだったのかと悶々と悩んだりしてしまいます。 詳しく書きたいですが、皆さんがご覧になれるので特定されるのが怖いので具体的には書けないので伝わりにくいかもしれません… 何度も過去の過ちを思い出して自分を責めています。数ヶ月ほど罪悪感と自己嫌悪と何か今後もこの件で責められたりしたらと思うと恐怖で苦しいです。 考えないようにしようと思ってもふとした瞬間に蘇ってきます。何ヶ月もループしてます。 この苦しみから抜け出したいです。 自業自得で無理なのでしょうか? 因果応報で、やはり、なにか悪い事がバチとして来るのでしょうか…? こんな私でもやはり救われたいです。
お世話になります。 個人的に空海のことを勉強してますが、御厨人窟で虚空蔵求聞持法を修行してた際、空海はとても孤独や解放感を味わったのではないかと想像してますが、どういうものなのかお経などは学んでないのでお坊さんの意見を伺いたいです。 私は昔から「死にたい」が口癖で、きっかけは中学の時「人づてから聴いた悪口の手紙(こんなことあの人言ってたよ)」でしたが、思い返すとその因果がきっかけでどんどんずっと私の心の病気を大きくしてたと思います。大人になって言語化されてきて、自分の愛着障害の原因や不幸の原因に気づきました。中学の時の親からの虐待などもありましたが、今でも人づてから間接的に悪口を言われたりしたら心が「うわっ」となります。反抗期のことは弟に今でも帰省した時に怒りをぶつけられます。寝る前も親の酔った声が遠くから聞こえると物音に敏感で怖くなります。「暴力暴言」が怖いのはわかりますが、私が気を付けて気を付けて気を使って制作や表現をしていても何度も何度もわたしの人生で押し寄せてくるので「因果がある」と思いました。 愛着障害があるので、「大きな孤独」になると「死にたいぐらいの恐怖」になります。 それを感じてみると「大きな宇宙にのまれるような恐怖」に感じます。 御厨人窟は実際に行って中に入って印象深い場所でしたが、ずっとあの場所で修行してたのだと思うと気が狂いそうだなと想像してしまいます。その先に見た景色や感情を少しでも理解できたら、「孤独も怖くない」「ひとりぼっちだと感じていてもホントは宇宙とみんなとつながっている」という包まれた感覚になれ愛着障害もマシになれそうですが…なんだか私の悩みと空海の修行をゴチャつかせた文章でとりとめもなくすみませんが、ようは「宇宙にのまれるような恐怖」から「地球で生きても良いような安心感」へ近づけられるよう、少しでも自由になりたいです。
4月に転職しました。 何もわからないままコロナで在宅になり、思うように他の社員さんに質問できない、引継書を確認できない等でパニックになり、毎日号泣し食欲もなくし、朝起きた時から絶望が始まる生活で1ヶ月もしないうちに死にたい辞めたい気持ちになりました。 その時は新しい環境に慣れてないだけ、パニック状態で退職を判断するのは良くないと思い、親や恋人に支えてもらいながらなんとか耐えました。 少し慣れたかと思う今、やっぱり苦しいです。 人と付き合うのが億劫です。働くのが嫌いです。 契約社員なのでまだ辞められないです。 自分でも何故こんなに怖がってしまうのかわからないです。 前職から仕事に対しての苦しさはありました。対人関係から始まり、だんだん攻撃的な性格になり自分がいつか暴力沙汰を起こしそうで怖かったです。 舌打ちも増えました。舌打ちの後はきまって涙が出ました。 夢もある、仕事もあって優しい人が周りにいる、自分は恵まれていると思うのに気づけば死ぬ方法を考えています。 相談したら聞いてくれる人はいるけれど、結局自分でなんとかしなきゃなので相談しても解決しないと思ってしまいます。誰も信じることができない、自己中な人間なのだと思います。 元々人に相談することは苦手であまりしてきませんでしたが、 4月に、言葉にしなくちゃ衝動的に死んでしまいそうで親に「死にたい」と言ったら、「貴方が死んだら悲しいから私も死のうか」と言わせてしまいました。恋人も悲しませました。 もう死にたいと言うのはやめようと思いました。 ある時は飛び降りを考え家の塀に足をかけました。ただ、確実に死ねる高さじゃなかったことと、夜で、暗闇に落ちていくのは怖くて晴れた日に死のうと思いその時はやめました。死のうとするのに暗闇が怖いとか考えていました。 またある時は泣きながらカッターを手首にあてていました。 痛そうで刃をひくことができず、強く押しつけて跡をつけることくらいしかできませんでした。 情けないです。甘えでしょうか。怠惰でしょうか。弱いのでしょうか。 でも疲れてしまいました。なんとかなんとか耐えても、もっと苦しいことが今後も何度もやってきてその度に乗り越えなくてはいけないなら私は早く死にたいです。 人生は苦しいものですか。何故みんな素知らぬ顔で生きていけるのですか。 死ぬ以外で楽になれますか。 まとまらずごめんなさい。
30代既婚女性です。15年引きこもりの兄を許すことができなくて苦しいです。子どものころから暴言・暴力によって苦しめられてきました。 大学生になっても暴言・暴力は続きました。兄が親を馬鹿にするので私が言い返すと「あおられた。」と言ってコップをなげたり、コーヒー瓶をなげられて顔に青あざもできました。そんなある日、家で大暴れし、カーテンを破ったり、家電を壊しそうになったので警察に通報しました。その後、精神科病院に入院して「自閉症スペクトラム」という診断を受けています。今は離れて暮らしていますが、時々気になり、実家の様子を見に行っています。その際に顔も合わせますが、今まで謝罪の一言もありません。それどころか、「自分がこうなったのは、親が悪い」といった言葉を聞くこともあります。私はそんな兄が嫌いなのでよい言葉をかけようとは思えないのですが、暴力が怖いので口論にならにように気を遣います。 離れて暮らすようになれば、兄への鬱積した気持ちも薄まると考えていたのですが休みの日には「あの時、私がこうしていれば」「この兄がいなければ」と延々と考えてしましい、気持ちが沈みます。この暗い鬱積とした気持ちを晴らすにはどうしたらよいでしょうか?残りの人生をこの過去に捉われて過ごすのではないかと辛くなります。
初めて質問させていただきます。 後悔に押しつぶされそうな反面、そこから派生して生まれた不安にも苦しんでいます。ここでは正直に書かせていただきます。 先日2週間ほど前に学校でクラスメイトのロッカーを勝手に漁ってしまいました。 理由は最近仲良くなれて嬉しかったことがあったので、そこからの好奇心でしてしまったことです。物は何も盗んでいません。 放課後だったので教室は電気も点いておらず私一人でした。 その時は感情(見たい)のままに行動を起こしましたが、あとからこんなに後悔するとは思ってもなかったです。 感情で動いてしまうことがあり、最近は気をつけていたものの、またやってしまいました。これからは一時の感情で動かないようさらに注意しようと罪悪感を克服しようとしています。 しかし、そのことが原因か、情緒不安定に陥り、自分を必要以上に責めてしまって苦しんでいます。悪い方向にどんどんかんがえるうちに、あのときもし誰かに撮られていて拡散されたら私の居場所がなくなる。 大学受験(いまは高校三年です。)に集中できない。親にも迷惑をかけてしまう。 そんな不安がどんどん巡っていって、 登下校中も授業中も涙が止まりません。 いまはうつ状態にまでなってしまい、寝込んでいます。 このことを少しの範囲ですが話せているのは友達1人だけです。普段ならなんでも話せる親にすら怖くて話せません。 この自己嫌悪と、いつ拡散されてもおかしくないという不安で、いままで頑張ってきていた勉強も手につかなくなってしまいました。人生が壊れてしまったのでしょうか。本当に自業自得です。情けないです。 この負のループはどう解消できますか、、 こわいです。苦しいです。助けて欲しいです。お言葉お待ちしています。
こんにちは。 私はコンプレックスや劣等感が強いです。 子供の頃はいじめに遭い、友達もほとんどいませんでした。色々奢らされたり、いいように利用されたりしました。 勉強や運動もできず、何も取り柄もなく、親も怒ると怖いので顔色を伺ってばかりでした。 大人になってからは仕事も出来ず、パワハラを受けたりして仕事も続かず、転職を繰り返してばかりです。 まだ若い時ならよかったのですが、去年私も30歳になり、周りは結婚、出産して幸せそうで羨ましいを通り越して嫉妬や悔しさでいっぱいです。 私はストレスや劣等感などから数年前より買い物依存性です。洋服や化粧品などを通販で買ったり、サロンに行ったりして、給料以上の買い物をしてしまい、消費者金融からお金を借りたり、キャッシングをしてます。何も取り柄もなくどうしようもありません。些細な事でイライラして、不安になったりして、精神疾患にもなりました。 こんな人生にして親を恨んでいます。 最近は特に無気力で、もっと違う他の人間に生まれていたらこんな苦労をしなくてよかったのにとか他の人と変わりたいと強く思います。その上、プライドが高く、あまりにも自分が嫌なので、他人には猫をかぶって全く本来の自分とは違う自分を演じるのも疲れました。 ここには書ききれないくらい、不満や嫌なことがたくさんあります。 私をいじめたり、悪い事をしてる人達は何も罪悪感もなく、いい思いばかりしているのに、何故私はここまで辛い思いをしてきたのに強迫観念など辛い思いをしなければいけないのでしょうか? もうどうすればいいかわかりません。 助けて下さい。
はじめてここに質問をさせていただきます。 私は、死にたい、消えたいと思いながら生きてきました。小学生の時にいじめを受け、中学に入ってからも嫌われているのが当たり前の環境で生きてきました。それからは、自分が誰からも嫌われているという思考が染みつき、その思考が取れなくなりました。 大学も留年して両親に迷惑をかけました。それまでにも多くの迷惑をかけました。きっとこれからも迷惑をかけるだろうと思います。そう考えると、生きていても迷惑なだけで死んだ方が良いと感じます。 両親からも愛されてはいません。愛想を尽かされました。万引きに手を染め、あろうことか親のお金まで盗むような犯罪者です。そんなゴミのような私を両親が愛してくれるはずもなく、親といる時間が嫌です。自業自得で愛されなくなり、勝手に親を嫌いになったただのゴミが私です。 生きる価値も、生きる意味も私にはありません。無力で無価値で無意味な存在です。なので、ずっと死にたいと思っています。でも、死ぬのが怖いです。今の私は、死ぬのが怖いという理由だけで生きている臆病者です。 前を向くこともできず、明るく生きることもできません。ただ死にたいと思いながら、怖がりながら毎日を過ごしています。そんな無意味な日々を送るくらいなら、死んでしまいたいと思います。 アルバイトもしていますが、要領も悪く、覚えも悪く、ただ自分の無力さを実感して、自分がみじめになっていくだけです。職場の方々にも迷惑をかけてしまい、申し訳なくなる一方です。 力もない、価値もない、意味もない、何か人より秀でたものもない。あるのは無力感とみじめさ、申し訳なさだけです。そんな人生を歩んでいくことに、意味を見出すことができません。 今まで、自分で何とかしようと試してきました。明るく振る舞ってみたり、大丈夫だと自分に言い聞かせてみたり、周りの目を気にしないようにしてみたり、自分の長所を必死に探してみたり。でも、どれも結局意味を成しませんでした。 きっと、私は生きたいのだと思います。ただ、生きる力もなく、生きる価値も意味も見出せず、そんな自分が余計に嫌になります。だったらいっそのこと死んでしまいたい。死んでしまえばどれだけ楽だろうとすら考えてしまいます。 私はやはり死んでしまうべきですか? まとまりのない文章で申し訳ありませんでした。