hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 別れた 好き」

検索結果: 2398件

愛情表現の違いについて

夫婦関係についてご教授ください。 私は好きや一緒にいれて幸せだなど、言葉で表現してもらわないとわからないし、伝わらないと夫に話していても夫は言葉で表現するのは1番俺にはできないことだ、好きだから一緒にいるし皿洗いや洗濯だって手伝ってる、行動でみてくれと言われ平行線です。 だから私も行動を見て私は愛されてる、大丈夫だと言い聞かせてきました。 しかし、ふとした時や喧嘩した時、あんなに言葉で表現は苦手だといっていたのに私を傷つけるようなことは平気で言ってきます。 私は例えば頭が痛いといったら大丈夫?と気遣って欲しい、優しくしてほしいといったら、俺にできないことばかり求めるならそうゆうことができる人を見つけて結婚すれば、いつでも別れてあげるよ、と言い返されます。 喧嘩になったときも私はただただ、話を共感して傾聴してくれればいいといっても一度だってそのようにしてくれたとことはなく、いつも何十倍もの酷いことをいわれ、ごめんと謝ってくれたこともありません。 話し合えてよかった、雨降って地固まると感じたこともありません。 産後2週間目、まだ悪露もでていて体調も良くない時に夫は無理やり性交渉をしてきました。まだ1ヶ月たっていないし、ドクターの許可もおりてないからダメだと散々言っていたのに力づくでした。その後出血や痛みがひどくなったことを伝えても謝りもせず、 そしてそれから1週間も経たずにまた無理やりの性交渉をされました。 その時は喧嘩して私が泣いていたときです。なぜこのようなことをするのか聞くと好きだから触りたくなるし好きだからしたくなるんだ、好きじゃなかったら触りたいとも思わないと言われました。 でも私の体が完全に戻っていない状態でしかも痛みを感じているのにするのは愛じゃなくただの性欲だ、思いやりなんかないじゃないというと、言葉で表現できない俺にとっての愛情表現なのにそれができないんだったらもう伝える手段がないと言われました。 私はそこから産後うつになりました。 私のわかる形で労ってくれない夫。 きちんとしてほしいこと、しないでほしいことを伝えても言い返されて変わってくれず、俺を変えようとするお前こそ愛も思いやりもないだろと。 どこまでも平行線で分かり合えません。 悩みすぎてもう最近はどうでもいい、死にたいとさえ思います。 助けてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

自分は人間的価値がないです

私は身体にしか価値がないのでは、ダッチワイフなのではという思い込みが消えなくて苦しんでいます。 私は27歳独身なのですが、ちゃんとした恋人がいたことがありません。ですが2年ほど前に行きつけの店で出会った人に告白されて付き合ったことがあります。 当時私は、友人達が恋人と親友のように、人間同士の付き合いをしている話をよく聞いていて、私もそんな男女というよりも人間としての恋愛をしてみたいという強い憧れを抱いていました。この人とそういう関係を築いていけたらいいな、とその告白を受けました。 しかし、初デートで「君以外の人間はどうでもいい」「女は大事だけど男はどうでもいい」等の発言をされ、食事の際もお酒を断ってるのに勧めてきたりで、日が暮れて帰るかというときに「今日ずっとこうしたかった」とホテルに連れて行かれそうになり、全てが気持ち悪く感じすぐ別れました。 そして「みんなは人間として大事にされてるのに、私は女であること、穴にしか価値がないんだ」という考えが頭を過ぎり、心がガラガラと崩れていき、一年以上躁鬱の状態が続きました。 それからは、精神科で薬を貰ったり好きな音楽を聴いたり、趣味に集中したり、荒れてた部屋の掃除をしたりとどうにか回復に努めました。 趣味の場では紅一点ですが、メンバーの皆は私のことを女扱いせず私個人として接してくれて、練習も手を抜くことなく相手してくれてその環境が涙が出るほど有難く救われているのですが、ふと「何人間になった気でいるんだよ、お前は人間性に価値のないダッチワイフだ」という考えが過ぎってしまいます。 趣味をしていても、好きなことをしていても、お前は価値がないんだという考えが頭の片隅にあります。 それなのにまだ、人間として分かり合いたいと色々なコミュニティに飛び出してしまいます もう一生人間として分かり合えるパートナーはできないなと諦めて、将来はビニールシートを引いて孤独死をする未来を想像していますが、どこかで親友のように肩を組んで行ける人が現れるのではないかという希望も捨てれません。 拗らせすぎてもう色々とダメだなと思いますが、せめてこの思い込みを消して楽しく生きていきたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

【我慢】恋愛ができない。【自制】

私は今恋愛を禁止しています。恋愛をすると全てを壊してしまうからです。 執着にかられ、嫉妬に溺れ、少しの不安にも耐えられません。 「好きな人が誰か見ていたら」と思うと外に出かける事もできないです。 本当に自分が望む恋は随分していません。 許容範囲の人ならいつでも好きになれるスイッチがあります。惚れっぽいのかもしれません。 100%成功しても結末は同じ。 無意識にすぐ落ちそうな人を選んでる気がします。 決定的にこうなったのは、男性から屈辱的な行為をされ、気付いたらいつの間にかこうなっていました。 恋愛をすると仕事も手につかず、何もかも壊れてしまいます。別れた後は大体スッキリしています。普通逆だと思いますが、私は何かから解放された気分になります。始めは辛いですが、良かったと心底思えるのです。 以前よりこのような症状は良くなりました。ですが、辛いです。本当は恋愛をしたい。 何件も診断してもらいましたが「正常」と言われました。 特に症状が現れるのは、同い年か年下の男性の時です。 年上は少しだけ症状が軽くなります。 安心の度合いかもしれません。 男性と極力関わりを持たない。誘いがあっても全て断る。良いなと思った人にも近づかない。とにかく自分からアクションを起こさない。 街行くカップルを見ると、「自分はこういうことはできない」と泣きたくなり、同時に「よかった」とも思うのです。 相手が他の人を見て何か思うかもしれない。一緒にいてもずっと不安。それは嫌です。 「愛はそういうものじゃない」「別に気にしない」という声を聞いても、自分には到底耐えられないのです。 以前無理やり耐えたら、ばかばかしいですが、本当に貧血で倒れて救急車に運ばれました。 自分でも重症すぎてもう無理なんだとその時思いました。不安が私を押し殺すのです。 いつになったら私は安心をつかめる恋愛をできるのでしょうか。 もう耐えに耐えて我慢の限界がいつか来ることを恐れています。 今気になってる人がいて話しかけても無いですが、その方に抱きつきたい、これが本心です。でも今この状態だとまたボロボロになること間違いなしです。 この症状で七年経っています。 恋愛すると地獄に落ちるような気がします。 アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

年齢差があり結婚願望がない男性との関係

私は25歳、彼は47歳です。 別れるべきか悩んでいます。 今まで、男性とのお付き合いで会話が続かないことが多く、楽しいと思えることがあまりありませんでした。 ただ、彼はお話が上手で、趣味も合い、一緒にいる時間が多いこともあり、心から楽しい、愛おしいと思える人です。 彼も私を好きでいてくれていることは感じとっています。 ただ、彼は結婚歴がありません。交際して1年経った頃に、将来をどう考えているか聞いたところ「分からない」と言われてしまいました。彼は1人でも人生を楽しめるようなタイプの人です。 今まで、男性と居ても楽しいと思えなかったこともあり、彼とであれば子どもを持てなくとも、せめて結婚をして一緒に居たい気持ちがあります。ただ、彼の退職後の生活費、彼が亡くなったあとを考えると不安があります。周囲で結婚の話が進んでいたり、街で子供を見ると、まだ結婚や子育てを諦めたくない気持ちもあります。 3ヶ月ほど考えていますが、自分にとって何が大切なのか分からなくなってしまいました。 色々と考えた末、先週別れを告げましたが、彼から連絡が来て、連絡を取り合ってしまっています。頭では別れた方が将来のためと分かりつつも、実際に今までの生活がなくなると実感し、心がえぐれるほど悲しいです。 お言葉を頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

浮気相手から彼女になりました

1人で抱え込むのが辛く、初めて質問させて頂きます。 私には今2年ほどお付き合いをしている方がいます。 付き合う前、私は数ヶ月間彼の浮気相手でした。 彼も当時の元カノも同じ職場の方で、 良くないことだと分かっていながら、当時好きで仕方がなかった私は関係を辞めることができませんでした。 元カノは私たちの関係にある時から気づいていたと思います。 挨拶を無視されたり、彼女と仲の良い同僚から睨まれたりしてきたからです。 彼への気持ちや元カノへの憎悪感と罪悪感等でいっぱいいっぱいでしたが、 彼は元カノと別れて私と付き合うことを選んでくれました。 それから2年ほどが経ちますが、 今でも時々「なんで浮気なんてしたんだろう」と自分を責め、罪悪感に押しつぶされそうになります。 「彼が最初から、彼女がいる状態で私に手を出して来なければ、もっと良好な環境で働くことができたのに」と感じてしまう時さえあります。 私はこれから、この気持ちとどう向き合っていくべきでしょうか。 また、彼とは気も合って仲良く付き合えていますが、定期的にこういう気持ちになってしまうなら、今後お付き合いを続けていくべきではないでしょうか。 長文失礼致しますが、 何かアドバイスいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

元カレの執着心

出会って一年半の元カレについて相談です。 元カレとは私が離婚し向こうは彼女と別れお付き合いして同棲した元カレです。 別れた原因は、私が元旦那が可愛そうと思って情が出てきた事と、元カレの言動行動に幻滅したからでした。 別れてからも何度も仲良くしたり喧嘩して離れてみたりして今は恋人関係ではなく、元カレの方が私と結婚したい願望が強いです。ですが、別れた事によって『職場や親に恥をかかせやがって屁理屈理解できない奴が!』『私と結婚出来ないなら死にたい』等言ってきます自殺を止めれば『テメェが死んでこい』等言ってきたり、この人はごめんねは私だったら謝るとこを滅多に謝れないし、結果結果で間の経緯や人の気持ちを察するチカラがないように見えてきました。どう対処したら、良いでしょうか 仲良くする分には楽しいし好きですが、喧嘩になればめんどくさい女とシャットアウトされます。ちょっとすれば何事もなかったかのようにしてるし、理解できません。 私は今の職場を続けたい事を何度も言ってるのに元カレは地元に私を連れて行きそちらに転職をしつこく勧めてきます。 私達が将来夫婦になるなら一緒になる、ならないなら、今まで無駄 出会わなければ良かった!とさえ言ってきます。 性格?理解し合えてないのも問題ですが、この先の付き合い方に困ってます! 好きは好きなのです。他にはしないのに、自分からベタベタしちゃうくらいなので私は元カレを好きです。でも結婚を見据えた付き合いや転職したくないのに職場変える強要は嫌です 私と元カレの職場に私の元旦那がいます。上司です。会社内でと皆にバレてるので噂はされてます。私はへっチャラです 元カレはこの環境を嫌がっています。  長くなりましたが、私は幸せな結婚生活、パートナーを得たいですが 元カレとはどうお付き合いするか、離れた方がいいのか分からなくなってしまったのでアドバイス下さい 支離滅裂な文で読みづらいかも知れません。最後まで読んで頂き有難うございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

以前、心の葛藤で詳しく相談できなかった事。

以前、心の葛藤の相談の時、相談内容が余りにも多かった為、書ききれて居なかった事が有り再度相談したくて投稿しました。 心の葛藤の時の内容と重複してしまう事が有ると思いますが御許し下さい。 結婚前私と夫は御互い交際している相手がいる状態で魅かれ合い9ヶ月近く交際していました。 此の時、二人は互いの交際相手との間に問題を抱えていた事は知らず交際していました。 9ヶ月近く交際が続いていく中で相手の彼女の気持ちを考える様になっていき好きな気持ちは強かったのですが私の方から別れを切り出し強引に別れました。 御互い別れた後、私は付き合って居た人には以前に心は離れて居り、まだ決別を伝えて無かったので其の事を告げ別れました。 其の後、色々有った二人が再開して又、付き合い結婚しました。 心の葛藤にも書いたと思うのですが、夫婦生活を続けて来た道のりの間に私と夫の両親の問題で喧嘩が絶えず離婚の危機も何回か有りましたが、夫も私を想ってくれていたみたいで私も夫の事を嫌いに成れず強く魅かれて想って居たからだと思います。 今どうしても、理解出来ない事が有り心の葛藤で苦しみ前に進む事が出来ません。 それは、当時私と9ヶ月付き合い別れた後、私への想いを持ちながら交際相手の所に戻り何事も無かった様に結婚の話をして付き合いを続けて行き、其の後其の彼女から『好きな人が居て、其の人と付き合って居る。』と告白され二股掛けられて居たのだと判り別れたと云う事です。 其れは二人の事なので私には関係が無い事だと思って居るのですが其の後の私に取った行動が私が理解出来ず悩み苦しみ度の様に考え前に進めば良いのか葛藤しています。 私と再開して交際が始まった時に一度私と別れた後の事を話してくれていれば其の時私は度の様な行動を取って居たかは今となっては解りませんが今の様に悩む事は無かったと思っています。 夫は、もう40年近く前の事を今更思ってもどうにもならない事だから忘れて前に進む様にアドバイスしてくれるのですが、私は自分の心の中で納得して解決出来ないと前には進めない性格だと思って居ます。 どの様に考えて前に進めば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

職場の代表と不倫

初めまして。 現在、職場の代表(今年53歳)と付き合っております。 今年で付き合って2年目に入ります。 彼には奥様がいるので不倫となってしまっております。 そもそも、今の職場で週3でのバイトでしたが お付き合いしてから後々今の事務所を引き継ぐ為、彼に頼まれて社員となりました。 彼には子供がいません。 奥様が子供を授かる事を結婚してから嫌がったそうです。 彼は子供が欲しく私とのお付き合いに踏み込んだそうです。 (身体の関係の時も子供が出来るようにとゴムはしておりません。) 将来の為、税理士の資格をとってほしいと言われ自分で学校代も出し学校にも通っております。 一応、結婚前提なのですが 彼が精神的にタフではなく酷い耳鳴り等で病院通いです。 今回も従業員の事で悩み精神安定剤等をものすごい量飲み初め少し進んでいた二人での新居の話も止まりそうです。 (精神安定剤等を服用している時はEDになるためそっちもストップです。) 去年も車の事故や従業員関係で耳鳴りが酷くなり今年は奥様と別れる話とかできなくなった。 と言っておりました。 私は今年で30になりました。 本当は職場も変えたいです。 ただ彼の事自体は好きです。 好きだから初めて身体の関係になった相手です。 彼に職場変えたい等と言ったら裏切ったと言われると思います。実際、前にそう伝えたら止められました。 彼をこのまま待ってもいいのでしょうか。 毎回、何かしらで体調が悪くなり本人もつらいでしょうが私も不安です。 とっても辛いです。

有り難し有り難し 61
回答数回答 1

未婚シングルマザーの恋愛

未婚のシングルマザーです。 今お付き合いしている人がいて、その人は子供のことも私のこともすごく大切に想ってくれていて「子供にとってもパパが必要でしょ?将来家族になろうよ。」と告白されて付き合い始めました。 当時はシングルでも恋愛ができるんだとか こんな風に想ってくれる人がいるなんて想像もしてなくて 毎日がすごく楽しくて幸せでこれからの子育ても彼がいるだけで自信が持てるような、そんな気がしました。   なのに最近になって連絡してくれる回数が減り、私は彼のことをどんどん好きになっていくのに対して彼は私からだんだん離れていっているような気がしていました。 そんなとき共通の友達が私を心配してくれて教えてくれたのですが、彼が女の子紹介してほしいと頼んでいるみたいなんです。 実際に頼んでいるトーク画面も見ました。 心のどこかでこうなるんじゃないかと思ってはいたけどいざそうだと分かると悲しくて辛かったです。 友達は自分のことを好きじゃない人と付き合ってて幸せなの?別れなよって言います。 それでもまだ彼から別れ話はなくて、このまま一緒にいたいと思う自分がいます。 シングルになって彼と出会って私にとってこれ以上の人はいない 家族になれたとしたらもちろんですが、別れることになってもこの恋愛を最後にしようと決めていました。 一緒に子育てを手伝ってくれる家族や頼れる友人もいます。 こんなナヨナヨしていては子供から見てもカッコ悪いんだろうなと思います。 やはりきっぱり彼への想いを絶ちきるのがいいのでしょうか。 今まで彼がいて心の支えになっていた分、彼がいなくても自分がやっていけるのかどうか これからが不安で仕方がないす.....

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

不倫関係の清算と継続について

既婚男性に告白されて親しくするようになりました。今まで誰にも言われたことがないほど大好きだと言われ、妻のことは性的に見れない、別れて君と結婚するとも言われ、初めはいけないことだと思い何度も離れようとしましたが、想いを伝え続けてくれた彼のことが私も大好きになってしまいました。罪悪感もありましたが、夫婦がレスになった背景にも納得できるものがあり、彼のことを受け入れてしまいました。 しかしいざ離婚するとなった時、妻への罪悪感や今まで支えてくれた安心感、妻から感じる愛情から、踏み切ることができない。ただ私のことは大好きで、どうすればいいか悩んでいると言われました。この期に及んで未練があったのかと、正直裏切られた気持ちでした。 私はまだ彼のことが好きで、待っていたい支えたいという気持ちがあるのですが、不倫関係がそもそも過ちでこの結果も当然だという気持ちと、妻から受けた以上の愛情を感じてもらえるのか、また、大事な決断ができない彼に対する今後の不安があり、待っているか別れを切り出すかずっと悩んでいます。 今非常に苦しく、相談できる相手もおらず、もし叱責やアドバイスがあれば、お言葉をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 44
回答数回答 1

彼氏の『スペック』への嫉妬で苦しんでます

去年専門を卒業と同時に付き合った同い年の彼氏がいます。 彼氏は俗に言う『陽キャ』です。中高6年間学級委員を推薦されて務めた程人気者で、元同級生たちと未だに仲が良く、かなりのイケメンで女子からもモテてたので元カノが3人もいます(中3の時に1人、高校で1人、専門で1人。しかも全員向こうからの猛アタックで付き合ったそうです)。 対して私は生粋の陰キャで、中学は陽キャグループからいじめられており、好きな人に告白しても「きもい」と振られてました。 高校も、対人経験の少なさ故周りとの接し方がわからず不登校気味で、中高からの付き合いの友人は1人もいません。専門に入って始めて彼氏(元カレ)ができましたが、恋愛経験0だったので浮かれて、本筋から逸れるので詳しくは話しませんが黒歴史を沢山作りました。 過去は過去と言ってしまえばそれ迄ですが、彼の楽しそうな思い出話を聞くと毎回劣等感で潰れそうになります。 専門の分野も、私にとっては中高の青春を犠牲にして必死に打ち込んだものです。恋も学業も両立して私と同レベルの能力を持って卒業した彼氏が、時折妬ましいんです。 こんなに一緒にいて憎いなら離れるべきだと思い何度か別れようとしましたが、どうしても別れられない理由があります。 それは大変生々しい話なのですが、私に性依存症の傾向があるからです。彼氏との性行為が1日以上空くと、動悸がしたり死にたくなったり、リストカットをしてしまいます。また中3の苦しい時期に自慰行為を覚えて以来、未だに毎日何度も自慰を行なっています。自慰と性行為の刺激だけは、辛い過去から逃げられます。 実は依存先を分散させる目的で出会い系で浮気しようとしたこともありますが、そこですら「必死すぎて気持ち悪い」「女なのに性欲強すぎ」と何度も拒否され、彼しかそういった男性はいません。 そもそも彼氏は「こんなに人を好きになったのは初めて。今まで付き合った中であずきが1番可愛いし1番一緒にいて楽しいよ、大好きだよ」といつも言ってくれます。そんなに深く愛されてるのにいつも性行為中以外は虚無感と劣等感でいっぱいです。 そんなみっともなく情けない、思いやりのない自分に余計劣等感を感じる無限ループです。 どうかこんな嫉妬と煩悩ばかりの私に、何か生きやすくなるヒントを下さい。叱責もなんでも受け止めます。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

忘れられない人

ちょうど1年前くらいに彼氏と別れました。 今もその人のことが忘れられません。 付き合い始めは向こうが私にとても好意があり、お付き合いしていました。 始めのころは、私自身まだ好きという気持ちがハッキリしないままお付き合いしていました。 でも、お付き合いしている間は不思議なくらいに居心地が良く、一緒にいて落ち着ける相手でした。 変に気をつかうこともなく、ずっとながくいれる相手だなと思いました。 私はそのままの状況に満足はしていましたが、私の感情表現が少なく、相手にはそれが不安でした。 私も付き合っている間は好きという気持ちが徐々に高まっていたのですが、なかなか自分の意思表示ができずに、相手に寂しい思いをさせていました。 そして、相手が就職するとともに別れを告げられました。 理由としては、あたしといる時間よりも今は大学を卒業する前で友達との時間を大事にしたいと、好きかわからなくなってしまったと言われました。 その後に、私はちゃんと今の自分の気持ちを伝えました。 好きだということ。 付き合っていて思っていたことも。 でも、相手は最後泣きながら好きに出来なくてごめん。と私に謝ってきました。 その後、連絡を久しぶりにとって会おうと言いましたが、悩んだ結果会えないと言われました。 私は好きという気持ちがまだあるから会いたいと思ってしまいます。 でも、寄りを戻したいから会いたいという気持ちよりも、純粋にただ好きで普通に会いたいなと思ってしまいます。 この気持ちどうしたらいいのでしょうか? 私は異性をあまり好きになることがなく、心を開くのも苦手なのですが、唯一心を許せる相手だったのできっと今も引きずっているのかなと思います。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

幸せになる資格はありますか??

去年、7年ほど付き合った人とお別れをしました。彼氏のことは人としては好きでしたが、お付き合いの期間が長くなるにつれて、この人との結婚は考えられないと思うようになりました。それでも一緒にいて楽なのもあり、ズルズル付き合っていました。彼氏を性の対象として見ることが出来なくなり、自然とセックスレスにもなりました。 別れる2年ほど前に数合わせで呼ばれた合コンで出会った人と体の関係を持ってしまい、彼氏と付き合う前までは性に対して奔放だったこともあり、それをキッカケに今まで我慢していたものが解放されてしまいました。その日に知り合った人と関係を持ってそれで終わり、を何回も繰り返しました。 ある日、友達の紹介で出会った人にアタックされて遊ぶようになり、私自身その人に惹かれていき、真剣にお付き合いをしたいと思うようになりました。今までいろんな出会いがありましたが、彼氏と別れてまで付き合いたいと思う人に出会ったのは初めてでした。 それから彼氏と別れて今の人とお付き合いをするようになったんですが、半年経って不安なことが次々と出てくるようになりました。仕事のことで精神的に疲れてるだけだから安心して、と言われますが、自分も散々嘘をついて好き勝手してきたので、どうしても疑ってしまいます。 今までのことを反省して、もう絶対に相手を傷つけるような後ろめたいことはしないと決心して頑張っていたつもりでしたが、やはり自分は幸せになる資格なんてなくて、そのうち自分がしたことが返ってくるんじゃないかと考えるようになりました。 いくら反省して心を入れ替えても、人を傷つけてまで手に入れた幸せなんて長くは続かないんでしょうか。 こんな私でも幸せになる資格はありますか???

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

お別れした婚活相手の気持ちを知りたいです

よろしくお願いします。 つい最近まで結婚相談所に登録して婚活をしていました。 活動後早い段階で感じの良い方とご縁があって、交際がスタートしました。 ただおつきあいを勧めていくうちに、相手に対して気になるところが幾つか出てきました。 とても良い人なのですが結婚相手としてはどうなんだろうと思いはじめました。協会の定める交際期限が近づいてきたあたりからは、少しだけ別れるという選択肢も考えるようになりました。 そんな中、二人でお酒を飲んでいるときに少し嫌な思いになったのをきっかけに、私の方から別れ話を切り出しました。恥ずかしながら、そこそこ酔っていました。なかなか相手が納得してくれなかったので、だんだん私は頑なになって相手を拒絶するような態度を取ってしまいました。最後には相手も納得して別れることになりました。 翌日思い返すと、別れたいという気持ちは本心ではない気がしてきました。そして頑なな態度で相手を傷つけたことをとても反省しました。 ですが、その気持を伝える前に相手の男性が仲人さんを通じて交際終了を伝えていたようで、ペナルティになるため連絡を取ってはいけなくなってしまいました。 色々と考え、規則違反ながら謝意を伝えやり直したい気持ちを文章で伝えました。 けれどルール違反になるから、もう終わりにしようと言われました。 相手の言動から、ルールがなくてもあまり私と話したくない感じが伝わってきました。もう好きではなくなりましたか、と尋ねましたがそこはスルーされてしまいました。 別れ話をする前までは、結婚したい気持ちや将来のこと、愛情を伝える言葉も多くもらっていたのでこんなにも一瞬で人の気持ちは変わるものなのかと戸惑ってしまいました。 私も頭を切り替えようとは思いますが、まだ少し期待してしまっているところもあります。 相手の男性は、もう私に対しての気持ちは消えてしまっていると思いますでしょうか。 また、やり直すための方法はもうないと思いますでしょうか。 ご意見、ご回答お待ちしております。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

いつもいつも空しく寂しいです。

主人とうまく行っておらず、友達も少なく寂しい想いをしていて魔が差したと言うかダブル不倫をしています。 相手は7つ年下です。 もう5年の付き合いです。 可愛いだの大好きだのずっと一緒にいたいだの甘い言葉を言われて、久しぶりに女を感じることが出来ました。 でも携帯を貸していたり思うように連絡取れなかったりデートドタキャンはしょっちゅう、デート代を多く払ったり私の負担の方が色々大きく、たまに不満が募って文句を言うと「家族のこともあるんだから思うように行かないこともある、こんな怖い人ともう一緒にいられない!もういい!」って切れられて私が謝る始末です。 あちらの奥さまにも申し訳なく思いますが、携帯も持たせずお金も握っていて彼が会社で不始末を起こした時や家出した時(後でわかったことですが他の女のところにいました)も家族の元に帰るよう説得したのは私、私がいたからこそあの家族もあるんじゃないかと自惚れてしまいます… 空しくて寂しくて友達と会って心の隙間を埋めようとしました。 でも皆色々忙しいと相手にしてくれません。 別の相手を探したこともありますが、なにやってるんだろうと思い止めました。 彼が本気で好きですが利用されてるだけな気がして憎たらしい。 別れたら何が残るんだろう? 子どもももうすぐ手が離れ、旦那はお金を握っていて好きなことをしていて、私は自由になるお金もなく一人取り残され(家のローンなどで旦那の収入は無くなるので生活費を稼ぐため働いてます) ただ便利なだけで誰にも本当に愛されず必要とされず何で生きてるのかわかりません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1