hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 恋愛 好き」
検索結果: 2787件

類は友を呼ぶといいますが...

私は異性愛者だと思います。 ですが正確に言えばわかりません。 男性とお付き合いした事がないわけではありませんが、遥か大昔の話ですしその時も性的接触はほぼありませんでした。 それに、お付き合いした男性の事が好きなのと、友人が好きなのの違いを実感した事もありません。 お付き合いしていた男性が別の女性と遊びにいった際も「一応私と付き合ってるから誤解をうむようなことはよくないんじゃない?」とは言ってみたものの、そこにはなんの感情もなく、ただ「彼氏が別の女と遊んでいるのは彼女からしたら面白くないものだ」という一般論に合わせてみただけでした。何も言わないと愛情が冷めたと思われるかとも思ったので。 本気で恋したことがないのかもしれません。 そんな私ですが、最近もしかして...と思っている事があります。 ここ5、6年で急激に同性愛者の友人が増えたのです。 それらの友人達は、最初に友達になった同性愛者の方から紹介されたとかではなく、普通に知り合って普通に友達になり、ある程度仲良くなってから「私実は...」とカミングアウトされるのです。 その友人ら同士で面識があるパターンは(カップルで知り合った以外は)今の所ゼロです。 人間、普通に過ごしていて親密になる人数などかなり限られているはずで、私自身狭く深く関わりたいタイプなので年間1~2人くらいしか新規開拓はしません。 この6年で新しく仲良くなった人が10人。 その内同性愛者が7人です。 同性愛者だろうが異性愛者であろうがそれは自体は構わないのですが、ただあまりにも割合が高すぎて心配になってきています。 「類は友を呼ぶ、というしもしかして私が同性愛者オーラを放っているのか...?」と心配になってきました。 理性的に考えると異性愛者でありたいですが本能レベルではもしかして同性愛者なのでしょうか... また、同性愛者の方が友人として増えた弊害(主に恋愛関連のトラブル)に辟易してしまって、最近は同性愛者というだけで警戒してしまうようになってしまいましてそれはそれで困ってます。 マイノリティな方だからといって差別はしたくありません。 私は現状にどう対処すればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

また繰り返す。はっきり誰かに言われたい。

よろしくお願いいたします。 前にも9歳年上の結婚はしておらず、子どももいない、内縁の妻がいる方とお付き合いしてました。相手からのアプローチでしたが。やはり自分の存在がわからなくなり、お別れしました。 しかしその数年後、またひとまわり年上の、結婚はしておらず、お子さん3人いらっしゃる女性と5年以上一緒にいる方からとても熱心に声をかけられ、お付き合いを始めた方がいます。 一緒にいつも暮らしているようではなく、自宅と女性宅と行き来のようです。でも、外では家族のようです。 でもやはり。今回も公にはできず、二人だけの関係です。 影に隠れているような、存在がこの世に無いような。とてもむなしく、さみしく、どうしようもない気持ちで最近つらいです。 でも、好きなのです。一緒にいられるときは嬉しいのです。 でも、やはり焼きもちもやきます。その度にむなしく、さみしくなります。 なにやってるんだろうとも思います。今後私のところに来てくれるという、はっきりした話もないです。 むなしく、さみしく。どんどん時間が過ぎていきます。 誕生日も特に無し。一緒にいるときの場所代は私が支払い。だんだんほとんどの支払いは私がするようになりました。 私は何をしているのだろうと。思っているのに好きで離れられません。自分ではっきりできず、ただ時間が過ぎていきます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/10/03

生きるのがしんどい

死にたいでもなく、生きづらいでもなく、生きるのが、これからも生が続くのがしんどい、という感じです。 安楽死やそのような検索ばかりしてしまいます。 以前にも相談した失恋(でもないのですが通常の形に実ってはいないです)きっかけで、どうしてもその人、、、を好きだという感情に固執?してしまいます。 恋だのなんだのと言うには年取ってますが、フルタイムの仕事もあり趣味もある、友達も家族もいます。不遇な方の不幸には、人並みには心が痛むし自分について安堵もします。 占いから瞑想、カウンセリングやスピリチュアルな施術まで、出来ることは試しました。 それなりに面白かったですが、もともと自分を見つめているタイプでもあり、ハマれず救われません。基本的にみな言う事は同じですし、自分も頭では分かっている理屈でしかないですよね。 年齢を考えると(一般的に)恋愛の気持ちを抑えて人としての線を狙う、とか イタいおばちゃんは嫌だと考えて恋心は諦める、とか 婚活でもする、他の人とデートしてみる、とか 他の事に集中する、とか趣味を見つけるとか、、、全部試しました。 心理学の勉強もしましたし、もともと打ち込める趣味もあります。若い時はそれなりに経験していますので、彼しかいない!みたいなことはないとも、知っています。 本当に自分の「その特定の男性と心を通じ合わせて恋人としてお付き合いする、が叶わない」というこだわりしか残ってないのです。 でもそのひとつで、本当に今までの人生もこれからの希望も、今生きる意味も、ないのです。 今までも、自分から別れることはあっても、好きになった人を嫌いになることがありませんでした。私の好きは関係性によるものは大きくなく、その人そのものが好きなので、逆に脈がなくても、交際中にフラれても、通常の結婚等を考えて次のために諦めることはあっても、今でも彼らは好きです。 そしてこの年になって、通常の思い描いた結婚や世間体を気にする必要がないからこそ、かえってその「好き」が揺らがなくなってしまいました。 その特定の、私が好きだと感じる魅力的な人から、自分がそう思われないのが、もうそれだけがツラいのです。それだけなのに本当にしんどいのです。 皆さんはどうやって生きているのでしょうか?思いつめない人が本当に羨ましいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2024/03/31

嘘なのでしょう?と言ったのは悪かったのか

数年前に半年ほど付き合っていた元彼(40代)がいます。何度も再会して離れてを繰り返しその度に身体の関係をもっていました。 昨年夏、彼からSNSでコンタクトがあり、3年ぶりに再会しました。彼に会うと、私はその彼のことが好きだなと感じます。私は彼に「好きだ。付き合ってほしい」と気持ちを伝え、身体の関係を持ちたいと伝えました。彼は分かったと言い、それに応じました。でも付き合ってはいないのです。 彼とは昔から、いつも会う約束に関することで揉めます。会う約束をしても、かなりの頻度で彼が理由をつけて破るのです。 その理由が嘘っぽいことと、私との約束はどうでもいいと思われているように感じて彼に怒りをぶつけてしまいいつも喧嘩になります。彼は謝ったり埋め合わせをすることはなく、自分は約束は守らないし約束はしたくない、自分を約束を守る人に変えようとするならあなたとは会わないと言います。 彼と泊まりで旅をする約束をしていたのですが、その数日前に「親族が意識不明。実家に帰省するからキャンセルさせて」と連絡がありました。私はこれまでの彼との歴史から、その理由は嘘だと思いました。そして「それは本当の話じゃないんでしょう?」と言ってしまい、彼とメールで大喧嘩になりました。 彼は嘘ではない、本当の話だと言っていました。その件で彼からは「あなたには失望した。もうあなたとは会わないし連絡も取らない」と言われました。その後私は彼に謝りましたが、「もう会いたいとも話したいとも思わない」と言われ関わりが絶たれてしまいました。 実際に親族の容態は良くなかったようですが、かといって彼はさほど実家に帰省もせず趣味を楽しんでいる様子がSNSに投稿されたりと、私との約束を断るために嘘を言ったのかなとも感じます。 最近彼からSNSをブロックされました。1度彼から連絡があり、「あなたが嘘呼ばわりした親族の容態が悪くてバタバタしています笑 嘘ではなくて本当に昨年から容態が悪かったと言いたかっただけだから。さようなら」と言われました。 私はそれに対し、彼との過去の経緯があってそう言った。今は後悔していると伝えました。 私が彼にそう言ったのは、間違いなくこれまで彼に何度も約束を破られドタキャンされたりしてきたからでした。私が彼に嘘なのでしょう?と問い詰めたことは悪かったのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

最低な自分

私は過去20年間、人を傷つけて生きてきました。 もともとひねくれた性格だったので自分が正しいと疑わず、周りの気持ちを考えようとしていませんでした。 そのことに気づいたのは2年前です。 同時に、自分が最低な人間であること、してきたことの罪深さを実感しました。 それから私は今後一生自分のしてきた罪を償うつもりで生きていこうと決めました。 傷つけられても何も言い返さずに飲み込んだり、他人に積極的に奉仕したりしました。 またかつての恋人にもひどいことをしてしまったので、自分は恋愛をしてはいけない人間であり幸せになってはいけないと強く思っています。 しかし辛いことがあると、「自分は最低な人間だから」「好き勝手生きてきた報い」などと考えて激しく自己嫌悪してしまいます。 その度に布団に潜って落ち込んで、死ぬときの妄想などしています。ちなみに自殺願望はありませんが、いつ死んでもいいとは思っています。 最低な自分を知られたくないのでこんなこと誰にも言えません 私がお聞きしたいのは ・自己嫌悪に陥ったときどうすればよいのか ・以上のような生き方、考え方をどう思うか ・相談相手がいないときどうすればよいか です。 未熟な若造の悩みですがお付き合いいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 542
回答数回答 2

後悔が残って辛いです

今年29になりますが、昨年初めて恋人ができました。今まで人をあまり好きになったことがなく、出会ったときは稲妻が落ちたかのようでした。 一つ下の彼女は私を好きになってくれて彼女から告白され、了承し付き合うことになりました。 ですが、私が人間的に未熟だったばかりに好きな気持ちは心の中にあるのに表現できず数回のデートを重ねて別れを告げられました。 思えば好きでいたのに「好き」や「愛してる」と気持ちを伝えることも、手を繋ぐことも、抱き締めることもできないまま、彼女の気持ちを無下にしたまま最後には彼女から別れを切り出させてしまいました。 別れたくないと伝えましたが彼女の気持ちは戻ってきませんでした。彼女のほうは寂しさを埋めるためか新しい彼氏を作ったようです。 別れてしまってからずっと後悔と自責の念が絶えません。 現状、復縁など到底あり得ないですし彼女が幸せであればそれでいいと思っています。 後悔したってもうどうにもならないのに どこかで思考がぐるぐると巡ってまた後悔にたどり着いてしまいます。 気持ちを切り替えて向き合った上でこれから日々を過ごすにはどうすればいいでしょうか。 書きなぐって見たもののカテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

見えない力に導かれる感覚

出会うべくして出会う、ということはあるのでしょうか。もしあるとしたら、それはなぜなのでしょうか。 その人は俳優で、数ヶ月前にある舞台を見て初めて存在を知り、とても好きになりました。 私はそれまであまり舞台を観たことがなく、また特定の俳優や芸能人を好きになることは滅多にありません。 もちろん好きなのはファンとしてですが、言葉で表すのが難しいのですが、不思議なご縁を感じています。昔からこの人をずっと探していたような、心の奥が繋がって長い年月で導かれたような気持ちです。 こんなことを感じている私は頭がおかしいとも思いますが、人との出会いでこんな感覚になるのは初めてです。 不思議なことに、彼の舞台を見に行くと、直前によく物が壊れます。 初めて物が壊れたのは彼と最初に舞台で出会う前でした。古い物がその場で自然と壊れるので、不思議な気持ちになります。所謂好転反応というものなのかもしれませんが、目に見えない力のことは正直よくわかりません。 住む世界が違うので一緒にいることはできないけど、話すことができたらいいなと、頭の中で毎日のように彼の姿や声を想像してしまいます。 先日初めて彼が夢に出てきたとき、キスしてしまいました。成り行きが自然で、唇の感触がなんというかリアルでした。自分の願望だとしたら、困惑しています。 私には夫があり、子どもはいませんが、毎日楽しく暮らしています。 夫に対して恋愛感情はないけれど、結婚とはそういうものだと思っていました。昔つらい失恋をして、恋愛なんかせず結婚したいと思って早々出会ったのが夫でした。仕事熱心で努力家で、尊敬できる、絵に描いたような結婚相手だと思っています。 でも夫には最初から、何の特別な感覚や不思議な気持ちは感じません。ただ一緒にいて、数年後気付いたら結婚していました。出会ったことが運命だというのなら、そうなのかもしれません。 彼に出会い、好きになってしまったことは、避けられなかった、と感じています。 体は今ここにあるのに、心はいつも彼の側にあります。 どうしようもなく、訳がわからなくなりました。助けてください。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

彼氏への不安

こんにちは。 先日、彼氏が出来ない!と悩んで質問させて頂きましたが、つい2週間前に彼氏が出来ました。色々とお話を聞いてくださりありがとうございました。 今回、彼の話になるのですが、勢いの良すぎる彼で、出会ってから付き合って欲しいと言われるまでが早く、私はゆっくり時間をかけたいタイプなので心の準備が出来ず、最初はお断りをしました。 しかし、その次に会った時にも付き合いたいと言われ、付き合う?みたいになったのですが、その日以外にも色々と話した結果、付き合うことになりました。 最初は全然好きな気持ちがなかったので、押しに押されて付き合った事を少し後悔しました。なので途中でやはり付き合えないとお伝えしました。しかし、好きだから別れたくないと言われました。 私は連絡が遅い人が苦手なのですが、彼は連絡が遅く、予定もなかなかスムーズに決まらないことがありました。しかし、私がこうして欲しい!と言うと改善もしてくれました。そこが可愛く思えて来て交際を続けようと思いました。 あとは私は恋愛経験が乏しいので付き合うという経験もしてみようと思って決めました(彼のことを踏み台と言っている訳ではありません!) 私達は語学勉強を通じて知り合いました。と言うと綺麗に聞こえますが、語学勉強のアプリを通じて知り合いました。出会い目的が多いので勉強より出会いアプリって感じです。マッチングアプリよりも気軽な感じです。(本当に語学が目的の人もいれば、恋愛目的、普通に友達目的、変な目的の人もいます。) だからこそ不安になるのですが、彼はアプリを消しておらず、たまにログインしている様子でした。はっきり言うと彼は容姿が良くてモテそうに見えます。だから他の女の子と話してないか気になってしまいます。 元カノ〜私までの間に特に遊んでいた女の子はいないと言っていました。本当か知りませんが。 彼からも私が他の男と連絡してないかとか、本当に俺のこと好き?と何回も聞かれるのですが、友達以外の男性とは連絡してないし、いまはだんだん好きになってきたのでそう答えています。 しかし、連絡取っててもまだ急に彼の返事が遅くなる時があるので、こちらも不安になります。いまも1日返事きてません。 先日はっきり返事が遅い事が嫌と言う事を伝えて直ったのですが、また返事が遅くなりました。また色々本当の気持ちを伝えても良いのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/02/02

愛とは何か知りたい

私は恋愛がうまくいきません。男性に告白されたら、私のことを好きになってくれて嬉しいと思い付き合いはじめることがほとんどです。 別れるとき彼に今後の参考として「私は何で恋愛がうまくいかないんだろう」と聞くと「君は損得勘定みたいなものがある。無償の愛を知らないのでは?」と言われて心にガツンと来ました。 確かに私は、あなたのためにこれをやったよ、これをやったよ、だからこれをしてほしいなという想いがあります。 家事にしてもお互い働いていて、同じくらいの時間に帰ってきて収入は私の方が多いのに、彼は帰ったらゲームばかりして私は帰ったら椅子にも座らず夕食準備、洗濯、お風呂準備。不平等だと感じたんです。 だから洗い物して、掃除機かけてとか言いました。 でもあのとき損得勘定と言われたことを怒れませんでした。同棲をしていて彼は私のことを身近に知ってる存在だったから、彼がそう感じたのならそうなんだろう、と。 私は友達に関してもそうかもしれない。 ただ集まってワーワー話す女子会が苦手で、自分の得になるようなアドバイスをくれる人としか飲みに行かない。逆に友達が悩んでたら相談を受けてアドバイスをする。 啓発本を読んだら「損得勘定をなくそう」とは書いてあるけど、なくし方は書いてないから困っています。こんな自分を変えたい。 私って冷たいんでしょうか。無償の愛って相手のために尽くすことだと思っていました。どこで「無償の愛」を勉強すればいいんでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2023/06/24

同棲解消・別れる決断

初めまして。 彼氏と4年付き合い、そのうちの8ヶ月間同棲している者です。 大学生の頃から付き合っていたのですが、社会人になると彼氏の仕事が忙しいこともあり、上手くいかなくなり、別れ話の数が多くなりました。彼氏は忙しくなると全てを捨てたくなる傾向にあり、1人になりたいと考えるようです。そのため1年前に別れ話になった時もふられました。音信不通になり、電話もLINEも返事をしてくれませんでしたが、私が彼氏の実家まで突撃し、たまたま会えたため話し合って別れませんでした。(結局私が縋りついてしまいました。) 仕事が少し落ち着くと元に戻るようで私に対して愛情表現もしてきました。そのように落ち着いてきた頃に離れていると私自身も不安だったので、同棲を提案して一緒に住むことになりました。勿論結婚前提です。(双方の親にも挨拶しました。) その際彼氏は私の親に2年以内には結婚すると言ってくれていたので、そうだと思っていました。しかし現在結婚の話をしたところ、「分からない」「今は結婚は考えられない」「〇〇のことが好きかも分からない」と言われました。挙げ句の果てに一人暮らしをしたいと言い出してきました。そして「疲れてるんだからやめて」と仕事の忙しさからなのか、また私を切り捨てようとしてきました。先を見据えて大きい家具等も2人で買い順調に仲良くやってきたつもりだったので、本当に悲しいです。 ここ1ヶ月、たしかに趣味のゲームもやらず、私に対しても愛情表現は一切なく冷めているような感じはしていましたが、同棲してもこうなると思っていませんでした。 私は今でも彼が好きで一緒にいたいですが、別れたほうがいいのでしょうか。彼氏は忙しさから解放されたらまた戻るかもしれませんが、このまま期待して待ち続けたら幸せになれないリスクもわかっています。どうしたら決断ができるでしょうか。 1人でいるのは辛く毎晩母に泣いて電話してしまうので、会社も辞めて東北の実家に帰って再就職しようかとも考えています。 どのようにしたら後悔のない決断ができるでしょうか。すみませんが、ご回答頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

片思い1年

僕には同い年の好きな女性がいます 彼女には彼氏がいます、遠距離恋愛です 昔から色々と相談に乗っていたので、彼氏と幸せならいいと思っていた矢先に電話で泣かれました、私に魅力が無いんだと言っていました プライドが高く、人前で泣かない子です すごく魅力的で素敵な彼女を泣かせる彼氏といて幸せになれるはずがない、と思ってしまい気持ちを抑える事ができなくなりました。 その1ヶ月後くらいに彼女から添い寝をしてくれと頼まれました、すぐにはOKせず、彼に許可はとったのか、など聞きましたがどうでもいいの一点張りで結局添い寝をしました その後思いを打ち明け、全く気づかなかったと言って驚かれました 2回目の添い寝の時、キスをし、前戯をしました。嫌がる様子もなくそのままいちゃつきながら過ごしていました したのは前戯までです、彼女は処女でしたし彼女の僕に対する思いを聞かないまま本番までしてしまうのは怖かったからです しかし少し経った頃にもう会わないと言われ、LINETwitter共にブロックされました 理由は教えてくれませんでした 僕は未だに彼女の事が好きです もしかしたらそのまま抱いて欲しかったのだろうか…などと後悔する事もあります 襲われたのが嫌だったのなら思いを打ち明けた後に添い寝など誘わないと思い、尚更悩んでいます この気持ちは捨てるべきなのでしょうか それと、8/14に彼女が作詞をしたCDが某イベントで販売される事がわかっています。会いに行くべきなのでしょうか、それとも会わないでこのまま忘れるべきなのでしょうか キミといた方が幸せになれるのはわかってる、と言われたのがどうしても忘れられません 不明な点があれば全てお答えします。どうか力を貸してください、抱えているのが辛すぎます

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

私に彼氏がいるのに彼女持ちの人と両想いになった

はじめまして。 プロフィールでは10代となってますが20代です。(笑) 私には付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 しかしつい最近バイト先のお客さんに連絡先を聞かれ、 そこからお食事にいき、すぐに関係を持ってしまいました。 彼は私のことを本気で好きだと言っていて初め疑ってましたが、どうやら違うようだと、 本気で好きなんだと、思うようになりました。 私もいまは彼氏よりもそちらの彼のほうに心があります。 なので彼氏には自ら好きな人ができた、と 別れを告げました(まだ正式には別れることはできてませんが。) もうひとりの彼は 「かやのことは本気で好きだけど 彼女のことも好きだし今は不満がない。 だから今別れるつもりはない。 でもこのまま会ってたら俺はかやといずれ付き合うことになるんだと思う。 でもそれまでかやのことをきっと泣かせるし もし付き合ってもこういうふうな事があるから不安に思わせて付き合うことになるかもしれない。」 と言われました。 私は彼と付き合いたいから彼氏と別れたわけではなく、 一つの自分の中のけじめとして、 この人だけを追いかけるというけじめとして別れました。 でもそう決心したものの 毎日1人で泣いてるし体調を崩してパニック障害の症状が出たり本業である大学を休んだりしています。 そうみると彼と会うことでプラスになっていることはないのではないか、と思います。 でも変わらず好きだし会いたいと思ってしまいます。 相手も私に会いたいと言ってくれるので会ってしまいますし… 自分が悪いのは重々分かってるのですが、 どうすれば今私は前向きに日常生活を送ることが出来るのでしょうか… 毎日一人で泣くのも彼の前で泣くのもやめたいです。 会わない方がいいのでしょうか… 現状に到達するまでに要したのは2週間なので、 目まぐるしく一気に生活や心持ちが変わりすぎて 自分でもついていけてないです… 長々と失礼いたしました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/02/26

彼氏の推しに嫉妬してしまいます

彼氏はアイドル(坂道)好きです。私はそれに嫉妬してしまいます。馬鹿じゃないの? って思われるのは重々承知です。ですが、本当に理解してあげられません。 いやいや、推しと彼女は別だから!と大半の方が仰ると思いますが、それもわかります。彼氏の推しに嫉妬するようになってから、サイトで調べまくりました。なので、推しと彼女の違いはきちんと分かりました。ですが、頭では理解していてもどうしても辛い気持ちになったり、アイドルを見ることすら嫌になりました。重症です。 アイドルはあんなに頑張っていて、彼氏もただそれを応援しているだけなのに、アイドルも彼氏も否定してしまう自分が悪いです。 彼氏にも何度か伝えて、アイドルは恋愛対象外だよって言ってくれるし、私の前でもあまり話さないでいてくれます。なので、彼氏にできることは最大限してくれているし、後は自分の気持ちを変えるだけなのに、変えたいのに、心の奥底の自分がそれを許しません。 なんとか今は会うことも少ないので目を瞑れますが、(まだまだ先ですが)同棲を始めたりするとそうもいきません。ライブや握手会も行っている間一人で泣くと思います。推すのは彼氏の自由なので束縛はもちろんしたくありません。別れたら良いやんって思われるかもしれませんが、1年以上付き合ってこんな理由で別れるのも馬鹿馬鹿しいし、もし別れて自分自身が大人になってアイドルを理解できるようになったとき、アイドルくらい許せば良かったって後悔する気がします。こんなちっぽけなことで泣いてしまう自分は心が小さいし何してんだろって思います。もうずっとこんな感じで涙が出てくる自分に呆れてしまいます。アドバイス頂けると嬉しいです。長文失礼しました。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

気持ちが捨てられない

私は同性に恋をしています。 彼女と知り合ったのは父を亡くしてすぐのことで、趣味を通じてsnsで出会いました。亡き父が彼女に出会わせてくれたのかもしれない、と思っていました。 彼女に友人以上の気持ちがあることはすでに伝えており、相手もそれをわかった上で恋愛感情はないけれど…と言いつつも特別な関係とは言ってくれて、友人だと言ってくれます。ときどき恋人同士のような雰囲気になることがあり、そのときはとても幸せなのです。 同性でも性格が魅力的だったり彼女が一緒にいて楽しい!とおもってくれるような人ならともかく自分はそうではありません。私は友人も少なく、話も下手だし幼くてわがままで人をイライラさせてしまって一緒にいるとよく喧嘩もしてしまいます。嫌いと言われたこともあります。喧嘩したくないとは思いますが今まで人と喧嘩したり本音で話したりできなかった私にとってとても新鮮です。 彼女に楽しいとか嬉しいとか、そういうプラスの感情を与えられればいいと思います。でも私が彼女から与えられてばかりで、私はなに一つ彼女にプラスの気持ちを与えることができていないのだと思います。 周りで同性異性関わらずうまくいっている人たちの話を聞くと、なぜ自分だけいつもうまくいかないのだろうと悲しいです。 若くて可能性のある彼女の人生にとって私がいない方がいいのだというのはわかっています。もっといい人に出会って幸せになってほしい、とも思います。同時に自分が彼女を幸せに出来るその人ならよかったのに、という悔しさもあり、想いが捨てられずどうすればいいのかわかりません。思いを整理しなければ、と思いつついつも彼女のことばかり考えてしまいます。自分なんかが恋愛で幸せになろうなんてきっとおこがましいのです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2024/02/21

気になっている異性について

今X(Twitter)で知り合い、よく通話する仲の一つ上の男性がいます。その人と3,4ヶ月ほどほぼ毎日通話をしています。寝る前に通話をして寝落ちのようなことをしていく中で仲が深まってきました。 通話をよくしていく過程で彼は私の事を好きだと最近よく言うようになり、冗談半分で結婚してとか言ってきます。私も彼と付き合えるのならそうしたいのですがかなり遠距離であることと、ネットを通じて仲良くなった人と恋仲になるのはどうかと悩んでいます。 ですが私は彼の人間性に惹かれています。 私が過去の虐待や人間関係に悩んで辛い時に、話を聞いてくれたり寄り添ってくれたりします。 私には少し人間不信なところがあり「信じられない、どうせ裏切られるし優しくしないで」や「私なんてしょうもない人間だからもうかまわないで、もう通話切って話すのやめよう」とめんどくさい事を言ってしまいます。大学に入ってから身体目当ての男性に言い寄られる機会が多く男性が苦手という意識も強いような気がします。 しかし彼は、私に寄り添ってくれて私を見透かすかのようにかけて欲しい言葉をくれます。私が彼の事を突き放すようなこと言ってしまっても、彼がすべて受けてとめてくれます。 私を救ってくれる彼には感謝していますが、やはり私は親からの虐待や人間関係のもつれから人を信用できず彼の好意を疑ってしまいます。そういう事をしてしまう自分に嫌気がさしてしまうのです。 最近は以下のようなことで悩んでいます。 一つ目の悩みは、彼のことは好きですが、遠距離という問題とネット経由で仲良くなった人と付き合うということに抵抗があります。ここに引っかかってしまい中途半端になってしまいます。だから最近彼に、都合良く自分を扱っているね、どんな存在なのかと、言われてしまいました。しかし、ここまで人間性に惹かれ私を理解してくれて、私を肯定しまっすぐに好きになれる人はいないと思います。どうしたらいいでしょうか もう一つの悩みは、彼の好意を突き放すような事をしてしまい、そして人を信用できない自分に嫌気がさしてしまいます。どうしたら彼を信じられるでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2