今私には好きな人がいます。 学生時代に付き合っていた彼女ですが1カ月程で振られてしまいました。 それから5.6年の時が過ぎ、彼女からlineでスタンプが送られてきました。 間違って送ってしまったということでしたが、その後久々に会おうということになりました。 それから何度か遊びに行ったりする仲になりました。 何度か告白するタイミングがあったと思いますが、なかなか言い出せずにいました。 先日一緒に旅行に行こうと誘われました。 彼女に旅行先で告白しようと考えていますが不安なことがあります。 タイムラインで他に自分を気にかけてくれる人がいるようなことをほのめかす投稿がありました。 彼女はアイドル好きで、動画を見て自分の人生が救われたことがあったようでとてもそのアイドルが好きなようです。 プレゼントしたネックレスをつけた自分を撮って、 lineのトップ画にしてくれていたりしてることがまだ希望があるような気がしています。 彼女は私をどう思っているのでしょうか。 1人の友人までと考えているのか、 恋愛対象として見てくれているのかわかりません。 告白して上手くいくでしょうか? 不安で仕方がないです。
今死にたいと考えています。 よく美味しいものをたくさん食べた後はベッドにごろーんと転がってニコニコしながら眠るのが最高に幸せだと感じるのですが、人生においてもそれが来てしまいました。今まで自分の人生が楽しくてしょうがなかったです。すごく辛い事もあればこれ以上ないってくらい楽しい事もありました。心の底から愛する人もできて、心から嫌っている人もいます。大半の人がすごいね!って思うような成功もしたし、負けてボロボロの時もありました。もちろん勝ち負けを気にしない自由な時もあります。世界中好きな所へ行ったし、映画かな?って思うような面白い体験もしました。 もう十分でこのまま眠りにつけたら最高の人生だったと言えます。 今後仕事に着いたら死ぬまで誰かから命令されロボットのように動くことを考えると耐えられません。せっかく美味しいご飯を食べてお腹いっぱいなのに、まずいデザートを無理やり口に詰め込まれる気分です。 私はたくさんの本を読みました。もちろんあらゆる宗教の教えも読みました。それぞれ人生の意味について答えは違いました。 子孫繁栄のため、人のために生きる、人生に意味なんてない、生き抜くために生きる、人から必要とされること、思い思われる事、愛する事、苦しみに目を向けてそれが何か知ること、だと。 毎日することもないので2時間瞑想をします。そのあと膨大な時間本から得られた言葉を一つ一つどういう意味なのか、それを実行したらどこまでいけるのか考えます。人から思われる事は幸せです。しかしもうその幸せな気持ちはよくわかりました。例えば自分の苦しみや誰かの苦しみをなくしてあげる努力をしようとします。しかしそこに意味などなく感謝と愛をもらえるだけです。子孫繁栄の事を考えますが私が子供を産まなくてはいけない必要性が感じられません。世界には人が溢れかえっていて私が子供を産むとその分の資源や食料が減ってしまいます。日本が子供を産まなくてはというのは国や資本主義という物語を信仰しているためだと思います。自分の価値がどの程度か自分でわきまえています。まだまだだとは思いますが、そもそも高めなきゃいけない理由などないのです。生きる意味が見あたりません。なぜこんなにたくさんの人間が生きてるのでしょうか?あなたはなぜ生きているのですか?少しでもご意見いただけると考察に幅が広がるので助かります。よろしくお願いします。
今悩みが2つあります。①今いる所の環境があまり良くない(人間関係←今週は私もあまりに腹が立ち位言い返しました。先週金曜日に指導する人に、ふてくされてると意味不明な指摘されたから、「ふてくされてないですけど」と言い返してやりました。他にも、仕事中に書類の置いた向きや、封筒のセロハン貼り方位でぐちぐちうるさく言われ。昼休みも私は話したくないのに、色々話かけてきて、内心話しかけてくるなよ、って思います。どういう神経したら普通に話かけられるのか意味です。また、言い方きつい人がいて、性格悪い人だなと思ってましたが、本人不在な前で常務や社長の悪口を言うんです。また私に関しても、別業界から転職し些か慣れない中仕事してるのに、言い方きつい女が、先に入社した20代女の仕事内容に全然追いついてないと私本人がいる前で言う。また20代女は全く期がきかない。いつも都内住なくせに定時帰り昼ご飯も回り見ず一番先に弁当取りに行き、お菓子貰ってもお客様や元会長奥様にありがとうも位えない。射手座で独身が二人いるのに、旦那自慢や正社員なれたからとディズニーランド遊びに行くや旅行行くとか自慢話。私は独身で彼氏もいなく、家族とも仲良くなく相談できる知人はいますが全く幸せではありません。唯一自慢できるのは音楽の歌の上手さです、20代女が音痴なんで自慢してやってますが。回り見れない社会常識なくても仕事できればいいんですか?私は仕事はおそいけど必死で回り見てますが、何か全く評価されてなく虚しいです)②母と価値観合わない(母子家庭ですが嫌な性格で私の事は傷つける癖に私が言い返すと被害者面。中居の引退話になり何回も離婚するのも考えものだと言ったら、独身で相手偶々いない娘に一回も結婚できないよりはね、ですよ。呆れて、以来もう必要事項以外話ません。小学生と同じです。)好きで相手いない訳でなく、偶々いないだけで、相手いれば速攻大嫌いな田舎から引っ越しして、母とは縁切ります。嫌な所に大嫌いな家族。ストレスしかないです
二年ほど前に付き合っていた人を忘れたいです。職場の先輩で、一回り以上年上の人でしたが、仕事ができて、わたしの方から好きになりました。彼は結婚していたので、付き合いたいとは思いませんでしたが、一緒にご飯を食べに行ったり出掛けたりしていました。 そのうち、彼の方から付き合ってほしいと言われました。奥さんのいる人とは付き合えないと言うと、しばらくして妻とは別れたので付き合ってほしいと言われ、お付き合いすることにしました。 付き合ってすぐに性病を移されました。ショックでしたが、彼が寄り添ってくれたのでその時は立ち直ることができました。 一年ほど交際しましたが、数ヶ月すると連絡が少なくなり、なかなか会えないまま別れを切り出されました。病気をもらった上で捨てられたという意識から、鬱になりました。ふとしたことからまた連絡を取り合うようになり、彼からやり直そうと言われたのですが、実は奥さんとは未だに離婚していなかったことがわかり、断りました。 何度も嘘をつかれ、未だに悲しくてたまりません。病気が再発する度に思い出して、悔しくて涙がでます。こんな体では新しい恋愛をするのも無理だと思っています。周りが結婚、出産をしていくのを見て、私にはこんな未来は来ないんだな、と感じています。 病気になったのは、彼が結婚しているとわかっていたのに何度も会っていた罰だと思っています。でもその時は深い仲でもなかったし、こんな目にあう程自分はひどいことをしただろうか、こんな扱いを受けて当然とまでいえるだろうか、とも思います。 人生で一番好きだった人でした。今もまだ好きなんだと思います。 別れて数年経っているのに、ずっと苦しいです。病気は治らないけれど、せめて彼のことを忘れて、前向きになりたいです。ご助言をお願いいたします。
親のお金に頼り過ぎているのですが、子供としてはどうするべきなのでしょうか? 私(高2)の両親は去年離婚して、姉(大1)と2人姉妹ですが、今は2人とも父親(農家)と共に暮らしています。 最近よくお金の話をするのですが、父はいつも『お金はいっぱいあるから、自分の好きな事をいくらでもしなさい。』と言ってくれます。 しかし、私たちは私立高校に行きたいと言い、姉妹でお金がかかる私立高校に行かせて貰いました。 また、姉の大学も私立に行き、一人暮らしも始めます。私も今私立大学を目指しています。 それに加えて、私たち姉妹はバイトなどをしていません。時間も経験も無くて、バイトをする事が出来ないんです。 親としては当たり前なのかも知れませんが、学校のお金の他にも、生活費、食費、姉の一人暮らしの家の家賃など全て父が出してくれています。 また、私たちは自分達の通帳から毎月一万円を貰っていて、1ヶ月はそれで過ごしています。ですが、最近通帳から引かれていない事に気づきました。 お小遣いも父親のお金だったのです。 言い出せばキリがないですが、私たちが生きている中で使っているお金は全て父のお金で、すごく申し訳ないです。 自分たちで稼いでいるならば少しは違うかもしれませんが、全く父に貢献出来ていない事を知って、自暴自棄になってしまいました。 そんな父は、毎日農家としての仕事をしてくれています。ですが離婚した事でストレスなどが溜まり病院にもよく行きます。 私たちの前では何も言いませんし、むしろいつも笑顔で、学校の事を応援してくれます。さらに毎朝4時に起き、お弁当、朝昼夜のご飯も作ってくれます。 このままじゃ、いつ父が倒れるかも分かりません。父のお金も体もすごく心配です。 こういう時に、子供である私たちは何が出来るのでしょうか? 今は、とにかく勉強して良い大学に行き、出来るだけ早く就職して、お金を返すしか無いのでしょうか? 読みづらい文で申し訳ないですが、お返事お待ちしております。
2ヶ月前に7年半お付き合いした方と別れました。 彼は私の全てを受け入れ好きでいてくれました。今年婚約する予定で、彼の家族もわたしのことを温かく受け入れてくれていました。 しかし結婚の話が具体的に進む中で、自分がただ結婚に執着していただけなのではないかと思い始めました。 本当に結婚していいのか、と冷静に振り返ると、私が彼に言われて嫌だったことなどを伝えたときに不貞腐れてしまうなど話し合いができないなと感じたことが多々あり、このまま結婚してもいずれどこかで気持ちが破綻してしまうのではないかと感じました。 遠距離だったので自分に気持ちがないまま付き合うのは相手のためにもならないと思い、自分の気持ちを伝えてお別れさせてもらいました。 独り身になり、私は「もうすぐ結婚して彼について行くから」と諦めていたことに挑戦しようと思い、新天地で生活するために準備をしているところです。 新しい人生にわくわくする気持ちもあります。 しかし、あの時別れる選択をしてよかったのか、お互い欠点があって当たり前なのに、それを受け入れられず大切にしてくれた人を傷つけた自分は間違っていたのでは、と頭の隅で考えてしまいます。 26歳で新しい挑戦をすることへの不安が大きく、このまま安定した道を選んだらよかったと思う部分が自分にはあるのだと思います。 今は別れの寂しさを紛らわすようにがむしゃらに夢を追っていますが、勢いでこんなに人生の方向転換をしてよかったのか、結婚がなくなってやけになっているだけなのでは、とふとした瞬間に考えてしまいます。 今の夢も叶えたいし、お互い愛し合って添い遂げられる人と結婚もしたいです。前を向いて生きていけるようお言葉をいただきたいです。
何度も相談に来て申し訳ありません。 以前ご相談させていただいたアダルト掲示板で知り合い、現在はブロックしている男性がいると言いましたが、最近頻繁にその男性の事を思い出してしまう事についてどうかご相談に乗っていただきたいです。 私は結婚して子供もいますが、とある掲示板で知り合い、数回電話越しに自慰行為をしあった男性がいます。彼は女の人の扱いに慣れていていわゆる「沼男」という人でした。そんな中彼の言動で許せない事があり現在はブロックしています。 私は自慰行為だけできればよかったのですが、行為以外にも何気ない会話をしてくれたり、夜眠れない時に電話してもいい?と彼からよく連絡がきました。最初はそんなところも可愛いと思っていましたが、どうやら私以外にも頻繁に女の子達に連絡を取っているらしく、寂しがり屋というより依存体質のようでした。 あー私だけじゃなかったんだ…と少しガッカリしましたが、それはあんな掲示板に来る人なんだから所詮そんなものだろうな…嫉妬しても仕方ないや、と思っていました。 だけど、ブロックした後もなんだか彼が気になってしまい、別のアカウントから彼のSNSを覗いてしまいます。ネトストしている自分が気持ち悪いなと思いますが、今はどんな人とやり取りしているんだろう…などと考えてしまいます。 そんなに私彼の事が好きだったのかな?と自分でも信じられないですが、もっと深みにハマる前にブロックできて良かったんだと無理矢理思うようにしました。 だけど…一番気になるのは彼がずっとこのまま誰かれ構わず人に依存する人生をおくって、本当に一緒にいたいと思える人間に出会えるんだろうか…と心配になってしまいます。 もう連絡を取る事はないし、私が彼をどうにかできるわけではないけど、彼はいつか誰かと幸せになれるのかな?…と少し心苦しくなります。 きっと今いる彼女ともすぐ別れるんだろうな。 結婚しても浮気するんだろうな。 また彼の周りにも似たような人が集まるんだろうな。 そう思うと心苦しくなります。 彼の行いは因果応報だと思いますが、無駄だと思うのにどうしようもない人を心配している自分がいます。 旦那がいるのに他人と連絡する自分が言うのもどうかと思うけど…なんだか自分でもよく分からなくなってきています。
4年ほど付き合って4日ほど前に失恋しました。 別れた理由は「ゲームばかりで幸せに出来るか分からない」という理由です。 お互い初恋で付き合うのも初でした。 元彼とはSNS等を連絡手段は残っています(残しておいて欲しいといわれた為)。 たまにSNSを見ると(元彼のSNSも流れてくるため)、幸せそうで楽しそうで、いいな、羨ましいという気持ちもある反面、なんで辛くないんだろう、好きだったのは私だけだったのかな、と思ってしまいます。 もう生きるのが嫌で、何度も何度も死のうとしました。 でも親の気持ちを考えると怖くて、申し訳なくて死ねません。 元彼は多分もう私の事を忘れて、ほかの友人達と楽しくゲームばかりしていると思うと、憎くて殺したくてたまりません。 助けて欲しいです。
人と深い関係になるのを避けてしまいます。関係が深まり相手のことがわかってくると自分のダメさに落ち込んでしまいます。趣味のあう友達がほしいと思っても、ありのままの自分をさらすのもいや、常に気を使ってしまい疲れる、などと理由をつけて友達を作るのを避けてしまいます。 人との繋がりが人生を豊かにする、とよくききますが、私は逆にどんどん自分が嫌いになってしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。
私の好きな歌に絢香のにじいろと言う歌があります。その歌のフレーズになくしたもの数えて心閉ざすよりもあるものを数えた方が瞳輝きだすと言う言葉があります。 私自身統合失調症で金無し彼女無し車無し、あるものは両親と愛犬と築五十年の木造モルタルの我が家だけです。知人の障害者に言わせると両親が生きていて羨ましいとか。言われます。 私は小さいころからませた子供で結婚だけは絶対しようと思っていました。しかし十六歳で統合失調症と言う悪魔に魅入られてしまいました。 そして大学にもぜひ進学しようと思っていました。しかしことはそうは運びませんでした。高校は中退して通信制の高校に五年間通い高卒の資格を取って専門学校で福祉の勉強をして介護士の資格を取りました。 しかし統合失調症は治らず結局就職はせず社会にも出ませんでした。それが二十五歳の頃です。それから病院の精神科のデイケアに行ったり障害者の福祉作業所で働いたりしました。そして今は五十二歳です。 私の人生は欠けているのでしょうか。人並みに就職も結婚もせず。障害年金で細々と暮らす。多分死ぬまで女性と愛し合うこともないでしょう。 多分満足とは程遠い人生ですがこれも運命なのでしょうか。仏教では因果応報を説きますが運命に関してはどのようの説かれているのでしょうか。 学校で教わった人生観は夢と希望を持って只管努力しなさいでした。しかし努力しても乗り越えられない壁と言うものもあると思います。 残りの人生どんな運命が待っているかはわかりません。しかしこれでよかったと思って人生を総括できれば満足です。足るを知る。そうすれば統合失調症と言う運命を受け入れられると思うのですが。 変えられるものは変えられますが変えられないものは粛々として受け入れる、今の私に必要なのは運命を受け入れる潔さだと思うのですが。仏教は運命をどのように説いているのか。お答えください。
恋愛として愛せて、愛してくれる相手に1度も出会えません。 周りには普通に生きていれば1度は出来ると言われるし、外に出れば幸せそうなカップル、夫婦…気晴らしに見るSNS・テレビでも婚約出産と幸せな報告。 自分なりに頑張って生きてきたつもりですがひとつも私には訪れませんでした。 ここで相談して前向きになろうと婚活もしてみましたが、少し良い感じになった相手に先日突然連絡を断たれました。 愛されないままどんどん歳をとり、チャンスが更になくなるんだろうと言う恐怖に襲われふと命を絶ちたくなります。 趣味や仕事を楽しむ人生も素敵だと思いますが、自分はどうしても絶対的な味方である伴侶がいる人を羨ましく思ってしまいます。 他人に好きだとか必要だとか言われてみたかったです。 友達と話していても旦那が、彼氏がと話題に出る度に必要とされていていいなと苦しくなります。 心の病で泣いたり暴れたりとずっと家族に心配をされ、相談を受けていた知り合いもなぜか恋人がいて、結婚出産をしたら落ち着いたらしく、今ではすっかり自慢の娘さん、あなたも見習えと言われ、女の人生ってやっぱりこうなんだなと痛感しました。 私は幸せになれない命なのかなと思います。 親だけには申し訳ないですが、毎日つらいので死んでもいいでしょうか。 数少ない全く人に求められない命もあり、それが自分なんじゃないかと思います。
私にはひどく嫉妬している人がいます。 妬む気持ちが強すぎて、その人の言動が常に気になり、今どんな状態なのかSNS等を把握しないと気がすまなくなりました。 自分が何かをはじめようとしても、その人と比べてしまい、何もやりたくなくなるし嫉妬心も強まります。 その人が好きというだけで、曲も聞こうとしなくなりました。 その人の名前に近い文字を見ると無意識にその人を想像してしまい、頭から離れません。 馬鹿みたいに執着してしまっているようで困っています。 今まで、人に嫉妬することはあれど、ここまで酷いケースはなかったので対処法がわからず毎日苦しいです。 その人に囚われている間は、自分の人生を生きていないように感じます。 どうすれば解放されるのでしょう。
2008年くらいに、ふと、もう人生でやり残したことはない、という感じになり、それから7年間生きてきました。 その間に離婚も経験し、子供もいません。 お金もたくさんあるわけでもありませんが、仕事は普通に好きですし、友人たちにも恵まれています。 そういう人たちと旅行に行った帰りなどに、あぁ今日も楽しかったなぁと思うと、もうこれでやっぱり終わっても良いなぁと思ったりします。 積極的に死にたいと思ったことはほとんどほとんどないのですが、終わっても良いとはいつも思います。 こういう時には、どういう心持ちでいることが「よい」ことなのか、お言葉をいただきたいです。
いつもお世話になっております。 大好きな恋人に関していつもご回答いただきありがとうございます。 掲題の件ですが、彼氏は「別れたい」「どうやったら別れられるかいつも考えてる」と言っています。 ただ、「今日じゃない、今じゃない」とも言うのです。。 以前も彼の方から別れ話があり、突然の事でその際私が駄々をこねまして、その夜は結論が出ずに終わりました。 しかし翌日SNSなど全ブロックされたあと、 翌々日突然彼が「あなたのいない世界は寂しいことに気づいた」と電話してくれたため、また元に戻りました。 そういった一件もあり、私の中で彼を気遣い、これまでの自分とは変わったつもりでした。 私が悪いところがあったら言ってねと声掛けはし、悪い部分は謝り、認知のずれは理解できるまで説明してきました。 しかし今現在、彼曰く、「別れることを保留にした」と思い続けているらしいのです。 つい数日前まで、愛情に満たされていたのに、 このような想いを抱えてたことに驚いています。 彼曰く、私といるのは楽しいけど、ストレスも多いと、。 (今回の話に至った発端は、私のわがままが出てしまったことによります、、、これは本当に後悔しています) 私からすると、彼は「別れること」が目的となってしまっていて、楽しいことがあっても嫌な部分を見つけて、別れるための理由を探している。そんな感じがします。とても頑固です。。 彼は私の事嫌いになったわけじゃないのに別れなきゃいけないことに納得がいかないです。 彼が別れたいという気持ちを抱えたまま、このまま付き合うことは可能みたいです。。 私は彼と絶対に別れたくないです。。 彼とは本当に出会えたことが奇跡で、前世でも付き合っていたんじゃないかというくらい、他の人とは違うものを感じます。 結婚・出産をしなくてもいいと思ってたのに、彼とならしたい、一緒に生きていたいと強く思います。 彼のいない人生はもう考えられないです。 長くなってしまいましたが、彼の意志を少しでも変えたいです。 現在彼は仕事が忙しく、余裕が無いのが明らかなので(発端もここが原因)、 1ヶ月くらい二人の関係をお休みする提案をしようかなとも考えています。 アドバイス、お力添え頂けますと幸いです。 本当に彼と一緒にいたいのです。
連日の相談、申し訳ありません。以前からどうしても伺いたいことがあって相談させていただきます。 学歴コンプレックスの強い両親に育てられ、親の顔色を伺う子供時代を過ごしました。 過ちを犯すと激しく叱られたり、人前にでると何もしていないのに親の見栄でたたかれたりしたので、過ちがばれないように誤魔化したり、何をしても認められないと思って育ちました。 コンプレックスが強かったので、友達にも自分からは遊ぼうといえず、前の空き地で野球をしている友達を見ながら家で本を読んでいました。 親の希望に沿う高校に進学してからは親は何も言わなくなり、自分の大学では通常は書類段階で落とされる地元でも人気の会社に入りました。 しかし会社に入って同期と仕事をしている内に、自分は要領が悪いのだなと感じました。 周りとコミュニケーションが上手く取れ、大きなミスもなく、趣味もプライベートも充実している同期や同僚を見ていると、メジャーリーガーの中に子供が入ってしまったような錯覚を覚えます。 すでに同期とは昇進で5年以上遅れてしまいました。 ストレスで体重が30kg以上増加し、時には心療内科に通うこともあります。いけないと思いますが、お酒も毎晩欠かせません。 今の仕事は好きですが、やっぱり要領が悪いので、周りやお客様に迷惑をかけてしまうのでは無いかと考えてしまいます。 今の気持ちをどうように捉え、生きていけば良いのでしょうか。今からでも自分のやりたいこともしくは身の丈に合った仕事をもう一度考えた方が良いのでしょうか。 とりとめのない相談で申し訳ありません。
私には5歳年下の弟がいます。幼い頃は自分が兄としての優越感、そして兄として弟を守らねばと思う気持ちがあったのですが、同じ屋根の下でありながら、互いに異なる人生を歩んできた事でその見方が変わってきました。 一言で言い表すならば、嫉妬です。高校を中退し、勉強もできず、スポーツも苦手で体も弱く、友人もいない、そんな私と、高校では生徒会で活躍し、成績も常に上位、スポーツ万能で、友人も多い弟。この頃から嫉妬を持ち続けていました。 そして社会人になった今、弟は私にはないものを全て持っています。安定した職業、数多くの友人、車やお金、そして家族からの愛情。 仕事や友人、金銭は己の人生が歩んできた結果ですし、嫉妬するまでもないのかもしれません。ただ、私が幼少期より愛してきた、私にとって人生の全てとも言える車を、私よりも先に所有し、家族からの愛を一身に受けるその姿を見ると、生きているのが苦しくなるのです。 弟には何の罪もありません。それどころか、私の見ていないところで想像もしない苦労もしてきたでしょう。しかし、それでも嫉妬がやめられないのです。
付き合って2年程の恋人は本当に愛してくれて大切にしてくれています。嫌いになってないですが、でも別れたいと考えています。 彼に告白された頃、別に好きな人がいました。その相手も自分を想ってくれていると感じていました。 付き合うかとても悩みましたが、自分に自信がなく、妥協するように付き合い始めました。 彼は本当に自分のことを大事にしてくれているし、本当に感謝しています。ですが、別れた方がいいのかと悩んでいて苦しいです。きっかけはいくつか考えられます。 自分は人に話せない過去の辛い経験があって精神的に不安定な所があるのですが、このことを伝えても彼は受け止めてくれました。 ですが、実際にここの所不安定になって、それを彼の前で表出するようになってから、彼も辛そうで私自身も彼といることが辛くなってきています。 また、わたしはこれまで付き合った人は好きではない人で、でも私は精神的にふあんていなために、酷いことされても執着してしまい、別れるとなったら酷く落ち込みました。 決して今の彼は違い本当に優しくしてもらっていますが、もしかしたらこれも依存なのではと思いました。 今は事情があって彼とは遠距離で、私自身が大学卒業が近づき、将来・自分の人生のことを考えているというのも一つかと思います。 繰り返してしまいますが私は自分に自信がなく今の彼と別れたらもう結婚出来ないのではとも考えてしまいます。 しかし最近、音沙汰無しになっていた上の好きだった人の近況を知り、思い出してもどきどきし、後悔している自分がいました。 この気持ちから、今の彼とは愛情というより、恩で付き合っているんじゃないかと思いました。愛してるとか好きとか、彼に上手く言えない自分がいることに気づきました。彼は恋愛関係でなければここまで大切にされはしないなと思うと、また泣けてきます。 別れても好きだった人と付き合えるかわからないし、また誰かの恋人になれる自信もないです。 それに今の彼の心の支えがなくなると思うと怖いです。 彼が大切にしてくれたこれまでを裏切ってしまうのも申し訳なくて泣けてしまいます。 でもこの気持ちのまま生きてくのも苦しいしいつか彼も疲れきってしまうのではと怖いです。 これまでの依存してきた付き合いと同じ痛みなのか、本当に大切だからなのか、分からなくて でもずっとわたしの心を占めています。
こんにちは。大学2年生です。 タイトルにある通り、サークルを辞めたいです。 自分は1年生の時からとある文化系サークルに所属しています。 しかし、2年の秋頃に飼っている犬が体調を崩してから、ぷつんと何かが切れたようになってしまい、勉強もサークルも身が入らなくなってしまいました。体が動かなくて、1日寝ていたいです。 部室に行きたくなくて毎日悶々と過ごし、練習時間も誰にも会いたくなくてトイレに引きこもってしまいます。サークルに行かない日もサークルの事が常に頭の片隅にあり起きている間ずっと辛いです。 運営に自分から行動を起こすことも出来なくなり、先輩や同期から意識が低い、やってくれている人に対して冷たいなどと言われる毎日です。 早く辞めると言えたらいいのですが、言って責められるのが怖いです。実際2年生になってから辞めた同期は他の同期全員からとても責められました。 なので、なんでやってくれないのか、と言われると、ごめんなさい、頑張るから、変わるからと言ってしまうのです。 怒られ、反省の言葉を口にするのをもう何度も繰り返しています。 1度だけもう続けられないと言ったら、一緒に頑張りたい、と言われてしまいました。しかしもう限界です。言ってくる人は、本当は言いにくいことを私のため、サークルのために言ってるのは分かります。でも疲れてしまいました。優柔不断で自分がクズで、サークルに迷惑かけてるのは重々承知ですが、叱責でもなんでも結構です、これ以上迷惑かけないようお言葉下さると幸いです。 長文・乱文失礼しました。
すみません、相談させていただきます。 看護師2年目です。もうしんどいです。どう人生を歩んでいくべきか分かりません。 私はすごく不器用で、人が普通にできることをできない人間でよくバカにされていました。 でも、学生時代は大人になったら素敵なことがあると希望を持てていましたし、私の周りにいた人たちはいい人ばかりで自分のことで悩んでも死にたいなんで絶対思ったりはしませんでした。 社会人になり働きだすと周りに迷惑ばかりかけてしまう存在だと実感させられます。自分が嫌いで仕方ありません。 社会人になっても周りは優しい人ばかりでみなさん、平等に接してくれますし同期も優しいです。ですが、そんな優しい人たちに迷惑をかけてしまう事が多く本当にしんどいです。 そして、すごく不器用な私は看護師という職業が本当につらいです。辞めたいです。看護学生の時先生に「普通にしても人並みにできないから人以上に努力しなさい。」と助言をもらいました。勉強はすごく頑張りましたがですが、行動には努力の結果はでにくく、行動を直す努力はすごく難しかったです。現在はもうそのやる気もどこかへ行ったみたいです。こんなダメ人間辞めたっていい未来が見えないと思います。人間関係も浅く狭く頼れる人もおらず寂しいです。 私は何もない人間で、ずっとしんどい思いをしていかなければいけないのかと思うとすごくつらいです。 人より劣ってる人はどうやって生きていけばいいのですか? 長々とすみません、自分が思ってる悩んでることを一気に書いてしまいました。 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、回答お願いします。
私は今年、前厄です。お正月に厄除けも行きました。でも、夏くらいから自分的には辛いことが続いています。夏におばあちゃんが脳梗塞で倒れました。そして私のおばさんが良性であったものの、脳腫瘍がみつかり、体調が悪くなり、摘出の手術を行いました。そして先月は私は運転免許を取って初めて車にキズをつけてしまいました。しかも1ヶ月前に購入したばかりの車です。同じ日、大雨が降っていて一車線しか通れない場所で工事をしていて看板が立てかけてあるところを車でどうしても通りたかったけど、よけてくれる整備の人もいなくて降りてずぶ濡れになりながら看板をよけたら、夜風邪を引きました。更に同じ日に親しくしていた夫のおばさんが癌により余命が今年いっぱいだと聞きました。(今週に入り亡くなりました)また別の日にお店に頼んでいたものの到着の電話がなかなか来ないのでお店に電話したところ、身に覚えのない人が私になりすまし、キャンセルをしていたことが発覚しました。 あと、以前から悪化していた旦那のお父さん(義父)とも関係が最近になり更に悪化し、旦那のお母さん(義母)とはうまく行っていたのに、信頼を裏切られてしまったことがあり、信じられなくなりました。夫にも義父、義母のことは相談しています。けれど、夫は性格が優しすぎるため、ここぞという時に義父、義母にも強く言ってくれません。特に義母のことに関しては、義母のかたを持ちます。 結婚して四年。なかなか子供にも恵まれません。子供がいたら、義父、義母の関係も違うのかなと多々感じることがあります。そして、私よりあとに結婚し、妊娠や出産をした子を妬みになってしまい、素直におめでとうと言えない日々が続いています。こんな自分を最低だと思います。子供が大好きなのに子供が居そうな場所は妬んでしまう自分が嫌で、行かないようにしています。 更に去年より私はうつになってしまったのですが、度重なる辛いことがうつを悪化させてしまったようです。最近では涙が止まらず、生きていることが辛く、私の母親に死にたいと話すようになりました。母親には絶対に言ってはいけないと思っていたけど、辛すぎて言ってしまいました。最近では飼っている犬も私が嫌いなんだと思いこんでしまいます。 今のすべての状況を受け入れて、前に進むことが難しいです。 助言を頂きたいと思います。