6月~異動になり 直ぐに体調を壊して てんかんめまい症と診断され 会社の所長やマネージャーや保健師さん達数人と数回面談を行い 9月1日~元の職場に戻りましたが、数人が僕が数日しかいなかったから、現場が閉鎖したら行きづらくなったとか、どれだけ迷惑かけたら良いのかとか、言われ 送別会を開いてもらって、すぐ戻ったから皆にお金返せ!と言われて 仕事が終わって帰宅するまで,頭が痺れてよろけるし 頭が痛いのを言っても余り相手にしてもらえないし 傷病手当てが出るまで、数ヶ月かかりそれまで無収入で、逆に保険料を会社に納めないとなりませんので、数人に送別会費を返すからと妻達に言えないし 黙って どこかで借りても返す充ても無いし どうしたら良いも分かりません
脳梗塞で半身にマヒが残っている家内を介護しています。 病後は感情がすぐに変化し、毎日喧嘩が絶えません。 時折家内を殺し、自分も死を考えてしまいます。 仕事もありとてもつらい毎日です。 どうしたら自分を取り戻せるでしょうか。
今、安楽死について習っています。 私は、安楽死を合法化するのはいけないとおもいます。 もし自分が重い病気になって、安楽死が合法化されていたら、安楽死したいと思うかもしれません。 でも、まだその病気で死ぬとは限らないし、 今の医学からしたら治る可能性も十分あると思っているので、どんな理由があっても薬剤などで直接手を下して患者の命を断たせることはいけない。 そして、病気になって苦しくて、死んで苦しみから解放されたいと思うことはあるかもしれないけど、どんなに苦しくても、病気と向き合って頑張って負けずに闘ってほしいと思うので、安楽死は合法化しない方がいいと私は思います。 和尚さんは、安楽死についてどう思いますか?
前回相談してから1年と8ヶ月経ちます。 病気は良くなったり悪くなったりの繰り返しですが、なんとかやっています。 最近なのですが、怒りに困っています。 (後から考えれば些細なことなのですが) 母から言われたことに対して、瞬間湯沸かし器のように怒りが湧いてしまい、怒り散らしてしまい、ひどいことを言ってしまうことがあります。 しばらくするとそんなに怒ることでもなかったなと感じ後悔して謝るのですが、何日か経って同じようなことがあると、怒りが急に湧いてきて怒ってしまいます。 自分がこの病気でつらいのは、自分の感情そのものが、病気によって生じる感情なのか、それとも自分がもともと持っている感情なのかが分からない、はっきり言うとどこまでの自分が病気によって生じている自分で、どこからが素の自分なのかが分からないことなのです。 話が逸れてしまいましたが、怒り→後悔→怒りのループから抜け出すヒントを、教えて頂けたら幸いです。
連日すみません。 どうにも精神不安定です、 最近は電車でも泣いてしまいます。 耳のことを考えれば転職しなきゃなんですが、 どんな仕事を選べばいいのかぜんぜんわかりません。 日常生活で耳栓つけてないですし、もう聴力に異常がでるのは仕方ないと諦めて今の仕事をつづけるしかないのかなあと、疲れました。 今の職場はすきです。 あと、イベント映画館カラオケいけないのがやはりつらいです。 行動制限は本当に本当につらいです。 会社のパーティにもいけません。 あと、風邪をひくと中耳炎になりやすいらしく、毎日気を付けて参りました。 アレルギーのせいで常に搾取気味で不快です。 耳鳴りも自室が静かなんで煩わしいです。 耳鳴りになってから、不安でもう半年安心して寝れてないです。 家族はわかってくれずつらいです。 悲惨な将来を迎えたくないです。
長年勤めてきた大学病院。 仕事はすごく忙しくて、本当に大変でした。 でも、なんだかんだで大好きな職場です。 この度、病気を患い休職中です。 病気は外傷があるわけではないので、お化粧をしてしまえば、一見元気に見えます。普通の人となんら変わりはありません。 でも、とても痛みを伴い辛いのです。 半日起きていられるのがやっと。 途中で横にならないと耐えられません。 手術後の後遺症なので、病気そのものは治っていますが、痛みがいつよくなるのかはっきりわかりません。よって、いつ復職できるか全くわかりません。診断書もいつまで書いてもらえるか、そこも不安です。 早く元気になって復職したい気持ちは十分にあります。 しかし、このままではずっと職場に迷惑かけてしまいますし、毎月診断書を持って行くのもプレッシャーとストレスです。 一見元気に見えてしまうので、まるでずる休みしているかのように見られてる気がして。。。 陰口たたかれているんではないかと、そこも勝手に想像してしまいます。 辞めたくないのが本音ですが、このままだと、焦りとプレッシャーも半端ないです。でも、焦ったところで病気もすぐよくなるわけではない。日にち薬。 今、何をどう頑張ればいいのか全くわかりません。 いつよくなるかわからない状態では、仕事は辞めた方がいいのでしょうか? このまま在籍しててもいいものでしょうか? 結婚もしていませんし、仕事なしでは、この先どうやって生きていけばいいかわかりません。 最近、自分が生きる意味があるのかも、わからなくなってきました… 助けて下さい。
以前にも相談させていただきました。 タイトルにあるように死別を経験し、どうしてもとらわれてしまう思いがあるので相談させてください。 私は今からおよそ3年前に同棲していた恋人を突然病気で亡くしました。今でも思い出さない日はないですが少しずつ普段の生活に慣れているところです。 今は新しくお付き合いしている方ができ、結婚を考え同棲しています。 おそらく彼も、私の両親や周りの人も、私が死別のつらさを乗り越えて明るく生活していると思っていると思うのですが、実際は毎日トラウマに取りつかれているように怖いのです。 私は30代前半で周りには同じような経験をされた方はいなく、不安な感情を吐き出せる場がなくてつらいです。 新しくできた大切な人も、近々突然亡くなってしまうのではないか、そして大切な両親もみんな私を置いていなくなってしまうのではないか、どうせ死別するなら出会わないほうが良かったのか、あの時の気持ちをまた味わうのがたまらなく怖いのです。 毎日離れているときなどはどうしても考えてしまいます。 夜、帰りが遅くなった彼を死別の状況と重ねてしまい一人部屋で具合が悪くなります。(動悸や吐き気など) 今の自分ができることは時間が経つのを待つこと、亡くなった彼のお祈りすること、くらいで・・何かほかにできることはあるのでしょうか。 せっかく幸せな時なのに苦しいです。 彼にもあまり心配をかけたくなく、いまだに死別のトラウマに苦しんでいると言えません。 お坊さんでしたらたくさんの死別された方からの相談をお受けされているだろうと思い頼らさせていただきました。 状況を変えることは難しいと思われるので心の保ち方や、これから生きていく中での心構えなどお知恵を御貸し出来たら幸いです。 よろしくお願いいたします。
最近父が癌で亡くなりました。 本当ショックです。 相談は私は強迫性障害という病気で望んでない考えが頻繁に浮かぶことがあります。 明らかにおかしい考えだと分かっているのですが大切な人に対してこわい考えが浮かんできます。 そのこわい考えのせいでお父さんが病気になってしまったのではないか、死んでしまったのではと考えてしまい本当に辛いです。 人間は頭の中でそんな酷いことを思ってなくても頭の中で浮かんでくるのでしょうか? そのこわい考えが本心なんじゃないかと考えて余計につらくなります。 あと思っただけで現実になることはありますでしょうか? この考えのせいで神社でお願いごとをしたくても手を合わせている最中に望んでない考えが浮かんじゃだったらと考え神社に行くのもこわいです。
22歳の学生です。これ以上生きる意味が分かりません。 今まで生きてきていじめやうつ病など、本当につらいことばかりでした。 生きててよかった、心から楽しかったということが本気で何一つ思い出せません。どうしても思い出せないんです。 22年間で一つもないのにこれから何かできるものなのでしょうか。 あと、「よく学生時代が一番楽しい」と耳にします。 これまでがこんなにつらかったら、これからを考えると絶望しかありません。うつ病も治っていませんし。 楽しいこともなく、つらいことばかりなのにわざわざ苦しんで生きる必要があるのでしょうか。世の中には生きたくても生きられない人がいる、というのは重々承知していますが、毎日死んだ方が良いのではないかと考えてしまいます。 うつ病のこともあり、本当に、本当に毎日がつらいです。生きたくないです。死んだら楽になれるものなのでしょうか。 ご回答お願い致します。
こんにちは。 二十代の女です。 私は、病気で寝たきりの生活をしています。 生まれつき寝たきりではなく、数年前からです。 私の患っている病気は、珍しく前例があまりないので医者が手探りで治療や手術をしてくれています。(私の体で症例発表されたこともあります。精神疾患ではなく、身体的な病気です。) 全身麻酔の大掛かりの手術を行ったのですが、治りませんでした。 私には夢があります。 医者になることです。 ただ、もう二十代です。 時間がありません。 毎日毎日、病気の辛さと焦りで泣いたり、ヒステリックを起こしてしまいます。 そして、そのストレスを両親へ当ててしまいます。 この前、お父さんが私が欲しいと言っていた物をせっかく買ってきてくれたのに、ヒステリックで壊してしまいました。 本当に申し訳なくて、なんてことをしてしまったんだという思いで涙が出て止まりません。 もう、どうしたら良いかわかりません。 両親への申し訳なさで何度も首を吊ろうとしましたが、できませんでした。 命にかかわる病気ではないため、希望をもってしまうのです。 もしかしたらり治るかもしれない、治ったら医学部へ行けるかもしれない、今まで迷惑と心配とストレスばかり与えてしまった両親へ親孝行できるかもしれないと。 その希望を見ることが辛いです。 希望と現実のギャップがとても辛いです。 このギャップを見ることに疲れてしまいました。 毎日夜になると、トリカブトや首吊り、新しいなにか楽に死ねる方法はないかと調べてしまいます。 自分でも、死にたいのか生きたいのかわかりません。 なにを質問したいのか、なにを答えて欲しいのかわかりません。 どうしたらいいかわかりません。 私は、両親を悲しませたり、ストレスを溜めさせたりしなくありません。 両親には、私のことで心配したりしないで幸せになってほしいです。 たぶん、これが私の一番の願いです。 こんな意味のわからない文でごめんなさい。
昨日、愛猫が病気で亡くなりました。 まだ1歳にも満たない、瞳の綺麗な子猫でした。 実は、この子の前にも、猫を飼っていたのですが、その猫も1歳になる前に、同じ病で亡くなっています。 現代獣医学では治らない、なぜ発症するのかも分からない病気でした。 発症した猫のほどんどが、苦しみ抜いて死んでいきます。 うちの猫たちも、最後まで苦しんで、なぜ苦しいのかも分からずに、死んでいきました。 しかし、その病気の発症率は10%未満だそうです。 どうして、うちの子たち、二匹ともが、そんな酷く辛い思いをした挙句に、死ななければならなかったのでしょうか?
うつ病になり、無気力状態です。以前相談した者ですが、今は実家で世話になり、嫁ぎ先である田舎へ戻ると悪くなります。医者には、頭では帰らねばと思っても心は帰りたくないと思っているので治りにくいと言われてしまいました。その通りだと思いました。 主人、子供や孫と離れて一人になる気力は今ありません。かといってこのまま実家にいるわけにはいきません。治るのも困難。自分の居場所が見つからず、最近では死ぬことを考えてしまうのです。自分が怖いです。 この様な私に何か言葉いただけるでしょうか。 よろしくお願いします。
2年前に娘が難病指定されました。息子もその難病の疑いです。二人とも発熱を繰り返す病気で大変でした。その事をある人に話すと、それは先祖の因縁、夫の祖父がかなりの怨みをかっていると言われました(占い師やスピリチュアルカウンセラーでもありません。) お祓いも意味はないと言われました。そして今年に入って間もなく私も難病疑いで、大学病院通院中です。 どちらの病気も、10万人に一人や二人の確立。 夫の亡くなった母は統合失調症でした。 先祖の因縁と難病はかかわりがあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
この春から息子がかなり遠方の大学に進学しました。 進学が決まってから急に恐ろしくなりました。 もし息子がなにかつらいことがあって悩んでしまったら・・・ そのあげくに命を縮めるようなことがあったら・・・ どうして近いところではなくこんな遠くへやってしまったのか・・・ 考えはまとまらないまま半年以上が過ぎました。 私は心を病み心療内科にかかっています。 しかしよくなる気配はありません。 日々息子は無事か、つらい思いをしていないかが気になって仕方ありません。狂ってしまいそうなぐらいです。 20年前に弟を自死でなくしたためか、以前から身の回りの人が死んでしまうのではないかという恐怖がありました。 これまでは理性で抑えていましたが、大切な息子が遠くへ行ってからは強迫観念のように息子のことが気になって気になって、苦しんでいます。 今日も無事に生きているかつらい気持ちになってはいないか・・・。 あのとき近いところを選んでいれば・・・あのとき・・・と、たらればばかり考えて気が狂ってしまいそうです。 大変苦しい毎日を送っています。助けてください。 ずっと子どもを支配しようという気持ちは決してありません。 体に病気を抱えている息子が田舎の不便な不慣れな土地でつらい思いをしないか、生きることがいやにならないかが気になっているのです。 そしてこの選択をしてしまったことを後悔しているのです。 主人は単身赴任で普段は娘と二人きりなので、娘のことも気にかけてあげなければいけないのに、それもできません。 娘のためにもなんとかしなければ・・・と思い相談させていただきました。 どうか助けてください。 お願いします。
初めまして。 10年くらい精神病を抱えている精神障害者です。 高校生になって神経の病気になり学校に行けなくなったのですが、親に理解されず責められ続けて、自分でも自分を責めるようになりうつ病になりました。 良くなったり悪くなったりを繰り返し大学を卒業後、今度は統合失調症に。 ネットやテレビ等の情報の影響で統合失調症=キチガイというイメージがあったので、ひどく絶望し、気が付いたら10年も精神病を抱えてきて...なんで私がこんな目に?と考え悲しくなったことが度々ありました。 今はたまに情緒不安定になりながらも、別に精神病でも幸せな人はいるしな、と前向きに人生を歩んで行こうと思っています。 ですが、前世の行いが悪いと来世で...とか聞きますので、 私は前世の行いが悪かったから病気で苦しむことになったのかなぁ、とか 兄も発達障害だから親に何かあるとか...。 そういうことを考えたことがあるので気になり質問してみようと思いました。 ちなみに血縁者で統合失調症の方はいません。 前世で自殺をしたりしたのでしょうか?
質問がしたいというよりも誰かに話を聞いてもらいたいだけです。 私は今年から高校生になりました。私の祖母は今年の7月に88歳になりました。 数年前から認知症があった祖母ですが、今年の4月に肺がんが見つかり、年齢も踏まえて自宅で治療はしない選択をしました。立て続けに乳がんや大腸がんも見つかり、どんどんボケてしまいました。 特にここ2週間の弱り具合はひどくて、2週間前には自分でお箸を持ってご飯を食べ、歩行器に頼りながらも歩けていたのに、今はもうベッドからは起き上がれず目も開けられず、今日はご飯は口に入れても飲み込めませんでした。 祖母はとてもパワフルで、大地主のお嬢様のプライドがにじみ出ている人間でした。私はかっこよくて美人で握力の強い祖母が大好きです。そんな祖母がこんなにも弱ってしまったのかと思うと涙が止まりません。正直、もって一ヶ月、いつ死んでももうおかしくありません。いつも介護の手伝いをしているのですが、日々出来ないことが増えていくのを見るととてもつらいです。 また、祖父は93歳で全くボケておらず、特に大きな病気もしておらず、とても元気です。きっと祖母が弱っていくのを隣で見守っていて、一番つらく感じていると思います。 うまく言葉にできずすいません。なにかお言葉をいただけたら幸いです。
ただただ死にたいです。なんかつらい事こととかいっぱい重なって」いっそ消えてなくなりたいと思うんです。身体がすっごい重たいです
全て自分のせいです 実家に住んでます 隣の家に住んでいたご老人が病気になってしまい 県外の遠くに住む娘さんご夫婦のところに引っ越しました そしてその空き家をもうひとつ隣の家のご家族に売却され解体し更地になりました そのもうひとつ隣の家の子供がうるさいのです 更地になった空き地で騒ぐし 毎日子供の足音がドンドン鳴り響きます 今までの静かな生活が失われました 自分は実家が好きで家族が好きで住んでます その昔からの思い出が子供のうるささ足音で全て書き消されます さらに今祖母が血液の癌で寝たきりです いろんな面倒みなきゃいけないのに 家族と話したり祖母に寄り添わなきゃいけないのに 隣の家を意識して心が落ち着きません 今まで隣家にご老人が住んでいて静かだった生活がいかに幸せだったのか気づきました もう昔のような実家の暮らしはできなくなってしまったとすごくつらいです 自分は当時引きこもりニートで 家の中で間違ったことをしました 自分の体をインナーチャイルドの解消とかで壊したり 怒りっぽくなり なぜか家族を恨んでしまい 暴言や暴力ささいなことでキレたりしました もしかしたらそういうのも影響して 隣のご老人が病気になって 引っ越してしまったんじゃないかと 思うんです 今は家族に暖かく育てられたことに気づき 家族を愛してます それなのにこのような環境になってしまい 全て自分がぶち壊してしまいました 昔のような実家の雰囲気はなくなってしまいました もし自分があんなバカなことをしなかったら 隣のご老人が病気になっていなくなって家を解体することも その隣の家に子供が生まれて毎日足音にビクビクすることもなかったんじゃないかと 毎日後悔しています 自分が家族の安らぎの場を壊してしまったんです 全て自分のせいでしょうか? これは運命でしょうか? 受け入れなければいけないんでしょうか? ご老人がいなくなったのも その隣の家に子供が生まれたのも 自分とは関係なく別問題でしょうか?
これからどう生きていけばいいのか分かりません。 大学受験に失敗しました。 私の第一志望校は難関といわれる国立大学でした。 1月のセンター試験を終え、2月下旬の個別試験に向けて必死に勉強していました。 しかし2月に入ると、自然気胸という肺の病気にかかって入院してしまい、ほとんど勉強ができませんでした。 退院後も体調が戻らないまま二次試験を迎え、全力で受験しましたが、結果は不合格でした。 浪人は避けたかったので、3月の後期試験で合格した地方の国立大学へ進学を決めましたが、その大学では私の興味のある分野はあまり勉強できません。 第一志望校の合格に向けて私を支えてくれた家族や友人や学校の先生方、病気を治療してくれた病院の先生方に対してとても申し訳なく思っています。 病気になる前にもっと勉強していればと後悔しています。 また、第一志望校に進学できないことを病気のせいにしたくないですが、''もし病気になっていなかったら...''と考えてしまいます。 その上、自然気胸は再発しやすい病気なので、また人生の重要な時期に再発してしまったらと不安でいっぱいです。 今回の出来事やこれからのことを考えると、暗い気持ちになり、とてもつらいです。 今後 、私はどのように生きていけばいいですか。 回答よろしくお願いします。
たいへん重たい内容で申し訳ございません。 アスペルガー症候群(とくべつ人の気持ちがわからなくて共感能力が低い病気のことです)でもある問題のあるお父さんがいるのですが、ひどい咳や嘔吐してるのに、なぜか病院へ行ってくれない、マスクもしてくれないです(T‐T)すごくこわいよ(T‐T) 私も母もワクチン接種はしてません。 あるいみ虐待なのか、その状態なのに平気でウロウロ(T‐T) お母さんが注意しても無視してます⋯。 空気の入れ替えと、アルコールとマスク着用でなんとかしのいでます。トイレ行かなきゃいけないときも辛いです、そのまんまウロウロされてるので(T‐T) だからガマンをしてしまいます。 父の、具合悪い、の連発の声が大きいことも、心の負担になりよけいこわくなります。 怯えてます。 母が口痛くなるほど、それでも父親なのかー!と精一杯に病院へ行くことをすすめても、聞こえないふりを。。(T‐T) 家族を守るはずの父親なのに、ここまで心のない父親のもと生まれたことをこれほど苦しいと感じたのは今回です。 どうしたらいいかわからないし、どこに相談したらいいのかさえわからない。 心が限界につらい。 ―――――― 私はまだ若いから、本当はやりたかったことたくさんあります、、 小説家も目指していたから、自作小説を完結させたい、、 オンラインで仲良くなれたかたで遠距離に恋人がいて会える予定もありました、、 それはお互い楽しみにしていたことです、、