こんにちは。 前回も相談させていただいたのですが、私は遠距離の彼氏と付き合い初めて約1年くらいした頃に、他の男性とやましい連絡をとってしまいました。(恋愛感情はありませんでした。) それまでには、まだ彼氏に1回しか会ったことがなく、軽い気持ちで行ってしまった行動でした。 それから約1年半が経ち、最近になって、その出来事を思い出しては自己嫌悪の念が止まりません。。。 文面のみでのやりとりで、数時間の出来事でしたが、なんで素敵な彼氏がいるのにそんなことをしてしまったのか、と思うと自分が嫌いになります。このまま付き合っていても良いのかと思ってしまいます。 彼にこのことを話したのですが、もう許すからその話はしないで。と言われました。 彼はその後も私と別れる気はないと言ってくれます。結婚もしたいと言ってくれます。しかし、こんなに素敵な彼がこんな私と結婚して幸せなのかと考えてしまいます。 これから生きていく中で、この罪悪感が何度も私を襲ってくるのではないかと考えると怖いです。 実際、彼氏に打ち明けた後も、その出来事を思い出しては過呼吸、冷や汗、食欲不振の症状が出てしまいます。 勉強に集中できなくなることも多々あり、生活に支障が出てきてしまいました。。。 これから生きていく上で、過去の出来事を思い出した時に、自分の心にどう対処していけば良いのか、彼氏と会話をするときに罪悪感が襲ってきたらどう対処すれば良いのか、アドバイスをお願いしたく存じます。 よろしくお願い致します。
現在セフレがいますが、縁を切るか迷っています。 身体の相性は非常に良いのですが、人として合わない所が多いです。 時間にルーズで、具体的にはドタキャンする所や、そのくせ当日や前日に急に誘ってくる所があります。私は計画的な人間で、この先1週間の予定は決めておきたいタイプです。 セフレといえども急に誘われたり、約束を破られるのは困ると伝えると、誰に対してもそうで、性格上のものだと言われました。 私は行為をしたいのと恋愛感情として好きなので、急に誘われても会えそうな時は会ってしまいます。会えて嬉しい反面、なんで私ばかり都合を合わせてるのだろうと、しんどくなります。日々ストレスが溜まっていくのが自分でもわかります。 セフレは優しくて、本当に好きと言ってくれたり、付き合ってと言われたこともあります(どこまで本気かはわかりませんし、言葉ではいくらでも言えるとわかっています)。 今はお互いフリーですが、私は付き合いたいとは思いません。 ただ行為が最高過ぎて、今まで会った人と比べ物にならないくらいハマってしまってます。 これ以上相性良い人は見つからないと感じ、この刹那的な幸せのために手放したくないと思ってしまいます。 情を持たずに行為だけできたら良いのですが、もっと好きになってしまう前に縁を切るべきでしょうか?
最近、自分の黒歴史を思い出して本当に憂鬱な悲しい気持ちになることが続いています。 ずっと忘れていたはずで、特になんのきっかけがあったわけでないのに、まるで 昨日のことのように思い出され辛いです。 具体的には、大学時代に所属していたサークルでの人間関係です。 恋愛事情(勝手な片思いでしたが)も少し絡み、何をやっても空回りで、それど ころか足りない点や行きすぎた点を周りから責められ、悪循環で、どんどん居場所 がなくなっていきました。そのうえ、ひどい言動を、当時片思いだった相手(よく 知らずひとめぼれのような感じだったので途中から好きではなくなっていましたが、 好意に気づかれていたのでしょう)にされたりして、それが今も思い出されます。これといった味方もおらず、とても孤立していた気がします。ある役職内での出来事だったのですが、結局うまくいかずおろされてしまいました。最終的には、私からサークルをやめました。 今はいろんな人に恵まれていて幸せですが、「私にとって親しい人が私と同じ経験を味わったらどうしよう。考えただけで悲しくなる」とか「あの場にいてほしくない。絶対知られたくない。悲しい思いをさせてしまう」と、なぜか勝手に妄想しうろたえてしまう自分がいます。どうしたらいいのでしょうか。
20代後半女性(婚姻歴なし)です。彼は30代後半、バツ2、前妻との子どもは(未成年)です。養育費と、慰謝料を支払い中です。前回は家庭が崩壊していたため、不倫に至ったようですが、現在は全く気配もありません。 未成年の子どもとは月1回程度のお泊まり面会があり、彼の実家に宿泊します。また、休日には急に元妻から電話が入り、子どもと話しています。 彼が子どもと接することは父親としての責任ですし、私がとやかく言える立場でもないことは百も承知ですが、私はとても切なく寂しい気持ちになってしまいます。 最初、お泊まりの時は彼に笑顔で見送っていましたが、最近は寂しくて泣いてしまい、彼に気持ちを伝えたところ、きちんと話は聞いてくれましたが、私の気持ちは理解できないと言っていました。 彼への愛情が深まるほど、私の独占欲が強くなってしまい、つらいです。 彼はとても優しくて、私にもよく気を使ってくれて、家事もたくさんしてくれます。休日はドライブに連れて行ってくれたり、雨の日は一緒にゲームしたり、1週間分の買い物も手伝ってくれます。 元職場で出会い、交際に発展しましたが、変わらず仕事は熱心にこなし、人柄もよく、周囲からも愛される人です。 でもお酒の席だと気持ちが大きくなり、喧嘩腰になりやすいですし、飲みすぎて次の日仕事に行けなかったこともあり…。お酒の飲み方は注意して気をつけてはくれてますが、少し頼りないなって思ってしまいます。 私にとって初めての同棲生活でしたが、とても楽しい毎日で、私も仕事と家事を両立できていましたが、どうしても結婚に踏み切ることができませんでした。 交際1年、同棲半年で、一旦、同棲解消を決めて、私は実家に帰り、現在は遠距離恋愛中です。 両親や友人は、彼との交際を心配しており、「彼の過去で苦しむより、私には幸せになって欲しい。別れたら、きっといい出会いがある。」と言ってくれています。 別れるべきとは分かっていても、喧嘩別れではないので、別れるのが辛いです。 この先、新しい人を見つけるべきか、彼の過去を受け入れた上で結婚するか、迷っています。 お忙しいところ大変恐縮ですが、優柔不断な私にどうかご教示いただけると幸いです。
ある女性に恋をしました。数年間の片思いでした。 最初は容姿から入り、内面・人となりに強く惹かれました。 人生で一番といえる恋だったので、必死に思いつく限りの努力をしました。 しかし実りませんでした。 「女なんて星の数ほどいるさ」と、友人が励ましてくれました。 それって本当?信じてもいいの?と泣きました。 その後、ネットで知り合った女性100人以上とデートしました。 素敵な出会いが沢山ありましたが、それでも意中の女性には遠く及ばないように思えました。 「星は沢山あっても、月は一つだけなのでは…」 未練タラタラです。 意中の女性は、誠実で繊細な人です。 私の思いに応えられないことに申し訳なさを感じているように見えます。 なおさら身を引きたいです。 人並みですが恋愛経験はあり、特段惚れっぽい訳でもありません。 恋愛は相手があることですし、何事も諦めと切り替えが大切と理解しています。 その女性のことは潔く諦めて、感謝と共に次の恋を探すしかないと分かっています。 どうしたら諦められるか。 こんなに大切にしたいと思えるような人に、また出会えるのか。 これからどうすればよいか、お言葉をいただけないでしょうか。 いい加減シャキッとしないといけないと思います。
はじめまして。20代半ばの女性です。 私には5年付き合っている彼氏がいます。 1年同棲後、彼が地元に転職するのをきっかけに結婚を前提にしようと言われ、私もついてきました。 現在は彼の地元への転居・同棲から約半年です。 私にとっては知り合いも友人もひとりもいない土地で、大変寂しい思いをしています。 前々から自分に甘い人だと思っていましたが、私のことを愛してくれるのが伝わる優しい人のため許してきました。 恥ずかしいお話ですが、付き合って2年目から1年間別の女性のところに通われていたり、借金があったり…。 発覚した後は本当に怒りましたししばらく連絡もとりませんでしたが、私が一番大切だからもう裏切らないという言葉を信じてしまいました。 改心すると言ってくれたあと、両親との顔合わせをすませ、家族に私を幸せにすると約束してくれました。 しかし最近借金の額を偽られ(実際は前に言われていた2倍以上ありました)、もうやめると約束したのにパチンコに行っていたなどが発覚。 月のカード支払いができないと言われ、私も少しお金を貸してしまいました。 まだ隠し事があるかもしれません。 たとえもし彼が本当に変わったとしても、義両親と合う気がしません。 顔合わせの会食の席でみんながいる中、うちの両親が用意した料亭のご飯をまずいと言うなど…人として驚きの連続です。 他にも信じられないことがたくさんありました。 私には元々父親がおらず(現在は義父がいます)、母親も厳しい人だったので、彼が目に見えて愛してくれることが幸せでした。 どんなに裏切られても「もうしない、愛してる」と言って本当に優しくしてくれるのです。 だから彼を手放せず、許してしまったのだと思います。最初に浮気された時に別れておけばよかった…。 本当に愛してくれるなら本当の意味で大切にしてくれるはずともわかっています。 どうしたって結婚できないのに、信じてこんな所までついてきてしまって馬鹿みたいです。 婚約破棄をして家族を悲しるのも辛く、また引越し、転職、まして0から恋愛と考えると不安です。 そもそも今我慢をしてこのまま付き合っていけばいつか彼と幸せになれるんじゃないか、という考えが頭をぐるぐるとしています。 ここまで書いておいて別れないという選択肢はないと思うんですが、どうにも決心がつきません。 どうか前向きにすすめる勇気をください。
何物にも成れませんでした。なんでこんな大人になっちゃったかな 社会不適合者です、眠れません。眠れないと延々と思考止まりません やりたいこと、全部私は実現できないものばかりで自信がないです もう28歳になります この年まで恋愛も勉強も何もしてません 生きてるのが恥ずかしいです 学生見ると羨ましくて死にたくなります しにたいです
お世話になっております。 たびたび質問させて頂いてます。 主に恋愛・結婚について質問してます。 私22歳、主人31歳 現在結婚8ヶ月で生後2ヶ月の子供がいます。 妊娠の方が先でしたがとても幸せに暮らしていました。 しかし今になって主人の嘘や小さな裏切り、 しぶしぶ結婚したと思える言動が出てきて 虚しい毎日を過ごしています。 私には結婚に前向きな姿勢を見せていましたが 親しい同僚には結婚に後向きな発言が多く、 主人を信じて喜んでいた自分がバカみたいです。 こんなに虚しい結婚をするんじゃなかったと 後悔していますが子供を産んだ事は後悔していません。 子供のためにも離婚をするつもりはありませんが 主人にも子供にも明るく前向きに接する事が 出来ません。 今は忍耐の時期なんだと思っていますが ふとした時にこの先に何があるんだろう?と 思います。 親や兄妹、親戚など「結婚は忍耐と諦めだよ」 と言う人が多いです。 確かに他人と暮らすのだからそうだと思います。 でも相手のウソや裏切りを知り我慢や諦めで 飲み込む事に意味はあるのでしょうか? そうしないと家庭は続かないものですか? なぜ毎回我慢をする側なんだ! いっそのこと傷付く側じゃなく傷付ける側に なれたらどんなに楽だろう?と考えたりします。 結婚してから孤独や理不尽さを感じる日が 多くなりました。
相談させてください。 私は今、職場の年下の男の子と仲良くさせてもらっています。 相手の気持ちはわかりませんが、私はもっと仲良くなりたいです。いずれ恋愛関係の仲になりたいです。 相手と関わる中で、私に〇〇してくれて、〇〇のような展開になったらいいな〜とか、期待してしまいます。 ひどいときは私の予定を会話の中で伝えているのに(病院の日とか)どうだった?とか心配で連絡くれないのかな、気にしてくれないってことは、好きじゃないのかな、私だけが恋愛として関係をみているのかな?と感じ不安になってしまいます。 好きだったら連絡くれるよね? 好きだったら気にかけるよね? 好きだったら話しかけてくれるよね? まだ仲良くなって日が浅いけど、好きだったら誘ってくれるよね? 二人で食事に行って、前はすぐありがとうの連絡くれたのに、今回はくれなかった、、私何かしたかな?嫌いになっちゃったかな? あの時、私が〇〇といったから、嫌な女に思われたかな、、、などと考えてしまいます。 このように、好きなら〇〇してくれるよね?とか、相手の言動一つが気になって、本来の関係を楽しむことができず、嫌われたらどうしようと不安になってしまいます。 相手への勝手な疑いも出てきそうです。 怖くてたまりません。 アドバイスもらえると嬉しいです。お願いします。
こんにちは。 私は20代の女です。 友達にしても恋愛にしても、私は自分より広い範囲で世界を見ていて、音楽や映画などの文化に造詣が深く、ちょっと経済的余裕がある家に育った故に、将来を真っ直ぐに信じていて、お金に興味のなさそうな人が好きです。 一方で私は土木系の自営業家庭で育ちました。親は教育にこそ力を入れてくれていましたが、親自身は文化に触れてきた人ではなく、お金にならない文化より資本主義を大切にするような人で、そのような家庭で育った私は「文化」というものに触れずに育ってきました。祖父母も自営業で資本主義を大切にする人で、私が小さい頃は祖父母の会社で手伝いをしてお小遣いを貰って好きなものを買うということをしていました。 高校生まではお金を稼ぐことに生きがいを感じていましたが、高校生の時、最初に書いたような友人に出会いました。彼女は明らかにお金持ちというよりは、本当に質素な生活をしていました。同級生にはお金を豪快に使う人もいましたが、彼女の方がお金から解放されていて幸せそうに見えました。 多分そこから自分の中のお金と幸せの関係性が変わって、の最初に書いたような人が好きになるようになったんだと思います。 ここで問題あって、そんな人たちが私を相手にしてくれるとは思えないことです。どれだけ勉強しようが、やはりバック(親)にある経済力と育ちの良さは私にはありません。 高校の時は、高校という狭いコミュニティの中だったからこそ仲良くなれたのかもしれません。 私が同じくらいの人と付き合えばいいのですが、話の引き出しの少なさや将来に対する希望のなさがどうしても苦痛に感じてしまい結局ひとりぼっちです。この会話に対する苦痛は小さい頃からあって、高校の時にこの苦痛から逃れられたけど、高校時代の友人と離れた今はまたひとりぼっちです。 この先どうすればいいのでしょうか? 私は彼らのいる場所まで登っていけるものでしょうか?それとも諦めるか。 質問が明確でなく申し訳ないです。私自身も何が分からないか分からないけど、人生が分かりません。
数ヶ月前に半年付き合った元彼と別れました。別れた理由は「他の女の子と気兼ねなく遊びたい」「遊びの予定をすぐ決めてくれないのが嫌だった」というものでした。その発言で私の気持ちもスッと冷め、復縁したいという気持ちはありませんし、今となってはちゃんと好きだったのかも思い出せません。 別れたあとは元彼の嫌いだったところばかり思い出しイライラモヤモヤしながらも、早く忘れようとしました。初めてセックスした相手だから引きずっているだけだ、勢いで付き合っただけでそんなに好きでもなかったし、多分私はプライドが高いんだろう、だから振られたことに腹が立っているだけだと言い聞かせ、表面上平穏に過ごしていましたが、その元彼が新しい彼女を作ったことをSNS越しに知ってしまいました。 その現彼女というのが、私が元彼と付き合っている最中にも、他の友人を交え元彼と泊まりの旅行に行く、泊まりで飲みに行くなど、「これはもしかして元彼が好きなのかな?」と思わされることが何度も何度もある人でした。顔を合わせると「友達の彼女」として接してくる彼女に、女子校育ちで恋愛に疎い私は不信感と恐れを抱いていました。 元彼と別れる時、私は「そんな理由で別れるなら、今後君は好きな人や好みの人とじゃなく、遊んでくれる人と付き合った方がいいよ」と言いました。彼女はその際に私が具体例として名前を挙げた人でした。 二人が付き合ったと聞いて、真っ先に「やっぱりな」と思いました。 予想が的中してニヤリとしたのと同時に、現彼女への強い怒りも湧いてきました。私たちが別れたのは何かと元彼を遊びに誘う彼女が要因の1つでもあったのに、今のうのうと彼女枠に収まっているなんて。元彼はその女を一体どんな顔で抱くっていうんだ?のような恨み事を1日中考え込んで、鬱々としています。 汚い言葉ですが、なんで好きでもなく未練もない元彼と嫌いな女が付き合っただけでこんなに悶々としなきゃならないのだ、下品な人達同士で付き合うならお似合いだろうと思っているし、そんな下賤なこと考えてしまう自分が嫌です。 こんな嫌なことばかり考えて嫌な人になりたくない。はやく二人のことは忘れて、考えないようにしたいです。上記のような思考が堂々巡りして、自分の心の整理がついているのかいないのかもよくわかりません。 スッキリしたいです。どうすれば良いでしょう?長文失礼しました。
かれこれ9年の交際をしている彼がおります。4年前まで同棲しておりましたが、現在はそれぞれ実家に移り遠距離恋愛中です。 同棲解消前にも両親に結婚の挨拶しましたが、猛反対され結婚話は頓挫しておりました。しかし私たちの結婚の意思は堅く、先月再度結婚する旨を伝えました。 両親は私が彼といまだに交際しているとは露程も思っておらず、この4年間は一体何だったのか、沢山の選択肢があった筈だ(祖母から持ち出された縁談等)、あれ程反対されたのにと私に失望していました。 反対理由としては以下になります。 ①彼との年齢差 ②彼に離婚歴がある(子供はおりません) ③彼に転職歴がある(現在勤続5年目) ④彼に精神疾患がある(現在回復) ⑤結婚後彼の高齢の母親と同居することになる(現在健康上の問題はない) 母は交際自体反対で、問題が多すぎる彼自身が身を引くべきだったと、それこそが本当に私を好きだという証明であり幸せを願っている行為だと、こうしてずるずると関係を続けて私の時間を奪った酷い人間だと、徹底的に彼を非難し憎んでおります。彼の顔も見たくなければ、声も聞きたくないと会う気もございません。 父は私があちらでやっていけない、運が悪ければ子育てと介護が重なる、絶対に失敗するから考え直すようにと、それ以来話しておりません。 けれど私が言っても聞かない、私の年齢、この言い争いが疲れる、私に一生恨まれるよりあちらを恨んだ方がいい、絶対に許す事はないが仕方ないと言葉を大にして母が折れ、今月引越す事が決まりました。 誰にも喜ばれない結婚なんてして…、と母に吐き捨てられますが、両親が喜ぶ=両親の顔色を伺った結婚をするべきなのでしょうか? 幸せとは何なのでしょうか? 私自身が両親を恐れている、逆らえない部分があったり、怒鳴られると心が震え涙が出てしまったり、何より説明下手という事も悪く、あちらは喜んでくれているというのに、彼や彼の家族の心象を悪くしてしまうばかりで、私の曖昧な応えが両親の不安を増長させ信じてくれません。 それ故母からは勝手な憶測に不満や嫌味ばかり聞かされ、親を心配させ苦しめ悲しませているのだと罪悪感を感じさせられ、結婚なんて…と投げやりになりそうな自分にうんざりしております。 拙い長文で失礼致しました。 ご意見お聞かせ頂きたく何卒宜しくお願い致します。
1ヶ月半前に知り合った、11歳年上の先輩がいました。 複数人でご飯に行ってから向こうから積極的に誘われて、家に行く関係になりました。 元々綺麗好きの方でしたが、私が帰る前にコロコロしたり、家具の匂いを気にしたり。 共通の知人にすら2人で会っていることを隠していました。 今考えれば怪しいですが、離婚歴があると人づてに聞いたことがあったので、それは当たり前だろうと疑いませんでした。 年齢差のこともあり、恋愛関係にはなるつもりはありませんでしたが、心のどこかではもう好きになっていたと思います。 そんな中、午後から一緒に遊びに行く日の朝に「彼女がいるから普通の先輩後輩に戻ろう」と連絡がありました。 半年前から付き合っている歳の近い彼女がいるそうで、前日に彼女さんにバレたとのことでした。 私は彼女がいることは知りませんでした。 自分が浮気相手だったこと、自分が好きになりかけていた人には彼女がいたこと、向こうは私のことを好きになりかけていた時もあったとのこと、切り捨てられるのは私であること、全てが苦しいです。 この期に及んでも、もうあの声で名前を呼ばれることも無いこと、もう連絡が来ることが無いこと、想像していた未来が急に全て無くなったことが寂しくて悲しいです。 忙しい仕事を本気で心配していたのも、これ喜ぶかな?と考えていたのも、全て踏みにじられていました。 苛立ちを感じることもできません。 真実が発覚した日からはもう連絡は一切取っていません。 でも真剣に向き合おうと考え始めていたからこそ、辛いです。
長文、駄文を失礼してご相談させて頂きます。 子宮頸がんワクチンの副作用で苦しむ女性がいるのはご存知でしょうか。 大切な人がそれに苦しんでいて、どう接していいのかわからなくなってしまいました。 私は22歳の大学生です。 4ヶ月前、以前付き合っていたひとつ年下の女性から突然連絡が来ました。話を聞くと、そのワクチンの副作用の症状が出てしまい、付き合っていた当時の記憶がほとんどなくなってしまっているようでした。たまたまSNSで見つけて、当時のことを聞きたくて興味を持ったのだというのです。彼女はとてもマメに日記をつけていたようで、当時のこともその日記から知ったようです。 症状としては、短期記憶能力の低下、論理的思考能力の低下、全身の痛み、今までになかったアレルギー反応の出現、身体機能の低下、睡眠障害などあげるときりがなく、13錠もの薬を毎日飲む生活を続けているようです。症状は高校1年生の時から顕著に出始め、彼女が高2〜高3の終わりまで付き合っていたためにほとんど覚えていないようなのです。 大学生受験にとても影響したようで、成績も良く皆勤賞を取るほど真面目に通っていたにも関わらず大学受験もままならなくなり、現在は料理教室に通ってできることを少しずつ、という生活を送っているようです。 彼女自身、幼い頃からとてもひどいいじめを受けており、将来普通に大学に行き、結婚し、母親になるだろうということが生き甲斐であったようなのですがそれもほぼ絶たれ、自分には生きる意味がない、価値がないと思ってしまっています。しかしとても負けず嫌いで、それでもみんなに追いつきたい、負けたくないという思いで必死に生きています。 今はLINEでチャットや電話をしてやりとりをしたまに会うという状況ですが、電話をするときはよく先ほどの自己否定のようなことをこぼしています。生きていてもいいことなんてない、いつか幸せになれるなんて今の私には思えないという言葉に返す言葉が見当たりませんでした。 私は彼女のことがとても大切で、彼女のための人生を生きたいと思っていますが、彼女には当時の恋愛感情はもちろんありませんし、今は恋愛よりも1日を生きることが必死だと言っていました。 そんな彼女に対して、私はどう接し、どういう関係を気づいていけばいいのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。
あまりに悩みすぎてつらく涙が止まりません。ありがたいお言葉をいただきそれを生きる糧にしたいのでどうぞよろしくお願い致します。 主人と結婚する前からこれまで私は何度も何度も浮気、不倫を繰り返しました。 主人はとても優しく包容力があり、何の問題もない人です。 一方で私は幼い頃から自己肯定感が低く、ネガティブな性格でした。良くも悪くも外見だけがとりえで、異性からはよくモテました。 そのため人より恋愛経験が多く結婚前から昨年まで多くの浮気、不倫を繰り返していました。 主人のほか何人も、それぞれ1年前後の交際関係でどれも既婚者との恋愛でした。 自己肯定感の低さから、チヤホヤしてもらえることと相手の男の人が家族より自分を優先してくれる優越感で不倫が好きだったと思います。本当に自分のことしか考えない最低の人間でした。 しかもその当時は何も気にならず、ばれずに今を楽しめば良い、自分が不倫をすることで主人に優しくでき、家事などもきちんとするために必要なことだとさえ思っていました。 そして、今年に入って主人との子供を考えるようになり、すべての人間関係を精算しはちゃめちゃな日々を無事に終えました。するととうとう念願の赤ちゃんがおなかにきてくれました。 本題ですが、生まれる日が近くなって「もうすぐ産まれてくる赤ちゃんと主人と3人で幸せに生活したい」と心から願うようになり、ふと「これまでの行いが相手の奥さんにばれて、最終的に私の主人に伝わることになったらどうしよう。」と初めて考えるようになり、24時間ずっと不安で仕方がありません。 不倫の慰謝料請求ができるのは20年だと調べました。時効まで20年間おびえて暮らすのはあまりにも苦しいです。罪悪感から主人に告白してしまいたい衝動にかられます。ただ、主人を傷つけたくない気持ちも強くそれはどうにかこらえています。 最近では夜もあまり眠れず、起きている時は常に不安で怯えています。 とにかく罪悪感と後悔でいっぱいです。今後、主人を裏切るような行為はどんなに小さなことでももう二度と致しません。一生誓います。 自分のばかみたいな行動が主人にいつかばれるのではないかという不安と苦しみから逃れられるにはどうしたらよいでしょうか。 最低の人間である私にお教えください。
2年前から精神病を患う彼について、ご相談いたします。 会社で上司と折が合わず、2年前に会社を退職し、 その後、突然倒れ意識不明でICUに入院していましたが、回復し今は病院に通いながら療養しています。本人からは、検査をしても倒れた原因ははっきりわからず、体調が良い時は外に出かけられますが、悪い時には一切の連絡がなくなります。 そのような繰り返しで、私も見守り続けて3年目になります。 毎日顔を合わせるのであれば、彼の様子がわかるので私も安心できるのですが、ずっと遠距離恋愛のため、見えないなかで、待ち続ける日々です。 現在も、11月の季節の変わり目で体調が良くないと連絡がありそれから、一切の返事がありません。 私も、会社までの通勤が片道2時間かかるため、日々の生活にクタクタで精神的にもキツイなと感じてきました。 願望成就の本に書かれてるような、未来の生活を楽しくイメージなんてする余裕もなく毎日いっぱいいっぱい1日を過ごし、休日は体を休めるだけで終わるような日々です。 どうか、私のこの心をお救いいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
4年程前に3ヶ月だけ付き合っていた彼がいます。 その彼とは友達でいた方が楽しいのではないかと思い自分から別れを切り出しました。 その後も連絡は頻繁にしていて月1ぐらいで会うこともありました。 何度か関係をもつこともありました。 でも私が仕事に集中したいから連絡もやめてほしいし、会うこともできないと言ったのですが会うのは先になってもいいからと言ってくれていました。 でも突然、新しい彼女が出来たら連絡できないと言われ、その時は仕事が大事だったので、あっそうと流していたのですが、だんだん彼のことが気になるようになってきました。 時々彼が酔った勢いで私に連絡してきてくれることもありました。 連絡が続くと会いたいと言われるようになり 何度か会うことがあったのですが1ヶ月前に会った時、彼からまだ好きと言われ関係を持ってしまいました。 彼女がいるのに… 私も好きだという事を伝えると、また彼の方から連絡するしと言ってくれてので復縁できるものだと思って待っていたのですが 来たのが最近。内容が「いい人紹介しよか?」でした。 彼の前でも誰かいたら紹介してーと言っていたのですが本心ではありません。 前は紹介してと言っても彼自身を勧めてきたぐらいです。 どう答えていいのか分からず彼の同僚を紹介され連絡を取ることになりました。 その後また彼からごめんと連絡がきました。 彼がいつまでも私の近くにいたら私の幸せがなくなってしまうんじゃないか。と。 私は幸せだったと言うと彼はできることなら一生一緒にいたいと言ってくれました。 私も一緒にいたいと言ったのですが彼女がいるからと。 彼女と別れてとつい言ってしまったのですが、今のところは別れるつもりないと言われました。 私の方が彼女よりいいところがいっぱいあるけどタイミングかなと。 私が彼のことが好きと気づいた時にはもう彼女がいたので… でもやっぱり彼が私の中で一番なんです。 気が合うし、お互い素でいれるし、何でも話せて良き理解者。価値観も結婚に対する考えも一緒で。 できることならもう一度彼と戻りたいです。 でも悪いのは私なのでこれ以上彼を悩ますこともしたくないんです。 戻れるんだと勝手に舞い上がってしまった私がいけないので… もう待っていても可能性はないですか? 説明が下手で長々とすみません。 もうどうしていいのか分かりません。
私には好きな人がいます。その人は所謂漫画やアニメの架空のキャラクターです。おかしな話と思われるかもしれませんが、もし結婚するならその人とでないと嫌だと感じています。 その人を好きなまま生きていきたいと感じていますが、不安があります。 私は自分のこの気持ちを両親に隠しています。両親は私に結婚と子供を望んでいます。そしてどちらかというと古風なので話しても私の気持ちは受け入れられないのではないかと不安です。 もうひとつの不安は、社会的には結婚せず女ひとりで生きていけるのかということです。結婚で全てが解決できるとは思っていませんが、近くに誰かがいるのといないのとでは違ってくるのではとも思います。 以前に本当にこのままでいいのかと考えて、現実の男性とデートをしてみましたが(自分が心を開けなかったせいもありますが)あまり楽しいとは感じられず、お金を払って女性とデートするサービスを利用してみたりもしましたが恋愛感情は感じられませんでした。マッチングアプリをやってみたりもしましたが、好きな人がいるのに…と自分の中で違和感と罪悪感が大きくなり数日でやめてしまいました。 頭と心がちぐはぐで今とても苦しいです。何か助言をいただけたら有難いです。
私は統合失調症ですが、一つ気づいたことがあります。それはロマンスがあるということです。もちろん健常者の人の恋愛とは違います。それは関係妄想という形をとります。 銀幕のスターから女性のアスリート、電車で会った女子高生。病院のデイケアであった女性患者まで色々な女性と結婚するという妄想を次から次へと抱いてきました。 多くの妄想は時間とともに移り変わっていきます。もちろん成就したことは一度もありません。実は今も関係妄想を抱いています。病院で会った心理士の先生です。 彼女と結婚するという妄想がわいてきます。以前も彼女と結婚するという関係妄想が沸いたので彼女に問いただしたら私と結婚するつもりはないとのことでした。 彼女は昨年の年度末に大分を離れて佐賀に転勤になったので今回はお伺いを立ててはいませんが、彼女と結婚するという妄想は沸いてきます。 こういう時どうするかというと妄想を思いっきり楽しむ、ことに尽きます。彼女と結婚して就職して子供を作って家を建ててという具合です。 そのうち妄想のほうから引いていきます。こうして何回も関係妄想をやり過ごしてきました。たぶん一生女性と結婚することはないでしょう。 それでも私も男です。女性を守ったり、愛し合ったり、手をつないで歩いたりしたいです。しかしすべては虚構です。叶わぬ夢です。一生女性と結ばれない。 こんな人生で果たして満足しなければならないのか。自分の障害ゆえに障害に甘んじていいのか。教えてほしいです。自分の統合失調症とうまく付き合っていく。 障害を個性だと割り切る。しかし欲求はわいてくる。障害者どうして結婚した人もいますが上手くいった例はあまり聞きません。子供のころは結婚だけはしようと思っていました。 やはり結婚は無理なんでしょう。しかも健常者と。教えてほしいのは結婚できないことではなく結婚を望んでしまう私の在り方です。現実を見れば無理なことを望む。たとえ妄想と分かっていても。 いつになったら妄想がなくなるかはわかりませんが、妄想だと納得すること、病識を持つこと。楽しんでいくうちに消えていくことを心に決めて妄想とお付き合いするしかないみたいです 仏教では叶わないことを望むことに対してどうしたらよいと教えているのでしょうか。
初めまして、誰にも話せないのでここで書かせていただきます。 私は、題名の通り人生すべてが無駄だったと感じ苦しい状態にあります。 私は今年海外で大学院を卒業して就職活動をしています。人生を振り返ったり、想定外のこと(現地でも日本でも企業に必要とされていないなど)が起きたりしたからか、今までの人生や努力が無意味に感じるようになりました。すぐに報われないかもしれない、評価されないかもしれないとある程度予想はしていたものの、ことごとく一蹴された気分になり、私は今まで何をしてきたのだろうかと途方に暮れています。幼いころから、どんなに悔しいことや障害があろうと自分で対応策を出していつかこの苦しみから解放されると信じて努力してきましたが、20年以上たっても報われず浪費したような気がしてなりません。真面目にやってきたのに、身を粉にして体調を崩しながら努力してきたのに私が間違っていたのだろうか、バカなことをしただとかとにかく落ち込みます。時間が戻せればいいのに打とかもういっそ生まれなければ良かったのにとか、私がいなければもっと両親は幸せだったのかとかどうしようもないことを望んでしまいます。趣味や好きなことをやって紛らそうとしても何も楽しくありません。心が動かない状態なので何がしたいかもわかりません。 もっと遊んでいればよかったなどと考えても、あの当時の最善の道だったため、他にどうしようもなかった現実を思い出しては周囲の人や現実(この世)を憎むことを繰り返しています。自分は自分と思っても苦しいです。親が一人外国人であること以外普通の家庭なのに、生まれを理由に攻撃してきた人々(年齢性別問わず)や風潮が許せなくて、悔しくてなりません。幼いころからそんな人を見てきたからか、人間関係はとにかく苦しいです。また、結婚どころか恋愛の一つもする気になりません。「いつかいい人ができる」だなんて言葉など届かないし、家族もわかってくれないことにいら立ちます。この数年、必死に我慢して生きて生きたのにとさらに腹立たしく感じることが増え、「そんなこと頼んでいない」など言われると怒りを抑えるのに苦労します。上記に書いたことをカウンセラーに相談したところで解決できるなど思えません。 もう、何もかも虚しく呼吸すらも億劫です。私が抱える感情は何でしょうか。長々とすみませんがよろしくおねがいします。