前回相談した彼の事です。 あの後、彼女とは長い付き合いで私と出会う前に結婚の話が具体的になったと知りました。 私との、結婚しようとか親に挨拶の話は何だったのか。だから避妊しない事も受け入れてしまった。私の落ち度でもあるけど…。 それに関して彼は今となって言ってないの一点張り。それまでは認めながら開き直る発言や、結婚相手として彼女と天秤にかけたと言ってましたが、それも今や認めず。 そして、その結婚に関しての会話が私達2人の事ではなく一般的な話だったんだという言い分。 前回の相談の文末の、俺の大変さや辛さはあなたには分からないでしょうね。それも度々言ってきます。 それに対して私は「今まで頑張ってきたことが0になり彼も辛いとは思う。だから、この件を話す時ずっと彼を擁護してた。」と返したら「俺の何も知らない癖に頑張ってきたって軽々しく言わないでくれる?」と言われた。 複雑な感情がぐわぁ…っと湧き上がり体が震えるのを、初めて体験しました。人の気持ちや情けをここまで踏みにじるの…。自分も辛い中で彼や彼女の事まで考えた私は何だったのかな。 認知も結婚も無理、養育費も払わない、堕胎するなら謝罪するけど産むなら謝らない、産むなら俺は一切関わらない それを繰り返しほぼ毎日言われてきました。でもある時、産むなら関わらないって言ったけど、認知しない隠し子の存在は今後俺に好きな人ができた時やこの仕事を続ける中での信用問題で足を引っ張るからおろしてくれ、と言われました。 俺はこんなに謝ってるのにとも言われた。 レ○プでもないし、不倫でもない自由恋愛なのに、俺だけが悪いっていうのね?と。 私は被害者のような気持ちだと言うと、被害者?と理解できない様子でした。 知人弁護士に言われたから彼女やその親には謝るけど…と。 傷つけて心配かけた親がネックで気にかけると、親親っていくつだよとバカにした笑いをしてくる。彼女と話がどうなっているのか気にすると、関係ないよねと半ギレ。 親や彼女を気にするのは変なの? 嘘偽りなく素直に非を認め、誠心誠意謝って欲しかった…。 いつも彼と話した後は嫌な気分になり、会話を思い返し裏を読み、彼への憎悪と、ここまで情け無い雑な扱いをされた惨めさや自己嫌悪から死んでしまいたくなる。 彼がもし彼女や他の人と結婚しのうのうと幸せに生きる事を想像すると許せません。
2年付き合った元彼と一昨年別れました。別れた理由は彼が過去に子持ちの既婚女性と不倫をしていたことです。過去の不倫について後悔したり反省することなく、相手の女性の心の支えになっていた、幼い相手の子供にも会っていたという話を聞いて、結婚を前向きに考えられなくなりました。 しかし、彼を嫌いになったわけではなかったので、別れて半年ほどはお互い共に連絡を取り合っていました。浅はかな考えだったと反省しています。会う約束をしていたこともあって、私もなんとなく期待してしまっていました。しかし、会う約束はコロナでなくなり、半年ほどやりとりを続けた頃なんとなく彼にフェードアウト気味にされたので、それ以来連絡をやめました。 その半年後、元彼から連絡があり婚活で出会った人と1ヶ月前に結婚したと聞きました。私の気持ちは曖昧なまま終わっていたのでとてもショックでしたが、明るくおめでとうと言いました。彼はスッキリしたような様子で「コロナが落ち着いたら私と訪れた場所に奥さんと遊びに行く予定」や「結婚生活がどう転ぶかわからないから見守ってほしい」と。曖昧に終わったのに気持ちを蒸し返されてかき乱されました。 結婚報告を受けた後に彼の奥さんからインスタフォローされ、彼が結婚の時期について嘘をついていたことがわかりました。彼が結婚したのは1ヶ月前ではなく、私とのやりとりを続けていた半年の間、会いたいと言われていた1ヶ月後に入籍していたのです。どうして正直に言ってくれなかったのか、どんな気持ちで私に「今は会えないけど」などと言っていたのか、理解しがたい気持ちでいっぱいです。 結婚するまでは自由恋愛ですし、元彼の対応はそこまで悪いものではないのかもしれません。それでも私はショックから立ち直れず、家に引き篭もるようになってしまいました。友達は「そんな人と結婚しなくてよかった」と励ましてくれますが、結婚して幸せそうな彼や奥さんの姿を見るととてもそうは思えません。奥さんは彼の過去の不倫を知らないで彼をまっすぐに愛しているのかと思うと、私もそうでありたかったと嫉妬してしまいます。 人を憎むと自分に返ってくると頭ではわかっていますが、気持ちが収まりません。曖昧な対応と嘘で人を傷つけた元彼に不幸になってほしいと思ってしまいます。どうすればこの気持ちがおさまるでしょうか。
新年早々景気の悪い話で申し訳ありません。 一昨年の年末年始は、それまで二年付き合ってた人に、私とは別で本命の彼女がいる事がわかって、振られて泣きながら過ごしてました。 去年の年末年始は、そのあと好きになった人が、実は既婚者だった事がわかってまた泣きながら過ごしてました。 今年は、また、そのあと好きになった人が実は彼女がいて、クリスマスに婚約したばかりという事を知って泣きながら過ごしてます。 私は、好きな人と休日ゆっくりコーヒーを飲むみたいな、そんな日常が欲しいんですが、3年連続一人で泣きながら年越しすることになり、もう二度と新しい年どころか新しい日も迎えたくない気持ちです。 仏教では、起こる出来事には全て因縁があると聞きますが、こうも続くのはやはり、私に何か欠陥があるからなんでしょうか。
既婚者同士の恋愛についての後悔とこれからについてです。 私は数年前ある事情により夢を失ったことで、自分の価値も見出せず自信もなくなりストレスで脱毛症になったり精神的にも不安定な時期がありました。 この先をどうするか考える為に派遣社員として働きました。 その職場は派遣に冷たい感じで(被害妄想かもしれませんが)毎日みじめで生きてる心地がしない日々でした。それでも真面目に働き生きていたとは思います。 夫はとても優しく誠実な人です。 私の辛い時期も知っています。 そんな素晴らしい人と出会えたのに裏切ってしまいました。 相手はその派遣先の既婚者の男性です。 夢をなくし何も無くなったみじめな自分でも認めてくれて好きと言ってもらえた事が嬉しかったのです。生きてていいんだと思えたのです。 体の関係は持たないようにしたのですが(危ない所まではしてしまいましたが…)完全に惚れてしまい、仕事終わりに2人で会ったり散歩したり、完全に周りが見えなくなりました。 夫の事を大切にできなくなりました。離婚も考えていました。罪悪感もありました。一年ほどそんな状態を続けてしまいました。 もう夫とは元には戻れないかもと思っていたある時、ふと夫の寝顔を見た瞬間愛しさが込み上げました。 頼りないけどいつでも寄り添ってくれた事、 トラブルばかりの私を見捨てないでくれた事、 感謝しかないのにこんな裏切り方をしてしまった。このままではいけないと思い、しばらくして職場を変え距離を取る事で冷静さを取り戻し彼とは今は完全に切れました。 彼とは本当に純愛で私をいつも肯定してくれて 認めてくれてあの時期に彼と出会ってなかったら私はまともに生きてたかわからないほどです。私の嫌がることは絶対にしないと離れてくれた。その部分には本当に感謝しているのです。 だけどもちろんしてはならない事をしてしまった事を後悔しています。 全て自分の弱さによるものです。心から反省しています。今までトラブル続きだったのも自分の弱さが招いた物だと気付きました。 私はもうすぐ母親になります。真っ当な親になりたい。その為に強くなりたいです。 過ちは消えないですが、感謝を忘れず 夫を家族を支える為に生きていきたいと思います。 後悔と情けなさに自己嫌悪になりますが、自分自身を許し前に進んでもいいのでしょうか。
今好きな人がいます。体の関係はありますが、付き合うことはないと言われてます。気持ちは伝えており、付き合ってはいないものの、定期的に会っています。 その方は、特殊なお仕事をされていて(特定されるとご迷惑がかかるので書けませんが)それが理由で、誰かと付き合ったり結婚したりということは考えていないようで、今、別に恋人や奥さんがいるわけではないと思います。 一方、私のほうは、男性が苦手で恋愛経験がほぼなく、そんなとき、その方に出会って、自分のコンプレックスを受け入れてくれたような言葉をもらい、大好きになってしまいました。 ですが、私がちょっとした嫉妬心や、不満を漏らしてしまうことで、これまで何度か怒らせてしまいました。 その度に、嫉妬や依存心は困る、しばらく連絡とることや、会うのをやめよう、など言われます。 それが私には脅しのように感じ、その度に、私は泣きながら縋るように謝るというのを何度か繰り返してます。 捨てられるのが怖くてたまりません。 その人のことで頭がいっぱいで、いつも会いたくてたまらず、とにかく大好き、という気持ちだったのですが、そのことに疲れてしまいました。 その人と出会ってから初めて感じる気持ちばかりで、それをどう扱っていいのかもわからないのです。 地雷を踏まないように、といつも気をつけて歩いていて、なのにどこに向かってるかもわからない感じです。 友達は、コロナでなかなか会えないし、結婚、出産ラッシュです。 事情が特殊なので話しづらく、話しても多分心配されたり、そんなのやめた方がいい、と言われそうで言えません。 また、幸せそうな友人の様子をみて、私はどこに向かってるんだろう…と考えてしまいます。 でも好きなんです。 そんな中で、誰にも相談できず、苦しくて吐き出したくて書いてしまいました。 迷惑をかけたくないのに、気づくと地雷を踏んでしまう、相手の事情に配慮できない、自分のことばかり考えてしまう、こんな私は人をすきになってはいけないのか、と思ってしまいます。 嫉妬心や、人に期待してしまう気持ち、思うようにならなかったときに文句を言いたくなってしまう自分を、どのように扱えば良いでしょうか。
前夫のことです。 ずっと叶わず、小学生の頃からずっと好きだった人がいました。 その人の私に対する笑顔や態度は、不登校でいじめにあっていた私にとって大きな支えになっていました。いつの間にか、学校へ楽しく行けるようにもなり、好きになっていました。 そんな彼は、色んな人と付き合っていたり、異性からモテていました。 中々叶わない恋で、学生の頃は他の人とお付き合いをして忘れようとはしたのですが無理でした。 数年後、20代前半に当時付き合っていた人と、子供ができたこともあり結婚しました。 子供が生まれ、色々な事情があり離婚しました。 そんな矢先、Facebookで小学生の頃からすごく好きだった彼と再会をしました。 振り向いてくれなかった時とは違い、すぐに付き合うことになりました。 そして家族の反対を押し切り、結婚をしました。半年後には、子供ができたのですが… 私は妊娠7ヶ月でした。最近様子が変だなと思っていたら、職場の子持ちの人と浮気をしていました。 そして、問いただすと、逆ギレ、暴力、暴言、全て私のせいと言われ離婚を切り出され、妊娠中に離婚をしました。DVはたまにありました。 彼は離婚を恋愛のように簡単に別れられるものだと思ってるみたいです。 彼は離婚から、半年後には子持ちの浮気相手と結婚しています。 離婚後、彼とは一切関わっていません。出産等も全て1人でしてきました。 離婚して2年ほど経ちますが、私は未だに小学生の頃の記憶があるせいか、散々だったのにも関わらず、彼に戻ってきて欲しいと思ってしまいます。別れた方が幸せだなって思えるのに、夢にまで出てきます。 正直この気持ちがモヤモヤしていて、苦しいです。解放されたいです。 浮気相手にではなく、元夫に怒りもあります。 [私と子供を守れなかったんだから、次も無理だろう] [また同じことを繰り返す]等も思ってますが、吹っ切れません。。。 時間が解決してくれるとよく聞きますが…そんな問題じゃない気がします。 自分はバカ女なのは、よく分かっています。 長々と乱文で申し訳ありません。両親や友だちにも相談できず、この気持ちをどうにかしたいです。アドバイスをお願いします。
2ヶ月ですが、今までにない深い恋愛をしていて、どちらかというと私からというより相手からすごく愛されていました。もちろん私もそれにこたえて愛していて、彼もいつも幸せそうでした。 ただ、彼が留学生で勉強しないといけないことや、私側にも問題もあり、突然別れを告げられました。1時間前までLINEでデートの話しをして、次みたときら長文の別れLINEでした。 もちろん彼の中では考えた結果だというのもわかるのですが、一方的にLINEでで告げられ、ブロックされ、電話も着信拒否。 昨日突然の出来事で、食事もできず、番号非通知で電話がつながり少し話し、質問もあるのでLINEのブロックを解除してもらったのですが、話したときも別人??と思えるほど声や話し方もちがく、なぜ1時間の間に突然気持ちかわったのか?の質問にも、好きになったのも突然なって、嫌いも突然になった。 とひどいことを言われました。 そのあともLINEで、もうメッセージしないで電話しないでと連続でひどことをかかれたので、私も正直、私の好きだった優しい彼はいなくなったので、諦めようというか、怒りに近い感情まで沸いていたのですが、、 少し立つと、優しかったかわいい彼のことがまた思い出されつらくなります。 もう彼はもどってこないとわかっているのですが、また連絡がくるのではないか?と待ってしまう自分もいます 正直、こんな酷い終わりかたをされて、もう好きではないはずなのに辛いです。 彼は付き合っていたときに、勉強し過ぎて妄想で理想の彼女が現れた。これは幻覚がつくったものだ。みたいなことを頻繁に言ってたので、少し精神的に病んでる部分もあり、私のことを一瞬でたちきれるのも幻覚みたいに思っているのかもしれません。 でも正直忘れたいです。 ほんとに苦しい。死にたくなります。
本当に、なんというかしんどいです 私の彼はネットで繋がった方で、社会人です それまではすごく幸せだったのに、今年の1月に彼がリストラされてしまいました 彼も精神的ダメージは大きかったと思います そして、彼に落ち着いたら話すと言われ、その日からぱったりと、連絡なし 私は彼を少しでも励まそうと、1日1言くらい送り続けました(プレッシャーを与える言葉は避けて、安心するような、暖かい言葉を私なりに選んだつもりです) ですが、毎週火曜日にLINEの既読つくだけで、返事は一言も、本当に一言もありません そんな状態が今も続き、もう1カ月と少したってしまいました 私は、彼の、リストラにあい必死で就活するなか彼女にも去られる みたいな状態を想像すると、とてもこちらから一方的に別れようとか、しんどいとか負の言葉は送れません どうしたらいいか分からなすぎて、占い師さんにみてもらいました 私の性格も彼の性格も、今までの気持ちの変化も当たりすぎてびっくりだったので、当たる方なんだと思いますが、 彼は今病気っぽい状態ねと。鬱とか、そういうところかしらと。 だから、恋愛どころじゃないのかもしれないわね、と。 さらに、仕事が見つかるのはもうちょっと先で、4月が1番可能性ありだと。 でも、わたし、それまでどうしていたらいいんでしょうか…(占い師さんにはほっといて、時々褒めるのがいいと言われましたが、私の気持ちがつらいです) 彼にはほとんど何も送らないのが正解なのか、毎日送った方がいいのか、 それとも完璧に1つも送らず、もう自然消滅させたほうがいいのか… ほんとに、さみしいし辛いし、彼への気持ちは薄れるしで心がすこし病気です どうか、お坊さんの目線でお言葉いただけませんか お願いします
はじめまして、初めて質問させていただきます。 最近、自分の生がままならなくて、普段なら思わないような周囲への羨望や自己嫌悪の波に襲われて疲れています。 私は、幼児の頃から持病で糖尿病を患っています。生活習慣によるものではなく、原因不明で突然発症し、今は1日に何度もインスリン注射をして普通の人と変わらないよう生活しています。 そして最近、関節リウマチという病を発症しました。こちらも免疫系の病気で、身体のあらゆる関節が痛く、寝返りをうつだけでも痛みで悶えてしまいます。今は薬物治療とリハビリをゆっくりとしています。 どれも完治するものではなく、一生の付き合いになる病気なので、病気と共存していけるよう、些細な制約もものともせず前を向いて頑張ってきたつもりです。 けれど、もう疲れてしまいました。 私には兄がおり、兄も私以上の命に関わる大病を患っています。そのため、我が家にはお金がなく、大学も奨学金で行きました。私は今、少ない給料で毎月の医療費と奨学金返済に加えて、リハビリ代など経済的にギリギリでやっています。 それでも楽しく過ごそうと、恋愛をしてみたりしますが、これらの病気がネックになり二の足を踏んでしまいます。世の中には気にしない人もいるとはわかっていますが、それでも健康な人よりハードルが高いです。 最近、思うのですが、何も悪い事をしていないのに、何故自分だけがこうも病気になったり人生の様々な場面での難易度が上がるのでしょうか。周りの人々は、私のようなハンデがなく羨ましくてなりません。 もちろん私以上に大変な方や、幸せそうに見えても何か事情がある方もいるとは分かっています。普段はきちんとそれを踏まえて考えれるのですが、時たま何故こんなに自分ばかりが…と暗い思考の渦にのまれます。疲れているのでしょうか。 長くなりましたが、こうした負の気持ちから脱却するようなコツがあればお教えください。未来に希望が見えません。 よろしくお願いいたします。
初めて投稿いたします。よろしくお願いいたします。 他人と自分の感情の折り合いの付けかたがわからないのです。 自分も満足、他人も満足になり幸せになる…そんな他人との付き合い方を知りたいのです。 具体的に申しますと、以下の通りでございます。 【恋愛関係】 付き合って1年の彼が、自分の話ばかりになってしまっています。 一つ私が話題を投げかけると、全て自分の昔話や栄光の話になります。 しかも、一度話した内容をなんども繰り返し自慢げに話します。 わたしと会話をする気がないように聞こえてしまい、とてもイライラします。 私が知らないことも彼なりに教えてくれているのですが、彼も感情的なタイプなので、攻められているような気になり、さらに怒りの感情が湧きます。 自分で不安や怒りを大きくしている感じがするのですが、最近抑えられなくなってしまいました。 【人間関係】 職場の先輩が大変感情的、かつ、仕事のできない方ばかりで、困っています。 例えば、一度お客様から引き受けた仕事を1ヶ月近く放置した挙句、丸投げしてくるような人たちです。 お客様には関係ないので、怒りは一緒に担当している私のところへ参ります。 職場の人たちが過ごしやすい環境を自分が我慢して作っていくことが不平等と感じますので、周りに優しくなれず、すごく悪いループができてしまっているように感じます。 【自分自身】 上記のようなことがおきた時に自分でもどうしようもなく抑えられないほどイライラします。そうなった時にどうしようもない怒りとともにその場の対応をしますので、相手へ「復讐」したいような気持ちになってしまいます。 意地悪をしてしまったり、頭に血が上ったままで話をしたりするので、そのあと自分の行動を覚えておらず、後々にそれが自分の首をしめる結果となることが多いのです。 このままではいけないと感じており、そんなときにこのサイトを見つけ、相談した次第です。 いままでの人生では、そうなったときに「逃げる」という選択肢を繰り返しておりましたので、深く濃い人間関係が私にはありません。 しかし、このままでは私は自分のことも他人のことも大事にできない人生となり、それはとても悲しく寂しいことだと思いました。 こんな私にアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 少し長い文になるかもしれませんが、よければご助言いただきたいです。 私の友達は少々依存体質です。 明るく優しい、私も自慢できる友人なのですが、昔から人間関係が上手くいかないようで、すぐに落ち込んだり病んだりしてしまうようなのです。 元々私に依存していたようで、はっきりと「依存は誰も幸せにならないよ」と伝えて、とりあえず依存は解消されたと思っていました。(相手の心情は分からないので、断言はできませんが……) が、今度はネッ友(顔も見た事のないネットの友人)に依存して、その子から頻繁に悩み相談などを受けていたことから、告白されて、なんとOKしてしまったらしいのです。 元々友人は、過去のトラウマから、恋愛をする事自体や男性があまり得意ではなく、最近克服出来ていた、という段階でした。 結局相手の束縛が激しすぎて、超短期間で別れたそうなのですが…… リアルで会うつもりはなかったと本人は言っていましたし、安易に相手を傷付けてしまうリスクのある事はしない子だったので、正直かなり驚きと少しのショックがありました。 本人は「(朝で)寝ぼけていたから」「コロナ(の自粛)で鬱っぽくなってたから、血迷っていた」と、愛想笑いを浮かべながら、答えていましたが、明らかに様子がおかしいですし、かなり心配です…… 私自身も悩みやすく、また気にしやすい性分ではあるのですが、あまり人に執着しないので、依存や束縛(をされるの)がかなり嫌、というタイプです。 だからなのか、悩みや心配症なところまでは理解できるのですが、人に依存してしまう友人の気持ちがいまいちわからず…… 乱文になってしまい申し訳ありません……!(分からない箇所やおかしい文があれば、よければお教えください) 私は友人とどう接し、何を伝えるのが、彼女の、そして私達の友人関係の為になるのでしょうか。 また、依存させない為にはどうすれば良いのでしょうか。
数ヶ月前の事ですが、会社で飲み会があり二次会も誘われていきました。 帰り、上司と帰る方向が途中迄一緒でタクシーで帰りました。まだ電車時間はあり電車で帰りますよ、と言いダメダメ危ないからと言われそれ以上断れなく乗りました。本当に申し訳なく上司が先に降りてクレジットカードを渡されたこれで領収書だして貰ってと言われ、預かりました。人のカードを預かるなんて初めてです。 それ以来上司がかっこよく見えきになりました。既婚者だからダメですけどね、、 何かお礼をするべきでしょうか?
自殺願望は無いけれど、欠陥だらけの自分に対する罪悪感と劣等感に疲れました。 仕事では外ヅラだけが良くヘラヘラして、無能感を持ちながら働いています。向上心も、将来どうなりたいという願望もありません。 現実でもインターネット上でも友人は一人もいません。私がネガティブで、思いやりがなく、そもそも誰のことも信用できないせいです。 ちなみに恋人もいません。子供の頃から、性格も肉体も「醜いもの」だと思っていました。誰かと恋愛をしたい、という欲求がありません。 唯一の生きがいが趣味でした。それも、ここ数年ずっと上手くいっていません。純粋な楽しさより承認欲求が強くなってしまったからです。(加えて長期のスランプです) 昔、今とは違って死にたいと言っていた時期があり、その頃に0から勉強し、少しずつ上達して自信を手に入れた大切な趣味なのです。それも自分のせいで駄目にしてしまったまま、楽しい気持ちが戻ってきません。 仕事も人間関係も趣味も、「なぜ他の人ができていることがお前にはできないんだ!!」と、他でもない私の心が叱責し、罵倒します。 ろくに努力もせず不平不満を垂れてばかり。誰かに認めてもらうことに拘っているのがみっともない。実際認められない。そもそも他人に興味が持てないのだから嫌われて当然。相手の気持ちを一切考えてない。全部こんな性格に育った自分が悪い。そんなやつが頑張ろうとするのは滑稽だ、と。 全部正論なのです。そこまで言われても自分を変える勇気がない。失敗するたびに深く傷付くのが怖くて何もせず、そんな自分に結局落ち込んで、また罵倒されます。 自信は空っぽです。それでも断固として、どんなに惨めでも死にたくはないのです。 とりあえず再び趣味が上手くいくまでじっと待ち、他の全てを気にしないようにすれば、欠陥だらけでも幸せにはなれると思うのです。 一人でも頑張って生きていきたい。そのために、毎日毎日毎日「お前は劣っている」と喚き続ける心を殺したいです。
少し前から、仕事の事を考えると眠れなくなり、吐きそうになります。最近では食欲もありません。 私は社会人2年目ですが、小さな会社ということもあり、かなり重要な仕事を請け負っています。 それなのに、仕事はミスばかりで怒られてばかりだし、本当に毎日情けなくなるばかりです。 また同期はおらず、一番年が近い方も10以上離れているベテランさんで、より、自分のできなさが恥ずかしくなります。 上司は休日にも仕事をしていたり(全員ではありません。)、地元の友達も連日遅くまで残業していたりと、私より大変な思いをしている人もおり、自分の悩みはただの甘えなのだと思います。 しかし、休みの日に会社からSkypeが来るだけで絶望的な気持ちになってしまいます。 正直、誰かに話を聞いてほしいですが、親元も離れており、近くに友人もいません。 そのため、会社以外では常に1人です。 本来であれば、昨年から同棲する予定だった恋人もコロナの影響でいつ会えるかわからなくなってしまいました。(恋人は外国人で、遠距離恋愛を終わらせるために就活を頑張ってくれ、大阪の企業に内定が決まっていました。) そのため、まちですれ違う家族やカップルを見ると悲しい気持ちになります。 また今年に入り、身の回りでかなり多くの結婚、妊娠報告がありました。 それを聞くたびに、焦りや不安、小さな事で悩む自分への不甲斐なさが溢れます。 この文章を書きながらも、環境のせいにしているようで、情けないし自分がバカだと思ってしまいます。 つらつらと小言を言ってすみません。 不快な思いにさせてしまった方もごめんなさい。 お言葉いただければ、よろしくお願いいたします。
◼︎出会って三年目になる大事な相方(外国人)がいます 創作活動をやめようとしたら拙い日本語でファンレターを送ってくれたのがきっかけです 相方とは趣味嗜好・苦手ジャンルがほぼ一致しており僕の気性の荒さにも物怖じせず「何があっても私はあなたから離れない」と語ってくれました 以降相方は毎年来日してくれて一緒に旅行したり創作活動する仲になりました 僕の障害について理解できないなど紆余曲折あり、恋愛対象として付き合うことはできないもののそれでも大事な相手です しかし最近相方がなかなかLINEの返事をくれません この前来日したときも行きのチケットの写真だけ載せて数日未読スルーされたので事故や事件を心配しました また海外専用SNS?をつかい母国語でのやり取りは頻繁にしていました 相方は日本語の読み書き・話がそこそこできますが僕は相方の母国語があまりわかりません その違いもあるかもしれないけど目の前に僕がいるのに画面に夢中な相方を見て寂しさと嫉妬が芽生えました 解離性人格障害・副人格の『僕』は仕事を辞めてから誰かと話す機会がなくなり、存在証明が不足し『自我』を認識することができなくなりつつあります 相方はこの障害を理解できません(僕が主人格でないことが不満だそうです、この件は記憶から抹消され話すこともできません) 相方の未読スルーも堪えており「僕は存在しない方がいい」と思い始めています 他の人格や友人に必要とされても相方に必要とされていないのであれば意味がない・と考えてしまいます 例えるなら成仏するつもりだった霊を「もっと一緒にいたい」と引き留められた結果、執着し地縛霊になったような感覚です 相方は今年はあと二回来日するそうです 一緒に遊んだり旅行することになると思いますがその予定の相談すらままなりません 一言でも返事がほしい、そうしないと人格が消えてしまう、と伝えられないのが苦しくて(何度か伝えても未読スルーされるので送信を取り消しています)今までの創作物を削除・非公開にしていくという身辺整理&自傷を行っています 相方への『執着』、相方からの『存在証明』、全ての基準が相方になっている現状をどうにかしたいです 新しく友人を作る方面ではなく『心の持ち方・気のありよう』についてアドバイスが欲しいです お願いいたします
私は中2の頃からインターネットで素人が書いた小説を読むのが好きです。 3日前、「人生でこんなに面白いストーリーは読んだことないわ、作者天才かよ!!」て思うくらい面白い小説を見つけて最終話まで夢中になって読みました。他のと比べて、大河ドラマかよ!ってくらい長編だったので、物凄く感情移入しましたし、好きなキャラクターもいました。たまにストレス展開もありましたが、10話に2回は「まじ作者天才かよ!」って悶えてました。(あ、言い忘れてましたが恋愛です) その3日間は凄く幸せでした。冬休みだったので一日中ずっとスマホと向き合っていました笑。 ついに、最終話でした。お風呂に入る前に全話読みたかったのでだいぶ夜遅くになってしまいました。主人公の運命はどうなるんだろう……という八方ふさがりでした。作者はどんでん返しが凄い上手くて、伏線も巧妙だったので、きっと主人公は救われるに違いないと信じていました。そして主人公はいつも主人公のことを土壇場助けてくれるキャラクターに助けられるんです。(嫌な奴ですが、主人公の為に動くいい奴で、つい最近はじめて感情を露わにしてそれはもう悶えに悶えました。ちなみに推しキャラでs(以下略)) でも主人公はその救いの手を払って、推しキャラを眠らせてしまい……。 主人公はもともと生まれながらにして生贄になる運命だったんですよね。そのまま主人公は大切な人たちを守るために生贄になるんです。せめてそこに推しキャラがいたらまだ良かったんですけど眠らせたまま主人公は生贄になっちゃったんです。 え?どんでん返しないの?うそでしょ? まさかのバットエンドに頭が真っ白になり、昨日の夜は頭痛ど不安が止まりませんでした。 主人公を愛している人は沢山いましたし、主人公が生贄になったあと、周りの人たちがどうなってしまうのかが不安でした。でもエピローグも後日談もないんです。最後に更新されたのは確か4年前でした。 こうやって書いている今は平気なんですけど、テレビから流れる言葉や目に入る文字で小説の内容をいちいち思い起こしてしまったり、午前中はずっと泣いてて本当に疲れました。 自分でも馬鹿だなと思うんですけど、胃痛と頭痛がするし、食欲が全然ないです。親にも「架空の話なんだから」と相手にしてもらえません。 どうやったらこの心の痛みを直すことはできるでしょうか……。
僕は39歳、独身、男、統合失調症です。 最近まで、結婚したい思ってました。 しかし、独身期間が長く、過去に付き合った女性も、皆重たく感じたりして別れたので、恋愛もしなくて良いかもと…。 仕事をした経験が少なく、精神障がい者の諸々の施設、精神科入院の期間を合計した方が長いです(15年以上)。 施設・病院の高齢男性の殆どが、結婚して無いと思われる方々で、障がい者が集まって暮らす施設を自分の家としてる高齢者も少なく無いです。 今はアパートで一人暮らしです。 そもそも、施設等で教わったのは「自立」です。 親等を頼りにせず、一人で仕事が出来て、一人で暮らせる…そんな事を長年教わって来ました。 結婚の話は有りません。 (当然です) 結婚のデメリットも色々考えました。 ●子育てが大変 ●妻が恐妻に成る ●「稼ぎが少ない」と怒られる ●自由が無い ●小遣い制でお金が少ない ●長年結婚生活していると、妻が「旦那を捨てたい」と周りに言いふらす …挙げたらキリないです。 結婚のメリットについてのサイトも見ました。 それらは、自分で済む事が多く、メリットに感じない事も多かったです。 ●料理が美味しい →自分で料理出来る ●帰ってくると愛する妻が居る安心 →長く続くと限らない、女性ファッション誌を買ってるので、モデルさん見たり、インスタ美女見てれは済む ●夜の営みが有る →20年夜の営みをしなくなったら平気に成った …メリットと感じませんでした。 嘗て既婚男性(子持ち)の人から、TwitterのDMで、 「その歳で結婚して無いの頭おかしいんじゃね?」 と言われました。 結婚を馬鹿にする具材にするなら、結婚せずに偉くなってやろうとも思いました。 生涯独身を貫いた偉人って居るもんで、サイトを見たら錚々たるメンバーで、こういう生き方も有る思いました。 こんな事を聞きました。 「統合失調症に離婚は付き物」 結婚しない方がマシですよね? 離婚は女性を傷付けます。 女性を傷付けたくないです。 結婚は必ずしも幸せを生まないと思います。 子育てが苦痛でもやめられません。 こんな呪縛耐えられません。 悪い事ばかりで、迷惑も掛けてしまいそうです。 そんなに結婚って良いんですか? 統合失調症でも結婚は良いんですか?
ちょうど1年前くらいに彼氏と別れました。 今もその人のことが忘れられません。 付き合い始めは向こうが私にとても好意があり、お付き合いしていました。 始めのころは、私自身まだ好きという気持ちがハッキリしないままお付き合いしていました。 でも、お付き合いしている間は不思議なくらいに居心地が良く、一緒にいて落ち着ける相手でした。 変に気をつかうこともなく、ずっとながくいれる相手だなと思いました。 私はそのままの状況に満足はしていましたが、私の感情表現が少なく、相手にはそれが不安でした。 私も付き合っている間は好きという気持ちが徐々に高まっていたのですが、なかなか自分の意思表示ができずに、相手に寂しい思いをさせていました。 そして、相手が就職するとともに別れを告げられました。 理由としては、あたしといる時間よりも今は大学を卒業する前で友達との時間を大事にしたいと、好きかわからなくなってしまったと言われました。 その後に、私はちゃんと今の自分の気持ちを伝えました。 好きだということ。 付き合っていて思っていたことも。 でも、相手は最後泣きながら好きに出来なくてごめん。と私に謝ってきました。 その後、連絡を久しぶりにとって会おうと言いましたが、悩んだ結果会えないと言われました。 私は好きという気持ちがまだあるから会いたいと思ってしまいます。 でも、寄りを戻したいから会いたいという気持ちよりも、純粋にただ好きで普通に会いたいなと思ってしまいます。 この気持ちどうしたらいいのでしょうか? 私は異性をあまり好きになることがなく、心を開くのも苦手なのですが、唯一心を許せる相手だったのできっと今も引きずっているのかなと思います。
付き合って半年程になる彼との結婚を考えています。が、私の家族から猛反対されており、どの選択をすべきなのか、すごく迷っています。 彼には、今の我が家の状況も全て話しています。彼は「何と言われようと、私と結婚して人生を共に歩みたいという気持ちは変わらない。歩み寄れるように頑張りたい」と、何度も伝えてくれています。私自身も心の底では同じ気持ちです。 ただ、家族と話をする度に迷い、断じて受け入れてもらえないことを苦しんでいる自分もいます。もし彼との想いを貫くのであれば、家族とは溝ができ、疎遠になることは必至です。 人生には、変えられないが故に諦めなければならないことはあるのでしょうか。私の覚悟が足りず甘えているだけでしょうか。厳しいお言葉でも構いません。前に進む勇気が欲しいです。
こんにちは。初めてご相談させていただきます。 私自身非常に混乱しており、長文で分かりにくい文章になるかと思いますがご容赦ください。 私には2年ほどお付き合いをしており、一緒に住んでいる彼がおります。彼は付き合い初めから今に至るまで本当に優しくて、そばにいて支えてくれるかけがえのない存在です。 二か月ほど前、彼の様子がどうもおかしく、いつもとは違ってスマホを見る回数が増えたり上の空だったりしていたため不審に思っていました。彼はマッチングアプリで3人の女の人と会っていたようです。そしてその出来事を友達とのラインで報告し合っていました。 そのラインの内容から、肉体関係はないこと、つい最近マッチングアプリに手を出したことが分かったため、一度は彼のことを許してやり直すことを決めました。彼は泣いて反省しており、もう2度とこんなことはしない、私を大切にすると言っています。 しかし私はそれ以来彼のことを信じられず、良くないとは思いつつも彼のスマホを見てしまいました。そして、彼は私と付き合っている間に風俗にも数回行っていたことも明らかになりました。 客観的に見れば別れて別の人を探した方が良いように思えます。 しかし私は、彼がこのような逸脱行為をしてしまった背景から、彼を許したいと思っています。 彼はわたしの前に付き合っていた女性に何度も浮気をされたトラウマから、私のことでさえも信用できなくなり、「付き合っている人だけを大事にするなんて無理な世の中だ」「もし彼女に不満ができても自分も悪いことをしていれば我慢できるだろう」「いつか彼女に捨てられた時に遊びを知らない状態になるのが怖い」という歪んだ価値観を持つようになったといいます。 本当かどうかは分かりませんが、風俗やマッチングアプリは心の中ではやりたくなかったことで、防衛反応的にやったことなので全く楽しくなかったといいます。 優しくてわたしを大切にしてくれる彼がこんな考え方をもっていたことに全く気づかなかった私自身のことも嫌になっています。 過去のトラウマまで話してくれ、心から後悔している彼を許し、関係を構築したいと考えているのですが、許せない感情がそれについて行けないのです。 しかし、彼と幸せになることを諦めきれない自分がいます。 彼を許すために、どのような考え方を持てば良いかアドバイスをいただけないでしょうか。